タグ

JASRACとSNSに関するhimagine_no9のブックマーク (3)

  • 鼻歌検索「midomi」日本版公開 携帯版も年内に - ITmedia News

    鼻歌を吹き込むと、その歌の曲名や歌手名を教えてくれる米Melodis Corporationのサービス「midomi」日語版が、8月10日に公開される。メロディや歌詞は思い出せるけど曲名がどうしても思い出せない――そんな状況を助けてくれる上、世界の“鼻歌アーティスト”にも出会える(関連記事参照)。 「カラオケなど歌の文化が発達し、携帯電話の機能が先進的な日は、当社にとって重要な市場」――来日した同社のケイヴァン・モハジャーCEOはこう話し、PC版だけでなく携帯版も年内に始めたいとする考えを明かした。 音が外れてても、詞が分からなくても判別 midomiは、PCに接続したマイクから鼻歌を吹き込めば、曲名や歌手名とひも付けた“鼻歌データベース”と照合。数秒で曲名や歌手名を探し出し、同じ歌を歌った人の鼻歌も聴ける、というサービスだ。 人の声に特化した独自の音声認識エンジン「MARS」(Mul

    鼻歌検索「midomi」日本版公開 携帯版も年内に - ITmedia News
  • 歌詞を口ずさんで楽曲検索できる音楽SNS「midomi」日本版が10日に開設

    米Melodisは、自社開発の音声認識技術「MARS」を利用した楽曲検索機能を持つ音楽SNS「midomi.co.jp」を8月10日に開設する。利用は無料。 ■ 口ずさんだ歌から楽曲を検索、データベースに登録できる「midomi」 midomi.co.jpは、2007年1月に米国でベータ版提供を開始した「midomi.com」の日向けサービスサイト。サービス運営を行なうMelodis社は、スタンフォード大学の卒業生を中心に2005年9月に設立された企業になる。 midomi.comでの日語表示は数カ月前から開始されているが、Melodisでは米国在住の日人が主な対象と説明。このため、8月10日以降は日からのアクセスはmidomi.co.jpへリダイレクトさせていく考えだという。 midomiが用意する楽曲検索機能は、楽曲の一部を歌ったり口ずさんだりする「音声検索」と、曲名やアーティ

  • Myspace日本語版、日本への普及に"ウルトラC"が必要、ならば - facethemusic (過去ログ)

    NIKKEI NET IT+PLUS 11月16日付『マイスペースは日音楽業界を口説くウルトラCを出せるか』 音楽配信メモ『MySpace日語版についてのコラムを書きました』より。音楽配信メモの津田大介氏が書かれた記事では、アメリカでのMyspace興隆までの経緯や、日版Myspaceβ版の印象等が分かりやすく記載されています。 さて、記事では日での興隆についての予測も掲載されています。現行の著作権法、またレコード会社の現行著作権法に即した対応を考慮した予測について、記事より一部抜粋。 ■日音楽業界を口説けるか そして、日展開する際に最大のポイントとなるのは「日人アーティストをどうやってマイスペースに引き込むか」ということだろう。うまくアーティストが参加してくれたとしても、日の場合、音楽や映像配信の著作権処理が米国よりも複雑であり、それをどのようにさばくのかという問題も

    Myspace日本語版、日本への普及に"ウルトラC"が必要、ならば - facethemusic (過去ログ)
  • 1