タグ

JASRACと知財戦略に関するhimagine_no9のブックマーク (2)

  • ユーザーこそがコンテンツ流通の鍵を握る:ITpro

    JASRAC(日音楽著作権協会) 企画部 部長 野方 英樹 新たなインフラ・サービスの登場は,音楽著作物の著作者や実演家などクリエータにとって,基的に歓迎すべきものととらえている。ビジネスの可能性は?安全性は?と期待に胸を膨らませているものである。NGNとて例外ではない。が,ネット上の情報を読んでも,配信ビジネスを営む周りの経営者に聞いても,クリエータ側に立つ者として今ひとつ具体的なイメージがわかないのはなぜだろうか。 いろいろ考えた末,消費者であるユーザーの存在感が希薄だからではないだろうか,ということに思い当たった。NTT東日は,「フレッツ 光ネクスト」というサービス名でNGNを一般向けに商用化しているが,そのことを知る人が多くいるとは思えない。つまり,コンテンツの流通を支えるべきユーザーが見えないのである。 なぜユーザーが見えなければならないのか。ここでは,デジタル・ネットワー

    ユーザーこそがコンテンツ流通の鍵を握る:ITpro
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/08/05
    コンテンツ流通の話というのはインフラの国際化が本質。現状で既に停滞している(俺は主として廃盤・絶版・未ソフト化を指している)のをまずどうにかすべき。JASRACの責任ではないけどさ。 / 役割の話はどうかな。
  • インターネット向け有料音楽配信が前年比443%増~レコード協会加盟42社

    CD・レコードの普及促進、著作権意識の啓蒙活動、ゴールドディスク大賞を実施する日レコード協会(RIAJ)のオフィシャルサイト。CDやレコードの生産実績・売上実績の統計データ、音楽に関する調査・レポートなどを掲載。

  • 1