タグ

著作権と日弁連に関するhimagine_no9のブックマーク (1)

  • 違法ダウンロードに対する刑事罰の導入に反対する会長声明|東京弁護士会

    2012年06月19日 東京弁護士会 会長 斎藤 義房 音楽等の違法ダウンロードについて刑事罰(2年以下の懲役または200万円以下の罰金)を設ける規定を含む著作権法改正案が、年6月15日に衆議院で可決され、現在参議院で審議中である。 2009年の著作権法改正において、同法30条1項3号が新設され、権利者に無許諾でアップロードされたものと知りながら、権利者に無断で音楽、映像をダウンロードする行為が違法になり、差止及び損害賠償請求の対象となったが、刑事罰の導入については、私生活に及ぼす影響が大きいとして見送られていた。一般社団法人日レコード協会が昨年8月に発表した報告書によると、違法にダウンロードされている音楽関連ファイルの総数は年間12億ファイルに上ると推計されている。また、近時の技術進歩により瞬時に大容量のダウンロードが可能となっている。このような違法ダウンロードの蔓延を抑止するために

    違法ダウンロードに対する刑事罰の導入に反対する会長声明|東京弁護士会
    himagine_no9
    himagine_no9 2012/06/20
    6月19日付。改めて声明を出していたんだね。
  • 1