タグ

関連タグで絞り込む (188)

タグの絞り込みを解除

ねとらぼに関するkohkumaのブックマーク (82)

  • 【神奈川・東京の50代が選ぶ】老後を過ごしたい「相鉄線の駅がある街」ランキング! 2位は「新横浜」、1位は? | ライフ ねとらぼ調査隊

    ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、神奈川・東京の50代を対象に「老後を過ごしたい相鉄線の駅がある街は」というテーマでアンケートを実施しました。 相鉄線は、横浜駅を起点にして、海老名市や藤沢市などの神奈川県内を走っている私鉄路線です。魅力的な街が多い相鉄線沿線の街のなかで、神奈川・東京の50代に「老後を過ごしたい」と思われているのはどの街だったのでしょうか。それではランキングを上位から見ていきましょう。 ※ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

    【神奈川・東京の50代が選ぶ】老後を過ごしたい「相鉄線の駅がある街」ランキング! 2位は「新横浜」、1位は? | ライフ ねとらぼ調査隊
    kohkuma
    kohkuma 2024/03/16
    “ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、神奈川・東京の50代を対象に「老後を過ごしたい相鉄線の駅がある街は」というテーマでアンケートを実施しました。”
  • 松屋「ごろごろチキンの濃厚カルボナーラ」を発売 → 「お前シュクメルリだろ」「シュクメルリ2.0」と話題に

    松屋の新メニューとして「ごろごろチキンの濃厚カルボナーラ」が発売され、見た目や味からして“進化したシュクメルリ”だとTwitterで話題になっています。1月10日より、一部店舗を除く全国の松屋で提供中です。 新メニュー「ごろごろチキンの濃厚カルボナーラ」 「ごろごろチキンの濃厚カルボナーラ」は、“ごろごろチキンシリーズ”のカルボナーラ味として登場。濃厚なカルボナーラソースとグラナパダーノチーズ、後乗せできる生玉子によるコクのある旨味が特徴の新メニューです。 名前からはカルボナーラパスタのような味をイメージしますが、その正体についてTwitterではジョージア料理「シュクメルリ」のようだと話題に。松屋のシュクメルリはこれまでに幾度も話題となり、おいしいと定評があります。(関連記事) Twitterではシュクメルリを想起した人たちによる「どう考えてもシュクメルリ2.0。王の帰還」「いやこの量の

    松屋「ごろごろチキンの濃厚カルボナーラ」を発売 → 「お前シュクメルリだろ」「シュクメルリ2.0」と話題に
    kohkuma
    kohkuma 2023/01/16
    “松屋の新メニューとして「ごろごろチキンの濃厚カルボナーラ」が発売され、見た目や味からして“進化したシュクメルリ”だとTwitterで話題になっています。1月10日より、一部店舗を除く全国の松屋で提供中です。”
  • ポケモンセンターで配布の「ピカチュウおまもり」が話題 もしもの時に役立つ防災お守りに「素敵なアイデア」

    ポケモンセンターで無料配布されている「ピカチュウおまもり」が注目を集めています。連絡先や集合場所を記入して折ると、ピカチュウ型の“おまもり”になる折り紙で、子どもと一緒に楽しみながら作ることで防災意識を高められそうです。 配布中の「ピカチュウおまもり」。「POKEMON with YOU」公式サイトでもダウンロード可能です(画像提供:野生のパフェ研究家/@parfaitthestudyさん、以下同) Twitterユーザーの野生のパフェ研究家さん(@parfaitthestudy)が、実際に作って「素晴らしい取り組みだと思う。ありがとう!」とツイートしたのをきっかけに話題に。折ることでかさばらないだけでなく、「ちいさなこどもにも『ピカチュウを渡すんだよ』って教えやすい!」とメリットとともに紹介しています。 折り紙には、家族の携帯電話番号、家の電話番号(災害用伝言ダイヤルで使う番号)、離れた

    ポケモンセンターで配布の「ピカチュウおまもり」が話題 もしもの時に役立つ防災お守りに「素敵なアイデア」
    kohkuma
    kohkuma 2023/01/15
    “ポケモンセンターで無料配布されている「ピカチュウおまもり」が注目を集めています。連絡先や集合場所を記入して折ると、ピカチュウ型の“おまもり”になる折り紙で、子どもと一緒に楽しみながら作ることで…”
  • ガンダム「水星の魔女」12話が強烈過ぎてトレンドほぼ制圧 唯一ガンダム以外でトレンドに残ったのは「羽生善治九段」

    2023年1月8日に「機動戦士ガンダム 水星の魔女」第1クール最終話となる12話「逃げ出すよりも進むことを」が放送され、Twitterのトレンドが表示できる限りほぼ全て同作に関するワードで制圧されました。唯一ガンダム以外でトレンドに残ったのは、藤井聡太五冠との王将戦に挑む「羽生善治九段」となっています。 ※以下、水星の魔女12話「逃げ出すよりも進むことを」のネタバレを含みます。 ほぼトレンド制圧(ネタバレ防止の為一部画像を加工しています。クリックで加工なし) 12話では、ここまで大人気だったグエルが事故により父であるヴィムを死なせてしまうショッキングな展開が発生。これにより、「グエルくん」や「父親殺し」が一気にトレンド上位に入りました。 さらに、主人公スレッタは母プロスペラの言葉と行動により、あっさりと殺人が行えるようになってしまうこれまたショッキングな展開が繰り広げられました。こちらは該

    ガンダム「水星の魔女」12話が強烈過ぎてトレンドほぼ制圧 唯一ガンダム以外でトレンドに残ったのは「羽生善治九段」
    kohkuma
    kohkuma 2023/01/12
    “2023年1月8日に「機動戦士ガンダム 水星の魔女」第1クール最終話となる12話「逃げ出すよりも進むことを」が放送され、Twitterのトレンドが表示できる限りほぼ全て同作に関するワードで制圧されました。”
  • 線路は続くよどこまでも 50秒で日本の南北3000キロを縦断する動画に「本当にすごいこと」「感無量」と見入ってしまう人続出

    2022年は日で鉄道が開業して150年を迎えたメモリアルイヤー。開業当時は新橋~横浜間のみでしたが、今では指宿枕崎線の枕崎駅から宗谷線の稚内駅までの約3000キロが鉄路でつながっています。 指宿枕崎線の枕崎駅は「土最南端の始発・終着駅」(画像は特急ぬめりさんTwitterより、以下同) 鉄道開業150年にちなんで、全国各地の鉄道を主題にノスタルジーや鉄道員への深い愛情があふれる映像作品を多く制作する鉄道ビデオグラファー・特急ぬめり(@NumeriExpress)さんが、「日列島の南北3000キロがレールでつながってるって、スゴいことだ」と約50秒の映像作品を投稿。Twitterでは「当にすごいこと」「感無量」「いつまでもつながっていてほしい」と見入ってしまう人が続出していました。 枕崎駅を発車したところ 力強く進む気動車はすてき 映像は枕崎駅をゆっくりと発車する普通列車の走行シー

    線路は続くよどこまでも 50秒で日本の南北3000キロを縦断する動画に「本当にすごいこと」「感無量」と見入ってしまう人続出
    kohkuma
    kohkuma 2022/11/02
    “2022年は日本で鉄道が開業して150年を迎えたメモリアルイヤー。開業当時は新橋~横浜間のみでしたが、今では指宿枕崎線の枕崎駅から宗谷本線の稚内駅までの約3000キロが鉄路でつながっています。”
  • 落書きレコードばかりを集めた「あなたの知らない『汚レコード』の世界展」開催中 第一人者が語る“汚レコード”の魅力とは

    東京・東陽町(江東区)の中古レコード店「ダウンタウンレコード」で、落書きレコードばかりが並ぶ「あなたの知らない『汚レコードの世界展』」が6月18日まで開催中です。入場は無料。 川中美幸もご覧の有様。書いてある歌詞はなぜか神野美伽の「男船」 主催はダウンタウンレコードと、元新聞記者であり、“汚(お)レコード”コレクターとしても一部で有名な小島泰生さん。店内では期間中、小島さんと仲間の松野肇さんが集めた「汚レコード」約70点を展示しています。 「汚レコード」の名付け親でもある小島泰生さん。元ピチカート・ファイヴ、小西康陽さんの立ち上げたレーベル「コロムビア*レディメイド」の公式サイト内で、2008年から「汚レコード」として紹介し始めたのが最初 小島さんは落書きされたレコードを「汚レコード」と名付けた張人。実生活で色々あった9年前に、その気晴らしへ出かけたリサイクルショップで1つのレコードを見

    落書きレコードばかりを集めた「あなたの知らない『汚レコード』の世界展」開催中 第一人者が語る“汚レコード”の魅力とは
    kohkuma
    kohkuma 2022/06/06
    “東京・東陽町(江東区)の中古レコード店「ダウンタウンレコード」で、落書きレコードばかりが並ぶ「あなたの知らない『汚レコードの世界展』」が6月18日まで開催中です。入場は無料。”
  • 利用客激減、大赤字、そして廃線へ? 「地方ローカル鉄道の役目」はもう終わったのか

    2022年は日初の鉄道開業から150周年にあたります。開業日は10月14日、旧暦の9月12日です。既に4月から記念行事がいろいろ始まっています。JRグループは各地でポスターを展開。4月27日正午にJR東日と東武鉄道のSLが「汽笛吹鳴」を実施しました。4月28日と29日は京都鉄道博物館で新幹線500系電車とSLが汽笛を鳴らしました。記念グッズとして、JR全駅入場券セット(お値段なんと70万円)も発売されます(関連記事)。記念ツアーも予定されているとのこと。乗り鉄にとって楽しい話題が続きそうです。 2022年は鉄道開業150周年となる節目の年。4月から記念行事がいろいろ始まっている その一方で、鉄道業界にとって「赤字路線をこのまま維持していくべきか」が今、深刻な問題となっています。 JR西日2022年4月11日「ローカル線に関する課題認識と情報開示について」という報道資料を公開しました

    利用客激減、大赤字、そして廃線へ? 「地方ローカル鉄道の役目」はもう終わったのか
    kohkuma
    kohkuma 2022/05/16
    “いま、鉄道業界では「赤字路線をこのまま維持していくべきか」が深刻な問題です。「え? あの路線、廃線になってしまうの?」「そもそもなくす必要あるの?」そんな素朴な疑問を冷静にひもといて解説します。”
  • 無限に時間を消費してしまう恐怖 東京の交通網をリアルタイムに再現した3Dマップ「Mini Tokyo 3D」がやばすぎる 

    東京の公共交通機関のリアルタイム運行状況を表示できる3Dマップ「Mini Tokyo 3D」がTwitterなどで話題になっています。 草薙昭彦氏(@nagix)が開発した「Mini Tokyo 3D」で見た秋葉原周辺の運行状況 東京の鉄道網を忠実に再現しています 草薙昭彦氏(@nagix)が開発したMini Tokyo 3Dは、パソコンやスマートフォンのWebブラウザからアクセスでき、東京を中心とした首都圏を走るJRや私鉄、地下鉄などの運行情報をリアルタイムに確認できるというもの。 Mini Tokyo 3Dにアクセスすると、地図上に表示された路線図を列車の3Dモデルが実際の列車の運行状況に合わせて表示されます。マップを拡大していくと、ひとつの直方体だった3Dモデルは実際の両数を反映したモデルに変化します。 「Mini Tokyo 3D」にアクセスするとこんな感じ 東京駅周辺を拡大。実際

    無限に時間を消費してしまう恐怖 東京の交通網をリアルタイムに再現した3Dマップ「Mini Tokyo 3D」がやばすぎる 
    kohkuma
    kohkuma 2022/05/01
    “草薙昭彦氏(@nagix)が開発したMini Tokyo 3Dは、パソコンやスマートフォンのWebブラウザからアクセスでき、東京を中心とした首都圏を走るJRや私鉄、地下鉄などの運行情報をリアルタイムに確認できるというもの。”
  • iPhoneの「バックグラウンドサウンド」機能が作業用BGMに有用と話題 雨や波の音を延々流して集中しよう

    iOS 15以降のiPhoneで使える機能「バックグラウンドサウンド」が、作業用BGMに使えると話題です。周囲の雑音が気にならないよう、雨や波の音を延々流せます。 音量が適切か、チェックもできて便利(画像提供:りーうてゃさん) 同機能を使用するには「設定」アプリを起動し、「アクセシビリティ」「オーディオ/ビジュアル」を選択。さらに「バックグラウンドサウンド」の項目をオンにすると、内蔵スピーカーか接続中のオーディオ機器に雨などのサウンドが流れ続けます。 設定アプリの「アクセシビリティ」「オーディオ/ビジュアル」を順番に選択 「バックグラウンドサウンド」の項目を開き、スイッチをオンに 音色は「バランスの取れたノイズ」「ブライトノイズ」「ダークノイズ」「海」「雨」「せせらぎ」から選択可能。ほかの音楽や動画と同時に再生することもできます。 「サウンド」の項目をタップすると音色を選べます 一度設定で

    iPhoneの「バックグラウンドサウンド」機能が作業用BGMに有用と話題 雨や波の音を延々流して集中しよう
    kohkuma
    kohkuma 2022/04/05
    “iOS 15以降のiPhoneで使える機能「バックグラウンドサウンド」が、作業用BGMに使えると話題です。周囲の雑音が気にならないよう、雨や波の音を延々流せます。”
  • 簡単に“徳”が積める!? 徳の字形のブロック「トクツミー」登場

    美容健康雑貨などを販売するサイプラスが、“徳”を積んで遊ぶブロック「指先トレーニングブロック トクツミー」を発売しました。価格は1980円。 指先トレーニングブロック トクツミー トクツミーは「徳」の文字の形をしたブロック。簡単に積み上げられる一般的な積み木と異なり、天面と底面の凹凸をうまく組み合わせ、1個ずつ積み重ねなければなりません。 「徳」の字をしたブロックです 集中力を高める青色をしており、楽しみながら指先のバランス感覚や集中力を養えるとのこと。ただ積み重ねるだけでなく、1分間に積み上げられる個数を競ったり、アーチ型のような高難度の積み方をしたりする遊び方もできます。 1セットに入っているトクツミーは合計7個。素材には崩れても家具などを傷つけにくい、弾力性のあるものを使っています。 徳を積んでいる様子 advertisement 1|2 次のページへ Copyright © ITm

    簡単に“徳”が積める!? 徳の字形のブロック「トクツミー」登場
    kohkuma
    kohkuma 2022/03/12
    “美容健康雑貨などを販売するサイプラスが、“徳”を積んで遊ぶブロック「指先トレーニングブロック トクツミー」を発売しました。価格は1980円。トクツミーは「徳」の文字の形をしたブロック。”
  • 電車より高い……! 富山地鉄・立山駅ホームに出来上がった「雪の壁」スレスレに走る列車の写真がTwitterで話題

    極寒の地あるある? 駅ホームに降り積もった雪の壁スレスレを走る列車の写真がTwitterで話題になっています。 電車の両側にそびえたつ壁!? 富山地方鉄道、立山線の終点「立山駅」。立山黒部アルペンルートの出発点でもあります(富山地方鉄道公式サイトより) 写真を投稿したのはConcourse(@6Kz8sJ3Gcr2Wh5U)さん。撮影場所は富山地方鉄道・立山線の終点「立山駅」です。 「立山駅名物『雪の壁』」と添えられた写真を見ると、屋外に露出しているホームの端には高く積み上がった雪は車両を超えるほどの高さ。まるで壁のようになっており、まさに「とんでもない状態」ですね。 Concourseさんは「立山黒部アルペンルートみたい」と言う通り、雪の多い地域で見られる「バスが雪の壁の間を通る」という風景が思い浮かびますね。 立山黒部アルペンルートで有名な「雪の大谷」(立山黒部アルペンルート公式サイト

    電車より高い……! 富山地鉄・立山駅ホームに出来上がった「雪の壁」スレスレに走る列車の写真がTwitterで話題
    kohkuma
    kohkuma 2022/03/03
    “導入間もない「ニューレッドアロー(NRA)号」だったことも話題に。極寒の地あるある? 駅ホームに降り積もった雪の壁スレスレを走る列車の写真がTwitterで話題になっています。”
  • 「ポケモン スカーレット・バイオレット」の新御三家が人気 最終進化予想やファンアートで早くもTwitter大盛り上がり

    「Pokemon Presents 2022.2.27」で発表された「ポケットモンスター」シリーズの完全新作「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」。発表をきっかけに、Twitterでは“新御三家”として紹介された3体の新ポケモンが人気に。二次創作が早くも次々に投稿されています。いやー。全部かわいい。 発表された「ポケモンSV」新御三家 発表された新御三家は、くさタイプ「ニャオハ」、ほのおタイプ「ホゲータ」、そしてみずタイプ「クワッス」の3匹です。 気まぐれで甘えん坊なくさねこポケモン「ニャオハ」 のんびり屋でマイペースなワニポケモン「ホゲータ」 まじめできれい好きなこがもポケモン「クワッス」 この3匹のかわいらしさが多くのクリエイターの想像力を刺激。イラスト漫画だけでなく、和菓子、切り絵、羊毛フェルト、ブロックトイなどで表現したアート作品や、進化の予想イラスト、はたまた「しず

    「ポケモン スカーレット・バイオレット」の新御三家が人気 最終進化予想やファンアートで早くもTwitter大盛り上がり
    kohkuma
    kohkuma 2022/03/03
    “「Pokemon Presents 2022.2.27」で発表された「ポケットモンスター」シリーズの完全新作「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」。発表をきっかけに、Twitterでは“新御三家”として紹介された3体の新ポケモンが…
  • 今年も所得税の確定申告受付が始まりました スマホで源泉徴収票やマイナンバーカードを読み取ってくれるシステムなど去年と変わった主な3点

    2月16日から、2021年分の所得税の確定申告受け付けが始まりました。期限は原則3月15日までです。 令和3年分確定申告特集(国税庁のWebサイト) 国税庁は、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の感染が拡大しているため、PCやスマートフォンを使った電子申告システム「e-Tax」の利用を呼び掛けています。国税庁の「確定申告書等作成コーナー」からできます。 同庁に聞いたところ、前回から変わった点は主に3点。1つ目は、スマートフォンのカメラで源泉徴収票を撮影すれば、自動で支払い金額や所得控除額の合計額、名前などを入力してくれるシステムの導入。 給与の源泉徴収票をスマホで撮影・自動入力(国税庁のWebサイト) 2つ目は、PCで電子申告する際、スマートフォンでマイナンバーカードを読み取ってくれるようになったことです。読み取りができる機種は、iPhoneであれば7以降、Androidは計34

    今年も所得税の確定申告受付が始まりました スマホで源泉徴収票やマイナンバーカードを読み取ってくれるシステムなど去年と変わった主な3点
    kohkuma
    kohkuma 2022/02/24
    “前回から変わった点は主に3点。1つ目は、スマートフォンのカメラで源泉徴収票を撮影すれば、自動で支払い金額や所得控除額の合計額、名前などを入力してくれるシステムの導入。2つ目は、PCで電子申告する際…”
  • iOS 15の“ある機能”が「これはすごい」「超便利」と話題に ドライヤーを使いながら通話しても気付かない驚異のノイズキャンセル性能

    アプリでの音声・ビデオ通話中に声以外の雑音を消してくれるiPhoneの機能がTwitterで「初めて知った!」「超便利機能」と、50万いいねを超える注目を集めています。 使い方は、通話中にコントロールセンターの「マイクモード」をタップ。すると、通話モードを「標準」「声を分離」「ワイドスペクトル」から選択できるので、「声を分離」を選べば周囲の騒音が遮断されます。 ちなみに「ワイドスペクトル」モードは、逆に自分の声だけでなく周囲の音すべてを聞こえるようにしたいときに使います。 通話中にコントロールセンターを開くと右上に「マイクモード」が表示されます こちらは2021年9月に正式リリースされた「iOS 15」から追加された機能で、Appleの公式サイトでは「機械学習により周囲の騒音を識別して遮断し、あなたの声を聞き取りやすくします」と説明されています。 Appleの「FaceTime」の機能とし

    iOS 15の“ある機能”が「これはすごい」「超便利」と話題に ドライヤーを使いながら通話しても気付かない驚異のノイズキャンセル性能
    kohkuma
    kohkuma 2022/02/13
    “アプリでの音声・ビデオ通話中に声以外の雑音を消してくれるiPhoneの機能がTwitterで「初めて知った!」「超便利機能」と、50万いいねを超える注目を集めています。”
  • 「Do As Infinity」伴都美子、43歳バースデーを報告 変わらぬ美しさに「素敵な年の重ね方」「いつまでも憧れの存在」

    男女2人組ユニット「Do As Infinity」のボーカル・伴都美子さんが1月18日にInstagramを更新。43歳の誕生日をお祝いされたと報告するとともに現在のソロショットを公開しており、ファンからは「いつも綺麗で素敵なばんさん、大好きです!」と何歳になっても美しい伴さんにときめく声が寄せられています。 43歳を迎えた伴さん(画像は伴都美子Instagramから) 9日に43歳バースデーを迎えた伴さん。18日には、たくさんのケーキを持ってうれしそうなソロショットを投稿しながら「誕生日を祝っていただきました」と報告。「スタッフ、そしてメッセージを下さった皆さん、ありがとうございます!!」と感謝の気持ちを伝えていました。 この投稿にファンからは「素敵な年の重ね方をされていて、昔も今もずっと美しい人」と相変わらずの美しさに圧倒される声とともに、「いつまでも憧れの存在です」「可愛くてカッコよ

    「Do As Infinity」伴都美子、43歳バースデーを報告 変わらぬ美しさに「素敵な年の重ね方」「いつまでも憧れの存在」
    kohkuma
    kohkuma 2022/01/20
    “男女2人組ユニット「Do As Infinity」のボーカル・伴都美子さんが1月18日にInstagramを更新。43歳の誕生日をお祝いされたと報告するとともに現在のソロショットを公開しており、ファンからは「いつも綺麗で素敵な…”
  • 「ドッペルゲンガー?」「2度見した」 エハラマサヒロ、そっくりなYouTuberとの2ショットにファンも混乱

    お笑い芸人のエハラマサヒロさんが11月12日にInstagramを更新。「僕に似てるというYouTuberはすきいのYouTubeに出てきました」とコメントしながら、はすきぃさんとの合成写真かのような2ショットを公開しました。似すぎでは? エハラさん双子だった説(画像はエハラマサヒロInstagramから) はすきぃさんは夫婦で活動しているYouTuber。エハラさんは6日公開の「エハラマサヒロに似てる夫が人に入れ替わってたら嫁は気づくのか?」と題したドッキリ動画に登場しました。お互いに視聴者から、2人が似ているという情報をたびたびもらい意識するようになったらしく、はすきぃさんの方からエハラさんにコラボを打診したとのこと。 動画では、エハラさんがはすきぃさんのフリをして自宅に潜入。にバレないように、水をくんだり、姿を隠しながら会話を交わしたりと、ドキドキの展開を繰り広げますが、はイヤ

    「ドッペルゲンガー?」「2度見した」 エハラマサヒロ、そっくりなYouTuberとの2ショットにファンも混乱
    kohkuma
    kohkuma 2021/11/12
    “お笑い芸人のエハラマサヒロさんが11月12日にInstagramを更新。「僕に似てるというYouTuberはすきいのYouTubeに出てきました」とコメントしながら、はすきぃさんとの合成写真かのような2ショットを公開しました。”
  • 開業57年の大変化(?) 東海道新幹線の“働く人”向け新車両「S Work車両」、早速乗って分かったこと

    10月1日は東海道新幹線の開業記念日です。2021年で57歳。この日、東海道新幹線に大きな変化が起きました。 10月1日、開業57年の東海道新幹線に新たな車両「S Work車両」ができた 全ての「のぞみ」の7号車(普通車指定席)が「S Work車両」になったのです。 何それ、楽しいの? 何が違うの? どう使うの?──。今回は東海道新幹線の新たな車両「S Work車両」のポイントをじっくり解説していきます。 のぞみの「7号車」がS Work車両になった 【S Work車両のポイント 1】座席での携帯電話通話が「許容」となる S Work車両は、東海道新幹線へ新たに設定された「ビジネスパーソン向け」の車両です。「もっと快適」に車内で仕事を続けられるようにしました。 「アレ? 今までだって仕事はできたよ。ノートPCを使っている人は多いし、最新のN700Sは全席電源コンセント付きになったし。無料W

    開業57年の大変化(?) 東海道新幹線の“働く人”向け新車両「S Work車両」、早速乗って分かったこと
    kohkuma
    kohkuma 2021/10/15
    “東海道新幹線にビジネスパーソン向けの新車両「S Work車両」ができました。ビジネス向け? 私には関係ないや、と思った方ちょっとお待ちを。いろいろいいこともありそうですよ。”
  • 「Do As Infinity」22周年に伴都美子、新人時代のフレッシュな1枚を公開 ファン「そりゃ私も年をとりますね」

    歌手の伴都美子さんが9月29日、Instagramを更新。パーティー用の浮かれた帽子をかぶった笑顔の写真で、「Do As Infinity」の22周年を報告しています。 おめでとうございます(画像は伴都美子公式Instagramから) Do As Infinityは伴さんと大渡亮さん、長尾大さん(2000年に脱退し裏方に専念、2020年に違法薬物所持容疑で逮捕)を加えた3人組音楽ユニットとして、1999年の同日にシングル「Tangerine Dream」をリリースしてデビュー。伴さんは現在に至るまでボーカルを務めています。 「たくさんのメッセージ、ありがとうございます!!!」「思い出いっぱい、胸いっぱいです」というメッセージに添えたのは、お祝いムードが漂う現在の写真と、デビュー間もないころに撮影されたと思われるギターの大渡さんとの2ショット。2人とも無地のトップスやジャージとラフなスタイル

    「Do As Infinity」22周年に伴都美子、新人時代のフレッシュな1枚を公開 ファン「そりゃ私も年をとりますね」
    kohkuma
    kohkuma 2021/10/04
    “歌手の伴都美子さんが9月29日、Instagramを更新。パーティー用の浮かれた帽子をかぶった笑顔の写真で、「Do As Infinity」の22周年を報告しています。”
  • 「水面に油が浮いてる」「バリウムと錯覚」 話題の「カップヌードル ソーダ」を実際に飲んでみた正直な感想

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 日清品は、カップヌードル発売50周年記念商品として「カップヌードル ソーダ」「カップヌードル カレー ソーダ」「カップヌードル シーフード ソーダ」「カップヌードル チリトマト ソーダ」の4種類を発売しました(関連記事)。 「カップヌードル ソーダ」とは、名前の通り、カップヌードルを炭酸飲料水にした商品です。非常にシンプルなものですが、肝心の味の方は全く想像がつきません。Twitterなどの反応をみると、その味の評価は否マシマシな賛否両論といった感じで、筆者は、怖いもの見たさで逆に飲みたくなってしまいました。 そんな筆者が忖度なしの「カップヌードル ソーダ」のレビューをお届けします。 「あの味がおいしいソーダになった!」は当なのだろうか? 筆者は、4種類の「カップヌードル ソーダ」の他に9種類のカップヌードルが含まれた「カップヌ

    「水面に油が浮いてる」「バリウムと錯覚」 話題の「カップヌードル ソーダ」を実際に飲んでみた正直な感想
    kohkuma
    kohkuma 2021/10/03
    “「カップヌードル ソーダ」とは、名前の通り、カップヌードルを炭酸飲料水にした商品です。非常にシンプルなものですが、肝心の味の方は全く想像がつきません。Twitterなどの反応をみると、その味の評価は否マシ…”
  • 「可愛すぎ」「これなかなか撮れない」 子ウサギが前足をシュッと収納する瞬間をとらえた映像に癒やされる人続出

    子ウサギさんが足を収納して香箱座りする瞬間の動画が、Twitterで「かわいい」と話題になっています。一瞬残る後ろ足がキュートです! おすわりしているきなこちゃん 生後1カ月のネザーランドドワーフ「きなこ」ちゃんが、ケージの中でおすわりしています。しばらくその体勢のままじっとしていたきなこちゃんですが、突然前足をしゅっと収納し、香箱座りに移行しました。その間1秒未満の素早すぎる前足収めです! 前足を折りたたみ 後ろ足も体の下へ収めます その間なんと1秒未満 後ろ足も体の下へきれいに収めたきなこちゃんは、香箱座りでまったりモード。安心してリラックスしているようです。 Twitterのリプライ欄では「まさに収納て感じで好き」「うさぎのおまんじゅうみたいでかわいすぎる」ときなこちゃんのかわいらしさにコメントが集まった他、「この瞬間をカメラに収めたのがすごい」と飼い主さんの撮影にも称賛の声が寄せら

    「可愛すぎ」「これなかなか撮れない」 子ウサギが前足をシュッと収納する瞬間をとらえた映像に癒やされる人続出
    kohkuma
    kohkuma 2021/09/27
    “子ウサギさんが足を収納して香箱座りする瞬間の動画が、Twitterで「かわいい」と話題になっています。一瞬残る後ろ足がキュートです!”