タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (84)

  • 「0歳児に選挙権を」大阪府・吉村知事が発言 党の「マニフェストとして提案したい」 個人の持論として(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    大阪府の吉村洋文知事は25日、記者団に対し、個人の持論としたうえで、「0歳児に選挙権を与えるべきだと思っている」と述べました。 ■【動画で見る】「0歳児に選挙権を」大阪府・吉村知事が発言 党の「マニフェストとして提案したい」 個人の持論として また、日維新の会の共同代表として、マニフェストとしての提案にも言及しました。 ■「もっと次の世代のことを考えた政治をやるべきだ」吉村知事は25日、記者団から民間団体「人口戦略会議」が消滅可能性都市として発表した744の自治体の中に大阪府下の自治体も含まれていることを問われた際、「もっと次の世代のことを考えた政治をやるべきだ。今の自公政権はそれをやっていない」と述べました。 その上で、個人の考えとして「0歳児から選挙権を持つべきだ。そうすると、若い世代に政治家が向くことになる」と持論を展開しました。

    「0歳児に選挙権を」大阪府・吉村知事が発言 党の「マニフェストとして提案したい」 個人の持論として(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2024/04/25
    虚構新聞の風刺記事かと思った
  • 「プリゴジン氏の死亡は自作劇…2番目の飛行機に搭乗した」陰謀論が乱舞(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏が武装反乱事態から2カ月後に飛行機墜落事故で死亡した後、オンラインで陰謀論が広まっている。 【写真】プリゴジン氏が搭乗した飛行機墜落事故現場 23日(現地時間)のニューヨークタイムズ(NYT)によると、オンラインでは、プリゴジン氏が死亡したように偽装されているだけで実際には生きているという内容など根拠のない噂が広まっている。 当時、短い時差で飛行機2機が離陸し、プリゴジン氏は墜落していない2番目の飛行機に乗っていたという主張が提起されたが、どの主張も立証されていないと、NYTは報じた。NYTは「墜落事故をめぐる不透明な状況が間違った情報を容易に拡散する環境になっている」と説明した。 ロシア当局によると、プリゴジン氏は墜落した飛行機の搭乗者名簿に名を連ねていて、乗務員を含む搭乗者10人全員が死亡したという。ただ、当局はプリゴジン氏の

    「プリゴジン氏の死亡は自作劇…2番目の飛行機に搭乗した」陰謀論が乱舞(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2023/08/26
    いかにも撃ち落として下さいという状況でのフライトに見えるし
  • 駐車直後にロックされる韓国のコインパーキング…「入れ直せば車が壊れる」恐怖(KOREA WAVE) - Yahoo!ニュース

    bean_hero
    bean_hero 2023/08/24
    こんな駐車場はいやだ
  • 米国人の「出社嫌い」突出 在宅勤務が定着、経済を圧迫(時事通信) - Yahoo!ニュース

    コロナ禍発生から3年以上がたち、米国社会はほぼ正常化した。 しかし、その間に在宅勤務がすっかり定着し、多くの会社員が職場に戻らない状態が続いている。米国人の「出社嫌い」は商業用不動産市場の悪化を招き、不動産融資を主要業務とする地方銀行の経営を圧迫。米景気の足を引っ張る一因になっている。 【ひと目でわかるグラフ】コロナ前と比べた各都市の出社率 ◇「通勤は無駄」 「効率的に仕事ができる。通勤時間は無駄だ」。ニューヨーク市の金融機関で株式トレーダーをしている米国人男性(50)は、在宅勤務の利点をこう強調した。ぜんそくの持病もあり、コロナ禍以降は週5日家で働く。「ストレスが減り、『燃え尽き』状態にもならなくなった」といい、今後も在宅を続ける意向だ。 米国人が在宅を好む背景には、長い通勤時間や利便性に欠ける公共交通機関、広い家などがあると指摘されている。同市郊外に住む50代の金融調査員の男性は、「家

    米国人の「出社嫌い」突出 在宅勤務が定着、経済を圧迫(時事通信) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2023/08/10
    出社の好き嫌いに落とし込もうとしてはいけない状況「「家ならパソコンまで60秒」だが、オフィスだと片道2時間かかる上、交通費も出ない」
  • 河野大臣 マイナカード「番号知られても悪用されることはありません」 ICには名前住所・生年月日・性別・顔写真だけと(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    河野太郎デジタル相が30日、フジテレビ「めざまし8」に生出演。トラブル続発や使用に不安の声があがっているマイナンバーカードについて、理解を求めた。 【写真】超大物タレント「日マイナカード返納しました」 河野大臣は「誤解があって、ICチップに医療情報とか税金の情報が入っていて怖いという方がいらっしゃるんですが」としたうえで、「ICチップに入っているのは、名前と住所、生年月日と性別、それとご自身の顔写真だけ」と語った。 医療情報などが漏洩することは「ありません」とした。 またマイナンバーを他人に伝える、知られる不安については「必要ない方には伝えない、必要ないときには聞かないのがルールだが、ナンバーそのものが他人に知られたからと言って、それで悪用されることはありません」と述べた。 「銀行の口座番号と同じで番号を知られたからと言って別にお金が抜き取られるわけではありません」とした。 「銀行のキャ

    河野大臣 マイナカード「番号知られても悪用されることはありません」 ICには名前住所・生年月日・性別・顔写真だけと(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2023/06/30
    河野さんは他人の番号知っても悪用しないだろうけど、河野さんの想像が及ばない悪い人たちはいる
  • 【不審者情報】女性がジョギング中、80~90歳位の男から「ジョギングしているんですか、健康的ですね」と声かけられる(あいテレビ) - Yahoo!ニュース

    (今治署管内) ◆種別:声かけ ◆日時:令和5年5月24日午後5時ころ ◆場所:今治市旭町5丁目の路上 ◆状況:女性がジョギング中、車(軽四自動車、高齢者マーク付き)に乗車の男から「ジョギングしているんですか、健康的ですね。」と声をかけられたもの。 ◆特徴:80-90歳位 (愛媛県警HPより)

    【不審者情報】女性がジョギング中、80~90歳位の男から「ジョギングしているんですか、健康的ですね」と声かけられる(あいテレビ) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2023/05/30
    同じくらい年齢の男でもジョギング中の健康的な爺さんからの声掛けなら不審感なさそう「車(軽四自動車、高齢者マーク付き)に乗車の男から」
  • 日本で確認の気球 防衛省「中国の無人偵察気球と強く推定」 政府が中国に申し入れ「領空侵犯は断じて受け入れられない」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    過去に日の領空で確認された気球について、防衛省は分析の結果、中国の無人の偵察気球であると強く推定されると発表しました。 【画像で見る】アメリカと宮城で確認された気球を比較すると… 気球は▼2019年11月には鹿児島県薩摩川内市で、▼2020年6月には宮城県仙台市で確認されたほか、▼おととしの9月には青森県八戸市などで確認されています。 これらの気球について防衛省は、分析を行った結果、中国から飛行してきた無人の偵察気球であると強く推定されると発表しました。 政府は、中国に対して事実関係の確認を求め「領空侵犯は断じて受け入れられない」と申し入れました。 松野官房長官は14日の会見で去年1月の気球が中国の偵察気球なのか問われ、「日側の情報収集能力や警戒監視態勢などが明らかになることから、答えを差し控える」としたうえで、「国民の生命および財産、そして日の主権を守るため、より一層厳正に対処して

    日本で確認の気球 防衛省「中国の無人偵察気球と強く推定」 政府が中国に申し入れ「領空侵犯は断じて受け入れられない」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2023/02/14
    これまで抗議もせず撃墜もせず、だったのかな「2019年11月には〜/2020年6月には〜/おととしの9月には〜」
  • 渋谷の“透明”公衆トイレが故障で丸見えに 緊急事態も現場は利用継続「早く直して」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    東京・渋谷区の代々木公園内にある“透明公衆トイレ”が故障し、中が丸見えになっているとの投稿がネット上で話題を呼んでいる。 【写真】透明時にトイレ内から見た外の様子 中からも外からも丸見えの状態に… 問題となっているのは、代々木公園内の「渋谷はるのおがわコミュニティパーク」に設置されたトイレで、日財団が2020年8月に始動した誰もが快適に使用できる公共トイレを設置するプロジェクト「THE TOKYO TOILET」の中で、建築家の坂茂(ばん・しげる)氏が手掛けたもの。調光フィルムを貼ったガラス張りで、利用者がいないときはフィルムに電気を流すことでガラスが透明となり、トイレ内に入り鍵を閉めることで電気が流れなくなりガラスが不透明になる仕組みとなっている。 13日、人気YouTuberのコレコレ氏が「【緊急事態】透明トイレが故障して使用中に丸見え状態になっている件…女性被害者が出る前に早急に直

    渋谷の“透明”公衆トイレが故障で丸見えに 緊急事態も現場は利用継続「早く直して」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2022/12/14
    お盆や洗面器を持ち込んで丸見えになる前に隠す裸踊りチャレンジが爆誕しそう「ガラスは常時不透明となっていたものの、数分おきに一瞬だけ透明になるという不具合が複数回確認できた」
  • 巨人がオコエ瑠偉を獲得 戸根は広島へ 阪神・陽川は西武へ 現役ドラフト発表【一覧】(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    野球機構(NPB)は9日、出場機会に恵まれない選手救済の「現役ドラフト」を行い、移籍が決まった選手を発表した。 【写真】残したファンへの思い もう見られない楽天ユニ姿 巨人が楽天からオコエ瑠偉外野手を獲得。2015年ドラフト1位で関東一高から楽天に入団。プロ通算236試合で9塁打44打点、打率・219の成績を残している。近年はケガで苦しみ、6年目の今季は1軍で6試合の出場にとどまっていた。 巨人・戸根千明投手が広島へ、阪神からは陽川尚将外野手が西武へ移籍となった。中日はDeNAから細川成也外野手を獲得した。2巡目指名はされなかった。 各球団の獲得選手一覧は以下の通り。()は前所属 オリックス 渡辺大樹(ヤクルト) ソフトバンク 古川侑利(日ハム) 西武 陽川尚将(阪神) 楽天 正隨優弥(広島) ロッテ 大下誠一郎(オリックス) 日ハム 松岡洸希(西武) ヤクルト 成田翔(ロッテ)

    巨人がオコエ瑠偉を獲得 戸根は広島へ 阪神・陽川は西武へ 現役ドラフト発表【一覧】(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2022/12/09
    巨人からお声が掛かった
  • デヴィ夫人の目標は108歳まで生きること「若い人といるのは時間のムダ(笑)」夫人流“不老の秘訣”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    bean_hero
    bean_hero 2022/12/02
    煩悩の数だけ歳を取りたいのかな
  • ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進部は、都道府県などに出した事務連絡(18日最終改正)で、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)での新型コロナウイルスワクチン接種歴の入力について、「現時点では4回目までしか入力できない仕様となっている」と伝えた。既に5回目接種が行われているが、接種回数を「不明」とするよう求めている。【新井哉】 事務連絡では、「今後、5回目以降の入力を可能とする改修を行う予定である」と説明。それまでの間、「新型コロナウイルスワクチン接種歴」の接種回数は「不明」とし、「感染経路分析」の「医師が必要と認める事項」に「ワクチン5回」と入力する。 HER-SYSを巡っては、入力作業に追われ、医療現場が逼迫した事態を踏まえ、入力する際、症状や診断方法などの項目をなくす改修を行っていたが、ワクチン接種歴に関しては、5回目以降に未対応だった。

    ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2022/11/22
    ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、たくさん
  • テスラ車、ブレーキきかず時速198kmで暴走 中国で死傷者5人の大惨事(36Kr Japan) - Yahoo!ニュース

    中国広東省潮州市で11月5日、米テスラ製の乗用車が2.6キロメートルにわたって暴走し、衝突事故を起こした。2人が死亡、3人が重軽傷を負った。 当日の事故様子の動画はこちら インターネット上に投稿された動画には、道路脇に停車しようとしていた白いテスラ車が突然スピードを上げて走り出す様子が映し出されていた。運転手は衝突を避けようと警笛を鳴らし、ハンドルを切り続けたが、オートバイ2台と自転車2台に相次いで衝突。5人の死傷者を出す大惨事となった。事故同時の走行速度は、最高で時速198キロメートルに達していたという。 事故を起こした車の運転手の家族は11月12日夜、中国SNS「微博(Weibo)」で事故当時の様子を説明した。それによると、運転手は道路脇に駐車しようとした際、ブレーキペダルが動かないことに気づき、ギアをP(パーキング)に入れたが、それでも車は止まらなかった。左にハンドルを切って道路に

    テスラ車、ブレーキきかず時速198kmで暴走 中国で死傷者5人の大惨事(36Kr Japan) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2022/11/15
    まさかの中華製劣化コピーじゃないだろうな
  • 500万円で一戸建てが完成 驚異の技術に世界が注目…日本企業が挑戦する3Dプリンター住宅(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    3Dプリンターで一軒家を丸ごと出力する「3Dプリンター住宅」の実用化が現実味を帯び始めている。兵庫県のスタートアップ企業セレンディクスでは、3Dプリンターを使った一般向け住宅「フジツボモデル」を開発。2023年春までに、約500万円で1LDK一戸建て住宅の販売を目指すとしている。実現すれば住宅業界に大規模な価格変動が起きることは必至だが、当にそんなことが可能なのだろうか。セレンディクスの飯田国大COO(最高執行責任者)に3Dプリンター住宅の現状を聞いた。 【動画】3Dプリンターで家が完成…実際に壁を出力していく驚愕の映像 セレンディクスは“世界最先端の家”創出をコンセプトに、2018年8月に設立。今年3月には、日第1号となる3Dプリンター住宅の24時間以内の完成を目指し、球体状の3Dプリンターハウス「Sphere(スフィア)」を施工開始から23時間12分で完成させた。このプレスリリース

    500万円で一戸建てが完成 驚異の技術に世界が注目…日本企業が挑戦する3Dプリンター住宅(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2022/10/23
    耐震強度はともかく、水害来たらどんぶらこしちゃいそうな
  • 【速報】元プロ野球選手の村田兆治容疑者(72)を現行犯逮捕 羽田空港で検査員に暴行容疑(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    「マサカリ投法」で知られる元プロ野球選手の村田兆治(むらた・ちょうじ)容疑者(72)が羽田空港の保安検査場で女性検査員に暴行を加えたとして、現行犯逮捕されたことがわかりました。 午後2時前、羽田空港から「男性が暴れている」と110番通報がありました。 捜査関係者によりますと、110番を受けて羽田空港第1ターミナルの北ウイングの保安検査場で元プロ野球選手の村田兆治容疑者(72)が女性検査員に暴行したということです。 警視庁は村田容疑者を暴行の疑いで現行犯逮捕しました。 村田容疑者は金属探知機に何度もひかかったことに腹を立て女性検査員の肩を右手で強く押すなどしたということです。 その様子は防犯カメラにも映っていました。 村田容疑者は「前に立ちはだかれたのでどかしただけで、殴ったり、蹴ったりはしていない」と容疑を否認しているということです。 警視庁は詳しい状況を調べています。 村田容疑者は「マサ

    【速報】元プロ野球選手の村田兆治容疑者(72)を現行犯逮捕 羽田空港で検査員に暴行容疑(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2022/09/23
    現役時代人格者と受け止めていたのだけど・・・続報待ち
  • 「イルカにかまれた」福井の海水浴場で続発、けが人も 目撃女性「気が付くと横にいた」(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース

    福井県福井市蒲生町の越廼海水浴場で7月24日、海水浴客からイルカにかまれたとの報告が6件あり、けが人も出た。同海水浴場運営協議会や福井市は25日、イルカが苦手とされる超音波の発信器の設置準備を始めた。市の担当者は「イルカを見かけても触らないようにしてほしい」と注意を呼びかけている。 ⇒【写真】決定的瞬間…ナマズとマムシの戦い、決着のシーン 市によると、イルカは4月下旬ごろから同市越廼地区や鷹巣地区で頻繁に目撃されており、浅瀬付近に寄ってくるケースもあるという。越前町の海水浴場でも目撃情報がある。 越廼海水浴場運営協議会には、9日の海開き以降、遊泳エリアでイルカにかまれたという報告が25日までに少なくとも10件寄せられている。ほかにイルカと接触した事例も複数あった。 24日夕方ごろに家族で訪れた福井市の男性は、水深1メートルほどの浅瀬でイルカに両手を複数箇所かまれ、流血するけがを負った。男性

    「イルカにかまれた」福井の海水浴場で続発、けが人も 目撃女性「気が付くと横にいた」(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2022/07/26
    サメのパニック映画は沢山あるけど、イルカの本気はこんなものじゃない?!とか謳ったドルフィンパニック映画を作るとある程度啓発できるのかも
  • MLBで「ロボット球審」導入へ 大谷選手への判定などで“誤審”が取りざたされる中(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    エンゼルス・大谷翔平選手に対する厳しい判定などで審判による誤審が話題になるなか、メジャーリーグで「ロボット審判」が導入されることになりそうです。 メジャーリーグのマンフレッド・コミッショナーはスポーツチャンネルESPNのインタビューで、2024年からボールとストライクを判定する「ロボット球審」を導入する考えを明かしました。 案の一つとして、すべての投球を自動システムが判定して球審にイヤホンで伝え、コールすることも検討されているということです。 この方式はすでに5月からマイナーリーグに試験導入されていて、問題がないか検証している最中です。 アメリカではテレビ中継などでストライクゾーンの枠やボールの位置が画面に表示されるようになり、審判の判定が誤審ではないかと取り沙汰されることが多くなっています。

    MLBで「ロボット球審」導入へ 大谷選手への判定などで“誤審”が取りざたされる中(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2022/07/01
    ロボット球審だったら判定に不満で張り倒しても傷害罪は問われなさそうでボコボコにされる可能性
  • 明日は冷房需要で電力需給ひっ迫か 適切なエアコン使用で熱中症予防を(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース

    今週末にかけては梅雨前線が北上して州から離れ、日列島は真夏と同じような暖かく湿った空気に覆われます。梅雨明け後のような暑さが続くため、まだ身体が暑さに慣れていないこともあって、熱中症の危険性が高くなります。 明日6月27日(月)の予想最高気温は東京で35℃、名古屋でも34℃程度まで上がる予報で、ヒトの体温に迫るような危険な暑さとなる見通しです。この状況は今後1週間程度は続く可能性があります。 電力需要がひっ迫のおそれ気温上昇に伴う家庭や企業での電力需要が大幅に高まることや、国内では今年から2024年にかけて発電設備容量(供給力)が例年よりも低い状況が続くことによって、電力需給がひっ迫する予想です。 特に平日は企業での電力使用量が多いためひっ迫度合いが高まります。 ウェザーニュースのエナジーフォーキャストセンターの電力需要予測では、6月27日(月)の東京電力エリア内のピーク時電力使用量は

    明日は冷房需要で電力需給ひっ迫か 適切なエアコン使用で熱中症予防を(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2022/06/26
    最近時間帯別の消費電力が分かるようになって、エアコンより洗濯乾燥機の乾燥機能の方が遥かに電気食ってるのが分かった。明日の洗濯どうしようかな。
  • 高校入試に阿波おどり枠を導入へ - Yahoo!ニュース

    高校入試で「阿波おどり」特別枠、県立3校が優先受け入れへ…筆記試験より実技を重視 読売新聞オンライン607 徳島県教育委員会は来春に実施する高校入試から、「阿波おどり」の技能に秀でた生徒を優先的に受け入れる特別枠を導入する。地域の伝統文化の担い手を育成する狙いがあり、文部科学省によると、高校入試で郷土芸能による選抜を実施するのは珍しいという。

    高校入試に阿波おどり枠を導入へ - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2022/06/13
    バブル枠と呼ばれそう(泡じゃない
  • 世界初!“生きた”皮膚で覆われた指型ロボット開発 傷も自力で修復可能(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    人工培養された“生きた”皮膚で覆われた指型のロボットを世界で初めて開発することに成功したと東京大学が発表しました。 折り曲げたり伸ばしたり、関節にはしわまでできています。物の指に見えるこちらが今回開発されたロボットです。 東京大学の竹内昌治教授によりますと、人の皮膚細胞を培養して作った「培養皮膚」を利用することで、“生きた”皮膚を持つ指型のロボットの開発に世界で初めて成功しました。 皮膚の一番外側にある「表皮」とその内側にある「真皮」の構造を実現し、およそ1.5ミリ程度の厚さでロボットを包んでいます。 培養皮膚は医薬品などの試験素材や動物実験の代わりとして利用されていましたが、ロボットのような立体物に利用することはできていませんでした。 真皮細胞は、培養する際に縮む性質があるため、今回、キノコ型の留め具を使ってロボットに固定させました。 その後、回転させながら表皮細胞をまくことで、指に培

    世界初!“生きた”皮膚で覆われた指型ロボット開発 傷も自力で修復可能(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2022/06/10
    ロボコップでは離乳食みたいなの摂取するって設定があってそれを銃で撃ち抜く場面があったような
  • 「あだ名」「呼び捨て」は禁止、小学校で「さん付け」指導が広がる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    クラスメートを「あだ名」で呼んだり「呼び捨て」にしたりせずに、「さん付け」するように指導する小学校が増えている。身体的特徴を揶揄(やゆ)するようなあだ名は、いじめにつながるケースがあるからだ。ただし、さん付けは円滑なコミュニケーションを阻むおそれもあり、有識者は「『さん付け』を求める場合は、きちんと理由を説明してあげてほしい」と指摘する。(松将統、平出正吾) 【図表】あだ名が禁止されることへの賛成や反対の理由

    「あだ名」「呼び捨て」は禁止、小学校で「さん付け」指導が広がる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2022/05/29
    40年以上前、自分が小学生5-6年だった時のクラスでは、悪口を言ったら土下座して謝るというルールがあって、予め土下座しながら延々悪口言い合っている面白い奴らがいた