タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

津波に関するbean_heroのブックマーク (2)

  • 「うるさすぎて眠れない」神奈川県が緊急速報エリアメール夜中に十数回発信。通知オフ後の再有効化忘れずに(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    地震や津波などの災害を通知してくれる緊急速報「エリアメール」を、神奈川県が15日夜から16日朝にかけて何度も送ってくるため「うるさすぎて眠れない」との不満の声がSNSであがっています。 トンガ沖噴火による津波予想、神奈川県だけで600回以上通知 問題の緊急速報は15日13時ごろにトンガ諸島で起きた大規模な噴火による津波を警告するもので、太平洋沿岸部に住んでいる多くの人が同じように目にしたことと思います。 問題は、その緊急速報を通知する回数があまりにも多いことです。 ドコモが提供しているエリアメールの全国の配信履歴を確認してみると、ほかの都道府県では多くても40回程度にとどまっているなか、神奈川県だけ600回以上も発信しています。 神奈川県の地域ごとの緊急速報の回数。ドコモより筆者キャプチャ。 しかも、この数字はいまも増え続けています。 この「600」という数字は神奈川県全体のものですが、地

    「うるさすぎて眠れない」神奈川県が緊急速報エリアメール夜中に十数回発信。通知オフ後の再有効化忘れずに(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2022/01/16
    ガラケー使いだが、音楽聴いてる最中に10分おきくらいに何回か鳴った時はケータイとは気付かず、たまたまyahooにアクセスしたら津波警報発令と知りケータイの警報音と判明。電源切って寝た。
  • 岩手県に津波警報 北海道~沖縄県に注意報 “避難を続けて” | NHKニュース

    南太平洋のトンガの火山島で日時間の15日午後、大規模な噴火が発生し、気象庁は岩手県に津波警報を発表しています。鹿児島県の奄美群島とトカラ列島に出していた津波警報は午前7時半、津波注意報に切り替えました。 岩手県で予想される津波の高さは3メートルです。津波が沿岸に到達しています。決して油断せず避難を続けてください。 津波警報 気象庁によりますと、日時間の15日午後1時10分ごろ、トンガ諸島の火山島「フンガ・トンガ フンガ・ハアパイ」で大規模な噴火が発生しました。 この噴火でトンガで最大で80センチの津波が観測されたということで、気象庁は日への津波の影響について15日夜7時すぎ「日では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。 しかしその後、16日午前0時15分に津波警報を鹿児島県の奄美群島とトカラ列島に発表したほか、午前2時54分には高い津波が観測され

    岩手県に津波警報 北海道~沖縄県に注意報 “避難を続けて” | NHKニュース
    bean_hero
    bean_hero 2022/01/16
    ケータイの警報音が緊急地震速報とも違う初めて聞くやつで、3回目くらいまで部屋のどこから鳴ってるのかさっぱり分からなかった。yahooの気象情報で津波警報と出ていてようやく腑に落ちた。
  • 1