タグ

エイプリルフールに関するbean_heroのブックマーク (10)

  • 【487円】Temuで大人気「サラリーマン消しゴム」を使い続けるとこうなります。

    では使い続けると徐々に富士山になる「富士山消しゴム」が大人気だが、中国発の激安通販サイト・Temuでも「使い続けるとある形に変化する消しゴム」が売れまくっている。 評価は4.9で、口コミを確認すると「完璧です」「期待通り」「子供が喜んでいます」「娘はこれを愛しています」「再び購入します」といった絶賛コメントが並んでいた。 価格は487円。ちなみに富士山消しゴムは242円である。激安サイトで販売している消しゴムにしてはやや高価な印象だが、実際に使ってみると驚きのサプライズが……! ・大人気の消しゴム そういえば富士山消しゴムは、2024年2月に「夜桜」をイメージした限定カラーが発売された。淡い紫色。消しゴムを使っていくと雪化粧をした富士山の山頂が現れるので、できれば左右対称になるように丁寧に使いたい。 ・Temu 前置きはこのくらいにして、いよいよTemuでバカ売れしている消しゴムの登場

    【487円】Temuで大人気「サラリーマン消しゴム」を使い続けるとこうなります。
    bean_hero
    bean_hero 2024/04/07
    さらに使い続けたら身や骨が出てきてまさに骨身を削って働いてる感が出てきたりして。レアキャラでターミネーターみたいな金属骨格が出てきたらズッコケそう。
  • 「ファクトチェックってそんなに大げさなものではない」 立岩陽一郎さん

    SNSや生成AIの発達で「フェイクニュース」という言葉が当たり前のように飛び交うようになった昨今。事実確認と検証によってフェイクニュースの拡散を阻止する「ファクトチェック」の役割がますます高まっています。ネット上の嘘とどのように戦うか。ファクトチェックメディア「InFact(インファクト)」編集長でジャーナリストの立岩陽一郎さんにお話を聞きました。 立岩陽一郎 1967年、神奈川県生まれ。NPOメディア「InFact」編集長、大阪芸大短期大学部教授。NHKでテヘラン特派員、イラク駐在、社会部記者、国際放送局デスクを経て、2016年末に退職、17年独立。「InFact」をたち上げて調査報道、ファクトチェックの普及に努める。 フジテレビ、毎日放送の情報番組でコメンテーターを務める他、新聞雑誌でコラムを執筆。『コロナの時代を生きるためのファクトチェック』『トランプ王国の素顔』『ファクトチェックと

    「ファクトチェックってそんなに大げさなものではない」 立岩陽一郎さん
    bean_hero
    bean_hero 2024/04/01
    恒例の逆エイプリルフールだが最後の「※記事初出時・・・」が本当なのかネタなのか判別に悩むw
  • 幻の「ブルーバックスコーヒー」オリジナルマグカップが手に入るチャンス! | ブルーバックスアウトリーチ | 講談社

    お知らせ: 大好評につき、お届け時期がバラつく可能性がございます!(ページ下部「スケジュール(予定)」をご確認ください) エイプリルフールの嘘ネタが、皆さんのご支援で現実に!? 2021年4月1日に私たち講談社ブルーバックスの公式Twitterアカウント(@bluebacks_pub)でツイートした、この投稿が始まりでした。 そんなツイートに思いがけず多くの反響があり、「欲しい!」というお声もたくさん頂戴しまして、誠にありがとうございます。 「宇宙の香り」のコーヒーはすぐには実現できそうになかったので、せめてマグカップだけでも当に商品化できないかと考えて、今回、ブルーバックス編集部発となるクラウドファンディングに挑戦します! ぜひ、編集部初の試みにご注目、ご支援お願いいたします!! マグカップのデザイン 今回、商品化にあたって試作しているのは、前と後ろで2パターンのロゴがついたマグカッ

    幻の「ブルーバックスコーヒー」オリジナルマグカップが手に入るチャンス! | ブルーバックスアウトリーチ | 講談社
    bean_hero
    bean_hero 2023/07/14
    どう見ても分子模型じゃねぇだろw 原子模型、原子模式図あたりならOK「(裏)帽子をかぶった火星人と、文字の横に入っているアイコンは分子模型です。」
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版

    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいましたー!どれが当でどれが実はウソなのか、どこからどこまでがネタなのか、いや、もしかしたらこれはネタのふりをしているだけでマジなのでは?というような感じで混沌としていくカオスな一日の始まりです~! ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです!掲載されやすくなる押さえるべきポイントとして、GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版
    bean_hero
    bean_hero 2023/04/01
    「ピップエレキニャン」欲しいけど、マジレスすると柔らかい素材の上に磁石が複数近接しているので、引き合うにせよ反発するにせよ、期待通りにはうまく貼れなさそうだw
  • 「モキュメンタリーで人をハッピーに」 劇作家・後藤ひろひとさん

    虚構の物語をあたかも事実であるかのようにドキュメンタリーとして表現する「モキュメンタリー」。2022年、仏映画祭「オン・ブ・モン」で日映画初の最高賞に選ばれたモキュメンタリーコメディ「エキストロ」(2020年)の脚を手掛けた劇作家の後藤ひろひとさんに、モキュメンタリー、そして嘘が持つ魅力について話を聞きました。 後藤ひろひと 1969年生まれ。山形県出身。俳優・作家・演出家。通称「大王」。1990年~96年、「遊気舎」座長を務め、ほぼ全作品の作・演出・出演を手がける。その後、川下大洋と「Piper」を結成。「Piper」プロデュース公演の他、パルコ劇場等、数多くの脚や演出を手がける。モキュメンタリー作品は、テレビ番組「青春トライ’97」「青春トライ’98」(ABC)、映画「エキストロ」(2020年)。 <もっとリアリズムのある演技はどこにあるんだ> ――モキュメンタリーに魅力を感じら

    「モキュメンタリーで人をハッピーに」 劇作家・後藤ひろひとさん
    bean_hero
    bean_hero 2023/04/01
    今年はこう来たか。虚構新聞のエイプリルフールは嘘について本音を語る日になったな。
  • あそこから大噴射!パワフルに洗車ができる股間装着用洗浄機「クロッチキャノン」 : カラパイア

    「クロッチキャノン(Crotch Cannon)」は洗車がおっくうな人、お茶目で遊び心を忘れない大人の為の洗浄機で、股間に装着することで、ハンズフリーで水が噴射する。 メーカーいわく「股の間に装着しおなじみのアクションを楽しみながらパワフル洗車ができる」ということで、男性のみならず女性だって試してみたくなる一品だ。 あらかじめ言っておこう。何これ欲しい!と思わずポチリそうになってしまった私だが、購入することはできなかった。なぜならネタだったからだ。 ほんとこういうのに弱いのよね、パルモの場合には。ってことで、同じクラスターを持つみんなの場合には、ネタとして楽しんでいただければと思うんだ。

    あそこから大噴射!パワフルに洗車ができる股間装着用洗浄機「クロッチキャノン」 : カラパイア
    bean_hero
    bean_hero 2022/04/01
    これはエイプリルフールに便乗した新製品予告の線に期待したいがw とりあえずはあの勢いが羨ましい / この造りの消火器欲しいかも
  • 虚構の歴史が現代に根付くメカニズム 偽文書研究『椿井文書』著者に聞く

    2020年3月、江戸時代後期の椿井政隆という人物が作った偽の家系図や絵図など「椿井文書」と呼ばれる一連の偽文書(ぎもんじょ)についてまとめた『椿井文書――日最大級の偽文書』(中公新書)が出版され、話題を集めました。椿井文書の実体と、それを根拠に町おこしが行われている実態を明るみにした同書は「新書大賞2021」3位にも選出。歴史の嘘が真実へと置き換わっていくことについて、著者の大阪大谷大学・馬部隆弘准教授に話を聞きました。 「椿井文書」は山城国相楽郡椿井村(現在の京都府木津川市)出身の椿井政隆(1770~1837年)が、中世の地図や絵図、家系図と称して偽作した文書の総称。現在の滋賀県北部から京都南部、大阪まで数百点が広く流布した。代表的なものとして、興福寺(奈良県)の末寺をリストにまとめた「興福寺官務牒疏(こうふくじかんむちょうそ)」がある。 <名前を見ただけでむず痒くなりますね> ――「

    虚構の歴史が現代に根付くメカニズム 偽文書研究『椿井文書』著者に聞く
    bean_hero
    bean_hero 2022/04/01
    恒例の逆エイプリルフール記事だけどとても面白かった。最後の一行ジワる(※今日4月1日はエイプリルフールです。)
  • 全く新しいバース、「はてなバース」をリリースしました #hatenaverse - はてラボ 開発者ブログ

    2022/4/2 追記 サービスは提供を終了しました。 ご利用いただいた皆様、ありがとうございました。 「ランディ・バース」をはじめ、「メタバース」「マルチバース」「マーベル・シネマティック・ユニバース」「オートリバース」「コンバース」と、これまで様々な「バース」が登場してきました。 2022年春、ここに新たな「バース」が誕生しました。その名も「はてなバース」。 世界中どこでも好きな場所に移動して、近くにいる人と言葉を交わす。 すべての出逢いは一期一会、儚く、それが故にひとつひとつの瞬間に貴重な体験が待っています。 はてなバースにはすべてがあり、そして何もありません。 そこにあるのは、あなたのナラティブ。 オンリーワンでワンダフルなワールドをどうぞお楽しみください。 https://verse.hatelabo.jp/#shibuya ハッシュタグ:#hatenaverse <テスト利用

    全く新しいバース、「はてなバース」をリリースしました #hatenaverse - はてラボ 開発者ブログ
    bean_hero
    bean_hero 2022/04/01
    はてなバースでは間に合ったのにリアルで漏らした増田バースが登場する予感
  • フォルクスワーゲン“重大発表”が波紋呼ぶ|日テレNEWS NNN

    ドイツの自動車大手・フォルクスワーゲンのある重大発表が思わぬ波紋を呼んでいます。 フォルクスワーゲンのアメリカ法人は30日、社名を「ボルツワーゲン」に変更するとホームページなどで明らかにしました。「ボルツワーゲン」とは新型の電気自動車の発売に合わせ、電圧の単位である「ボルト」と「フォルクスワーゲン」を組み合わせた名前だとしています。 この発表を受け、フォルクスワーゲンの株価が5パーセント近く上昇するなど株式市場にも影響が出ました。 しかし、その後、フォルクスワーゲンはこの発表がエイプリルフールに先駆けた冗談だったと発表。広報担当者は「新モデルの電気自動車を話題にしてもらうためのマーケティングの一環だった」と釈明しています。

    フォルクスワーゲン“重大発表”が波紋呼ぶ|日テレNEWS NNN
    bean_hero
    bean_hero 2021/04/04
    新しいかもw「エイプリルフールに先駆けた冗談」
  • 新型コロナ「『他人事』ではなく『自分事』に」 識者に聞く

    世界的な感染拡大が続く新型コロナウイルス。感染者数が増加傾向にある日でも「4月1日からロックダウン(都市封鎖)が決まった」とするデマがネット上で拡散するなど、社会不安が高まりつつあります。パニックに陥らないためには、まず科学に基づいた確実な情報を知ることが大切です。科学を一般の人たちに分かりやすく伝える科学コミュニケーターの田隆行さん(37)に話を聞きました。 ――今回の新型コロナウイルスについて、いま分かっていることを教えてください 今世界中を騒がせている「新型コロナウイルス」は、私たちが普段引いている風邪の原因となるウイルスの1つである「コロナウイルス」の一種です。ただ、これまで知られていたどのタイプのコロナウイルスとも違うため、研究が進められているものの、詳しい性質や対応策はまだ十分に分かっていません。また、地球上の人間が初めて感染する状況にあり、誰も体に防御する機能(=免疫)が

    新型コロナ「『他人事』ではなく『自分事』に」 識者に聞く
    bean_hero
    bean_hero 2020/04/01
    この日は虚構新聞にとっても特別な日
  • 1