タグ

ギネスに挑戦に関するbean_heroのブックマーク (19)

  • 全身を炎に包まれながら100mを走った消防士、ギネス世界記録を更新 : カラパイア

    さまざまな能力や特技を披露し、世界一を競うギネス世界記録には、びっくりするような競技種目がある。 今回、フランスの消防士の男性が、全身を炎に包まれながら無酸素状態で全身燃焼走行の最長距離を達成し、世界新記録を樹立した。

    全身を炎に包まれながら100mを走った消防士、ギネス世界記録を更新 : カラパイア
    bean_hero
    bean_hero 2023/07/04
    文字通りの炎のランナーだなと思ったが、酸素吸入しながらの方が怖そう「無酸素で全身燃焼100メートル走の最速記録を樹立」
  • 「すっご!」「童話の世界観」 世界一重い大根のギネス世界記録が更新 万田発酵の「ジャンボ大根」が45キロ超を記録

    「最も重い大根」のギネス世界記録が更新されました。健康品メーカーで肥料も手掛ける万田発酵が作った「ジャンボ大根」で、重さは45.865キロ。世界最大の大根として知られる「桜島大根」の記録31.1キロを大きく超える結果となりました。 「最も重い大根」として認定されたジャンボ大根(ギネス世界記録の公式Twitterより、以下同) 万田発酵は2月1日に「最も重い大根」のギネス世界記録に挑戦することを発表。同社の健康品「万田酵素」をベースにした植物用肥料を用いて栽培したジャンボ大根で、2003年に認定された桜島大根の記録の更新を目指していました。 今回記録を更新したジャンボ大根は、同社が運営する“発酵”のテーマパーク「HAKKOパーク」にて栽培。ジャンボ大根を約15年も作り続けているスタッフなどが参加し、2022年8月末から作り始め、土づくりや間引きなど、これまで得た知識や技術を総動員して育て

    「すっご!」「童話の世界観」 世界一重い大根のギネス世界記録が更新 万田発酵の「ジャンボ大根」が45キロ超を記録
    bean_hero
    bean_hero 2023/02/23
    次は世界一重い大根役者のギネス記録に期待
  • デンマークの科学者 世界最小のアナログレコードを作る 標準サイズのレコードの1本の溝に収まるほど小さい - amass

    デンマークの科学者、世界最小のアナログレコードを作る。デンマーク工科大学(DTU)の科学者たちは、わずか15×15マイクロメートル、溝の深さは65ナノメートルの世界最小のアナログレコードを作りました。このレコードは、標準サイズのアナログレコードの1の溝に収まるほどで、人間の目にはほとんど見えないほど小さく、「Rockin' Around The Christmas Tree」を25秒間だけ再生することができます。 ミクロのクリスマス・レコードに実用性はないかもしれませんが、この試みは、材料科学の世界における強力な進歩、すなわち、ナノスケールな精度で材料を操作し輪郭を描く能力の進歩を示しているという。デンマーク工科大学の研究チームは、この手法が将来的に他の物質を操作して小さな磁場センサーのようなものを作るのに応用される可能性があることを考慮すると、今回の実験は重要な研究開発であると考えてい

    デンマークの科学者 世界最小のアナログレコードを作る 標準サイズのレコードの1本の溝に収まるほど小さい - amass
    bean_hero
    bean_hero 2023/01/11
    これを宇宙探査機に10000枚くらい積み込んで太陽系外に飛ばしたら、見つかった時ただの塵と思われてしまいそうだな
  • 世界一速い拍手 20歳の青年が1分間に1,140回手を叩き「1分間に最も多くの手拍子を打つ」のギネス世界記録更新 - amass

    世界一速い拍手。米国の20歳の青年が1分間に1,140回手を叩き、「1分間に最も多くの手拍子を打つ」の世界記録を更新。ギネス世界記録に公式に認定されています。 青年の名前はダルトン・メイヤー。アイオワ州ダベンポートに住む彼は、小学生のときに、YouTubeで、かつて世界最速の手拍子と呼ばれたケント・フレンチが当時の世界記録を出した時の動画を見たのをキッカケに、手拍子を早く打つためのテクニックを駆使した「スピードクラップ」にやるようになったそうです。 以前に「1分間に最も多くの手拍子を打つ」のギネス世界記録を持っていたEli Bishopは、「リストクラッピング」という手法を開発します。これは、手拍子する際、指を手のひらに当てるのではなく、手首と指で手のひらを叩くというものです。 メイヤーは2015年にこの「リストクラッピング」を知り、自分もその手法を取り入れます。彼は世界記録更新を目指そう

    世界一速い拍手 20歳の青年が1分間に1,140回手を叩き「1分間に最も多くの手拍子を打つ」のギネス世界記録更新 - amass
    bean_hero
    bean_hero 2022/11/09
    1140回/60秒=19回/秒、そんなの無理だろうと思ったら、両手同士交互に掌底打ちしながら全部の指で順次掌を叩くみたいな複雑怪奇な事やってた
  • 大きすぎてDNA鑑定が要求された世界最大のジャガイモが「ジャガイモではない」と判明

    あまりの巨大さからギネス記録申請時にDNA鑑定が要求された世界最大のジャガイモが「ジャガイモではない」と判明しました。 Oh gourd, monster 'potato' not actually a spud | Stuff.co.nz https://www.stuff.co.nz/life-style/homed/garden/300540474/oh-gourd-monster-potato-not-actually-a-spud Giant New Zealand potato is not in fact a potato, Guinness World Records rules | New Zealand | The Guardian https://www.theguardian.com/world/2022/mar/16/giant-new-zealand-potat

    大きすぎてDNA鑑定が要求された世界最大のジャガイモが「ジャガイモではない」と判明
    bean_hero
    bean_hero 2022/03/28
    「ウリ科植物の塊茎」ではこれより大きいのがあったという事なのかな
  • 世界最長の車は全長約31メートル!プールからヘリポートまでついている : カラパイア

    車界のレア種というかまれに遭遇するリムジンすら「長っ!!」と思うが、ここまで長いと新幹線寄りの新種に見えなくもない。 今月1日にギネスに認定されたこちらの車は、全長なんと30.54メートルのスーパーロングカー。タイヤは26、75人まで収容でき、浴槽やプール、ヘリポートまでついている。 とんでもなくラグジュアリーだが、実はこれ1986年から13年間アメリカでギネス記録を伸ばし続けた伝説のストレッチリムジン「アメリカンドリーム」がレストアで生まれ変わったもの。 2000年以降、忘れ去られてボロボロになった車体がピカピカに修復され、過去の記録まで更新したのだ。

    世界最長の車は全長約31メートル!プールからヘリポートまでついている : カラパイア
    bean_hero
    bean_hero 2022/03/21
    車庫入れが大変で野晒しになってたのかな。虚構新聞もビックリの超ハイスペックw「全長なんと30.54メートルのスーパーロングカー。タイヤは26本、75人まで収容でき、浴槽やプール、ヘリポートまでついている。」
  • 3分間でフラフープをお尻で400回まわしてギネス世界記録! - YouTube

    bean_hero
    bean_hero 2021/01/23
    回す方向そっちかい
  • 1000人が「せーの」で…息止めコンテスト、 優勝は4分13秒 長沙市

    【7月12日 CNS】中国・湖南省(Hunan)長沙市(Changsha)のテーマパーク「世界の窓」で6日、「息止めコンテスト」が行われた。外国人観光客を含めた約1000人が参加し、水槽や大型バケツに顔をつけて、息を止める時間の長さを競った。 次々とギブアップする中、地元・長沙出身の李さんが4分13秒で優勝。李さんも水面から顔を上げた瞬間は、フラフラし、苦しそうな表情だった。(c)CNS/JCM/AFPBB News

    1000人が「せーの」で…息止めコンテスト、 優勝は4分13秒 長沙市
    bean_hero
    bean_hero 2019/07/15
    4分33秒も狙えそうだが命がけになりそうだな
  • 全長20m! 世界最大のテディベア、ギネス認定 メキシコ

    世界最大としてギネス世界記録に認定されたテディベア。メキシコ中部ショナカトランで(2019年4月28日撮影)。(c)MARIO VAZQUEZ / AFP

    全長20m! 世界最大のテディベア、ギネス認定 メキシコ
    bean_hero
    bean_hero 2019/05/04
    まるで怪獣だな。この大きさの縫いぐるみで形を保つには恐らくかなりの強度が必要で、触っても硬そうな気がするw
  • 食パン1斤を「99枚切り」に! 薄切り名人のパン屋さんが新記録達成

    47枚切りの次は77枚切りと、パン1斤の薄切りを追究し続けるパン屋さん(関連記事1/2)が、「99枚切り」を達成しました。とうとうクシャミで吹き飛びそうな薄さに。 「カジノディーラーの技」みたいな絵面 スケスケすぎて、耳がなければパンが置いてあるとは気付きにくい 6枚切りとの比較。もともとは同じ物体だったはずなのに、もう別物 投稿主のじゅん(@J_buriburi)さんが、勤務先の小倉ベーカリー(@ogura_pan_h8/千葉県流山市)で自主的にしている挑戦。お店の手動スライサーを使って切り出しています。前回の77枚切りから22枚分も更新したとはいえ、大台の100枚にはわずかに届かず、ツイートの「あっと1枚!」から無念さがうかがえます。 「まるでティッシュ」「ラスクにしたらおいしそう」「ポテトチップスみたいに揚げてみたい」など、ツイートは大好評。作業工程の問題で商品化は断念したものの、

    食パン1斤を「99枚切り」に! 薄切り名人のパン屋さんが新記録達成
    bean_hero
    bean_hero 2019/04/12
    凄い技術なのに絵的に虚構新聞っぽく見えるのは何故だ / 透けパン写真とか釣りタイトルで紹介されそうだな
  • なんと260枚を重ね着!“一度に着たTシャツの枚数”でギネス世界記録を更新!

    出典:YouTube なんと260枚を重ね着!“一度に着たTシャツの枚数”でギネス世界記録が更新されて話題となっています! 記録を更新したのは、カナダのオンタリオ州在住のテッド・ヘイスティングスさん。自分の子供と一緒にギネス世界記録のを読んでいた時に、「パパは(何かの)世界記録を更新できる?」と聞かれたことが今回チャレンジしたきっかけだそうです。 大量のTシャツが用意されています。とにかく凄まじい量です…。 出典:YouTube さあ、世界記録更新へ向けてチャレンジスタートです。 出典:YouTube 最初はこんな感じですが…。 出典:YouTube 50枚でこの通り…。もはやTシャツを「着ている」という感じではないですね。 出典:YouTube 100枚まで到達。う~ん…これは、かなり人は苦しそうです。着せる方も徐々に力仕事になっていきます。 出典:YouTube それ以降も重ね着を

    なんと260枚を重ね着!“一度に着たTシャツの枚数”でギネス世界記録を更新!
    bean_hero
    bean_hero 2019/04/06
    Tシャツで良かった。パンツ穿きで世界記録達成とともに催したら地獄の苦しみかもw
  • タイ代理母事件よりヤバい世界一の子だくさんは888人 サッカーチーム80個分!!! | MOGU2NEWS

    ※スワジランド前国王ソブーザ2世は子供600人!大手IT会社の御曹司と見られるA氏(24)が、タイで代理母出産を依頼し、すでに計16人の子供を持っていることが判明した事件。代理出産の仲介業者に「毎年10人の子どもをもうけ、100人から1000人の子どもをつくりたい」と説明したという。 いまだ、その目的は判明しておらず、インターネット上では漫画『聖闘士星矢』の登場人物・城戸光政をマネしようとしたといって与太話もあるが、その人物ですらたった100人。このA氏の計画の足元にも及ばないのだ。 アフリカの名君が子供600人 さて、A氏がその存在を知っていたかはわからないのだが、世界一の子沢山について調べてみると、まずほぼ事実だと言われているのが、アフリカ南部の国・スワジランドの前国王、ソブーザ2世(1899年12月10日 – 1982年8月21日)。 なんと100人ものをもち、その子供は600人近

    bean_hero
    bean_hero 2018/12/09
    数百単位になると実子と養子は話かなり違うと思うので分けようよw
  • ギネス出産|世界の凄い出産記録!

    出産は女性の一生の中でも大きなイベントの一つ。多くの女性が一人、もしくは複数の赤ちゃんを出産しますが、世界には誰もが驚く出産をされている方も少なくありません。 日では、女優・坂上みきさんが53歳という高齢出産を果たしたことで最近ニュースになりました。 現代では高齢出産は珍しいことではなくなりましたが、高齢出産とは一般的に35歳以上の方の出産を指すもので、50歳以上となると「超高齢出産」になります。 しかし、世界にはさらに驚きの記録が残っています。以下に、さまざまなギネス記録を紹介しています。あなたもチャンスがあればぜひ記録更新に挑んでみてはどうでしょうか。

    ギネス出産|世界の凄い出産記録!
    bean_hero
    bean_hero 2018/12/09
    たぶん最年少の方は今は削除されてるんだと思うのだけど、びっくり記録のオンパレードだな
  • 両手両足を使って一度に3つのルービックキューブを完成させるギネス世界記録が樹立される - GIGAZINE

    世界のさまざまな記録に人々が挑戦する「ギネス世界記録」で、一度に3つのルービックキューブを両手と両足で解く速さの新記録が樹立されました。その様子を収めたムービーはまさに「驚愕」の一言です。 Fastest time to solve 3 Rubik's cubes with hands and feet - Guinness World Records Day 2018 - YouTube このチャレンジでは、挑戦者は椅子に座った状態で両手に2つのルービックキューブを持って色を揃えつつ、床に置かれた3つめのルービックキューブも同時に両足で動かして3つ全てを解くタイムにチャレンジします。 「3…2…1…スタート!」の合図でタイマーが計測開始。 今までに全く見たこともないルービックキューブの解き方が目の前で展開されます。 足の指を器用に使って解き進める挑戦者。いったいどのようにして体を支えつ

    両手両足を使って一度に3つのルービックキューブを完成させるギネス世界記録が樹立される - GIGAZINE
    bean_hero
    bean_hero 2018/11/24
    両足のが一番早く揃った?w
  • 【超絶石頭】111個のコンクリートブロックを頭で叩き割った青年がギネス世界記録を樹立! その動画のスゴさがマジでハンパない!! | ロケットニュース24

    » 【超絶石頭】111個のコンクリートブロックを頭で叩き割った青年がギネス世界記録を樹立! その動画のスゴさがマジでハンパない!! 特集 【超絶石頭】111個のコンクリートブロックを頭で叩き割った青年がギネス世界記録を樹立! その動画のスゴさがマジでハンパない!! Nekolas 2017年4月3日 人間だから体の仕組みは同じはずなのに、トンでもない技をキメたり信じられないような記録を叩き出してしまう人には、いつも頭が上がらない思いになってしまう。 そんな、ちょっと変わったオモシロいチャレンジで知られるギネス世界記録で、111個のコンクリートブロックを頭で割った青年が新記録を更新! その超絶石頭ぶりを見せつけた動画のスゴさがマジでハンパないのである!! ・コンクリートブロックを頭で叩き割るギネス記録 ボスニア・ヘルツェゴビナ出身で、テコンドーの選手だという16歳のケリム・アーメッツパヒック

    【超絶石頭】111個のコンクリートブロックを頭で叩き割った青年がギネス世界記録を樹立! その動画のスゴさがマジでハンパない!! | ロケットニュース24
    bean_hero
    bean_hero 2018/10/13
    頭おかしいw
  • 【衝撃動画】怪奇クモ男! 超絶アクロバット体勢で軟体動物のような動きを見せる少年に世界が驚がく | ロケットニュース24

    » 【衝撃動画】怪奇クモ男! 超絶アクロバット体勢で軟体動物のような動きを見せる少年に世界が驚がく 特集 ありとあらゆる分野で世界一を決める「ギネス世界記録」。これまで想像の斜め上をいく離れ技がいくつも認定されてきたが、またしてもその歴史に新たな1ページが刻まれた。 世界を驚がくさせる離れ技を披露したのは、パレスチナのモハメド・アルシークくん(13歳)。一見、普通の少年だが、グニャリと体を曲げるとアラ不思議! 私たちは信じられない光景を目にすることになる。 ・まさに怪奇クモ男 なぜなら、彼の体はまるで軟体動物のように自由自在。うつ伏せになったまま脚を頭の方に向けて反り返らせ、そのまま足の裏を地面に着けてしまうからである! その曲がり具合は一般人なら失神&複雑骨折と思われるほど。な、なんという体の柔らかさだろうか! そんな彼が挑戦したのは、頭と上半身を地面に着けたまま、下半身だけ時計回りに3

    【衝撃動画】怪奇クモ男! 超絶アクロバット体勢で軟体動物のような動きを見せる少年に世界が驚がく | ロケットニュース24
  • 【動画あり】まるで軟体動物! 超絶アクロバット体勢でギネス世界記録を更新した女性のアンビリバボーな技がヤバい!!

    » 【動画あり】まるで軟体動物! 超絶アクロバット体勢でギネス世界記録を更新した女性のアンビリバボーな技がヤバい!! 特集 オリンピックで金メダルを取ったり、ビジネスで成功して大富豪になった人などを見ると、「同じ人間なのにスゴいよな~」とよく思う。 そして、そこまでの偉業ではなくても、‟世界一” のタイトルを獲得できるのがギネス世界記録である。今までにもアっと驚く記録が誕生してきたが、今回は、超絶アクロバット体勢でアンビリバボーな技をキメる女性を紹介したい。もう、人間というより軟体動物レベルなのである!! ・超絶アクロバット体勢でアンビリバボーな技をキメる女性 超絶アクロバット体勢で信じられないような技をキメて、ギネス世界記録を更新したのはイギリス人のレイラニ・フランコさんだ。19歳からサーカスに入団して活躍しているという彼女は、驚異的な体の柔軟さで、これまでにも数多くのギネス新記録を打ち

    【動画あり】まるで軟体動物! 超絶アクロバット体勢でギネス世界記録を更新した女性のアンビリバボーな技がヤバい!!
  • 日本よ、これが世界のスイカ割りだ! 頭突きでスイカを割る最速記録に挑んだ男が「1分間で49個」の世界新 | ロケットニュース24

    » 日よ、これが世界のスイカ割りだ! 頭突きでスイカを割る最速記録に挑んだ男が「1分間で49個」の世界新 特集 えっ、そんな世界一もあるの? そう思うようなことでも、迷わず世界一の座を決めてしまうのが「ギネス世界記録」である。どこからともなく挑戦者が現れて記録更新するように、ギネスに限界はない──。 ということで紹介したいのが、頭突きでスイカ割りの世界記録を更新した動画だ。そんなの誰がやるんだよ……と思うかもしれないが、何はともあれスゴいの一言に尽きるのでご覧いただきたい。 ・武道に精通する男性が挑戦 頭でスイカをかち割る石頭の持ち主は、ムハンマド・ラシードさんというパキスタンの男性だ。ギネスワールドレコーズによれば、武道芸術アカデミーの創設者兼社長の彼は、「ヌンチャクを使ってナッツを割る最多記録」「飲料缶をエルボーで破壊する最多記録」の世界記録(1分間)も持つスペシャリストでもあるらし

    日本よ、これが世界のスイカ割りだ! 頭突きでスイカを割る最速記録に挑んだ男が「1分間で49個」の世界新 | ロケットニュース24
    bean_hero
    bean_hero 2018/10/12
    頭おかしいw
  • 手足縛り袋に入って泳ぐ世界記録、ブルガリアの64歳男性が更新

    7月25日、ブルガリア人の水泳指導員で冒険家のヤーネ・ペトコフさん(64)が24日、袋の中にすっぽり入って両手足を縛った状態で泳 ぐ世界記録に挑戦し、見事達成した(2018年 ロイター/Phil Noble) [オフリト(マケドニア) 25日 ロイター] - ブルガリア人の水泳指導員で冒険家のヤーネ・ペトコフさん(64)が24日、袋の中にすっぽり入って両手足を縛った状態で泳ぐ世界記録に挑戦し、見事達成した。 マケドニアのオフリト湖で行われたこの挑戦で、ペトコフさんは約3時間かけて3380メートルを泳ぎ、インドの漁師、ゴパル・カルビさんが2013年に打ち立てたこれまでの世界記録である3071メートルを上回った。 ペトコフさんは2013年に2030メートルを泳ぎ、その時の世界記録保持者となったが、わずか3カ月でカルビさんにタイトルを奪われていた。 挑戦前、ペトコフさんは3.5キロ泳ぐ予定だと述

    手足縛り袋に入って泳ぐ世界記録、ブルガリアの64歳男性が更新
    bean_hero
    bean_hero 2018/07/28
    どんな奴がこんな事始めたのか気になるw
  • 1