タグ

オーストラリアに関するbean_heroのブックマーク (41)

  • 「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなってしまった男女に、地元民が怒り心頭

    <オーストラリアのビーチで、周りの目を気にすることなくエスカレートしてしまった男女の様子を地元の住民が撮影していた> 子供を連れた家族などでにぎわうオーストラリアのビーチで、男女カップルが白昼堂々、周りの目を気にすることもなく愛し合い始めてしまう様子が撮影され、非難が殺到している。 ■「寝室でしろ」と批判が殺到...ビーチで愛し合うカップルのあられもない姿 動画は2月20日、南部アデレードのヘンリービーチで撮影された。大人から子供まで多くの人で賑わう中、カップルが砂浜で重なり合っている様子が捉えられている。2人の行為に他の海水浴客は憤り、その場にいた子供たちを心配していたと、豪メディア「news.com.au」は報じた。 子供のそばで性的行為に及んだことに怒りをあらわにした地元住民の1人が、カップルに近づいてとがめると、男性は謝罪し、「子供の前でしたことは、まったく申し訳ない」とカメラに向

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなってしまった男女に、地元民が怒り心頭
    bean_hero
    bean_hero 2023/02/24
    ビーチにご休憩用の個室作ったら儲かりそうだな
  • 完コピですやん!赤ちゃんの泣き声からチェーンソーまで究極の再現度で音真似する鳥、コトドリ : カラパイア

    オーストラリアに生息する「コトドリ(Menura novaehollandiae)」はとても美しく、かつ複雑な歌声で知られている。 イギリスの動物学者デイビッド・アッテンボロー卿は、その歌声をあらゆる鳥の中で「もっとも精巧で、もっとも複雑で、もっとも美しい」と評している。 確かにコトドリは最高の歌い手かもしれない。だがそれ以上に、モノマネの才能は、それ上回るほど天才的なものだ。じつはその歌声は、自分のオリジナルではなく周囲から聞こえてくる音を真似したもので脅威の再現力なのである。

    完コピですやん!赤ちゃんの泣き声からチェーンソーまで究極の再現度で音真似する鳥、コトドリ : カラパイア
    bean_hero
    bean_hero 2021/09/13
    事録り、情報収集用に作られたのに違いない(違
  • 無免許で50ccのクーラーボックスを乗り回していた男が逮捕される

    公道で改造したクーラーボックスを乗り回していた男が、飲酒運転の罪で警察に逮捕されました。 Driver of Motorized Beer Cooler Charged With Drunk Driving - FoxNews.com オーストラリア・ヌーサの路上を50ccの2サイクルエンジンを搭載したクーラーボックスを飲酒した状態で乗り回していた罪で、Christopher Ian Petrie容疑者(23)が逮捕されました。 これはあくまで参考写真ですが、こんな感じでクーラーボックスをまるでバイクのように改造して乗り回していたようです。 Petrie容疑者の弁護士はJohn Parker判事に対して、「モーターを搭載したクーラーボックスが実際のところ車両として認められるか否か。この点が明らかになるまで、ひとまず休廷しようではありませんか」と申し出ました。 それに対してParker判事は

    無免許で50ccのクーラーボックスを乗り回していた男が逮捕される
    bean_hero
    bean_hero 2020/08/11
    自身に補給する燃料の積載量の確認かw「ところで、そのクーラーボックスにビールはいくつ入りますかな?」
  • 首にタイヤ巻き付いたワニ救え! 豪からクロコダイル・ダンディーが参戦

    <首にタイヤが巻き付いた状態で4年間生き延びている全長4mのワニ。こんな怪物を生け捕りで救出できるタフガイがオージーからやってきた> インドネシア・スラウェシ島で首にバイクのタイヤがはまった状態で見つかったワニからタイヤを外す「救出作戦」が新たな段階を迎えている。過去に何度か行われた救出作戦はことごとく失敗。2020年1月からは懸賞金を示してタイヤを外す作業への挑戦者を公に募集したものの、あまりに危険な作業であることなどから期限内に応募者がなかった。 このため環境団体や自然保護局関係者が今後の対応策を協議していたが、オーストラリアから「ワニの専門家」が駆けつけ、政府の許可を得て現地で救出作戦に参加することが決定。2月12日には生け捕りにする新たな「わな」をこのワニが何度も目撃されている川の中に仕掛けた。 4年間、首にタイヤを巻き付けたままのワニ 国営アンタラ通信や地元紙、コンパステレビなど

    首にタイヤ巻き付いたワニ救え! 豪からクロコダイル・ダンディーが参戦
    bean_hero
    bean_hero 2020/02/15
    参加者現れたのか「期限内に応募者がなかった」「今後の対応策を協議」「オーストラリアから「ワニの専門家」が駆けつけ、政府の許可を得て現地で救出作戦に参加することが決定」
  • 「目が焼ける」 、山火事の煙に覆われる中で全豪OPゴルフ開幕

    男子ゴルフ、エミレーツ・オーストラリア・オープン初日。山火事による煙霧がコースを覆う中、1番ホールを観戦するファン(2019年12月5日撮影)。(c)PETER PARKS / AFP 【12月5日 AFP】男子ゴルフ、エミレーツ・オーストラリア・オープン(Emirates Australian Open 2019)は5日、山火事で発生した有害な煙霧で覆われる中、シドニーのオーストラリアン・ゴルフクラブ(The Australian Golf Club、パー71)で開幕し、ラウンドしたマット・ジョーンズ(Matt Jones、オーストラリア)は目が焼けるように感じ、どこにボールが飛んだのかを把握するのも大変だったと語った。 来週行われる第13回プレジデンツ・カップ(2019 The Presidents Cup)に出場する多くの世界選抜の選手にとって前哨戦となるこの大会は、制御不能となって

    「目が焼ける」 、山火事の煙に覆われる中で全豪OPゴルフ開幕
    bean_hero
    bean_hero 2019/12/08
    こんな状況でゴルフやるってイギリスかと思ったらオーストラリアだった
  • チリソースの瓶768本に…覚醒剤400キロ 米からの航空貨物 豪 | NHKニュース

    オーストラリアで、アメリカから航空貨物として届いたチリソースの瓶の中に、覚醒剤およそ400キロ、末端の密売価格にしておよそ220億円分が隠されているのが見つかり、警察は密輸に関わったとして男4人を逮捕しました。 覚醒剤は768のチリソースの瓶に分けて隠されていたということです。 警察は、密輸に関わったとして30歳から45歳の男4人を31日までに逮捕し、男らの関係先のホテルや車などを捜索したところ、チリソースの瓶などが入った箱を発見したということです。 警察によりますと、覚醒剤はシドニーの大都市圏内にある施設に運び込まれる途中だったということです。 覚醒剤を発見した国境警備隊の幹部は「覚醒剤はとても高度なやり方で隠されていて、物のチリソースに見えるよう相当な工夫がなされていた」と明らかにしました。 警察はほかにも密輸に関わっている人物がいると見て捜査しています。

    チリソースの瓶768本に…覚醒剤400キロ 米からの航空貨物 豪 | NHKニュース
    bean_hero
    bean_hero 2019/11/03
    1本あたり520gか。箱には1本793gと書かれているので、チリソースにしては軽いとかの疑義があったのかな。
  • 知人に矢射られた豪男性、構えたスマホに刺さり命拾い

    3月14日、オーストラリアで、男性が武装した知人に矢を射掛けられたが、その姿を撮影しようと構えたスマートフォンに刺さり、命拾いする事件があった。写真はスマホに刺さった矢。ソーシャルメディア上のNSW POLICE FORCEの写真(2019年 ロイター) [メルボルン 14日 ロイター] - オーストラリアで、男性が武装した知人に矢を射掛けられたが、その姿を撮影しようと構えたスマートフォンに刺さり、命拾いする事件があった。 豪東部ブリスベンの南150キロメートルにあるニンビンの街。13日、43歳の男性が帰宅したところ、家の外で知人が待ち構えていた。 警察の声明によると「男性は、自分へ向けて武装した知人が矢を放とうとしていたため、撮影しようとスマホを構えた。放たれた矢はスマホを貫き男性のあごに刺さったが、治療の必要のない裂傷だけで済んだ」という。 この知人(39)は現行犯逮捕された。

    知人に矢射られた豪男性、構えたスマホに刺さり命拾い
    bean_hero
    bean_hero 2019/03/17
    最近狙われてるみたいだからとイメージトレーニング積んでたのかな
  • 介護放棄で入所者に蛆が!ネグレクト常習施設の恐怖

    <オーストラリアの介護施設でおぞましい事件が起こった。利益優先の民間企業だからなのか、ネグレクトの常習施設だった> オーストラリアの介護施設で3月11日、男性入所者の頭の傷に蛆虫がわいているのが見つかった。男性は病院に運ばれ治療を受けている。 「まったく受け入れがたい、懸念すべきことだ」と、「高齢者と介護」大臣のケン・ワイアットは言った。施設の閉鎖もありうると息巻いた。 ヘルスケア企業ブパが運営するこの施設は、つい数カ月前にも、「入所者が深刻なリスクにさらされている」として、新しい入所者の受け入れ禁止処分と業務改善命令を受けたばかり。「処分後こんなに短期間で、入所者に蛆がわくなんてありえない」と、介護の質を監督する立場の当局者も言う。 問題の介護施設は豪南東部のニューサウスウェールズにある。マネジャーのシャロン・ベンジは、蛆がわいた入所者と家族に謝罪し、施設の運営方法を見直し、スタッフに追

    介護放棄で入所者に蛆が!ネグレクト常習施設の恐怖
    bean_hero
    bean_hero 2019/03/13
    本件はネグレクトと衛生状態不良でウジ湧いたっぽいけど、マゴットセラピーやる時はきちん事前説明しとかないとあらぬ疑いをかけられそうだな「処分後こんなに短期間で、入所者に蛆がわくなんてありえない」
  • シドニーの高層住宅で「大きな亀裂音」、イブの夜に数千人避難 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News

    豪シドニーにある高層住宅「オパールタワー」で、「亀裂が入るような大きな音」が聞こえたとの通報で避難した後、技術者や消防の調査を待ってから自宅に戻る住民ら(2018年12月25日撮影)。(c)SAEED KHAN / AFP 【12月25日 AFP】オーストラリア・シドニーの高層住宅でクリスマスイブの24日深夜、複数の住民から「亀裂が入るような大きな音」が聞こえたとの通報があり、警察が近隣住民を含む約3000人を避難させる騒ぎになった。警察によると、建物にひびが入っていることが確認された。 現場はシドニー西部にある38階建ての「オパールタワー(Opal Tower)」という建物。ニューサウスウェールズ州消防当局によると、建物は「1、2ミリ」動いたといい、専門家が調査を行っている。 近隣住民とオパールタワーの一部住民には帰宅が認められたが、ひびが見つかった区画の住民には認められていない。残る住

    シドニーの高層住宅で「大きな亀裂音」、イブの夜に数千人避難 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News
    bean_hero
    bean_hero 2018/12/25
    地盤が弱いのかな。まさか入居者の重量オーバーのようなずっこけそうな原因じゃないだろうな。
  • サメに襲われたサーファー、殴って撃退 豪ヌーディストビーチで 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    フランス西部の水族館で、水槽内を泳ぐオオメジロザメ(2016年12月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/LOIC VENANCE 【10月20日 AFP】ヌーディストビーチとして知られるオーストラリアのサムライビーチ(Samurai Beach)で、サーフィンをしていた男性がサメに襲われたものの、このサメにパンチをらわせて撃退し、難を逃れる出来事があった。 豪紙デーリー・テレグラフ(Daily Telegraph)に対してポール・ケニー(Paul Kenny)さん(50)が20日に語ったところによると、シドニーから北へ200キロほどの距離にあるサムライビーチ沖でサーフィンを楽しんでいた際、サメに衝突してしまった。 「そうするや否や、サメに腕をかみつかれた。自分にできることと言ったら、放されるまで殴りつけることくらいだった」 「サメから離れた時、1メートルほど離れた場所でサメの背びれを見た

    サメに襲われたサーファー、殴って撃退 豪ヌーディストビーチで 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    bean_hero
    bean_hero 2018/10/21
    伝言ゲームの間に、全裸のサムライがサメを撃退とか誤報されそうだな
  • 交尾のし過ぎで知られる豪の有袋類2種、絶滅の危機に

    豪クイーンズランド博物館が公開したアンテキヌスの一種である「silver-headed antechinus」の写真(2018年5月15日公開)。(c)AFP PHOTO / QUEENSLAND MUSEUM / Gary CRANITCH 【5月15日 AFP】長時間にわたる交尾の後に雄が死んでしまう有袋類の動物2種が、オーストラリアの絶滅危惧種リストに掲載された。研究者らは15日、この動物たちを救うのは時間との闘いであるとして警鐘を鳴らした。 2013年に発見され、クイーンズランド(Queensland)州の比較的標高が高い湿った場所に生息するアンテキヌス「black-tailed dusky antechinus」と「silver-headed antechinus」の2種は、最大14時間も交尾を続けるなど、自殺行為的な交尾を繰り広げる習性で知られている。 気候変動や生息地の消失、

    交尾のし過ぎで知られる豪の有袋類2種、絶滅の危機に
    bean_hero
    bean_hero 2018/05/17
    絶滅間近になって、桁外れに絶倫な個体が辛うじて子孫を残してきたのかも知れない
  • 心筋梗塞を自力で治療し搬送された看護師の話

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    心筋梗塞を自力で治療し搬送された看護師の話
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    bean_hero
    bean_hero 2018/03/31
    ここで敢えてオーストリア現地のメディアではなくタブロイド紙の方を出典としているのは何故なんだろうw
  • 動画:飛び込み大会じゃありません、豪で人力飛行コンテスト

    【3月12日 AFP】オーストラリア・メルボルンのヤラ川(Yarra River)で11日、人力飛行コンテスト「バードマン・ラリー(Birdman Rally)」が行われた。 「バードマン・ラリー」は毎年恒例のチャリティーイベントで、参加者たちは川から約4メートルの高さに設けられたジャンプ台から飛び出し、着水するまでの滞空時間の長さを競う。(c)AFP

    動画:飛び込み大会じゃありません、豪で人力飛行コンテスト
    bean_hero
    bean_hero 2018/03/13
    オーストラリアの鳥人間コンテスト
  • 火を使って狩りをする鳥の存在が確認される

    火を扱えるのは人間や一部のサルなどの高い知能を備える動物に限られると考えられてきましたが、オーストラリア北部に、火を使って狩りをする鳥が3種類もいるという研究発表がされています。 Intentional Fire-Spreading by “Firehawk” Raptors in Northern Australia | Journal of Ethnobiology http://www.bioone.org/doi/abs/10.2993/0278-0771-37.4.700 Australian raptors start fires to flush out prey | Cosmos https://cosmosmagazine.com/biology/australian-raptors-start-fires-to-flush-out-prey オーストラリア北部に生息する

    火を使って狩りをする鳥の存在が確認される
    bean_hero
    bean_hero 2018/01/22
    火のついた枝をどこから調達するのだろう。発火能力がある訳ではないよね。「鳥は火のついた枝をくわえて運び、草むらに投下して火を広げることで」
  • ネットでだまされ…薬物持ち込んだ豪人の女に無罪判決 マレーシア

    マレーシア・クアラルンプール郊外のシャーアラムの裁判所に到着したマリア・エルビラ・ピント・エクスポスト被告(2017年12月27日撮影)。(c)AFP PHOTO / MOHD RASFAN 【12月27日 AFP】マレーシアの裁判所は26日、薬物密輸の罪に問われていたものの、インターネットで知り合った男にだまされ、薬物を運ぶ役割を担わされたと主張していたオーストラリア人の女(54)に対し、無罪を言い渡した。マレーシアでは薬物密輸で有罪判決を受けた場合、死刑が科される可能性がある。 マリア・エルビラ・ピント・エクスポスト(Maria Elvira Pinto Exposto)被告は2014年12月、クアラルンプールの空港でリュックサックから結晶メタンフェタミン1.1キロが見つかり、逮捕された。 しかし同被告は薬物が隠されていたことは知らなかったと供述。インターネットで知り合った米軍人を自称

    ネットでだまされ…薬物持ち込んだ豪人の女に無罪判決 マレーシア
    bean_hero
    bean_hero 2017/12/29
    見知らぬ人物からバッグを預かる時点で危機管理意識に欠けてる訳だが、死刑に値する悪意ある犯罪者ではなく、ただの不注意なドジっ子と認定されたという事ね
  • 時速110キロの電車にしがみつき「乗車」 男逮捕 豪州

    (CNN) オーストラリア南西部のパース市で走行中の電車の最後尾車両の背面部で男が車両下部の狭い出っ張り部分に立ち、ワイパーをつかみながら「乗車」する騒ぎがこのほどあった。 電車は当時、時速約110キロで走行していたという。この曲芸まがいの危険な乗車は4分間続いたとみられる。 近くの道路を走っていた車の運転手がこの男に気付き、びっくりしながらもその模様をビデオに収め、地元テレビ局が放送した。男がへばりついていた車両の背面部は窓となっており、手でつかめるものはワイパーしかなかったという。 男は23歳で、電車の次の駅で逮捕された。豪州の公共輸送行政当局によると、不法侵入の罪に問われる見通し。

    時速110キロの電車にしがみつき「乗車」 男逮捕 豪州
    bean_hero
    bean_hero 2017/10/01
    キン肉マン2世でこんな場面あったなw
  • ハイヒールのかかとにコカイン、女を逮捕 豪空港

    (CNN) オーストラリアの連邦警察などは6日までに、同国のシドニー国際空港でハイヒールのかかと部分などにコカインを隠して持ち込もうとした米国人女性(49)を逮捕したと発表した。 任意で選ばれた荷物検査で、スーツケースに入っていた衣類、、化粧品や他の持ち物の中から約2キロ相当のコカインが発見されたという。正確な量と純度を調べている。末端価格は伝えられていない。 逮捕は4日で、容疑者は米ロサンゼルス発の便に搭乗していた。薬物密輸の罪に問われている。

    ハイヒールのかかとにコカイン、女を逮捕 豪空港
    bean_hero
    bean_hero 2017/08/06
    ハイヒールだけに足がついた(違
  • 泥酔から目覚めた男性のスマホに「自分の寝室にいる警官の自撮り写真」が! 親切な警官のおかげで帰宅できていた件

    » 泥酔から目覚めた男性のスマホに「自分の寝室にいる警官の自撮り写真」が! 親切な警官のおかげで帰宅できていた件 特集 お酒が好きでつい飲み過ぎてしまうという人は、一度や二度ぐらい、「一体どうやって自分が家までたどり着いたのか覚えていない」という経験をしたことがあるのではないだろうか。不思議と帰れてしまうものだが、海外から珍しいニュースが入ってきた。 まさに、そんな体験をした男性が泥酔から目覚めると、「なぜか自分の寝室にいる警官2人の自撮り写真」をスマホに発見! なんと親切な警官が、酔い潰れた彼を家まで送り届けてくれていたというのだ!! ・泥酔から目覚めたらスマホに警官の自撮り写真が! 英ニュースサイト『Mirror』によると、豪タスマニア州に住むリース・パークさんは泥酔してからの記憶が途絶えていたものの、ちゃっかり自宅のベッドで目覚めたのだという。 しかし、一体どうやって家に帰ったのか全

    泥酔から目覚めた男性のスマホに「自分の寝室にいる警官の自撮り写真」が! 親切な警官のおかげで帰宅できていた件
    bean_hero
    bean_hero 2017/06/02
    酔っ払いに優しい国w
  • シャネルの14万円ブーメラン、「先住民文化の私物化」と批判

    (CNN) 仏高級ブランドのシャネルがデザインしたブーメランを1130ユーロ(約14万円)で売り出したことに対し、オーストラリア先住民文化の私物化に当たるとして批判の声が上がっている。 シャネルは「一部の方の感情を害したとすれば、極めて遺憾に思う」との声明を発表した。ただ、ブーメランは16日現在も、同社のウェブサイトで販売されている。 問題のブーメランはシャネルの2017年春夏コレクションの一部として発表された。木製の樹脂をあしらったデザインに、シャネルのロゴ入り。米メークアップアーティストのジェフリー・スター氏が15日にソーシャルメディアで紹介したことから注目を浴びた。 しかしこの投稿に寄せられた数千ものコメントの多くは批判的だった。 ツイッターにも「文化の私物化もここまで落ちた。シャネルが全ての収益を恵まれないアボリジニ社会に寄付することを願う」といった投稿が相次いでいる。 オーストラ

    シャネルの14万円ブーメラン、「先住民文化の私物化」と批判
    bean_hero
    bean_hero 2017/05/17
    誰が投げてどこに飛んでいくのかよく分からないブーメランの投げ合い