タグ

レバノンに関するbean_heroのブックマーク (10)

  • 自分の預金を引き出すために銀行強盗をした男性が「国民の英雄」と称えられる。その理由とは? : カラパイア

    2019年から近代史上最悪の金融崩壊危機に陥り、貨幣価値が90%以上も失われているレバノンでは、銀行へのアクセスに厳しい制限が設けられている。その為、国民の多くが自分の預金さえ引き出せない状態が続いている。 そんな中、1人の男性が銀行強盗を働いた。彼は、他人のお金ではなく、自分の預金を引き出すのを銀行側に許可させるため、銃とガソリン缶で脅し、強硬手段に出たのだ。 包囲中、多くの人々が銀行に抗議の声をあげ、最終的に男性はお金を引き出すことが許可された。彼の劇的な行動は、非難されるどころか国民の英雄として称賛されたという。 彼は父親の治療費を支払うためにどうしても自分のお金が必要だったのだ。

    自分の預金を引き出すために銀行強盗をした男性が「国民の英雄」と称えられる。その理由とは? : カラパイア
    bean_hero
    bean_hero 2022/08/18
    不条理漫画のような出来事「自分の預金を引き出すために銀行強盗」
  • レバノン、新年祝砲で死者 空港の航空機も被害 | 共同通信

    【ベイルート共同】レバノン東部バールベックで昨年12月31日、新年を祝う銃撃の弾がシリア人難民キャンプに落下し、1日までに難民女性1人が死亡した。首都ベイルートの国際空港でも、駐機中の中東航空機1機に流れ弾が当たった。大きな損傷はなかったもようだ。レバノンの国営通信などが伝えた。 アラブ諸国の一部では祝い事や葬儀で空に向けて銃を乱射し、力を誇示する慣習がある。弾の落下や誤射で犠牲者がたびたび出ているが、当局の規制が及ばず社会問題になっている。

    レバノン、新年祝砲で死者 空港の航空機も被害 | 共同通信
    bean_hero
    bean_hero 2021/01/02
    バカボンの本官さんかよ
  • 「時代遅れな司法制度、廃止するのはあなた」ゴーン被告弁護士が声明 森法相発言に | 毎日新聞

    保釈中にレバノンに逃亡した日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(65)=会社法違反(特別背任)などで起訴=の代理人弁護士は10日、森雅子法相が「ゴーン被告は司法の場で無罪を証明すべきだ」と発言したことについて声明を発表し、「有罪を証明するのは検察であり、無罪を証明するのは被告ではない。ただ、あなたの国の司法制度はこうした原則を無視しているのだから、あなたが間違えたのは理解できる」などと皮肉を込めて批判した。 この代理人弁護士は、フランスの元人権担当大使のフランソワ・ジムレ氏。声明で、ジムレ氏は「世界人権宣言が採択されて以降、推定無罪や(被告の)尊厳の尊重、自己弁護の権利は公正な裁判における重要な要素だ」と指摘。「国連や主要なNGOは、日の司法制度を『人質司法』と見なしている」とした上で「日は、称賛されるべき近代的で先進的な国だ。罪のない人を人質にするような、時代遅れな制度は似合わない

    「時代遅れな司法制度、廃止するのはあなた」ゴーン被告弁護士が声明 森法相発言に | 毎日新聞
    bean_hero
    bean_hero 2020/01/11
    時代遅れな空港のセキュリティー管理がなければ脱出できなかっただろうに
  • ゴーン被告支援チーム、訪日重ねて「抜け穴」発見 米紙:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ゴーン被告支援チーム、訪日重ねて「抜け穴」発見 米紙:朝日新聞デジタル
    bean_hero
    bean_hero 2020/01/06
    もっとヤバい事に使われる前に対策講じて欲しい
  • 運航会社幹部「家族に危害」と脅された ゴーン被告逃亡関与で5人逮捕

    【ベイルート=佐藤貴生】日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告がトルコ経由でレバノンに逃亡した事件で、トルコの司法当局は4日までに、逃亡に関与した疑いで拘束した7人のうち、5人を逮捕した。検察当局は2日に操縦士4人、地上勤務員2人など計7人の身柄を拘束していた。 トルコメディアの報道としてロイター通信が伝えたところでは、逮捕された1人はトルコの民間ジェット機運航会社「MNGジェット」の運航マネジャーで、当局の事情聴取に「空港で男を航空機から連れ出して別の機に乗せた。誰かは知らなかった」と述べた。また、「レバノンの知人から『国際的に重要な問題』だと頼まれた。拒否したら家族に被害が及ぶと脅された」と話しているという。 MNGジェットは2機の運航サービスを提供。1機はアラブ首長国連邦(UAE)から大阪をへてトルコのイスタンブールに、もう1機はイスタンブールからレバノンの首都ベイルートに飛行した。

    運航会社幹部「家族に危害」と脅された ゴーン被告逃亡関与で5人逮捕
    bean_hero
    bean_hero 2020/01/05
    今どこにいるの??「弁護士事務所を出たときのカルロス・ゴーン被告=3日午後、東京都千代田区」
  • ゴーン被告、ハリウッド映画プロデューサーと面会 米紙:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ゴーン被告、ハリウッド映画プロデューサーと面会 米紙:朝日新聞デジタル
    bean_hero
    bean_hero 2020/01/03
    保釈金の分くらいすぐに回収できそうだな
  • レバノン市民、ゴーン被告入国に賛否 「泥棒」と批判も

    カルロス・ゴーン被告が所有しているとされるレバノン首都ベイルートの住宅(2019年12月31日撮影)。(c)ANWAR AMRO / AFP 【1月1日 AFP】日産自動車(Nissan Motor)前会長のカルロス・ゴーン(Carlos Ghosn)被告が保釈中に日からレバノンへと渡航したことを受け、同被告がレバノンに所有する住宅の近隣住民らは被告の突然の帰還を歓迎した。一方で反政府デモに参加する活動家らは、被告を腐敗したエリートの一人だとみなし批判している。 ゴーン被告は日で報酬の過少申告や会社資金の私的流用の疑いで逮捕・起訴されたが、保釈中の昨年12月30日にレバノンに入国した。 ゴーン被告のレバノンでの住居とされる住宅は、首都ベイルートの高級住宅地にある。ピンク色に塗られたこの住宅の前の通行状況は、普段と変わらない様子に見受けられた。ゴーン被告が住居内にいるかどうかについてAF

    レバノン市民、ゴーン被告入国に賛否 「泥棒」と批判も
  • なぜカルロス・ゴーン氏は逃亡できた? もはや検察もお手上げか、今後の展開は(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2019年は保釈中の逃亡が目立った1年だったが、最後の最後で関係者に冷水を浴びせる衝撃の逃亡劇があった。元日産自動車会長のカルロス・ゴーン氏だ。なぜレバノンに逃げることができたのか。今後の展開は――。 これまでのパスポートで出国するのは困難 こうしたケースの場合、出国そのものを水際で防ぐことが何よりも重要だ。ただ、検察と入国管理局は同じ法務省畑でも別組織だから、両者の連携がなければそのまま通過されてしまう。 そこで、検察が入管に手配を依頼し、出入国審査時のパスポート提示の際などに手配者のデータベースとヒットすると、自動的に検察に通報され、入管で足止めされるシステムになっている。これを「国際海空港手配」と呼ぶ。 また、各国で「事前旅客情報システム」が導入され、搭乗券を購入する際に航空会社に氏名や性別、生年月日、国籍、居住国、パスポート番号、有効期限、発行国といった情報を登録することが求められ

    なぜカルロス・ゴーン氏は逃亡できた? もはや検察もお手上げか、今後の展開は(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2020/01/01
    楽器のフリをしたら写真は必要なさそうだなw
  • レバノン市民「歓迎する」 天才企業家の評価に陰りも(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ベイルート中心部にあるゴーン前会長の自宅周辺には12月31日午前、20人ほどの報道関係者が次々と集まり、近隣住民が遠巻きにその様子を眺めていた。 【写真】ベイルート中心部のカルロス・ゴーン前会長の自宅周辺にはメディアが続々と集まっていた=31日、其山史晃撮影 家に人気はあるものの、呼び鈴を鳴らしても応答はなかった。ガレージの門を開けて一瞬姿を見せた男性に、「ゴーンさんは中にいるのですか」と尋ねたが、男性はアラビア語で怒鳴り声を上げて、再び中に入っていった。 地元メディアでは、ゴーン前会長はアウン大統領と面会し、政府から厳重な警備を受けているとの報道も出ている。 産業がとぼしく汚職などで財政危機に苦しむレバノンは、海外に住むレバノン人による送金によって、財政赤字の穴埋めなどをしてきた。このため、国際的に活躍する人物の存在は、レバノン経済で重要な役割を担ってきた。ゴーン氏はこうした経済人の典型

    レバノン市民「歓迎する」 天才企業家の評価に陰りも(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2020/01/01
    虚構新聞かとw「市民の間では「次の内閣にゴーン氏が腐敗の専門家として入閣するかも」というジョークも語られ始めていた」
  • ベイルート郊外に長大な「ゴミの川」 行政が機能せず

    ベイルート(CNN) レバノンの首都ベイルート郊外のジュディデ地区で数百メートルに渡ってゴミの袋が積み重なり、「ゴミの川」を思わせる奇怪な光景が出現した。 ベイルート市当局が昨年7月、代替地も確保せず、主要なゴミ処理場を閉鎖したことの後遺症となっている。これ以降、市内の路上にゴミの袋が堆積し始め、業を煮やした住民らが抗議活動を起こし、軍兵士が派遣される騒ぎも起きていた。 「ゴミの川」は4カ月前、複数の住宅用建物近くの場所を間に合わせのゴミ捨て場としたのがきっかけだった。行政当局が対策を打ち出せない中で、ゴミ袋が増え続ける結果となった。 周辺住民は悪臭や不快な光景に悩まされる他、有毒物質が原因の目の痛みなどの健康障害を懸念。降雨の場合、有毒物質が地下水に染みこむことも心配している。猛暑が続く夏になれば問題がさらに悪化することへの不安も抱えている。

    ベイルート郊外に長大な「ゴミの川」 行政が機能せず
    bean_hero
    bean_hero 2016/02/28
    何だろう、この計画性のなさ「ベイルート市当局が昨年7月、代替地も確保せず、主要なゴミ処理場を閉鎖したことの後遺症」
  • 1