タグ

衛生に関するbean_heroのブックマーク (23)

  • ハンカチと服の裾、手を拭くのはどっちが清潔か?〜科学系YouTuber市岡元気先生に聞いてみた〜

    ハンカチで手を拭くことは、当に清潔なのだろうか。 湿った布をポケットやカバンなど通気性の悪いところに入れることに、ずっと疑問を持っていた。もちろん乾くはずもなく、再び使うときも湿っている。 その点、服の裾で手を拭いた場合は乾く。もしかして、当は服の裾で拭いた方が清潔なのではないか? 長年抱えてきた疑問だが、なんと有識者に科学的に実験していただけることになった。 サイエンスアーティストで教育系YouTuberの市岡元気先生だ。実験室にお邪魔して、答えを教えてもらおう! ハンカチで手を拭く人が気になる ハンカチで手を拭くという行為は、もしかして菌へのエサやりなのではないか? 水分を含んだ布をポケットに入れて人肌に温める。定期的にまた水分を与える……。ずっと水分がある+人肌なんて、菌にとって最高の環境なのではないか。すぐ乾く服の裾で拭いた方が、菌の繁殖を抑えられるのでは? しかし、ハンカチを

    ハンカチと服の裾、手を拭くのはどっちが清潔か?〜科学系YouTuber市岡元気先生に聞いてみた〜
    bean_hero
    bean_hero 2024/05/04
    普段はルーズでも大丈夫だが病原菌に出会ったときに日頃の衛生活動が生きてくるやつ「菌の遺伝子を調べてみても、毒があるような悪い菌はいなかったそう」
  • リコール情報サイトトップページ|消費者庁

    リコール関連ニュースリリース 2024/03/22消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(石油給湯機) 2024/03/15消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(インターホン) 2024/03/12消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電気掃除機(自走式)、電気温風機(セラミックファンヒーター)) 2024/03/05消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電気こんろ) 2024/02/22消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電気こんろ)

    bean_hero
    bean_hero 2024/01/30
    痛恨の1日「消費期限の誤表示(誤:2024.2.1、正:2024.1.31)」「販売日:2024年1月28日~2024年1月29日」
  • 農林水産業・食品産業の現場の新たな作業安全対策:農林水産省

    お知らせ 2023年2月17日:「作業安全推進Week」を開催しました! 2023年1月20日:仕事とコラボした作業安全ステッカーを掲載しました。以下からダウンロードできます。 2022年11月1日:「オンライン作業安全学習教材」を作成しました。 2022年2月7日:「作業安全規範の解説動画」を公開しました。研修等でご活用ください。 2022年1月31日:「熱中症対策アイテム集」を公開しました。 2022年1月18日:第5回有識者会議を開催しました。資料はこちら。 2021年2月19日:作業安全のポイントをまとめた「作業安全規範」をぜひご活用下さい。 農林水産業・品産業を若者が未来を託せる産業にするため農林水産省が取り組んでいる「農林水産業・品産業の現場の新たな作業安全対策」に関する情報を発信しています。 農林水産業・品産業の現場の新たな作業安全対策 農林水産業・品産業の現場の新

    bean_hero
    bean_hero 2023/10/14
    これ貼ってて災害起こしたら何と言われるのだろうw
  • 【現地レポ】インドの回転寿司は超高級料理だった! だんだん「日本の方がヘンかも」って気がしてきたぞ…

    » 【現地レポ】インドの回転寿司は超高級料理だった! だんだん「日の方がヘンかも」って気がしてきたぞ… 特集 よく「インド人はカレーばっかりべる」と聞くが、あの話はマジである。首都デリーで7続けてカレーべた私は「もう無理」とばかりに、インド人が営む中華料理店に飛び込んだ。私の経験上、どこの国でも中華料理はそれなりにイケるはずだ。 しかしながら……出されたチャーハンはうま味ゼロ。代わりに香辛料のよ〜く効いた『超インド風チャーハン』だったのである。「もう当に無理」となった私はたまらず、ネットで日料理店を検索……すると……えっ? インドに『回転寿司』あんの!? ・4つ星ホテル 地図を頼りにグルガオン地区の『CLARENS HOTEL(クラレンスホテル)』へやってきた。私には縁のない4つ星ホテルだ。余談だがニューデリー中心部から電車で向かうと駅から遠いうえ、周囲が真っ暗で少し怖かった

    【現地レポ】インドの回転寿司は超高級料理だった! だんだん「日本の方がヘンかも」って気がしてきたぞ…
    bean_hero
    bean_hero 2023/06/04
    インドでナマモノ食べるって博打感すごい。衛生管理ちゃんとやってるところだったら大丈夫なのだろうけど。
  • 「成人は歯磨き粉を歯ブラシ全体に付けるべき」歯磨き粉の推奨される使い方を日本口腔衛生学会ら提言

    フッ化物配合歯磨剤(歯磨き粉)の推奨される利用方法を、日口腔衛生学会など歯科医療に関わる4つの学会が発表しました。近年の研究による、新たな基準での歯磨き方法を提示しています。 歯磨きの方法をアップデート口腔衛生学会・日小児歯科学会・日歯科保存学会・日老年歯科医学会による合同の提言。基的には「歯磨きは就寝前を含め1日2回」「歯磨き後は歯磨き粉を軽く吐き出し、うがいする場合は少量の水で1回のみ」としつつ、年代別の使用方法を説明しています。 歯磨き粉の適量は、歯が生えてから2歳までは米粒程度(1~2ミリ程度)、3~5歳はグリーンピース程度(5ミリ程度)、6歳以上から成人・高齢者は歯ブラシ全体(1.5~2センチ程度)とのこと。これは飲み込んでしまうリスクを考慮したもので、乳幼児が誤って大量にべたり飲み込んだりしないよう、使用法と保管場所への注意も呼びかけられています。 年齢別に適

    「成人は歯磨き粉を歯ブラシ全体に付けるべき」歯磨き粉の推奨される使い方を日本口腔衛生学会ら提言
    bean_hero
    bean_hero 2023/01/12
    チューブから出てくるペースト状のものまで歯磨き「粉」と呼ぶのはいい加減やめろと思ったw
  • 【アイボンの二番煎じ?】小林製薬の新商品「ケアナボン」を使ってみた / 鼻を洗って角栓を崩壊させる…!?

    » 【アイボンの二番煎じ?】小林製薬の新商品「ケアナボン」を使ってみた / 鼻を洗って角栓を崩壊させる…!? 特集 スキンケアの常識は日々進化するもの。大流行していたスキンケア方法が数年後に間違っていたと言われることなんてザラである。そのひとつに毛穴や角栓のケアがあると思う。 十代のころに毛穴スッキリパックをやりまくったせいで、毛穴が開きまくって後悔しているアラフォー女性、多いと思う。何をかくそう、私がそれである。 そんなある日、小林製薬の毛穴ケア専用商品が目に入った。その名も「ケアナボン」(1320円)。 「アイボン」にそっくりだから「ケアナボン」って、そのまんまかよ……。ドラッグストアのトモズで先行販売していたのでさっそく購入してみた。 ・角栓の崩壊とは…? 洗眼液の「アイボン」と同じように、液を入れた容器に鼻を突っ込んで洗う「ケアナボン」。パッケージには恐ろしいことに「毛穴汚れ 崩壊

    【アイボンの二番煎じ?】小林製薬の新商品「ケアナボン」を使ってみた / 鼻を洗って角栓を崩壊させる…!?
    bean_hero
    bean_hero 2022/12/06
    次は黄門様洗浄用のケツアナボンに期待
  • 数十年以上風呂に入らなかったイランの老人、入浴した直後に体調を崩し数か月後に死亡。94歳だった : カラパイア

    カラパイアでも何度かお伝えしているイランの高齢男性は、きちんとした家を持たず、数十年間お風呂に入っていない。 「世界で最も汚い男」と呼ばれていた「アモウ・ハジ」さんだが、情報が錯そうしており、2022年1月の時点で87歳と伝えられていたが、どうやら94歳だったようだ。 泥水をすすりながら、動物の死骸をべているのに医者が困惑するほど健康体だったそうだが、村人たちの勧めを断れず数十年ぶりに体を洗ったところ、その直後に具合が悪くなり、数か月後に亡くなったことが報じられた。

    数十年以上風呂に入らなかったイランの老人、入浴した直後に体調を崩し数か月後に死亡。94歳だった : カラパイア
    bean_hero
    bean_hero 2022/10/29
    これを元にした諺や寓話ができそう
  • 突撃一番 - Wikipedia

    突撃一番(とつげきいちばん)は、旧大日帝国陸軍で使用されていた避妊具の名称。海軍では「鉄兜」「ゴムかぶと」「サック」と呼ばれていた。 概要[編集] 軍は兵士の健康管理には気を使っていたが、特に性病と脚気、肺結核にはその伝染力の強さから特別な配慮がなされていた。性欲の盛んな若年の兵士に対しては、紙袋に星印と「突撃一番」と印刷されていたコンドームを衛生兵が必ず配布し、売春婦との性交の際には必ず性病予防薬「星秘膏(尿道に注入する軟膏状の消毒薬)」と併用することとしていた。性病に感染すると、行為よりも使用しなかったことが咎められるほどであった。 因みに、山七平は、酔った衛生下士官が「突撃一番と軍人勅諭は必ず女で終わるんだ。」と言った、というエピソードを残している(勅諭の最後の部分の「御名」を陸軍では「おんな」と読んだことに由来する)。また、陸軍報道班員としてジャワ島に向かっていた冨澤有爲男は、

    bean_hero
    bean_hero 2022/09/09
    鉄兜怖いw「海軍では「鉄兜」「ゴムかぶと」「サック」と呼ばれていた」
  • TikTokで正体不明の「ピンクソース」が大流行するものの「腐った匂いがする」「茶色く変色している」と非難殺到

    TikTokでは珍しい品をべるムービーが人気で、2022年6月頃からは明るいピンク色のソース「Pink Sauce(ピンクソース)」を扱ったムービーが数十万回の「いいね」を集めるほどの人気を集めています。しかし、実際に発売されたピンクソースを購入したTikTokerたちによって「腐った臭いがする」「ボトルから中身が飛び出した状態で届いた」「成分表示に誤記が大量にあり、何が含まれているのか不明」といった散々なレビューが投稿される事態が発生しました。 Nobody knows what’s in Pink Sauce, TikTok’s latest viral product - The Verge https://www.theverge.com/2022/7/21/23273221/pink-sauce-tiktok-viral-product-mystery-condiment 大

    TikTokで正体不明の「ピンクソース」が大流行するものの「腐った匂いがする」「茶色く変色している」と非難殺到
    bean_hero
    bean_hero 2022/07/23
    素人食品衛生にロクなものはない
  • 海でおしっこした海水浴客に10万円以上の罰金が科せられることに : カラパイア

    世界的にコロナ規制も緩和され、夏も番に近付いた今、海外旅行に出かける人が増加中だ。 スペインの海水浴場がある観光地では、最近増えつつある観光客に向けて、新たな罰則が実施されることになった。 海水浴客が、海で放尿した場合は約11万円の罰金が科せられるという。

    海でおしっこした海水浴客に10万円以上の罰金が科せられることに : カラパイア
    bean_hero
    bean_hero 2022/06/25
    AIで映像解析して海中での放尿の現場を捉える技術ができていたりして、と思ったが、教師データ取得するには海中放尿時の映像が必要そうだなとも思った
  • 靴の底についた汚れ、菌を持ち込まない!第三者試験機関での除菌試験に合格した除菌液を新発売 - 最新情報 - 新製品情報|ELECOM

    エレコム株式会社(社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、第三者試験機関の除菌性能試験に合格した、マット用除菌液を新発売いたしました。 別売りの底用抗菌マット(型番:IPM-MT01)に除菌液を浸して使用することで、の底についた汚れ、菌などを室内に持ち込むことを防ぎます。4L入りなのでたっぷりお使いいただけます。※マットにお使いいただく目安の液量は1回あたり400~500mlです。 ■の底についた汚れ、菌などを室内に持ち込まないための除菌液です。 ■別売りの底用抗菌マット(型番:IPM-MT01)に浸して使用します。 ■塩化ベンザルコニウムを配合した液剤で第三者試験機関での除菌性能試験に合格しています。 ■4L入りでたっぷりお使いいただけます。 ■マットにお使いいただく目安の量は1回あたり400~500mlです。 ※すべての菌に対して効果があるわけではありません。 ※製品に

    靴の底についた汚れ、菌を持ち込まない!第三者試験機関での除菌試験に合格した除菌液を新発売 - 最新情報 - 新製品情報|ELECOM
    bean_hero
    bean_hero 2022/02/18
    エレコムこんなの売ってるんだ
  • 温水便座が院内で多剤耐性菌を拡散か

    もはや日人の生活様式に不可欠ともいえる温水洗浄便座(以下、温水便座)。多くの医療機関でも導入されているが、温水便座を介して多剤耐性緑膿菌(MDRP)を伝播させるリスクがあると、東京医科大学病院感染制御部・感染症科准教授の中村造氏が第31回欧州臨床微生物学会議(ECCMID 2021、ウェブ開催7月9~12日)で報告。ECCMIDはリリースを発表し、英国のTimes、Daily Mailなどでも報じられた。(関連記事「忘れてませんか?間仕切りカーテン感染対策」) ノズルを介して院内拡大する可能性 中村氏らは、2020年9月~21年1月に同院病棟トイレに設置した温水便座のノズルから検体を採取した。このトイレを使用していたのは、重症敗血症2例を含むMDRP感染患者3例。DNAフィンガープリント法を用いてノズルから採取した検体と3例から検出されたMDRP株が同一株かどうかを調べた。 MDRPはイ

    温水便座が院内で多剤耐性菌を拡散か
    bean_hero
    bean_hero 2021/07/15
    逆に便移植のドナーになるような人の後に使うと、便移植と同じ効果を出せたりしないかな
  • コロナで隔離中 8秒廊下に出た外国人に過料36万円 台湾 | NHKニュース

    台湾では新型コロナウイルスの感染拡大防止のため厳しい対策がとられていて、ホテルで隔離中だった外国人が無断で部屋から廊下に8秒間出たとして、当局から過料として36万円余りの支払いを命じられました。 台湾南部の高雄市の衛生局によりますと、先月19日、市内のホテルで隔離中だったフィリピン人の労働者が、別の部屋の知人に物を渡そうと無断で部屋から廊下に出たということです。 ホテルの防犯カメラの映像では廊下に出ていた時間はわずか8秒間だったということですが、市の衛生局は「部屋を出てはいけないことを知っていたのに出た」として、法律にもとづき、過料として10万台湾元、日円で36万円余りの支払いを命じました。 台湾当局は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、台湾に住んでいる人も含めて、海外から入った人に対する原則14日間の隔離を厳格に行っていて、無断で外出したなどとして罰したケースは先月以降、高雄市だけ

    コロナで隔離中 8秒廊下に出た外国人に過料36万円 台湾 | NHKニュース
    bean_hero
    bean_hero 2020/12/08
    過料支払いのために許可の上8分外出とか無いだろうな
  • 虫混入、カビ付着…全戸配布用の布マスクでも不良品 政府、公表せず | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、政府が配布を進める布マスクに、虫が混入するなど不良品が相次いで確認されている。厚生労働省は18日、妊婦向けの布マスクのうち1901件について不良品の事例を発表し、21日に妊婦向けマスクの配布中止を決定。しかし、政府のマスク等物資対策班の関係者によると、18日時点で全戸配布用に準備していたマスクでも不良品が発見されており、これについては公表していない。政府の衛生面での認識が問われるとともに、全戸配布のスケジュールにも影響しそうだ。【上東麻子/統合デジタル取材センター】 布マスクは政府が一括して購入し、全国5000万世帯に2枚ずつ配布する計画で、約466億円が投じられる。先月下旬から、妊婦向けに50万枚▽高齢者の介護・福祉施設向けに1930万枚▽小中高校に800万枚――を優先的に配布。続いて感染者の多い東京都内などで全戸配布が始まっている。 厚労省は18

    虫混入、カビ付着…全戸配布用の布マスクでも不良品 政府、公表せず | 毎日新聞
    bean_hero
    bean_hero 2020/04/22
    転売ヤーもびっくり
  • 善玉細菌埋め込んだボディスーツで、体臭にさよなら

    ほとんどの人は制汗剤で過度の体臭を防ぐことができるが、体臭との戦いに勝てない人にとって画期的な製品が開発された。体に良い働きをする生きた細菌が埋め込まれた、未来型のボディスーツ「スキンII」だ。9日、ロンドンで撮影(2019年 ロイター/George Sargent)

    善玉細菌埋め込んだボディスーツで、体臭にさよなら
    bean_hero
    bean_hero 2019/08/17
    洗濯や乾燥に耐えるのかな「汗をかきやすい部分の生地に共生細菌が埋め込まれている」「着ている人が汗をかくと、皮膚で繁殖し細菌叢を作る」「これで臭いがしにくくなるという」
  • 嘔吐時の強い味方「ゲロケア」 ネーミングがストレートすぎると話題 | おたくま経済新聞

    bean_hero
    bean_hero 2018/12/13
    小林製薬も躊躇しそうなネーミングだな
  • ハンドドライヤーの風であなたの手は菌まみれ

    ハンドドライヤーから吹き出される温風にはトイレ内の空気よりもはるかに多くの細菌が JIM GREEN/GETTY IMAGES <トイレ中に飛散する細菌を吸い込んで吹き付ける......「衛生的」なイメージとは程遠い実態が明らかに> 手に付いた細菌をばらまかないために、トイレの後は手を洗おう――。そんな「常識」が実は逆効果かもしれない。 最新の研究によれば、オフィスビルなどのトイレに設置されたハンドドライヤーで乾かすと、せっかく洗った手に菌が付着し、ビル全体にばらまかれる恐れがあるという。 4月に米科学誌「応用・環境微生物学」(オンライン版)に発表された研究では、米コネティカット大学の研究者チームが大学内にある36カ所のトイレのさまざまな位置に培養皿を置いて細菌の数を調べた。その結果、ハンドドライヤーから吹き出される温風には、トイレ内の空気中よりもはるかに多くの細菌が含まれていることが分か

    ハンドドライヤーの風であなたの手は菌まみれ
    bean_hero
    bean_hero 2018/08/31
    ハンドドライヤー以外が主たる問題では「本来は研究室にしか存在しないはずのPS533(遺伝子操作によって無害化した枯草菌)がどのトイレでも見つかった」「恐らく研究室から研究棟全体に菌の胞子が飛散したのだろう」
  • ついに解禁「液体ミルク」 知っておきたい7つのポイントまとめ

    8月8日、乳児用液体ミルク(液体ミルク)の製造・販売がついに解禁となりました。調乳に5分ほどかかる粉ミルクと異なり、すぐに赤ちゃんに与えられる液体ミルクは、育児の負担軽減や家族の育児参加、震災など非常時での育児サポート効果などが期待されています。 でも、液体ミルクって具体的にどんなもの? 名前は聞いたことはあっても、どういうものなのか分からない……。8月7日に行われた液体ミルクセミナーで勉強してきました。 欧米では一般的な液体ミルクが、ついに日でも解禁 液体ミルクとは? 粉ミルクと同様の成分で、新生児から飲ませることができます。調乳済みのミルクが液体になっており、お湯や水に溶かしたり薄めたりする必要はありません。あたためることなく赤ちゃんに与えられるため、授乳まで約5秒で準備が完了します。常温保存可能で、開封前なら半年~1年ほどの保存期間があります。 どういう商品なの? 1970年代から

    ついに解禁「液体ミルク」 知っておきたい7つのポイントまとめ
    bean_hero
    bean_hero 2018/08/14
    欧米で以前から普通に認められているのがようやく日本でも許可が降りたと
  • ゴキブリ3億匹が15トンの生ごみ処理、衛生面には懸念の声も 山東省

    【7月28日 東方新報】人々から毛嫌いされるゴキブリ。だが、中国・山東省(Shandong)済南市(Jinan)章丘区(Zhangqiu)では、ゴキブリを利用した生ごみ処理を行っていることで話題になっている。 同区の生ごみ処理センターの李延栄主任は、「センターでは、生ごみから鉄やガラス、プラスチックなどを取り除き、残った有機質のごみを砕いてペースト状にした後、輸送管を使ってゴキブリの『飼育室』へ送る。すべて自動で行っている」と紹介した。 現在センターの飼育室には約300トン、約3億匹のワモンゴキブリがおり、1日約15トンの生ごみを処理している。2019年にはさらに処理棟を2棟増やし、1日の処理量を200トンに増やせる予定だという。 同区環境衛生管護センターの董科長によると、現在、同区で出るごみ600トンのうち60トンが生ごみで、生ごみ処理センターでは1日15トン、全体の4分の1の生ごみを処

    ゴキブリ3億匹が15トンの生ごみ処理、衛生面には懸念の声も 山東省
    bean_hero
    bean_hero 2018/07/28
    金網のない通気口もあるのかw「いくつかの通気口を除き、金網で蓋をしている」
  • 日本人の口は「人糞より汚い」そして臭い 口腔ケア不足が全身病も引き起こす

    梅雨から夏、「におい」が気になる季節だ。ビジネスでも「悪臭」が相手に与える印象は非常にネガティブ。だが、人は自分の臭いには鈍感なもの。さらに、わかっていても対策が不完全な人も多い。『日人はなぜ臭いと言われるのか』(光文社新書)を出した内科医の桐村里紗氏は、「日人はとにかく口臭のケアが足りず、臭い。口腔ケア後進国です」と指摘する――。 ※稿は、桐村里紗『日人はなぜ臭いと言われるのか』(光文社新書)を再編集したものです。 日人は、なぜ口が臭いのか 多くの日人は、「自分たちは外国人と比べたら臭くない」と、思っている。 たしかに、腋臭(わきが)の割合は少ないので、体臭は比較的弱いと言えるかもしれない。 しかし、外国人からすれば、日人の「口臭」が残念らしい。 自分のにおいは、自覚しにくいものだから、他人からの指摘は、素直に受け止めたい。 実際に、パナソニック株式会社の調査(2017年)

    日本人の口は「人糞より汚い」そして臭い 口腔ケア不足が全身病も引き起こす
    bean_hero
    bean_hero 2018/06/30
    人糞は日本人の口より綺麗(だいたい合ってる