タグ

トンデモに関するd346prtのブックマーク (35)

  • 山田 俊浩 on Twitter: "皮肉なことに、この朝日スクープによって平井大臣がITゼネコンの利権構造を切り崩す仕事をきっちりやっていることが公になった。国民としては朗報である。手を緩めることなく、受発注改革を進めていってほしい。敵が多いことを意識し、言葉遣いに気をつけながら。。。"

    皮肉なことに、この朝日スクープによって平井大臣がITゼネコンの利権構造を切り崩す仕事をきっちりやっていることが公になった。国民としては朗報である。手を緩めることなく、受発注改革を進めていってほしい。敵が多いことを意識し、言葉遣いに気をつけながら。。。

    山田 俊浩 on Twitter: "皮肉なことに、この朝日スクープによって平井大臣がITゼネコンの利権構造を切り崩す仕事をきっちりやっていることが公になった。国民としては朗報である。手を緩めることなく、受発注改革を進めていってほしい。敵が多いことを意識し、言葉遣いに気をつけながら。。。"
    d346prt
    d346prt 2021/06/13
    論理的思考のできない方なんですね。で、どういう立場の方でしたっけ?
  • あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立憲民主党) on Twitter: "大変意味ある調査だと思う。子宮頸癌が健診によって防げる癌である事をしっかりと伝えている。我が国ではこの間子宮頸癌といえば、ワクチン接種の話ばかりが先行しているが、その副反応も含めて未だに全貌が明らかにはなってはいない。ワクチンリス… https://t.co/9RTI6pH0zK"

    大変意味ある調査だと思う。子宮頸癌が健診によって防げる癌である事をしっかりと伝えている。我が国ではこの間子宮頸癌といえば、ワクチン接種の話ばかりが先行しているが、その副反応も含めて未だに全貌が明らかにはなってはいない。ワクチンリス… https://t.co/9RTI6pH0zK

    あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立憲民主党) on Twitter: "大変意味ある調査だと思う。子宮頸癌が健診によって防げる癌である事をしっかりと伝えている。我が国ではこの間子宮頸癌といえば、ワクチン接種の話ばかりが先行しているが、その副反応も含めて未だに全貌が明らかにはなってはいない。ワクチンリス… https://t.co/9RTI6pH0zK"
    d346prt
    d346prt 2021/04/04
    立民は人材不足よな。こういうのも含めないと立ちゆかないのだろうから。
  • 自民党広報 on Twitter: "【教えて!もやウィン】 第1話 進化論 ②「進化論」 (続く) https://t.co/bpvswQGEL4 #憲法改正 #もやウィン #4コマ漫画 https://t.co/wpNFW59ey9"

    【教えて!もやウィン】 第1話 進化論 ②「進化論」 (続く) https://t.co/bpvswQGEL4 #憲法改正 #もやウィン #4コマ漫画 https://t.co/wpNFW59ey9

    自民党広報 on Twitter: "【教えて!もやウィン】 第1話 進化論 ②「進化論」 (続く) https://t.co/bpvswQGEL4 #憲法改正 #もやウィン #4コマ漫画 https://t.co/wpNFW59ey9"
  • 中曽根康隆【防衛大臣政務官/衆議院議員/群馬1区】 on Twitter: "政権批判こそが職責。。。こういうマインドの野党議員がいるから自民党が与党でいられる。これに甘えず自民党は責任政党としての自覚を持ち、危機感を持ちながら国造りをするのみ。 https://t.co/aUaaXJzF8y"

    政権批判こそが職責。。。こういうマインドの野党議員がいるから自民党が与党でいられる。これに甘えず自民党は責任政党としての自覚を持ち、危機感を持ちながら国造りをするのみ。 https://t.co/aUaaXJzF8y

    中曽根康隆【防衛大臣政務官/衆議院議員/群馬1区】 on Twitter: "政権批判こそが職責。。。こういうマインドの野党議員がいるから自民党が与党でいられる。これに甘えず自民党は責任政党としての自覚を持ち、危機感を持ちながら国造りをするのみ。 https://t.co/aUaaXJzF8y"
    d346prt
    d346prt 2020/02/29
    ホント、批判と非難の区別ができないお子様メンタルの議員が多いよな、自民党は。(これだけだと非難なので)民主主義の基本を勉強し直して欲しいものだ。
  • 「花粉分解」マスク “根拠認められない” 消費者庁 | NHKニュース

    着用すれば「花粉を分解する」などと宣伝して販売されていたマスクについて、消費者庁は、表示のような効果を示す合理的な根拠は認められないとして、東京や仙台の4つの会社に対し、現在の表示を速やかにやめ、再発を防止することなどを命じる行政処分を行いました。 処分を受けたのは、 ▼東京 新宿区の「DR.C医薬」、 ▼仙台市青葉区の「アイリスオーヤマ」、 ▼東京 豊島区の「大正製薬」、 ▼東京 千代田区の「玉川衛材」の4つの会社です。 消費者庁によりますと、これらの会社は、光を当てるとたんぱく質などを分解するという「光触媒」の物質をマスクの素材に混ぜたうえ、パッケージに、「花粉を水に変える」「光で分解」などと表示して販売していました。 しかし、消費者庁が表示の裏付けとなる資料の提出を会社に求めたところ、そのような効果を示す合理的な根拠は認められなかったということです。 このため消費者庁は、これらの表示

    「花粉分解」マスク “根拠認められない” 消費者庁 | NHKニュース
    d346prt
    d346prt 2019/07/05
    「花粉を分割するのが嘘ではない」のを信じるとしても「製品として花粉症に効く」のは別な話よな。一体どれほどの量が分割できると言うのか
  • 「Y染色体」に触れ男系継承評価=自民・古屋氏:時事ドットコム

    「Y染色体」に触れ男系継承評価=自民・古屋氏 2019年06月11日19時05分 自民党の古屋圭司元国家公安委員長は11日、皇位が男系でのみ継承されてきた歴史について、男性に特有の「Y染色体」に触れ、「何百年、何千年前は遺伝子工学の知識はなかったと思うが、先人の素晴らしい知恵だったと思う」と評価した。 旧皇族の皇籍復帰を=衛藤首相補佐官 人間の性を決める染色体にはXとYの2種類があり、古屋氏は「Yはずっと形が変わらない、続いていく。Xとは違う。男女差別という問題ではなく、あくまでも染色体の科学的根拠がベースだ」と語った。 古屋氏は、超党派の保守系議員で構成する「日会議国会議員懇談会」会長として、同懇談会の皇室制度に関する検討チームの会合であいさつした。 新型コロナ最新情報 安倍政権 消費税

    「Y染色体」に触れ男系継承評価=自民・古屋氏:時事ドットコム
    d346prt
    d346prt 2019/06/12
    上っ面の都合の良いとこだけ根拠にされてもねぇ。そのうち三種の神器でなく、DNA検査になったりすんの?不敬にも程があるだろ。
  • 百田尚樹『日本国紀』よんでみた:ロマン優光連載122 - ブッチNEWS

    実話BUNKAタブー2023年2月号 12/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼渡辺徹の早すぎる死は肥満体にとって他人事じゃないデブは自分も周りも地獄▼ひたすら減税を叫ぶ社会インフラの維持コストに気づいていないバカたち▼現役長野県議の丸山大輔容疑者 殺害が疑われる好色サイコパスの半生▼「財務」で1000億円以上 統一教会と違い細く長く永遠に搾取し続ける創価学会カネ集めの実態▼秋篠宮さまに「私のことは話さないで」と箝口令 日とはほぼ断絶もコネを使い倒す圭さん眞子さん夫の厚顔人生▼やりがい搾取で若手芸人を喰い潰すM-1 吉が手放したくない「金のなる木」の汚い裏側とは ほか ●『ロマン優光の好かれない力』連載中 佐川一政は世間にどう受け入れられていたのか 実話BUNKA超タブー2023年1月号 コンビニ・書店で12/2より発売中 偶数月2日発売(次号

    百田尚樹『日本国紀』よんでみた:ロマン優光連載122 - ブッチNEWS
    d346prt
    d346prt 2018/11/17
    「なんというか、単純に勉強不足なのであろう。ちゃんとしてほしい」笑ったw
  • 衆院選2017総力特集!“オカルト候補”300人ぜんぶ載せ!

    第48回衆議院選挙が10月10日に公示され、465議席を争って1180人が立候補した。有権者は安倍政権の存続を望むのか。モリカケ疑惑は?憲法改正は?安全保障政策は?喫煙者の人権は? 選挙直前での「野党再編」はどんな結果をもたらすのか。 政策も政局も話題に事欠かない選挙戦だが、紙ではそんな話とは一切関係なく、これまで紙が取り上げてきたカルト宗教やニセ科学的なものと関わりがある「オカルト候補」を無慈悲にリストアップ。1180人中300人を超える候補者たちのオカルトぶりを徹底チェックした。(記事末尾に一覧あり) 取材・記事:紙「2017衆院選特別取材班」 今回、「オカルト候補」を選ぶ基準には「日会議」という要素を含めていない。日会議が、紙が通常扱っているような「カルト問題」にかかわる類の団体かどうかが明確でないこと、候補者によって関わり方や直接関わっている団体が違うこと、日会議系議

    衆院選2017総力特集!“オカルト候補”300人ぜんぶ載せ!
    d346prt
    d346prt 2017/10/14
    「カルトと政治の繋がりやべぇ」って話を、宗教差別と捉えたうえで、それを語るはてなーをリベラルそのもののように括って貶めるブコメ怖い。
  • 被爆2世、消えぬ不安=遺伝恐れ、差別も体験―原爆忌 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    広島の被爆者を父母に持つ「被爆2世」の不安は、原爆投下から72年がたつ今も消えない。 今年になって26人の2世が、国に慰謝料を求める訴訟を広島地裁に起こした。原告の1人、広島県福山市の中学校教員占部正弘さん(59)は、10年前から喉の痛みを感じている。被爆し、肝臓がんで亡くなった父を思い、放射能の影響に恐れを抱き続ける。 全国被爆2世団体連絡協議会によると、被爆2世は全国に少なくとも30万~50万人いるとされる。訴訟で被爆2世らは、放射線の影響は遺伝している可能性があり、健康不安を抱えているのに十分な支援を受けていないと主張。国側は「遺伝は科学的に立証されていない」と反論している。 占部さんの両腕には子どもの頃に突然、白斑ができた。被爆直後、父親の背中にできたものと似ている。「体の表面に遺伝があるのなら、内部にもあるかもしれない」という思いが消えない。 約20年前、被爆2世の知人女

    被爆2世、消えぬ不安=遺伝恐れ、差別も体験―原爆忌 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    d346prt
    d346prt 2017/08/07
    どうやったら遺伝で被爆できるのか、意味がわからないな。染色体に影響がでて云々とでも言うなら、それはもう被爆ではないし、有意な差が見られなければ、差別を助長してまで訴える事なのか。
  • 自然派ママの新常識 「火傷はあたためる☆」 | ケミカルフリーな暮らしと子育て術

    「健やかさを育む、暮らしと子育て」 2004年より、自然派の暮らしをしています。その中で得た経験や知識をわかりやすくお届けいたします! 私は結構、火傷します。。 おっちょこちょいなんで。 普通は火傷をすると、すぐに流水等で冷やしますよね。。 私、今日も、キッチンで、かなり熱めのお湯に「手の甲」をつっこみまして。。 すぐに、ガスコンロの上に、手をかざしました。 こんな風に。。 手の甲をあたためる感じで。 今日は熱いフライパンにかざしましたが、ガスそのままでもいいと思います。 もちろん、熱すぎないように。 そうすると手は何事もなかったように、痛み等もありません。。。 大火傷なら別だけど、 ちょっとした火傷だったら、 キッチンのガス等で患部をあぶるっていいですよ。。 私はこれは何度も経験済みです。 詳しいことは、ホメオパス ともさんの記事をどうぞ! ・・・ ホメオパシーは同種療法と言われています

    自然派ママの新常識 「火傷はあたためる☆」 | ケミカルフリーな暮らしと子育て術
    d346prt
    d346prt 2016/09/09
    こんなトンデモな話しと湿潤療法を並べるの止めてくれ。
  • 「羊水からシャンプーのにおいがする」というのは本当だった!

    医学博士、池川クリニック院長。胎内記憶でも有名な池川明さんにお話を伺ってきました。 前回の記事はこちらから⇒ 私が「胎内記憶」に出会ったきっかけ 池川明氏 羊水の経皮毒について ーーーよくネットとかに経皮毒の問題で羊水がシャンプーの匂いがしたなど 書かれていたりしますが、それは当なんですか? そうなんです。あります。私が体験しました。 このお母さんは中絶を思いとどまって出産された方だったので、よく覚えて いるんですが、産まれた後に、その出てきた胎盤の大きさを計測するのです。 そのお母さんはお部屋で出産で、胎盤は部屋ではなく離れている分娩室で計測していたんですね。 そうしたら助産師さんに呼ばれたんです。 「先生、ちょっと来てください」って。「どーしたの?」って聞くと、 「何か匂いません?」 結構広い部屋なんですが、部屋に入った途端にすごい 臭うんですよ。これが例のシャンプーかと思いましたね

    「羊水からシャンプーのにおいがする」というのは本当だった!
    d346prt
    d346prt 2016/07/28
    主観のみのエビデンス無しの文章から、人を怖がらせようという厭な臭いが漂ってくるようだ。
  • 水を2回沸騰させてはいけないという理由がここに!

    お茶を淹れたり卵を茹でるのに、必要量を測らずに水を沸かして水が余ってしまった。捨てるのはもったいない。こうした状況に覚えのある方もいるのではないでしょうか。その水をどうしますか? Flickr/tellumo 通常、余った水はポットやガス台の上の鍋の中にそのままにしておいて、後でまた使います。別に何も問題ないですよね?いいえ、実際はかなり問題ありなのです。 Flickr/myrtti 水が沸騰すると何が生じるか、よく見てみましょう。気泡と湯気が出てきますが、化学物質のレベルでもあることが起こっています。同じ水を何度も沸騰させると、酸素の構造が変化し、潜在的な危険性を持つ物質が蓄積されていきます。この変化はお茶を淹れるとわかります。新しい水で淹れたお茶は、再利用された水で淹れたお茶よりもずっと美味しいはずです。 水を沸騰させるのはバクテリアを殺す良い方法ですが、水を何度も何度も沸騰させている

    水を2回沸騰させてはいけないという理由がここに!
    d346prt
    d346prt 2016/05/26
    「~理由がここに!」って、どこに?
  • 『【拡散希望】パーフェクト・ヒューマンに違和感』

    2011年3月11日の「東日大震災」より、5年の歳月が流れました。 震災でなくなられた方々に対して、ここに謹んで哀悼の意を捧げます。 さて、最近RADIO FISH(オリエンタルラジオ&4人のダンサーのユニット)の歌う「PERFECT HUMAN(パーフェクト・ヒューマン)」という曲が話題となっています。 <「PERFECT HUMAN(パーフェクト・ヒューマン)」>

    『【拡散希望】パーフェクト・ヒューマンに違和感』
    d346prt
    d346prt 2016/04/15
    なにこれひどい。
  • 【試練のクマ】彼氏のダッフィーへの対応で子育ての協力度が分かる

    萩染雨林 @ush1milk 母&祖母「ここでこのクマを邪険にしたり」「置いておけと言ったり」「クマを持ったまま動きづらそうにカバンの中のものを探したりする時に放置する」「そういう男は子育ての時もだいたい同じ態度をとるからね」「デートにかこつけて色々読み取れる」「流石ディズニーよね〜」 私「お、おう」 2015-11-19 14:47:10 萩染雨林 @ush1milk いやまあ世の中のダッフィー女子の何割がそんなこと考えてるか知らないんだけど、20代前半で自由恋愛結婚して子供を産み主婦の座に入ること十数年、旦那の尻を蹴飛ばして組織の頂点に蹴り上げ、ついでに我が子も早慶東大に蹴りこんだカカア天下の主はダッフィーといえどそんな意義を見出すんだなあと 2015-11-19 15:07:28

    【試練のクマ】彼氏のダッフィーへの対応で子育ての協力度が分かる
    d346prt
    d346prt 2015/11/24
    釣れますか?…クマだけにw/相関は見えても、それって正の相関て言うのか?状況や人に拠るとしか言いようの無い話で、マジレスするバカ見てニヨニヨしてるの気持ち悪い。/オチは良かったけどな。
  • 野花高清在线观看免费_野花视频免费观看高清在线_野花视频在线观看免费最新

    野花高清在线观看免费 {未找到} 法海不懂(dong)爱~页面不出(chu)来(lai)! 测验(yan)考试(shi)返回上一页 京伦科技企业信息化服(fu)务平台 404状态页面 ©2017 京伦科技企业信息化服(fu)务平台 All rights reserved. 分享到:QQ空间新浪微博腾讯微博人人网微信 工商营(ying)业执照 xml地图 | sitemap地图 <noframes id='0966c'><address id='b394a'></address><code id='546ee'></code><style id='03c08'></style> <acronym id='2035d'></acronym><center id='561c4'><center id='843e4'><tfoot id='a29b0'></tfoot></center><abbr

    野花高清在线观看免费_野花视频免费观看高清在线_野花视频在线观看免费最新
    d346prt
    d346prt 2015/10/16
    「自然界では決して存在しない原子の組み合わせで作られているのがマーガリンです」って、全力で笑いを取りに行ってるだろ。凄い。 プロフからすると、筆者本人はトランス脂肪酸を禁止した方が良いかもな。
  • 武藤貴也『歴史の真実を読み解く(稲作について)』

    今日は誤った歴史認識を正す一環として、「稲作」を取り上げて書いてみたいと思う。 私はこれまで日の稲作は「弥生時代に朝鮮半島から伝わった」と考えてきた。理由は単純で、学校でそう習ったからである。現に日教育を受けた方々は、その様に記憶している方も多いのではないかと思う。 実際、中学校の各教科書を見ると、 「紀元前4世紀ごろ、大陸(主に朝鮮半島)から渡来した人々によって、稲作が九州北部に伝えられ、やがて東日にまで広まりました。」(東京書籍) 「縄文時代の終わりごろ、中国や朝鮮半島などから北九州へ渡来した人々が稲作を伝え、稲作は西日から東日へと広まっていきました。」(帝国書院) 「中国が統一されはじめた紀元前4世紀ごろ、中国の長江流域や朝鮮半島南部の人々が、九州北部にわたってきました。これらの人々は、水田での稲作をはじめ、新しい土器、金属器などの文化をもたらし、縄文時代の終わりごろの人

    武藤貴也『歴史の真実を読み解く(稲作について)』
    d346prt
    d346prt 2015/08/02
    「ウリジナル」のパクりか。
  • WHOは本当に禁止しているのですか? | がん克服から女性社長へ・塚本みづほ☆私の人生を変えたガンの治し方

    ガン治療の代表的薬剤である 『抗がん剤』 日では、当たり前に使われている抗ガン剤ですが 世界保健機構(WHO)が、抗ガン剤の使用を禁止しているとか・・・? 2014年 夏 『WHOが抗ガン剤を全面禁止』 WHO理事会は、2014年5月の理事会で 「抗ガン剤を用いるガン化学療法は、極めて危険性が高く、加盟国政府に全面禁止を勧告する」 と決議 一方、大量の抗ガン剤の在庫を抱える日厚生省は、WHOの抗ガン剤禁止ニュースの配信を差し止めたという・・・ ~~ 新医学宣言「いのちのガイドブック」 船瀬俊介氏著より一部抜粋  ~~ これが事実ならどうでしょう・・・ ただ、これは今に始まったことではなく、30年前から言われてきたことだと言われます。 アメリカ国立ガン研究所(NCI)の所長が「抗ガン剤は無力だ」と議会で証明して30年です。 抗ガン剤は、ごく一部の腫瘍は縮小するが、ガン細胞はみずからの遺伝

    WHOは本当に禁止しているのですか? | がん克服から女性社長へ・塚本みづほ☆私の人生を変えたガンの治し方
    d346prt
    d346prt 2015/04/30
    一次ソースにあたらずとも、「いつ」「どんな文脈で」決議されたものかも示してないものは、信じる気にはなれないよな。
  • 日本会議のインパール作戦の記述に牟田口廉也中将がツッコム

    会議 誇りある国づくりへ 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN 私たち地方議員は、かつて幕末の坂龍馬らが幕藩体制を倒幕した草莽の志士のごとく、地方議会から「誇りある国づくり」を提唱し、日を変革する行動者たらんことを期す。(平成17年5月30日~) 1944年-インパール作戦が始まる (中略) こうした酸鼻な敗戦だから、作戦を指導した牟田口中将は戦後あらゆる罵声を浴びせられた。負ければ賊軍は世の習いである。然し、幾らそんな評価をしても失われた生命は帰ってこない。 寧ろ戦争を知らない世代を生きる我々は、歴史を評価するのでなく「何を学ぶか」が大切なことだと思う。インパール作戦は戦争を知らない我々には不思議なことが幾つかある。 その基戦略に反してインドに撃って出ようというインパール作戦は最初に書いたようにその翌年3月である。なぜ、この時期にこういう作戦を立てたのか。 反対していた大

    日本会議のインパール作戦の記述に牟田口廉也中将がツッコム
    d346prt
    d346prt 2015/03/09
    イタコ的なアカウントGJw/史実の断片から、好みのストーリー作っちゃうとか、どんなファンタジーだよ。
  • 【金曜討論】全国初「同性パートナー条例」 議論の行方は… 石川大我氏×長谷川三千子氏(1/5ページ) - 産経ニュース

    東京都渋谷区が、同性カップルに「結婚に相当する関係」を認めるパートナーシップ証明書の発行を盛り込んだ全国初の条例案を区議会に提出した。国内の性的少数者は証明書を歓迎する一方、同区には反対の声も寄せられているという。この条例案をきっかけに、国内での同性婚をめぐる議論はどう進むのか。同性愛者を公表して当選した元豊島区議の石川大我氏と、埼玉大名誉教授の長谷川三千子氏に見解を聞いた。(今仲信博) ◇ ≪石川大我氏≫ ■平等へのスタートライン --同性カップルへのパートナー証明書をどうみるか 「若いLGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)の人たちの中には、将来に不安を抱えている人が多い。その中で、渋谷区が『結婚に相当する関係』を認める証明書を出す意味は大きく、若い人たちへのプレゼントになる。地方自治体だからこそ、住民のニーズをとらえた形で施策が実施でき、社会が大きく動く地響

    【金曜討論】全国初「同性パートナー条例」 議論の行方は… 石川大我氏×長谷川三千子氏(1/5ページ) - 産経ニュース
    d346prt
    d346prt 2015/03/07
    産経は反知性まっしぐらだな。
  • 「抗がん剤は効かない」を信じ、治療の可能性を失わないでほしい - 健康・医療情報でQOLを高める~ヘルスプレス/HEALTH PRESS

    「抗がん剤は効かない」はなぜ受け入れられたのか? 元慶応大学の近藤誠先生のがベストセラーとなり、彼が主張する「抗がん剤は効かない」「がんに放置療法を勧める」など、どうしてこんなに受け入れられたのでしょうか?がんになり、病院にかかると、たいていは、手術や抗がん剤など積極的治療が勧められます。手術や抗がん剤など、がんの積極的治療は、必ずしも楽な治療ではありません。誰もができればやりたくないことです。 医師は、がん治療の苦痛と、がんを治すことのメリットを天秤にかけて、治療を勧めているのですが、患者さんにとっては、簡単に理解ができるものではありません。また、がんを治すと言っても、すべての患者さんを治すことができません。治すことはできず、延命にすぎないこともあります。それでいて、治療を受ける患者さんは、手術の合併症や抗がん剤の副作用に苦しむことにもなります。時に医師は、細かいところの話を抜きにして

    「抗がん剤は効かない」を信じ、治療の可能性を失わないでほしい - 健康・医療情報でQOLを高める~ヘルスプレス/HEALTH PRESS
    d346prt
    d346prt 2014/11/26
    "近藤先生の主張は、断定的で明快にズバッと言ってくれますから、一般読者にはわかりやすいところがあるものと思います"