タグ

イケダハヤトに関するd346prtのブックマーク (8)

  • イケダハヤトとは何だったのか|吉家孝太郎|note

    「まだ東京で消耗してるの?」 という文言は、意識の高いネット界隈において、 21世紀最大のキャッチコピーだったと言ってよい。あるいは 平成最大のキャッチコピーでもよいだろう。 これまで、ネット界隈では、数々のブロガーさんやら、ライターさんが、日々精進しながら、 ”面白く、刺さるフレーズ”やら、 ”心を動かす名言”なるものを生み出だそうとしているが、 まだイケダハヤト氏の発した上記のフレーズにかなうものはいない。 その意味では、この一フレーズだけでも、イケダハヤト氏が、名実ともにネット界のトップブロガーの1人であることは、間違いないと断言できる。 しかし、このネット界の万人に愛され、時には妬まれ、そしてまた崇敬の念を一手に集めたイケダハヤトという存在を 「いったい、彼はなんだったのか」と個人的にまとめてしまおうというのが、今回のテーマである。 すでに賢明なる読者諸君はお気づきだと思うが、イケ

    イケダハヤトとは何だったのか|吉家孝太郎|note
    d346prt
    d346prt 2020/02/01
    前振りと中段で書き方が同じ様なところがあって読むの疲れた。「なぜなのか?」を引っ張りすぎでしょ。/結論には同意する。
  • 人間にもセーフモードがほしい - やしお

    人間はロボットじゃないから、判断力は簡単に低下する。 病気、睡眠不足、貧困、暴力とかで、心が簡単に弱々しくなる。心が弱ってる時は、「都合の悪い可能性」を直視できなくなってしまう。だって、それを直視してしまったらもう、心が壊れてしまうから。 「損して得取れ」って言葉があるけど、それは余裕がある時にしか取れっこない戦略だ。 HPが10しかないのに「一旦ダメージを50らう」なんて選択肢ない。HPが100ある人に「防御コマンド繰り返しててもジリ貧ですよ」「一旦ダメージを50らって次のターンで攻撃しなきゃ勝てませんよ」とか言われたって、HP10の人は「そんなこと言われたって私には無理だよ……」と呟いて、防御コマンドを繰り返すしかない。 誰だって「自分は損している」「自分は馬鹿だ」なんて思いたくない。「自分は最良の選択をしている」と自分で信じたい。だから、当は追い込まれて選択しているだけの「防御

    人間にもセーフモードがほしい - やしお
    d346prt
    d346prt 2019/02/07
    ああ、そうか、そうかもしれないなぁ。
  • イケダハヤト、性暴力団体批判を嘲笑「責任を問うのはナンセンス」 - 今日も得る物なしZ

    地方移住で地元男性から性的被害 NPOが活動休止、「再開までに再発防止策」 この記事に対し当事者のさとうひよりはこのようにツイート。 最後に「性暴力に関する記事を発信し、必要な情報を提供し、ともに考え、つながりをサポートします。」とあるのに、こちらになんの確認もせずこういう大きいメディアが間違った情報を公開してしまうのってなんでなんだろう。凄くかなしい。 https://t.co/YOqirOXCLJ— さとうひより🐑誕生日そして結婚🎉 (@hi4r1_xo) 2018年4月8日 元々はONEれいほくの発表した謝罪についてさとうが訂正を求めている。 こちらから一部訂正いたします。 ・元々は拠点への誘いがあったため、晩酌をして帰る足がなくなったわけではなく、最初から加害者男性宅で入浴や就寝をするつもりはありませんでした ・「事業外」との記載がありますが、前提としては事業内で起きた他の出来

    イケダハヤト、性暴力団体批判を嘲笑「責任を問うのはナンセンス」 - 今日も得る物なしZ
    d346prt
    d346prt 2018/04/09
    イケハヤ氏は他人を不快にする事がマネタイズの術(他の二人もか)なので放置したいけど、事がそんな段階ではなさそうなのがなんとも。田端氏はそろそろ自分の熱量で燃え尽きるのでは?伊藤氏はやはり#metooの敵だった。
  • イケダハヤト師、ユニクロパステルチェックシャツの楠正憲さんに煽られる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    先日、トピ主さんにブログで盛大にユニバレを果たし敢然と画像つきで指摘されるという大技を繰り出したヤフー楠正憲さんですが、今度はツイッター界のセクシーキャラとして際どい炎上劇を日々演出するイケダハヤト師を煽り話題となっております。 ヤフー勤務、政府CIO補佐官、大学講師 楠正憲が着るユニクロのクレイジー・ダブルポケット・フランネルチェックシャツ http://topisyu.hatenablog.com/entry/uniqlo それにしても、トピ主さんの繰り出す「トメトメしい」という単語は、姑姑しいという味わい深い意味合いを感じさせ、実にエレガントな表現ですね。一度、使ってみたいと思います。 おぉ!あなたあの場にいたんですねぇ。お疲れさまです。 "@zelcova_green: 「今年はロビーイングに力を入れる」とイケダハヤト師。どんなことするかと思えば、区役所とかにメールすることを言うら

    イケダハヤト師、ユニクロパステルチェックシャツの楠正憲さんに煽られる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    d346prt
    d346prt 2014/01/09
    "また詰ま らん記事を私は書いてしまったと反省するん でしょう"斬鉄剣の切れ味ww/やはり、@masanorkさんのネルシャツがシャレオツなのが原因だったか… あれ欲しいな。まだ在庫あるのだろうか?
  • LIGでイベントに呼ばれてたイケダハヤト師が顔真っ赤で秒速結婚話を擁護 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私が序盤で「そりゃあもちろん、結婚はおめでとうございます、ですよ」と書いたのを読めない人がいたようです。 LIGの秒速結婚話のどうでも良さと胡散臭さと耐えられない軽さ http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/04/lig-a8f6.html 「秒速で結婚」の何が悪い http://megalodon.jp/2013-0420-1259-29/www.ikedahayato.com/index.php/archives/23047 イケダ師を含めて大人がいなかったんじゃないの、って書いたわけですから、大人じゃないイケダ師が外でキャンキャン何を書こうがこちらの論旨にはあんまり関係ないんですよね。 要するに、金貰ってイベントした先を叩かれて怒ってるわけでしょ。お前、関係者じゃん。ステマか何かでしょうか。 集客を爆発的に増加させるバズマーケティング講座 http

    LIGでイベントに呼ばれてたイケダハヤト師が顔真っ赤で秒速結婚話を擁護 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    d346prt
    d346prt 2013/04/21
    隊長を叩いてるお二人が、乗せられやすい人に人気と言う共通点があるのが面白い。/単に面白い話と思ってたのが、イケダ師が擁護したとたんに胡散臭く思える不思議w
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
    d346prt
    d346prt 2013/04/14
    そろそろ"ゆかしたん萌え"ネタにも翳りが…/もしや飽きてきた?w
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
    d346prt
    d346prt 2013/02/19
    乗るしかない。「それでもこんなクソ記事がホットエントリ入りとか したらそれはそれで「イケダハヤトマーケティン グ」の実在を示すひとつの証拠であり」
  • もしもイケダハヤトがマリーアントワネットだったら

    パンしかべない人間は仕事ができない このまえブックオフでまとめ買いした中にあった『新約聖書』というのなかに気になる言葉がありました。 人はパンのみにて生きるにあらず 短いフレーズですが実に的を射た意見ですね。 近年べるパンも無いと不平をもらす市民が多いようです。 パンをべなければいけないというのがそもそもオワコンなのです。 パンが無ければケーキをべればいいじゃない。 ケーキはパンと比べてカロリーが10倍あります。ケーキのほうが効率的にカロリーを摂取できるのです。 また、ケーキは見た目も楽しいものが多いですし、何よりも甘くておいしいです。 しかしパリではまだまだ事はパンだという固定観念が強いようです。 この不作でパン屋にもパンが無い状態なのに、無理して何もべずに仕事をするというのは美徳ではありません。 パンにこだわって何もべずに仕事をするより、ケーキをべて仕事をするほうが力

    もしもイケダハヤトがマリーアントワネットだったら
    d346prt
    d346prt 2013/02/15
    上手いな。
  • 1