タグ

ぬこに関するd346prtのブックマーク (5)

  • カリフォルニア州バークレー市議会、「猫の爪抜き手術禁止」を満場一致で決定

    カリフォルニア州バークレーの市議会が、の爪抜き手術を禁止することを満場一致で決定したそうです。 は爪を研ぐ際に柱や壁を引っかいてしまうため、家で飼う際には注意が必要になってきます。そこで考えられたのがこの爪抜き手術。ちょっと前までアメリカでは結構ポピュラーなものだったそうですが、にとって爪を抜かれることは人間の指の第一関節から先を切断するようなものだそうで、への負担が大きいため積極的に施術する獣医は最近はいないそうです。 詳細は以下から。 California Cities Ban Cat Declawing : Discovery News 北カリフォルニアのバークレー市議会が昨日、の爪抜き手術禁止を満場一致で決定しました。法案は、爪抜きを「の飼い主だけのためのぞっとする処置だ」と断じるJesse Arreguin議員が、Susan Wengraf議員と共に提出。Arregu

    カリフォルニア州バークレー市議会、「猫の爪抜き手術禁止」を満場一致で決定
    d346prt
    d346prt 2009/11/13
    家具で爪を研ぐのは、他に「猫が満足できる様な爪研ぎ」を用意できない飼い主の問題。/猫にとって家具の価値とか判らないのだから。/州法がどうなるのか気になる。
  • 休日のひーちゃん - 星羽モバイル日和

    膝の上に乗ってしっぽをぷら〜んぷら〜んさせて機嫌良さそうですw iPhoneのカメラでシャッターボタンを抑えたままひーちゃんの方に向けてシャッターボタンを離すの方法で撮ったものです☆ 少し眠たそうw 寝ちゃいましたw

    休日のひーちゃん - 星羽モバイル日和
    d346prt
    d346prt 2009/11/12
    ひーちゃんの柄が前よりくっきりしてきたかも?/三毛+縞って面白い。/しかし、鼻筋が通った美猫になったもんだ。
  • Loading...

    d346prt
    d346prt 2008/06/04
    今回もぬこテーマ!
  • 遊びに行ってきました♪ - 星羽モバイル日和

    こちらのエントリーで書かせていただきましたけど、里親になる子2匹を、私が引っ越し終わるまで、id:tunakkoさんに預かっていただいているのですが、旦那さんとtunakkoさんのご厚意でひーちゃんとしんちゃんを見せていただけることになったので、昨日tunakkoさんのお家に伺わせていただきました☆ オフ会とかで初めての方とお会いする時はいつも緊張してしまうのですが、tunakkoさんも旦那さんもとてもフレンドリーな方だったので、自分の家ではないですがとても居心地の良い時間を過ごさせていただきました♪ ひーちゃん、しんちゃん、そして先住のまるこちゃんとユキちゃんという4匹のが部屋の中をうろうろしてて、大人のまるこちゃんやユキちゃんからはやっぱり少し警戒されましたけど、子のひーちゃんとしんちゃんはすぐ慣れてくれて、何度も膝の上でスヤスヤ・・・もうそれを見てるだけで凄く癒されて、夢見

    遊びに行ってきました♪ - 星羽モバイル日和
    d346prt
    d346prt 2008/05/25
    うはw可愛すぎるー!
  • 実は既に里親にならせていただく予定の子達が居ます - 星羽モバイル日和

    先日書いたこちらのエントリーにコメントしていただいた、id:tunakkoさんからその後ご連絡いただきまして、最近近くで捨てられていた子達を保護したばかりで里親を探している人がいるという話を聞かせていただきました。 でも、引越しはまだ1ヶ月程先ですし、生まれたばかりの子はまだ自分でご飯をべたり、トイレをすることができないため、親の代わりに人間が手伝ってあげる必要があるので、朝〜夜まで仕事で家に居られない私には里親にはなってあげられないと思っていたのですが、乳歯が生えて離乳する頃までtunakkoさんのおうちで預かって下さるとの嬉しいお言葉に甘えさせていただきました。 子の頃はまだ寂しがりやの子が多いですし、私が留守にしている間寂しくないようにと2匹。 送っていただいた写真を使ってもよいということでしたので、その子達の写真を。 左側が”ひぃちゃん”、右側が”しんちゃん”です☆ tu

    実は既に里親にならせていただく予定の子達が居ます - 星羽モバイル日和
    d346prt
    d346prt 2008/05/12
    この出会いは、星羽さんの人徳であり、猫との縁だね。ぬこ日記になることでしょうw
  • 1