タグ

書籍に関するd346prtのブックマーク (3)

  • 本を出版します本を出版します本を出版します本を出版します本を - kansou

    去年6月。一通のメールが届きました。 「書籍出版についてのご相談」 ブログ書き続けてたら来る来るとは聞いてたけど、ようやく来たかぁ〜〜〜〜。 この度は、突然のご連絡で大変恐縮ですが、 かんそう様と一緒に書籍を作らせていただきたく、 そのご相談でメールさせていただきました。 いや〜、ついに俺も作家デビューか~。長かった~。ブログやって10年か〜〜〜。いやもっと早く来てくれても良かったんですけど?でもこんなありがたい話ねえ。絶対やりますよ。なに書けって?日常を面白おかしく綴った爆笑コラム?赤裸々な恋愛エッセイ?それとも、すっぴん写真やモーニングルーティンを載せたフォトスタイルブック? どれでもいい…早く…早く書かせてくれ… かんそう様に『文章術』をご執筆いただけないでしょうか? なんでだよ やるわけねぇだろ。な、なんでよりによって文章術?俺マジで嫌いなんだよ文章術。 自分で「文章上

    本を出版します本を出版します本を出版します本を出版します本を - kansou
    d346prt
    d346prt 2024/04/30
    「文章術の本を誰よりも忌み嫌っている私だからこそ書ける、ぐうの音も出ない完璧な文章術の本が完成しました」かっこいい。
  • 「活字離れ」論に最終決着?--電子書籍を含めれば「不読率」は激減している

    こんにちは。最近「クルマ離れ」がひどい林です。 いや~当に離れまくっております。昔は多い年には3万kmくらい乗っていたのが、今はせいぜい1万5000kmと半減。3000kmごとにしていたオイル交換も、5000kmごとですし、毎週末、欠かさなかった洗車も、今はひと月ごと。いや~離れた離れた。 ……ってそれ離れてないじゃん! というツッコミを期待しながらキーを叩いております。クルマに詳しい人ならお分かりかと思いますが、年間1万キロ超の走行距離は少なくないですし、新車のときを除いて、3000キロごとのオイル交換はやりすぎです。毎週洗車したら(やり方にもよりますが)かえって塗装が痛みます。 でも主観的には、「離れて」はいるんですよね。「以前と比べれば」、という自分内の基準では。自分内の基準、つまり自分勝手な定義ということですが、「(「離れる」)対象はなにか」「離れるという行為の定義は何か(何がど

    「活字離れ」論に最終決着?--電子書籍を含めれば「不読率」は激減している
    d346prt
    d346prt 2015/03/07
    "活字離れを論じたがるメディアや評論家においてこそ、活字離れが起きているのではないか。そう、私には思われてなりません" だよね。/文化的に危機な程に読書量減ってる実感なかった。危機だったのは出版だけ。
  • 君子ならずとも豹変す - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    【初回生産限定スペシャル・パッケージ】ダークナイト(1枚組) [DVD] 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2012/06/27メディア: DVD クリック: 1回この商品を含むブログを見る先日のエントリで、ハックルこと岩崎夏海が「『ダークナイト』のジョーカーは親の虐待で悪人になった。こういう安易な設定は人をバカにしている」と書いていたことを揶揄したのですが、ハックル人から「差別だ!」と返されました。 http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20120716/1342401707 この人は、オレが「発達障害を疑う必要がある」と書いた意味が理解できず、字面だけを捕まえて「差別だ!」と言っています。 発達障害は差別されるべきものではありません。でも、健常者なのに壊滅的に理解力がない(それでいて、人は自分を世界的文豪だと思っている)人は、バカにされ

    君子ならずとも豹変す - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    d346prt
    d346prt 2012/07/19
    「 安心しろ、オレもハ ゲだ! ていうか多分オレのほうがハゲだ!」カッコいい!漢だ。/ハックルの人は、才能(どの位あるか知らんけど)と引き換えに、バランスを欠いてるのだろうね。
  • 1