タグ

関連タグで絞り込む (723)

タグの絞り込みを解除

女男格差に関するshigatu_bakaのブックマーク (1,314)

  • 「娘のため」、望んだ結婚 描いた未来、一転―死亡の成田さん・交際女性殺害:時事ドットコム

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/08
    “「長女のために幸せな結婚を望んでいた」。死亡時には同容疑者との子どもを妊娠していたとみられる。”娘にとっては母親がいるのが一番だったと思う。女は可能な限り男から離れた方がいい。自衛するしかない。
  • 少年「謝罪がどういうことか分からない」商業施設女性殺害裁判 | NHK

    おととし、福岡市の商業施設で、面識のない女性を殺害したとして、殺人などの罪に問われている当時15歳の少年の裁判で、被告人質問が行われ、少年は被害者や遺族への気持ちを問われ「謝罪がどういうことか分からない」などと述べました。 おととし8月、福岡市中央区の商業施設で、買い物に訪れていた面識のない当時21歳の女性を包丁で刺して殺害したとして、殺人などの罪に問われている当時15歳で、現在17歳の少年の裁判が6日から福岡地方裁判所で行われています。 7日は少年に対する被告人質問が行われ、少年は弁護士からの質問に対しては「被害者の将来を奪ってしまい、申し訳ない」と述べ、更生への意欲も示しました。 一方、検察官や遺族側の弁護士の質問には、態度や話し方を一変させ「更生していきたいと思っているか」との問いに「たぶんできないと思う」と述べました。 また「この2年間で被害者や遺族のことを思い返すことはあったか」

    少年「謝罪がどういうことか分からない」商業施設女性殺害裁判 | NHK
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/08
    “「この2年間で被害者や遺族のことを思い返すことはあったか」と問われると「一切考えなかった。謝罪ということがどういうことか分からない」と述べました。”どうしていつも女を狙うんだろうね。
  • 女性の厚生年金「月平均10万円」男性との差は? | 3ページ目 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    厚生年金「男性の平均月額:16.4万円」 厚生年金保険(第1号) 男子 平均年金月額:16万4770円(計1066万6981人) 【内訳】 ~5万円未満:15万977人 5万~10万円未満:97万6724人 10万~15万円未満:261万3866人 15万~20万円未満:436万9884人 20万~25万円未満:224万9128人 25万~30万円未満:28万8776人 30万円以上:1万7626人 男性のボリュームゾーンは15万~20万円未満で、男性全体の4割がここに収まります。 厚生年金「平均受給額」の男女差・個人差 厚生年金保険(第1号)の年金月額の平均を男女別にみると、女性は10万3159円、男性は16万4770円。その差は約6万円ほどです。 こうした受給額の男女差の背景には、女性は結婚・出産などをきっかけに退職したり働き方を見直す人の割合が多いことがあるのは確かでしょう。 仕事

    女性の厚生年金「月平均10万円」男性との差は? | 3ページ目 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/07
    “厚生年金保険(第1号)の年金月額の平均を男女別にみると、女性は10万3159円、男性は16万4770円。その差は約6万円ほどです。”
  • 女子中学生2人が路上で刺され搬送 男を逮捕 宮城・仙台市(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    7日朝、宮城県仙台市の路上で、女子中学生2人が刃物で刺される事件が発生し、30代とみられる男が逮捕されました。現場から中継です。 県警によると、7日午前8時頃、仙台市太白区の路上で、「刺されたようだ」と110番通報がありました。消防によりますと、刺されたのは女子中学生2人。病院に搬送されましたが、2人とも会話できる状態で、命に別条はないということです。 警察はその後、現場付近で刺したとみられる男の身柄を確保。殺人未遂の容疑で現行犯逮捕しました。詳しく捜査を進める方針です。

    女子中学生2人が路上で刺され搬送 男を逮捕 宮城・仙台市(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/07
    “女子中学生2人が刃物で刺される事件が発生し、30代とみられる男が逮捕されました。”また男か。弱い者ばっかり狙うな。権力者に反抗できる人間って本当にいないよね。卑怯な臆病者ばかり。
  • 【厚生年金】男性「ひとりで月15万円以上」は何パーセントか。受給予定額を知る方法2選 6月15日に支給された2022年度の年金額は0.4%減額 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    2022年度の年金支給が6月15日に始まりましたが、支給額は前年度に比べて0.4%減りました。一方で物価は上昇し、生活の負担は今後も増えていきそうですね。 年金減額のニュースから、将来の年金について不安を感じる方も多いのではないでしょうか。年金はリタイア後の貴重な収入源となるので、早いうちからしっかりと把握しておくと良いでしょう。 そこで、今回は実際にいくらくらい年金が受け取れるのか、その確認方法も合わせて考察します。

    【厚生年金】男性「ひとりで月15万円以上」は何パーセントか。受給予定額を知る方法2選 6月15日に支給された2022年度の年金額は0.4%減額 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/06
    男の平均は15万円前後でも女は9〜10万円が平均。これじゃ暮らしていけないよ。働いても社会保険料でどんどん引かれて、いざ年金受給となってもものすごい格差。酷いな。
  • 配偶者控除、専業主婦の年金廃止されると…主婦世帯は年間34.7万円の負担増に(2ページ目) | 女性自身

    ■働きたくても働けないケースもある 配偶者控除自体は、が家庭内で家事や養育などの役割の中心となり、夫の収入の獲得に大きな貢献をしているという「内助の功」を評価して’61年に設立されたもの。 しかし、國學院大學経済学部の水無田気流教授(社会学)は、若い世代では今後これらの制度の恩恵を受けない世帯も増えると語る。 「この制度自体は“サラリーマンの夫の収入が十分にあり、は家計の補助的に働く”という戦後に確立した家計モデルが前提。ただ、現在でも女性では非正規雇用が多数派なのは、正規雇用での就業と家事、育児、介護などの両立が困難だからです。 さらに若年層の総体的な賃金水準の低下により、30代の男性の収入は、’97年には500万円台の人が最も多かったのが、’07年には300万円台が最多に。今後は、共働きで“壁”を考えずに働かなければ家計を維持できない世帯の増加が見込まれます」 その一方で、水無田氏

    配偶者控除、専業主婦の年金廃止されると…主婦世帯は年間34.7万円の負担増に(2ページ目) | 女性自身
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/06
    “配偶者控除自体は、妻が夫の収入の獲得に大きな貢献をしているという「内助の功」を評価して’61年に設立されたもの。”でも単身者だって第3号被保険者を養ってやってるんだよ?変じゃない?割り食ってるよね?
  • 女性の働き方が「極めて特殊」と指摘される日本…課題だった「M」は消え、浮かび上がる「L」が意味する深刻な格差とは?(大手小町(OTEKOMACHI)) - Yahoo!ニュース

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/06
    “「他の先進国では、女性の非正規雇用労働者の割合は、中年期に低下する男性と同じ形を描くのに、日本の女性の場合は年齢とともに上昇する。だから特殊なんです」”これ出産以外の理由もあるよね。
  • オウム被害の滝本弁護士はなぜLGBT条例に反対か(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    太郎(たきもと・たろう)弁護士 オウム真理教被害対策弁護団に加わるなど同教団をめぐる裁判に長年関わり、脱会した元信者を支援する「カナリヤの会」の活動も続ける。65歳。 =令和4年6月、神奈川県大和市(菅原慎太郎撮影) ちょっと待って!埼玉県LGBT条例案 滝太郎弁護士インタビュー 性的少数者(LGBT)運動が盛り上がる中、埼玉県議会で自民党議員団が提出したLGBT条例案が議論を呼んでいる。男女の性別は生まれつきの性別ではなく、人が決めるべきだという「性自認」の考え方などが「極端だ」と指摘されているためだが、中でも弁護士の滝太郎氏は「女性の権利を侵害する」「性の無政府主義だ」と強く批判する。オウム真理教などカルト問題をライフワークにしてきた滝弁護士が今なぜ、LGBT条例案に厳しい言葉を語るのか。真意を聞いた。(菅原慎太郎) ■「女性の権利を侵害する」 ――条例案に批判的な理由は?

    オウム被害の滝本弁護士はなぜLGBT条例に反対か(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/06
    “例えば性同一性障害の男性は自分に男性器があることに身体違和があり、これに苦しむ。その治療として性別適合手術がある”この文脈でGIDを出すのは茶番。何故ならGIDこそ「内心の性別」を重視しているから。
  • 米最高裁の中絶権否定判決で再び注目される『侍女の物語』

    トランプ政権下で保守派判事が多数派となった最高裁のもと、アメリカはまるで「キリスト教原理主義」の社会へと傾倒しつつある> 2022年6月24日、アメリカ連邦最高裁は人工妊娠中絶の権利を認めた1973年の歴史的な「ロー対ウェイド判決」を覆す判断を下した。これにより、これまで憲法で保障されていた中絶の権利が否定されることになり、1カ月以内にアメリカ50州のうち約20州で人工妊娠中絶が違法あるいは厳しく制限されることが予測されている。 今後も州法で人工妊娠中絶(制約がある場合もある)が保障される可能性が高いアラスカ、カリフォルニア、コロラド、コネチカット、デラウェア、ワシントンDC(コロンビア特別区)、ハワイ、イリノイ、メイン、メリーランド、マサチューセッツ、ミネソタ、ネバダ、ニューハンプシャー、ニュージャージー、ニューメキシコ、ニューヨーク、オレゴン、ロードアイランド、バーモント、ワシントン

    米最高裁の中絶権否定判決で再び注目される『侍女の物語』
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/03
    “作家のスティーブン・キングは、判決が出た日に「Welcome to THE HANDMAID'S TALE」とツイートした。”男は余裕でいいね。
  • ドイツ、性別変更手続きを簡素化へ 現行法は「屈辱的」

    ドイツ・ベルリンの戦勝記念塔前で行われた性的少数者の祭典「プライドパレード」(2021年7月24日撮影、資料写真)。(c)STEFANIE LOOS / AFP 【7月1日 AFP】ドイツ政府は6月30日、トランスジェンダーの人がファーストネームと法的な性別を変更する際の手続きを簡素化する方針を示した。 リザ・パウス(Lisa Paus)家族相はベルリンで記者会見し、「自らが決めた人生を送る権利は、すべての人にとって基的なものだ」と表明。現行の法律は時代遅れで「屈辱的」であると認めた。 40年以上前に制定された現行法の下では、新たな名前と自認する性別を法的に認めてもらうためには、心理療法士などの専門家2人による報告書を裁判所に提出する必要がある。だが手続きの煩雑さに加え、過去の性行為に関するものなど個人的な質問に答える必要があることから、法改正を求める声が上がっていた。 新法の下では、成

    ドイツ、性別変更手続きを簡素化へ 現行法は「屈辱的」
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/02
    “成人は地元の登記所で変更を申告するだけで済むようになる。14歳以上の未成年者も、保護者の許可があれば簡易手続きを利用できる。”まさに「自認」だな。それで女が被害に遭わなければいいけど現状は全く違う。
  • 非がない女子生徒を突然、殴る 中学教諭「イライラして反射的に…」 こぶしで脇腹殴りけが負わせる(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース

    長野市の中学校で1日、50代の男性教諭が女子生徒の脇腹を殴りけがをさせました。市教委が詳細を調べています。 暴力行為があったのは長野市の中学校で2年生の担任を受け持つ50代の男性教諭です。 市教委によりますと、1日朝の学活後、教室の入り口で話しかけてきた女子生徒の左脇を突然、こぶしで殴り打撲を負わせました。 教諭は当時、クラスの別の生徒と廊下でやりとりした直後、教室に戻ろうとしていました。「イライラして反射的に殴ってしまった」と話したということです。 教諭は女子生徒と保護者に謝罪し、1日夜は保護者会でも説明しました。 市教委は「非がない生徒に突然、暴力行為を行った」として詳細を調べ、県教委に報告するとしています。

    非がない女子生徒を突然、殴る 中学教諭「イライラして反射的に…」 こぶしで脇腹殴りけが負わせる(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/02
    “教室の入り口で話しかけてきた女子生徒の左脇を突然、こぶしで殴り打撲を負わせました。教諭は当時、クラスの別の生徒と廊下でやりとりした直後、教室に戻ろうとしていました。”教員…と言うか人間失格では。
  • 不倫女性にむち打ち100回、相手男性は15回 インドネシア

    インドネシア北部アチェ州東アチェ県イディで、不倫の罪でむち打ち100回の刑を受ける女性(2022年1月13日撮影)。(c)CEK MAD / AFP 【1月14日 AFP】インドネシア北部アチェ(Aceh)州で13日、不倫で有罪とされた女性がむち打ち100回の刑を受けた。一方、不倫を否定した相手男性の刑は15回にとどまった。 アチェ州はイスラム圏のインドネシアでも唯一、シャリア(イスラム法)が施行されている地域で、不倫の他にも賭博や飲酒、同性愛行為などの罪を対象にむち打ち刑が認められている。 女性、男性ともに既婚者で、2018年、ヤシ農園にいるところを地元住民に見つかった。東アチェ(East Aceh)県の検察当局によると、女性は取り調べに対し婚外交渉を認めたため、より重い刑が言い渡された。 それに対し、当時、同県水産当局のトップだった男性は不貞行為を全面的に否定したため、有罪の言い渡しは

    不倫女性にむち打ち100回、相手男性は15回 インドネシア
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/02
    “不倫で有罪とされた女性がむち打ち100回の刑を受けた。一方、不倫を否定した相手男性の刑は15回にとどまった。”鞭打ちって時には死に至る事もあるヤバい刑罰なんだよね。男性はか弱いから優しくしてもらえたのかな
  • 10歳と12歳の兄弟をレイプ 男3人に石打ち死刑 ナイジェリア

    ナイジェリア北部バウチ州バウチ市内を歩く住民(2011年4月18日撮影、資料写真)。(c)TONY KARUMBA / AFP 【7月2日 AFP】ナイジェリア北部バウチ(Bauchi)州ニンギ(Ningi)のシャリア(イスラム法)裁判所は6月29日、10歳と12歳の兄弟をレイプしたとして、3人の男に石打ちによる死刑を言い渡した。当局者が1日、明らかにした。 バウチ州など北部の州はイスラム教徒が多く、一般法とシャリアを併用している。 シャリアの執行機関である宗教警察「ヒズバ(Hisbah)」の担当者によれば、男3人は男児2人に薬物を投与してレイプしたとされる。 ナイジェリアのシャリアでは未成年者に対するレイプの法定刑は死刑とされているが、他の多くの罪での死刑判決同様、これまで執行されたことはない。今回、被告らは、同性愛行為の罪で死刑を言い渡された。 担当者によると、3人は取り調べで自供し、

    10歳と12歳の兄弟をレイプ 男3人に石打ち死刑 ナイジェリア
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/02
    “ナイジェリアのシャリアでは未成年者に対するレイプの法定刑は死刑とされているが、他の多くの罪での死刑判決同様、これまで執行されたことはない。”めちゃ男に優しい法律だな。同性愛行為じゃなきゃスルーなんだ
  • 「舞妓の実態」告発が柴咲コウ、上白石萌音らの「舞妓作品」にも飛び火“美化”演出への非難轟々(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/02
    “現実の問題に向き合って、作品を作ることがよりいっそう求められそうだ。”そんな大層な作品なくね?コメントでも創作にまで飛び火するのはおかしいっていう意見がほとんどだったよ。こんな人権感覚じゃ無理だろw
  • ストーカー容疑の52歳男「痴漢する相手を探していた」驚きの供述と卑劣な犯行

    「痴漢する相手を探していた」ストーカー容疑の男の驚きの供述 東京の渋谷駅周辺で5月9日から20日にかけて、6回にわたって20代女性に付きまったストーカー規制法違反の疑いで鶴見憲容疑者(52)が警視庁に逮捕された。 鶴見容疑者は女性につきまとっただけでなく、電車内で女性に痴漢をしたとして現行犯逮捕されるなど、その犯行は卑劣なものだった。 <「仕事が休みだったので痴漢する相手を探していた」> 鶴見容疑者が女性を最初に見かけたのは5月9日午前10時ごろだった。場所は京王・井の頭線の明大前駅のホーム。鶴見容疑者は仕事が休みだったので痴漢する相手を探していたのだった。 ミニスカートをはいた女性を見掛けると、その女性に狙いを定めると後を追い掛けて同じ電車に乗り込んだ。 鶴見容疑者は終点の渋谷駅までつきまといながら電車内で女性の痴漢行為を働いたのだ。女性は恐怖のあまり、被害女性を周囲に伝えられなかった。

    ストーカー容疑の52歳男「痴漢する相手を探していた」驚きの供述と卑劣な犯行
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/06/21
    “「拒否するような反応がなかったので味をしめてやった」”性被害に遭うと恐怖で動けなくなる。女が殺される覚悟で反抗しないと男の暴力はエスカレートするんだよな…
  • ◎親が利用管理、日本でも=10代の保護機能強化―インスタグラム

    【シリコンバレー時事】インターネット交流サイト(SNS)最大手の米メタ(旧フェイスブック)が、写真共有アプリ「インスタグラム」について、10代の若者を保護する機能を強化している。長時間の閲覧などによる心身への悪影響を防ぐため、保護者が利用時間に制限をかけられるようにするのが柱で、今月から日でも導入される。 SNSへの依存に対し、社会的に問題視する風潮が強まる中、特に影響を受けやすい若者については、保護者が利用時間を確認し、上限を設定できるようにする。また、若い利用者から不適切と報告された投稿内容やアカウントは、その保護者にも通知されるようにする。 既に米国では3月から導入済みで、今月から日など7カ国に拡大。年内に全世界へ広げる。 米国では、他の女性の投稿写真をインスタで見続けた少女が、容姿に自己嫌悪を抱き摂障害に陥ったことなどが社会問題化。これを踏まえ、容姿に関する投稿は、優先的に表

    ◎親が利用管理、日本でも=10代の保護機能強化―インスタグラム
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/06/21
    “他の女性の投稿写真をインスタで見続けた少女が、容姿に自己嫌悪を抱き摂食障害に陥ったことなどが社会問題化。”それを言ったら日本中の全ての美容広告を規制しないとな。女男不均衡だし現状は異常。
  • 日本人の結婚への関心、依然高いが…男性25%・女性16%が「生涯未婚」

    【読売新聞】 [New門]は、旬のニュースを記者が解き明かすコーナーです。今回のテーマは「結婚離れ」。 2021年の婚姻件数が戦後最少を更新するなど、「結婚離れ」が進んでいる。かつては男女とも9割超が1度は経験する人生の節目のイベン

    日本人の結婚への関心、依然高いが…男性25%・女性16%が「生涯未婚」
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/06/20
    “「結婚しない方がよい」は日本が35・4%で、7か国中最も低かった。日本人の結婚への関心は依然として高いともいえる。”古い価値観の女男が多い上に女は身売りしないと貧困層になるんだからそりゃそうだよな。
  • LGBT条例案、23日提出へ 埼玉県議会自民会派(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/06/19
    “関係者によると、党県連が4、5月に実施した骨子案に対するパブリックコメント(意見公募)では、賛成意見が約1割、反対意見は約9割だった。”9割が反対…パブコメの意味とは??結局全ては利権で決まるんだな
  • 「75歳以上は生死を選べる」映画『PLAN 75』が描く未来 | FRIDAYデジタル

    赤ちゃんの愛らしい映像から始まるCM。「人間は生まれてくるときは選べないから、死ぬときぐらいは選べたらいいだろうな」と笑顔で語る女性にかぶせるように「『プラン75』は、75歳以上の方なら、どなたでも無料でご利用いただけます」という優しげなナレーションが流れる。テレビのニュースでは「『プラン75』が国会で成立しました。日の高齢化問題の解決の糸口になると期待されています」と伝えている。映画『PLAN 75』のシーンだ。まるで現実のように展開されるこれらのシーンに戦慄する。 「75歳になったら生死を選べる」制度の劇中CMと、倍賞千恵子さん。老年を演じる女優の静かな存在感に打たれる 「当にありそう」な、日のこれから 映画で描かれる「プラン」は、75歳以上の人が死を希望したら、国の支援のもとで安らかな最期を迎えられるという、国の「制度」だ。物語の中盤で、倍賞千恵子さんが演じる78歳の独居女性・

    「75歳以上は生死を選べる」映画『PLAN 75』が描く未来 | FRIDAYデジタル
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/06/18
    “外国人記者からは、「こんな制度を許すことは信じられない」「けれども、これに反対意見が出ない、という設定が日本らしい」という声があがった。”本当日本らしい。日本の政策には弱者廃棄願望が見受けられる。
  • iJAMPポータル:時事通信社

    新連載【スタート!公務員生活1】ニューフェースに向けて 2024/04/16 14:30 晴れて地方公務員となられた皆さん、おめでとうございます!厳しい採用試験に合格し、これから地域、住民に奉仕しながらご自身のキャリアを着々と築かれていくと思います。どの部署であれ、新たな職場に就くことは緊張の連続。期待とともに不安もあることでしょう。静岡県藤枝市人財育成センター長 山梨秀樹 経済界に採用ルール徹底要請=「オワハラ」防止も―加藤共生社会相 2024/04/16 19:21 年収300万円で月750円=75歳以上の子育て支援金―こども家庭庁 2024/04/16 17:15 【現場力を高める9】政策は暮らしの中から 2024/03/22 11:00 【現場力を高める8】戦略を紡ぐ楽しみ 2024/03/05 14:00 【現場力を高める7】当たり前を疑え 2024/02/19 14:30 【現

    iJAMPポータル:時事通信社
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/06/17
    “「恥ずかしくて誰にも言えなかった」36.0%、「相談するほどのことではないと思った」32.2%、「相談しても無駄だと思った」28.5%、「どこ(誰)に相談してよいか分からなかった」25.7%”