タグ

女男格差と収入に関するshigatu_bakaのブックマーク (4)

  • 【厚生年金】男性「ひとりで月15万円以上」は何パーセントか。受給予定額を知る方法2選 6月15日に支給された2022年度の年金額は0.4%減額 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    2022年度の年金支給が6月15日に始まりましたが、支給額は前年度に比べて0.4%減りました。一方で物価は上昇し、生活の負担は今後も増えていきそうですね。 年金減額のニュースから、将来の年金について不安を感じる方も多いのではないでしょうか。年金はリタイア後の貴重な収入源となるので、早いうちからしっかりと把握しておくと良いでしょう。 そこで、今回は実際にいくらくらい年金が受け取れるのか、その確認方法も合わせて考察します。

    【厚生年金】男性「ひとりで月15万円以上」は何パーセントか。受給予定額を知る方法2選 6月15日に支給された2022年度の年金額は0.4%減額 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/06
    男の平均は15万円前後でも女は9〜10万円が平均。これじゃ暮らしていけないよ。働いても社会保険料でどんどん引かれて、いざ年金受給となってもものすごい格差。酷いな。
  • 手取り14万円「正社員なのに貧困」苦悩する20代女性 唯一の贅沢は月1度の銭湯〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    低賃金で働く正社員が増えている。背景には経済のグローバル化と日型雇用の崩壊がある。AERA 2021年11月29日号から。 【図】増加する最低賃金並みで働く正社員の割合はこちら *  *  * 手取り14万円──。毎月の給与明細を見るたびに、関東地方で暮らす会社員の女性(20代)は嘆息する。 「夢も希望も持てないです」 就活に失敗し、大学を卒業後は塾の講師やパン屋のアルバイトなどで生活費を稼いだ。当時の収入は手取りで25万円ほど。普通に暮らせたが、安定した仕事に就こうと2年前にインターネットで見つけたのが今の会社だった。社員20人程度の建築会社の事務職。給与が低いことはわかっていたが、賞与もあるというので決めた。 雇用形態は「正社員」。だが、賞与は「スズメの涙」程度だった。年収は300万円いくかいかないか。 「バイトしていたときのほうがお金はありました」 ■外せず服も買わない 一人暮ら

    手取り14万円「正社員なのに貧困」苦悩する20代女性 唯一の贅沢は月1度の銭湯〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/11/29
    “年収400万円以上の35~39歳の男性正社員の割合は、1997年の約8割から17年には6割にまで減ったという。”男でもこの状態なのに女の賃金を積極的に上げようとする企業なんているわけないね。
  • 「人間の暮らしできない」 非正規公務員の低収入・雇用不安、コロナ禍で追い打ち(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    国や地方自治体で働く非正規公務員の現状を調べている団体「公務非正規女性全国ネットワーク」(はむねっと)は7月5日、東京・霞が関の厚労省で記者会見を開き、当事者に対しておこなったアンケート調査結果を公表した。 アンケートでは、長引くコロナ禍や、昨年4月から導入されている「会計年度任用職員制度」によって、経済困窮や将来への不安、メンタル不調を抱えている人が多いことが浮き彫りとなった。また、非正規公務員の約8割が女性であり、ジェンダー不平等の問題も指摘されている。 アンケート結果を受けて、はむねっとは「社会生活の支え手である非正規の公務員が不安定な雇用状態にあることは、すべての人に関わる問題であり、状況改善をする必要がある」と訴えている。 関東地方の公共職業安定所(ハローワーク)で働く女性は会見で、「正規職員が毎年、削減されて非常勤職員が置き換わっています。国の機関がこうした状態では、国が瓦解し

    「人間の暮らしできない」 非正規公務員の低収入・雇用不安、コロナ禍で追い打ち(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/07/05
    “経済的不安定さが精神的な不安定につながるため毎日どこか不調を抱えている。女性たちを使い捨て労働の駒として使っている。女性蔑視、人権侵害意外の何者でもない”同意。非正規で家計を支えるのは本当にキツい。
  • 「コロナで収入減った」夫婦喧嘩で…妻殴られ死亡か

    「コロナウイルスのせいで収入が減った」などと口論になっていました。 会社員の牧野和男容疑者(59)は5日午後11時すぎ、東京・江戸川区の自宅での美紀さん(57)の頭を平手打ちするなどの暴行を加えた疑いが持たれています。美紀さんは意識不明で病院へ搬送され、その後、死亡しました。警視庁によりますと、牧野容疑者は美紀さんと5時間近く酒を飲んでいて、美紀さんから「コロナウイルスのせいで私の収入が減った」「あなたの稼ぎも少ないから生活できない」などと言われたことで口論になったということです。取り調べに対して「酔っていてにののしられた」などと容疑を認めています。

    「コロナで収入減った」夫婦喧嘩で…妻殴られ死亡か
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/04/06
    “牧野容疑者は美紀さんと5時間近く酒を飲んでいて、美紀さんから「コロナウイルスのせいで私の収入が減った」「あなたの稼ぎも少ないから生活できない」などと言われたことで口論になった” 酷すぎる。前からDVして
  • 1