タグ

生理に関するshigatu_bakaのブックマーク (31)

  • 新型コロナワクチンで過多月経の可能性 EU当局

    新型コロナウイルスワクチンの接種を受ける医療従事者(2022年1月20日撮影、資料写真)。(c)JAVIER TORRES / AFP 【10月29日 AFP】欧州連合(EU)の医薬品規制当局、欧州医薬品庁(EMA)は28日、一部の新型コロナウイルスワクチンが過多月経を引き起こす可能性があると警告し、起こる可能性のある副反応として製品情報に加えるよう勧告した。 EMAは医薬品の安全性管理に携わる委員会の声明を引用し、「ファイザー(Pfizer)製のコミナティ(Comirnaty)とモデルナ(Moderna)製のスパイクバックス(Spikevax)の1回目、2回目および追加接種後に過多月経の症例が報告されている」と指摘。 データを検討した結果、「過多月経の発生とこれらのワクチンとの因果関係について、少なくとも合理的な可能性がある」と結論付け、こうしたリスクをコミナティとスパイクバックスの製品

    新型コロナワクチンで過多月経の可能性 EU当局
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/10/30
    “「一部の人に起きている過多月経が生殖能力に影響を及ぼすことを示す証拠はない」「ワクチン接種のメリットはリスクを大幅に上回る」”今更な記事。将来的影響を考えたらベネフィットを上回るリスクでしょ。
  • 鉄と酸化ストレス|中村 篤史/ナカムラクリニック

    ワクチン後遺症研究会で、犬房春彦先生がこんなことを言っていた。 「コロナワクチン接種により、心筋炎がなぜ若年男性、特にアスリートに多発するのか?これは医学的に興味深い問題ですが、まず、性差について。 一般に女性は男性よりも長寿命です。平均寿命を比較すると、男性は81.64歳、女性は87.74歳、差をとるとおよそ6年、女性の方が長生きします。 なぜなのか? この差はそのまま、生理の有無の違いであるという主張があります。1回の生理が5日続くとして、これが1年で12回ある。5×12=60、つまり年に60日は生理です。 さらに、仮に15歳から生理が始まったとして、閉経の平均年齢は50歳。35年生理があります。つまり、5×12×(50-15)=2100日≒6年 一生のうちの生理の日数分が、男女の平均寿命の差と一致します。女性は生理の日数分だけ寿命が長いわけです。 生理というのは、その内実はともかく、

    鉄と酸化ストレス|中村 篤史/ナカムラクリニック
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/05/18
    “女性は生理により鉄を定期的に排出することが可能であり、このおかげで酸化ストレスが軽減し、結果、長寿命なのかもしれません。”生理にはマイナス要素も多い。「経血は解毒」のように捉えられるけど、どうだろう
  • 12人に1人、生理用品に苦労 初の実態調査―厚労省:時事ドットコム

    12人に1人、生理用品に苦労 初の実態調査―厚労省 2022年03月23日20時53分 厚生労働省が入る中央合同庁舎第5号館 経済的理由などで生理用品が購入できない「生理の貧困」をめぐり厚生労働省が行った初の実態調査で、入手に苦労した経験のある女性が約12人に1人に上ることが23日分かった。自分の住む自治体などで無償配布が行われているかについては、64.4%が「分からない」と回答した。 「生理の貧困」対策、広島1位 鹿児島が最下位―内閣府調査 政府は昨年、男女共同参画の重点方針に「生理の貧困」への支援を明記。一部の公共施設や学校で生理用品を無償配布するなどの動きが広がっているが、厚労省は「支援制度について広く周知していく必要がある」としている。 調査は2月、全国の18~49歳の女性を対象にインターネット上で実施。新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年2月以降の生理用品入手について30

    12人に1人、生理用品に苦労 初の実態調査―厚労省:時事ドットコム
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/03/27
    “入手に苦労した経験が「よくある」と「時々ある」を合わせると8.1%で、「収入が少ない」などの理由を挙げる声が目立った。”じゃあ海外みたいに非正規雇用者に加算制度付けるか、生理用品への税率ゼロにしろ。
  • 月経痛と血の漏れを体験できるVR、奈良女などが開発 電気と温度で症状を再現

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 月経に伴う身体的な不快感や、月経症状によって行動が制限されることによる精神的な煩わしさを、男性に理解してもらうのは難しい。女性同士でも、月経の症状や程度は多様であるため、辛さを理解し合うことは困難である。そこでこの研究では、電気的筋肉刺激(EMS)による月経痛と、温度制御ができるペルチェ素子による月経時の経血の漏れ感覚をシミュレートするシステムを提案する。 EMSを使った月経痛システムは、2枚の電極パッドをユーザーの腹直筋下部に装着して使用する。各電極パッドの最大電流は23mA。刺激周波数は皮膚インピーダンスを安定させるために150Hzに設定し、最大電圧を一定時間持続するような波形とした。

    月経痛と血の漏れを体験できるVR、奈良女などが開発 電気と温度で症状を再現
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/01/17
    “痛みを伴う体験であるが、エンターテインメント性をもたせることで体験の敷居を低くした。”開発すごいな。しかし痛みや不快感を「エンタメ」にできる男は恵まれてるな。これを特権と言わず何というのか。
  • 「生涯の生理回数」江戸時代の女性は100回以下!現代女性は?【産婦人科医・高尾美穂】 | 高尾美穂先生に教わる「女性ホルモンと人生のこと」 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/2)

    生涯の生理回数をピルで減らすことで、 婦人科系の病気のリスクを下げる。 今は、そんなコントロールも可能な時代です 江戸時代の女性の生理は生涯で100回以下だった 江戸時代の女性は、現代のように栄養状態が良くなかったので、初潮を迎える年齢が平均15歳だったと言われています。 そして最初の妊娠をするのが10代の終わり頃で、出産をして授乳をしているうちに生理が戻ったと思ったら、次の子を妊娠・出産してというのを繰り返し、平均5人の子を出産していました。 つまり生理が来ない期間が多かったのです。 当時は平均寿命が50歳以下だったので、生理の回数は生涯で100回以下だったと言われています。 現代の女性は生涯に約450回もの生理を経験する それに対して、現代の女性は、平均12歳で初潮を迎え、子供を産むのは平均2人で、閉経は平均50歳です。 この間、約450回もの生理が来ることになるので、昔の人の4倍以上

    「生涯の生理回数」江戸時代の女性は100回以下!現代女性は?【産婦人科医・高尾美穂】 | 高尾美穂先生に教わる「女性ホルモンと人生のこと」 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/2)
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/11/01
    “生理があるということは、毎月排卵が起きているわけですが、排卵は、卵巣にとっては、大ケガをしているのと同じ。 これを毎月繰り返すので、卵巣にとっては負担になり、ダメージを受けます。”
  • TechCrunch

    With the current iteration of its product going through its paces with a handful of beta customers, FlexAI will launch its first commercial product later this year.

    TechCrunch
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/10/30
    “LastPadは、デンマークのデザイナー兼起業家であるIsabel Aagaard(イザベル・アガード)氏の発案によるものだ。”この人はこの製品付けて生理で体調悪い中、帰宅後わざわざ洗濯したりするんだろうか。絶対しないよね^^;
  • (2ページ目)ダンベルを持たされ「重いだろう。これがお前の肉なんだ」と言われ… 女子陸上日本記録保持者が語る“無月経”の恐怖 | 文春オンライン

    「生理があるうちは一人前になれない」という考え方 新谷のように強い信念をもって拒否できるアスリートはまだいい。だが、多くの選手は競技や会社への影響を考えて、声をあげることをためらうだろう。 「駅伝メンバーに入れてもらえないかもしれない。練習メニューを組んでもらえなくなるかもしれない。そう思ったら、選手は従わざるを得ない。実際私も『新谷は態度が悪いから評価を下げてくれ』と会社に報告されていました。成績ではなく、体重を測らないからという理由で…。そして、そのうち感覚が麻痺してくる」 無理な減量を続ければ、当然生理は止まる。来ならば医師の受診が必要な症状だが、指導者や選手によっては、無月経を良しとする風潮もあるという。 「実業団の監督は簡単に言えば、『生理がある=太っている』という認識で、『まだ生理があるのか』と他の選手に言っているのをちょくちょく聞きました。『生理があるうちは一人前になれない

    (2ページ目)ダンベルを持たされ「重いだろう。これがお前の肉なんだ」と言われ… 女子陸上日本記録保持者が語る“無月経”の恐怖 | 文春オンライン
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/10/12
    “『生理があるうちは一人前になれない』という考え方は、陸上界だけでなくスポーツ界全体にあるように感じます。”女子選手、学生のうちから生理止まってる人多いよね。こんなの単なるミソジニーな悪習でしかない。
  • 「閉経したがワクチン接種で生理再開」…米国が副反応追跡へ(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためにワクチン接種を受けた一部の女性が生理に関連する副反応を訴える事例が増え、米国が関連研究に入った。生理不順や生理痛などの症状だけでなく、閉経したが生理が再開したという副反応まで報告されている。 ニューヨークタイムズ(NYT)が13日(現地時間)に報道した内容によると、米国で年初から新型コロナワクチン接種が始まって以降、一部の女性がソーシャルメディアを通じて、ワクチン接種後の生理関連の副反応を訴えている。女性の生理に関連する主な副反応事例は生理不順、生理痛の増加、生理量の変化など。一部の女性は閉経から数年経っていたが生理が再開したと、NYTは伝えた。 米国立衛生研究所(NIH)は新型コロナワクチンと生理関連の副反応の研究に今後1年間に167万ドル(約2億円)を支援すると明らかにした。NIHは「一部の女性は新型コロナワクチンを接種した後に生理不順や無月経な

    「閉経したがワクチン接種で生理再開」…米国が副反応追跡へ(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/09/25
    “女性の生理に関連する主な副反応事例は生理不順、生理痛の増加、生理量の変化など。一部の女性は閉経から数年経っていたが生理が再開した”世界中で報告されてるけど軽視されてるよね。被害者が女だから?
  • 『210901 「シーツがぬれるほど不正出血」…韓国でワクチン接種済みの一部女性たちが月経異常訴え』

    韓国で新型コロナワクチンを接種した女性の一部が月経不順や不正出血などの異常反応を訴えていることが分かった。疾病管理庁は月経異常の反応について特に知らせておらず、女性たちの間で不安が高まっている。 ■韓国のワクチン接種完了率はOECD最下位、米国18位、日は? 青瓦台国民請願ホームページには31日、「女性不正出血を新型コロナワクチン副反応として申告できるようにしてください」というタイトルの請願文が投稿された。 請願人は「複数の女性たちにワクチン接種後、月経周期でないのに不正出血が発生する事例が頻繁に発生している」「しかし、ワクチンの副反応としての申告すら受け付けてくれないというもどかしい現実がある」と訴えた。そして、「女性にとって不正出血は最も恐ろしいことなのに、病院に行くと避妊薬を処方したり、タイレノール(解熱鎮痛剤・生理痛薬)を服用するように言ったりするだけだ」「事例研究のためにもワク

    『210901 「シーツがぬれるほど不正出血」…韓国でワクチン接種済みの一部女性たちが月経異常訴え』
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/09/08
    “「複数の女性たちにワクチン接種後、月経周期でないのに不正出血が発生する事例が頻繁に発生している」「しかし、ワクチンの副反応としての申告すら受け付けてくれないというもどかしい現実がある」”
  • 小さな会社こそ、男女別トイレが必要である(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    では、従業員が9人以下の企業が、7割を超える。こうした企業で働こうとする女性の多くが気にしているのがトイレである。面接に行ったらトイレの場所が、ドア1枚を隔てて事務所に面していたから就職先とはしなかったなどという話は、よく聞くところである。 もちろん、トイレがひとつしか設置されていない事業所もあり「事業所における労働者の休養、清潔保持等調査」によれば、「29人以下」の事業所では 4割程が男女共用)、そもそも生理用品を捨てるボックス自体が設置されていなくて、困っているだとか、生理用ナプキンは外出先で変えるしかなくて、非常に不便であるという話も聞く。「ごみ箱、サニタリーボックス」が設置されている割合は、61.0%にすぎない(もちろん、従業員にまったく女性のいない職場もあることを勘案しなければならないが)。 体調が悪くてもトイレに何度も行けず、仕方がないから外のコンビニなどに頻繁に出ていたら

    小さな会社こそ、男女別トイレが必要である(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/07/28
    “女性トイレは、女性の社会進出の基盤である。多くの女性たちは、女性トイレがないことで、家から外に出ることができなかったのである。”その通り。女子トイレをなくすということは最悪の女性排除に他ならない。
  • 「生理の貧困」ってなんだろう――言えない、買えない 問題の背景は

    最近、目にすることの増えた「生理の貧困」という言葉。経済的な理由などで、生理用品を十分に入手できないことを指す。支援を求める声が高まり、地方公共団体では無料提供などの取り組みが行われている。東京都は、9月からすべての都立学校で女子トイレに生理用品を配置することを決めた。なぜ今、注目されているのか。買えない背景にはどんな事情があるのか。解決に向けて必要なことは? 「生理の貧困」を一から解説する。(情報提供:国際NGOプラン・インターナショナル、ネクイノ/デザイン&イラスト:佐島実紗/取材・文:Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) Q&Aで知る実情 Q1. 「生理の貧困」とは? A. 経済的な理由などで、生理用品を十分に入手できないこと。 国際NGOのプラン・インターナショナルでは、2017年にイギリスで初めて「Period Poverty (生理の貧困)」の調査を実施。この調査で、

    「生理の貧困」ってなんだろう――言えない、買えない 問題の背景は
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/07/02
    “生理にかかる費用は1日あたり約100〜140円、1カ月あたり約500〜1200円で、生涯にかかる費用は約40万円という計算”しかもこれに税金がかかる。男は支払わなくていいのに。自活してる女は全部自腹。こんなの罰ゲームだろ
  • 「生理の貧困」コロナで深刻 ティッシュ丸めてタンポン代わりに 「助けて」が言えなくて(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    経済的な理由で生理用品を買えない「生理の貧困」に悩む女性が、中国地方でも少なくない。コロナ禍で収入が減って深刻化し、NPO法人などが生理用品を無償配布する動きも出ている。若者の5人に1人が購入に苦労したとの調査もあり、悲痛な声が聞こえてくる。 【調査結果】若者の約3割が「生理用品ではないものを使った」 4月下旬、笠岡市であった一人親や貧困家庭向けの物資の配布会。小学生2人を育てるシングルマザー(30)が品とともに受け取ったのは、生理用のナプキンだ。女性は「当に助かります」と笑顔を見せた。「私の収入ではナプキンにまで手が回らなくて。1袋数百円でも捻出するのは大変」と打ち明けた。 コロナ禍でパートを減らされ、収入は半減した。母子手当を含めても月10万円ほどだ。生理用品はいつも特売品。夜用の大きめのものは高いので買うのを控え、出血が多い日は前後に二つ並べて使ってしのぐ。節約のため、長時間同じ

    「生理の貧困」コロナで深刻 ティッシュ丸めてタンポン代わりに 「助けて」が言えなくて(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/05/04
    この間、昼用夜用まとめ買いしたら税金込みで3千円近くになった。3千円あれば何が食べられただろうと考えると悔しい。日本は無料どころか軽減税率ですらない。女を虐めるのが大好きな国だなとつくづく思う。
  • コスメは買えても生理用ナプキンは買えない…日本の「生理の貧困」、その知られざる実態(田中 ひかる) @gendai_biz

    可視化されてこなかった「生理の貧困」 こうした「生理の貧困」についての訴えに対し、「ナプキン代の数百円が出せないほどの貧困レベルならとっくに死んでいる」とか、「化粧して遊んでいる中高生が、ナプキンを買えないなんて嘘だ」といった声も聞こえてくる。 しかし、コスメは買えてもナプキンは買えないという現実は存在する。おしゃれを優先し、外側からはわからない経血処置、つまり「見えない部分」を後回しにするのだ。 彼女たちにとって、メイクをしたり髪型を整えたりすることは、大人たちが思っている以上に大事なことである。生理用品に当てるべき数百円を、100均のプチプラコスメに当てたからといって、誰がそれを責められよう。 「そんなお金があるなら云々」と言う前に、「見えない部分」へ気を配りたい。小まめに取り換えるべきナプキンを長時間当て続けたり、代用品を使ったりすることによって、感染症を引き起こすこともあるからだ。

    コスメは買えても生理用ナプキンは買えない…日本の「生理の貧困」、その知られざる実態(田中 ひかる) @gendai_biz
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/03/11
    “生理用品に当てるべき数百円を、100均のプチプラコスメに当てたからといって、誰がそれを責められよう”すごく理解できるが化粧は女性(女子)にとって不必要。脱コルすると化粧が仮装に見える。本当に奇妙な代物だよ
  • 「生理の貧困」を調査 学生の約2割“生理用品 買うのに苦労” | NHKニュース

    コロナ禍でアルバイトができず、経済的に困窮する学生が増える中、生理用品が買えなくなるなどして日常生活に支障の出ている人がどのくらいいるか、インターネットでアンケート調査したところ、買うのに苦労した経験がある学生はおよそ2割に上りました。また生理が原因で学校を休むなど、生活に支障が出ている人も5割近くに上ることが分かりました。 この調査はコロナ禍で経済的に困窮する学生が増える中、生理に関する啓発活動をしている若者のグループが、海外で社会問題として注目され始めているいわゆる「生理の貧困」について、国内の実態を調べようと行いました。 アンケートは高校生以上の生徒・学生を対象に、SNSで協力を呼びかける形で行い、今月2日までのおよそ2週間で671件の回答が寄せられました。 それによりますと過去1年間に、経済的な理由で生理用品を 「買うのに苦労したことがある」と答えた人は20%で、 「買えなかったこ

    「生理の貧困」を調査 学生の約2割“生理用品 買うのに苦労” | NHKニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/03/04
    "買うのに苦労した20%/買えなかった6%/生理用品を交換する頻度を減らした37%/トイレットペーパーなどで代用27%/学校を欠席や早退、遅刻した49%/仕事を休んだ31%/就職活動などを諦めた6%"日本も生理用品無料で配れ。
  • 日本でも「生理の貧困」 必要なのに生理用品高くて買えない切実な声 | 毎日新聞

    「昼用」「夜用」などさまざまな種類の生理用品が店頭に並ぶ=東京都内で2021年2月5日午後4時4分、藤沢美由紀撮影 最近、生理の話を見聞きすることが増えた。生理を題材にした漫画「生理ちゃん」がヒットし、人気俳優の主演で2019年に映画化された。テレビの特集番組ではタレントが明るく生理を語る。一方で、生理用品が高くて買えない人がいるという。生理用品は、生理のある女性には絶対に必要なものだ。生理用品の経済的負担について取り組む団体に寄せられた、切実な声とは――。【藤沢美由紀/統合デジタル取材センター】 「生理用品の負担不平等」署名4万超 まずは、基的な話から始めたい。 生理は女性の体で一般的に10~50代に毎月起き、約5日間血液などの「経血」が体外に排出される。生理期間中は下着につけて使う生理用ナプキンなどの生理用品が常時欠かせない。ナプキンであれば2~3時間おきに交換し、使い捨てるタイプが

    日本でも「生理の貧困」 必要なのに生理用品高くて買えない切実な声 | 毎日新聞
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/02/08
    “生理用品は決してぜいたく品ではありません。多くの人が社会で安心して(…)自己実現するのに必要不可欠なものです”海外では免税・無料も当然なのに日本と来たら高いナプキン毎月買わせて何が女尊男卑だよ。
  • ホロコーストと「月経」の、語られざる歴史─それは恥であり、救いだった(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/01/28
    “互いに支え合い、助け合う女性同士のネットワークが強制収容所の中で発展していった。”共有できる苦痛に関してはみんな助け合うものだよな。非ナタリストの私にとっては生理も子宮も不必要だけど。
  • 「月経カップのリスクを知ってください」─両足切断の女性の訴え【2020年ベスト記事】(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    「怒りで我を忘れました」今回、「ル・パリジャン」紙の取材に応じた36歳の看護師サンドリーヌ・グラノーは、2019年に月経カップによるトキシックショック症候群を発症し、両足と手の指関節を18個切断した。現在、両足は義足で、手の指はそれぞれの指に関節が1つだけ残っている状態だ。 彼女はトキシックショック症候群のリスクについて充分な知識を持っていなかったと言う。 「この感染症が月経カップやタンポンの間違った使い方によって引き起こされると聞いて、私は怒りで我を忘れました。だって、私たちに提供される情報には一貫性がないんです。月経カップの場合、説明書に書いてある使用時間はメーカーによって違っていて、4時間、8時間あるいは12時間となっています!(略)どうして明確ではっきりとした使用時間を大きく書いておいてくれないのでしょう?」 サンドリーヌ自身、トキシックショック症候群を発症した日に月経カップを何時

    「月経カップのリスクを知ってください」─両足切断の女性の訴え【2020年ベスト記事】(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/12/29
    “タンポンや月経カップに含まれる化学物質は衛生基準値以下であり、それらの原材料とトキシックショック症候群のリスクとの間には直接的な因果関係は見られなかった。”本当?ナプキンすら化学物質入ってるからな…
  • スコットランド、全土で生理用品を無料提供 世界初の法案可決(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    ロンドン(CNN) 英スコットランド議会は24日、タンポンやナプキンなどの生理用品を全土で無料提供する法案を全会一致で可決した。こうした法案が制定されるのは世界で初めて。生理の貧困撲滅に向けた世界的運動の画期的な勝利と受け止められている。 同法に基づき、スコットランドでは全土の学校や大学といった公共施設で生理用品を無料で入手できるようになる。無料提供を徹底させる役割は、各地の自治体や教育機関が担う。 法案を昨年提出したモニカ・レノン議員は採決を前に、「この運動は労働組合や女性団体、慈善団体など幅広い連合によって支持されてきた」と述べ、「スコットランドは生理の貧困を過去のものにする最後の国にはならない」と力を込めた。 2022年までの支出額は、無料製品を使う女性の数によって、年間870万ポンド(約12億円)前後と推定される。格差に関する公式統計によると、スコットランドでは女性の20%近くが相

    スコットランド、全土で生理用品を無料提供 世界初の法案可決(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/11/25
    “こうした法案が制定されるのは世界で初めて。生理の貧困撲滅に向けた世界的運動の画期的な勝利と受け止められている。”素晴らしい。それに比べて日本は免税にすらならない。実質女性税だよ。
  • 形だけの生理休暇、クライアント先での経血漏れ……それぞれのリアルな生理事情をインタビュー【SPUR.JPフェムテック調査団】(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/10/27
    “生理に対する違和感は人より持っていたのだと思います。経血を見る度に女性である事実を突きつけられているような気がして” 生理を訴えること自体が差別とされるのにクィア?女と名乗ることすらできなくなるぞ…
  • 形だけの生理休暇、クライアント先での経血漏れ……それぞれのリアルな生理事情をインタビュー【SPUR.JPフェムテック調査団】(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/10/27
    “実際、社内で生理休暇を取った人の話は聞いた例はないそう。「生理休暇は女性が働く上で持っている権利のはず” 実際みんな使いにくいと思う。名前も名前だし何も言わずに有休申請してるのでは。