タグ

薬害に関するshigatu_bakaのブックマーク (62)

  • 新型コロナワクチン接種後に1歳男児が死亡 厚労省が公表 | NHK

    生後6か月から4歳までの子どもを対象にした新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省は腎臓に重い病気があった1歳の男の子が接種後に死亡していたと公表しました。接種後に4歳以下の子どもの死亡が確認されたのは初めてで、国の専門家は接種との因果関係は評価できないとしています。 厚生労働省は28日に開いた専門家部会で、ことし2月に3回目のワクチン接種を受けた1歳の男の子が死亡したと医療機関から報告を受けたことを明らかにしました。 生後6か月から4歳を対象にしたワクチンで接種後に死亡が確認されたのは初めてです。 男の子は末期の腎不全で透析治療を受けていて、ファイザーのワクチンの3回目の接種を受けた2日後に亡くなったということです。 国の専門家は情報不足などを理由にワクチン接種と死亡との因果関係は評価できないとしています。

    新型コロナワクチン接種後に1歳男児が死亡 厚労省が公表 | NHK
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2023/04/29
    “男の子は末期の腎不全で透析治療を受けていて、ファイザーのワクチンの3回目の接種を受けた2日後に亡くなったということです。”3回も?動物実験では5〜6回目から死亡が増えてる。持病の有無に拘らず危険だよね。
  • 肺がん臨床試験11人死亡で中止 2種の免疫治療薬を併用(共同通信) - Yahoo!ニュース

    国立がん研究センターなどは28日、がん免疫治療薬の「オプジーボ」と「ヤーボイ」を使った非小細胞肺がんの臨床試験で、治療との因果関係が否定できない死者が11人確認され、臨床試験を中止したと発表した。事前に想定した死亡率を上回ったためで、中止は3月30日付。 【表】がん5年生存率66.2% 14~15年診断の94万人 臨床試験を担当した九州大病院の岡勇・呼吸器科長は、東京都内の同センターで記者会見し「不幸な結果になった方は残念だった。どの治療にもメリットとデメリットがある」と述べた。 センターは、死者が多い要因として投与時期などを考慮するとヤーボイの影響が疑われると分析している。 センターなどによると、臨床試験は21年4月に開始。化学療法に加え、別の免疫治療薬「キイトルーダ」を使った場合と、化学療法にオプジーボとヤーボイを併用した場合のどちらが優れているかを調べていた。 だが併用療法のグルー

    肺がん臨床試験11人死亡で中止 2種の免疫治療薬を併用(共同通信) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2023/04/29
    “だが併用療法のグループで9人が死亡。22年10月に再開したが、さらに2人死亡した。想定死亡率は5%だったが約7.4%になった。”試験中に何千人も亡くなってるのに接種が続いてるワクチンがあるんだけど、それは…
  • 接種後死亡、12人に一時金支給 計53人に、コロナワクチン 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省の分科会は17日、新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡した23~93歳の男女12人について、因果関係を否定できないとして、死亡一時金などの支給を決めた。 死亡例で国の適用制度が認定されたのは計53人となった。 厚労省によると、12人中11人は高血圧や糖尿病などの基礎疾患があり、脳出血や急性心不全などが死因だった。

    接種後死亡、12人に一時金支給 計53人に、コロナワクチン 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2023/04/18
    “厚労省によると、12人中11人は高血圧や糖尿病などの基礎疾患があり、脳出血や急性心不全などが死因だった。”基礎疾患がある人は重症化の可能性が高いからと接種を推奨してたのはどこの国の政府だっけ?(^^;;
  • 「ワクチンがお金に見えた」 総額17兆円、コロナ特例支援の功罪 | 毎日新聞

    オミクロン株対応ワクチンの接種を受ける男性(左)=東京都港区で2022年9月20日午前9時35分、幾島健太郎撮影 政府が医療機関に対する新型コロナウイルスワクチン接種業務への特例的な支援の見直しを進めている。支援はワクチン接種を急加速させる効果があったが、支援額そのものが適正だったのかという検証はなされていない。毎日新聞が入手したある病院の経理資料からは、支援によって病院経営が劇的に改善した実態も浮かび上がる。 「こんなにもらっていいの」 ある地方都市の総合クリニック。繁忙期を除き、毎月700万~800万円の赤字を抱えていたが、新型コロナが拡大した2020年1月~22年9月末は大幅な黒字に転換した。 経営改善を支えた要因の一つが、ワクチン接種業務だ。このクリニックでは当初、接種業務を「割に合わない」と判断し、地元の開業医らに任せる考えだった。 しかし、接種回数が多い医療機関に国や自治体が補

    「ワクチンがお金に見えた」 総額17兆円、コロナ特例支援の功罪 | 毎日新聞
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2023/03/19
    “国や自治体の支援が接種を加速させた例といえるが、経理担当者はこう声をひそめる。「『こんなにもらっていいの』が本音。ワクチンがお金に見えてしまった」”一部の人達にとってはビジネスチャンスだったもんね。
  • 新型コロナワクチン接種の184件を認定 - 厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は17日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した213件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議した部会は、184件を認定、28件を否認、1件を保留とした。【新井哉】 今回の審議(10-40歳代)で認定された184件の年齢別では、40歳代が55件で最も多く、以下は、30歳代(50件)、20歳代(42件)、10歳代(37件)の順だった。 疾病・障害名については、痰、嘔吐、嘔気、微熱、頭痛、薬疹、腰痛、発熱、動悸、下痢、悪寒、脱水、浮腫、尿閉、腫脹、熱感、脱力、口渇、咳嗽、腹痛、胸痛、皮疹、頻脈、不眠、失神、脳出血、心筋炎、心膜炎、倦怠感、蕁麻疹、脱力感、脱水症、脊髄炎、めまい、息切れ、肝障害、しびれ、関節痛、呼吸苦、筋肉痛、中毒疹、口内炎、めまい症、痙攣発作、帯

    新型コロナワクチン接種の184件を認定 - 厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2023/03/19
    “新型コロナワクチンを接種した213件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議した部会は、184件を認定、28件を否認、1件を保留とした。”認定したんだ。永遠に認めないつもりなのかと思った。
  • コロナ禍で一気に広まった「解熱鎮痛薬」に追加された重大な副作用|日刊ゲンダイヘルスケア

    薬剤性過敏症症候群とは、原因となるクスリを使ったことで起こる重症の薬疹で、広範囲の皮膚が赤くなる、38度以上の高熱が出る、喉の痛み、全身の倦怠感、全身のリンパ節の腫れ、肝機能障害、腎機能障害といった症状が現れる。特定の薬剤に対するアレルギー反応をきっかけに、潜伏感染しているウイルスの再活性化が複合して発症すると考えられている。 原因薬剤を使っている1000~1万人に1人が発症すると報告されていて、投与後2~6週間たってから発症するケースが多い。また、原因薬剤を中止した後も2週間以上続き、軽快するまで1カ月以上かかる場合もある。悪化すると死に至るケースもあり、致死率は10%と高く注意が必要だ。 「これまで、薬剤性過敏症症候群の原因になるクスリは、抗てんかん薬、痛風治療薬、抗ハンセン病薬、不整脈治療薬、抗菌薬の一部など比較的限られていました。しかし、長引くコロナ禍とワクチン接種によって、薬局か

    コロナ禍で一気に広まった「解熱鎮痛薬」に追加された重大な副作用|日刊ゲンダイヘルスケア
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2023/03/12
    “原因薬剤を使っている1000~1万人に1人が発症すると報告されていて、投与後2~6週間たってから発症するケースが多い。悪化すると死に至るケースもあり、致死率は10%と高く注意が必要だ。”💉と💊で致死率アップ…
  • 接種と死亡「関係否定できず」 新型コロナワクチン、初の認定(共同通信) - Yahoo!ニュース

    約2千件ある新型コロナウイルスワクチン接種後の死亡報告のうち、42歳の女性について、専門家が初めて「ワクチンとの因果関係が否定できない」と認定したことが10日、厚生労働省の公表資料で分かった。 【写真】ワクチン接種後の死亡で 夫「納得できるよう説明を」 資料によると、女性は昨年11月5日午後に米ファイザーのオミクロン株対応ワクチンの接種を受け、同日中に死亡した。接種の約5分後から徐々に体調が悪化し、約15分後に呼吸が停止。接種から1時間40分後に死亡が確認された。 女性は高度肥満や高血圧、糖尿病だったが、画像検査では死亡につながる具体的な異常は見つからず「ワクチン接種と死亡との直接的因果関係は否定できない」と結論付けた。

    接種と死亡「関係否定できず」 新型コロナワクチン、初の認定(共同通信) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2023/03/10
    “画像検査では死亡につながる具体的な異常は見つからず「ワクチン接種と死亡との直接的因果関係は否定できない」と結論付けた。”大きく取り上げられた件だよね。持病がある人、薬害リスク高そうなんだよな…
  • 再開の市民マラソン、ランナーの心肺停止相次ぐ…危険な巣ごもり後の調整不足(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの影響で中止されていた市民マラソン大会が各地で再開する中、ランナーが突然倒れて心肺停止になる事故が相次いでいる。コロナ禍で巣ごもり生活が続き、調整不足のまま参加すると体調悪化のリスクが高まる。大会で医療支援を行う医師は「体力を過信せず、入念なトレーニングで大会に備えて」と注意を呼びかける。 【写真】雨でビショビショ…笑顔で天を仰ぐランナーたち 昨年10月、3年ぶりに開催された「いわて盛岡シティマラソン」。岩手県二戸市の学習塾経営の男性(70)は42・195キロを完走後、移動のバス内で倒れ、心肺停止になった。近くの人から心臓マッサージや自動体外式除細動器(AED)による救命処置を受け、一命を取り留めた。 100キロマラソンを10回以上走破した経験があったが、膝の故障や新型コロナで大会が中止になった影響で、フルマラソンは1年ぶりだった。「多少の不安はあり、スピードを抑えたつも

    再開の市民マラソン、ランナーの心肺停止相次ぐ…危険な巣ごもり後の調整不足(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2023/02/26
    “「コロナ禍以前の感覚で久々に走ると、体に過度な負荷がかかる恐れがある。長い時間をかけて準備することが重要だ」と指摘する。”本気で「調整不足」だと思ってるの?(^^;;どう考えても💉の後遺症じゃん…
  • ワクチン接種後の死亡や後遺症はなぜ議論されず隠されるのか…医師からは多くの事例報告(鳥集徹)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    確かに事例のすべてがワクチンが原因と言い切れないが、すべてが「ワクチンが原因ではない」と断言することもできないはずだ(C)共同通信社 【コロナワクチン「不都合な真実」】 厚生労働省に報告された新型コロナワクチン接種後の死亡事例は1963件、医療機関から報告された重篤事例は計8333件に上っている(予防接種開始の2021年2月17日から22年12月18日まで)。 【写真】新型コロナ5類移行は昨年末から結論ありき…政府「国民の命より金目」の魂胆ミエミエ しかし、現在までに接種後死亡で政府から因果関係が認められた事例は一例もない。また、政府も医学界も、ワクチンによって起こった長期的な体調不良、いわゆる「ワクチン後遺症」の健康被害があることを公式には認めていない。 そのため、接種後に死亡した人や健康を害した人がいても、ワクチン推進側から、「ワクチンを打っても打たなくても、人間は一定の割合で死亡した

    ワクチン接種後の死亡や後遺症はなぜ議論されず隠されるのか…医師からは多くの事例報告(鳥集徹)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2023/02/26
    “重大な事実を政府も医学界も大手マスコミも伝えようとしない。不都合な事実が国民に知られると接種をためらう人が増えると恐れている”病はビジネスだからね。昔から国・医学界・製薬会社・マスコミはグルだよ。
  • 「声を上げずにはいられなかった」...コロナワクチンは安全か? 医師たちの本当の声

    <ワクチン接種に反対する声を「根拠なし」と切り捨ててよいのか。2つのニュースを受け、医師たちが語ったワクチンへの当の評価とは> 新型コロナの対策として、ワクチンの有効性が議論になっている。 新型コロナが蔓延して3年が過ぎたが、やっと昨年から徐々に経済活動や社会生活が再開されるようになった。そのきっかけはワクチン接種が社会の安寧をもたらしたという側面が大きい。一方で、日のウイルス学者や医師たちがワクチンの危険性に声を上げている。 現在繰り広げられるワクチンをめぐる議論は、推進派と否定派の間で平行線をたどり、ワクチンを打つべきかどうかの明確な答えを出せないでいる人は少なくないだろう。 日政府では、元ワクチン大臣の河野太郎デジタル相が「(新型コロナのワクチン接種に反対する)運動を行っている方々のほとんどは科学的に根拠のない話を繰り返している。デマを通じて接種を妨げるのは慎んでいただきたい」

    「声を上げずにはいられなかった」...コロナワクチンは安全か? 医師たちの本当の声
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2023/02/11
    “病理医が因果関係ありと判定した死亡症例ですら、因果関係不明にされており、医師ではない役員が審査していることも問題に。”推進派の人も右へ倣えの人も、よくこんな政府やこんな人達を信じられるね…すごいよ
  • 華原朋美、コロナワクチン未接種を告白「先が見えているような予防接種じゃない」後遺症を不安視(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    歌手の華原朋美(48)が1月31日夜、YouTubeチャンネルで生配信を実施。新型コロナウイルスのワクチン接種を受けていないことを明かし、その理由を説明した。 【写真】金髪ウィッグを付けセーラー服にルーズソックス姿の華原朋美 華原は2020年に新型コロナウイルス感染症が世界的に拡大してから現在までの生活の変化を振り返るとともに、「私はコロナの予防接種っていうのはどうしても怖くて受けられないんですよ」と告白。「インフルエンザみたいにきちんと『予防接種したらこうなりますよ』っていう先が見えているような予防接種じゃないからです」と理由を説明し、「コロナは最近始まって、(予防接種を受けた)結果、『数年後にこうなりますよ』っていうのが出ていないじゃないですか」とコロナワクチンの後遺症を不安視する思いを吐露した。 2019年に出産している華原は、「息子と私2人なので、やっぱり怖いんですよね。数年後、コ

    華原朋美、コロナワクチン未接種を告白「先が見えているような予防接種じゃない」後遺症を不安視(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2023/02/01
    “コロナの予防接種をしたことで、どうなってしまうんだろうっていう不安があって予防接種を受けられない、勇気のない私です”逆では。勇気があるから接種しないんだよね。これは批判を予想しての一種の予防線だね。
  • ワクチン後遺症かも 極度のけん怠感や歩行困難、広がる専門外来

    ワクチン後遺症かも 極度のけん怠感や歩行困難、広がる専門外来
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2023/02/01
    “主治医から「ぜんそくがあるのでなおさら打った方がいい」と勧められた。”政府は未だに高齢者と基礎疾患ある人にワクチン推奨してるけど、これらの人って後遺症重い人多いよね。亡くなってる人も多い。闇深…
  • https://the-liberty.com/article/20237/

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2023/01/26
    “コロナワクチンであるmRNAワクチンには心血管への確かなリスクがあり、おそらくは、ワクチンが超過死亡の要因となっている”日本の超過死亡グラフ見るまでもなく自明の理だよなぁ…。
  • 新型コロナワクチン接種後に突然死など 新たに5人に一時金支給へ 因果関係否定できず 厚労省(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    新型コロナワクチンの接種後に亡くなった人について厚生労働省の審査会は12日、ワクチン接種との因果関係が否定できないとして、新たに5人に対し一時金を支給することを決めました。 厚労省の疾病・障害認定審査会は12日、新型コロナワクチンを接種後に急性循環不全で亡くなった36歳の男性や突然死した66歳の男性など男女あわせて5人についてワクチン接種後の死亡の救済対象に認定し、死亡一時金を支給することを決めました。 接種と死亡の因果関係が否定できないとしています。 新型コロナワクチン接種後に亡くなり、救済対象に認定された人の中で突然死は66歳の男性が初めてだということですが、この男性は以前から低酸素性脳症を患っていたということです。 新型コロナワクチン接種後の死亡一時金が認定されたのは、今回であわせて20人となりました。

    新型コロナワクチン接種後に突然死など 新たに5人に一時金支給へ 因果関係否定できず 厚労省(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2023/01/13
    “新型コロナワクチン接種後の死亡一時金が認定されたのは、今回であわせて20人となりました。”どうすんのこれ…一応届けているだけでも2000人近くいるのに…長期的な後遺症含めたらもっとだろうな。
  • 顔認証とマイナンバー|中村 篤史/ナカムラクリニック|note

    先週水曜日、奥野卓志さんが神戸に講演に来られた。僕は仕事で参加できなかったけれども、講演会の後の懇親会にだけは参加させていただいた。 そこに神戸の小林クリニックの小林有希先生も来ておられて、話す機会があった。小林先生は全国有志医師の会にも所属しているから、PCの画面越しでは認識していたけれども、直接お話するのは初めてのことだった。 「ここに来るとき、タクシーを呼んだんですが、なかなかつかまらなくて。年末で忙しいのかと思ったら、そうじゃなかった。来た運転手さんに聞いたら、『人員不足のせいですよ』と。コロナが流行ってるのかと聞くと、『いえ、そうじゃありません。ワクチン打ってダウンですよ』と。 タクシーの車内って密だから、真面目な運転手さんはみんな会社から言われるがままに3回、4回、5回と打っちゃうんですね。『感染対策』として。それでバタバタと倒れてる。事故も多いんですって。新聞に載るような大事

    顔認証とマイナンバー|中村 篤史/ナカムラクリニック|note
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/12/29
    “顔認証がないと医療機関を受診できなくなります。その顔認証には、マイナンバーとか接種歴が紐づいている。そのうち、中国と同じ社会になります。ワクチンを打ってない人は2級国民で、医療機関を受診できない。”
  • コロナワクチン「接種開始時期と死者増加時期が一致」のデータが意味するものとは

    2022年2月に開催された厚生科学審議会で前出の感染研の鈴木感染症疫学センター長は、「超過死亡はワクチン接種の増加に先立って発生した」と主張し、超過死亡とワクチン接種の関連を明確に否定した。だが、小島さんはこれに反論する。 「2022年2〜3月に観察された超過死亡は追加接種が増加した時期に一致しており、鈴木氏の主張はあたりません。また、感染研は2022年6月に超過死亡のデータの集計方法を突然変えました。変更前のデータと比べて、変更後は高齢者のワクチン接種が始まって以降の『1週間あたりの超過死亡』の増加が観察された週数が、大幅に伸びています」 ワクチン死とコロナ死は似ている ワクチンはコロナ対策の切り札と称賛され、莫大な費用を投じ、国を挙げての接種推進が繰り広げられた。国民の命を守るはずのワクチンを打つことがなぜ、死者の増加を招くのか。もともと、ワクチンの安全性には疑問が投げかけられていたと

    コロナワクチン「接種開始時期と死者増加時期が一致」のデータが意味するものとは
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/12/23
    “2022年2月の超過死亡を見ると、多い順に「循環器系疾患」、「老衰」、「呼吸器系疾患」、「悪性新生物(がん)」、「自殺」”明らかにワクチン薬害では…^^;
  • コロナワクチン「接種開始時期と死者増加時期が一致」のデータが意味するものとは

    実際にコロナ初期の2020年3月中旬から11月のアメリカの超過死亡は少なくとも約36万人に達し、第二次世界大戦の4年間における同国の戦闘死者数29万人をはるかに上回った。それだけコロナは未曽有の災害だったわけだ。 感染症の“実態”を示す超過死亡は、日では厚労省がインフルエンザを対象に推定を行ってきた。コロナではそれを応用する形で、国立感染症研究所(感染研)が「日の超過および過少死亡数ダッシュボード」を公表している。 ここでも目立つのは2022年の数字の伸びだ。2022年2月の超過死亡は最小1万3561人〜最大1万9944人、2022年8月は最小1万2232人〜最大1万7968人だった。超過死亡が示す最大の死者数は、厚労省の人口動態統計速報とほぼ一致することも読み取れる。 この人たちはなぜ亡くなったのか。感染研の鈴木基感染症疫学センター長は戦後最大とされる超過死亡の要因について、「新型コ

    コロナワクチン「接種開始時期と死者増加時期が一致」のデータが意味するものとは
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/12/23
    “接種開始から10週間後にあたる2月、8月に超過死亡が観察される時期が始まっています。ワクチンの接種回数の推移と超過死亡の推移は一致しており、ワクチンの接種開始と超過死亡発生との時間的な関連は明白”
  • コロナワクチン「接種開始時期と死者増加時期が一致」のデータが意味するものとは

    命を救うはずのワクチンだが、接種を繰り返すとなぜか死者が増えていた。原因はコロナか、がんや心疾患か、それとも別に要因があるのか。一体、いま日で何が起きているのか──データとデータを重ね合わせて読み解くと、ある不都合な真実が見えてきた。 日人が猛烈なスピードで命を落としている。厚生労働省が発表した人口動態統計速報によると、2022年は1〜8月だけで2021年の同期間よりも死者数が7万1000人ほど増加した。そもそも2021年は死者数が前年比約6万7000人増と、戦後最大にまで増加したが、2022年はわずか8か月で前年の増加分を追い越した。 増加のペースもすさまじく、2022年2月は前年より約1万9000人増、8月は約1万8000人増となった。2011年の東日大震災による死者は約1万6000人だったことを考えると、大震災に匹敵する“災害”が2度も発生した計算になる。 原因としてまず考えら

    コロナワクチン「接種開始時期と死者増加時期が一致」のデータが意味するものとは
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/12/22
    “PCR検査で陽性ならばコロナ死として報告されます。つまり、交通事故で病院に運ばれた患者でも、PCR検査が陽性ならコロナ死としてカウントされる”これ海外も同じだったよね…正確に数え直したらどうなるのかね。
  • ワクチン接種後に死亡「遺体の体温が非常に高かった」医師からの指摘も…遺族は厚労省に調査を求める【報道のチカラ】(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    ワクチン接種後に亡くなった遺体の「ある共通点」ワクチンと死亡との因果関係を研究する医師もいます。 広島大学医学部、長尾正崇教授。法医学者として年間100体以上の遺体の解剖を行っています。 長尾医師が注目したのは、ワクチン接種後に亡くなった遺体の「ある共通点」でした。 遺体の体温が「非常に高かった」(広島大学医学部 長尾正崇教授) 「最初の時に気になったのが、警察が検死をした時に遺体の体温が非常に高かったと。33度とか34度とか普通じゃ考えられないような温度だった」 通常、検死をする段階では体温は20度台以下ですが、長尾医師が解剖した4人の遺体はいずれもまだ30度台だったのです。 (広島大学医学部 長尾正崇教授) 「死亡時の体温が非常に高かった。平熱を超えてそれこそ40度を超えるような」 4人の死亡時の体温は42度から44度前後と推定。長尾医師の研究チームは遺伝子の状態を調べました。 この数

    ワクチン接種後に死亡「遺体の体温が非常に高かった」医師からの指摘も…遺族は厚労省に調査を求める【報道のチカラ】(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/12/17
    “仮説は、ワクチンによって免疫に異常が起きて体内に炎症が広がり体温が40度以上に上がったというもの。”サイトカイン起こした人もいたし、血栓ができた人もいたね。いずれにせよホメオスタシスには脅威って事だね
  • 接種後死亡、新たに5人認定 新型コロナワクチン―厚労省分科会:時事ドットコム

    接種後死亡、新たに5人認定 新型コロナワクチン―厚労省分科会 2022年12月12日20時06分 厚生労働省=東京都千代田区 厚生労働省の分科会は12日、新型コロナウイルスワクチン接種後に死亡した26~95歳の男女5人について、因果関係を否定できないとして死亡一時金などの支給を決めた。死亡例で国の救済制度が認められたのは計15人となった。 どうする新ワクチン 悩めるあなたへ【解説◆新型コロナ】 厚労省によると、26歳女性は、くも膜下出血を発症して死亡。基礎疾患はなかった。他の4人は70~90代で、脳梗塞などを発症して死亡した。 同省はこれまで、接種後の健康被害に関し計5477件の請求を受理しており、1242件で医療費などの支給を決定した。国の救済制度は予防接種法に基づき、認定された場合は死亡一時金や医療費などが支払われる。 社会 コメントをする

    接種後死亡、新たに5人認定 新型コロナワクチン―厚労省分科会:時事ドットコム
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/12/12
    “厚労省によると、26歳女性は、くも膜下出血を発症して死亡。基礎疾患はなかった。他の4人は70~90代で脳梗塞などを発症して死亡した。”やっと若年層も認めるようになったね。子どもの死亡はどうするのか。