タグ

女男格差と性自認に関するshigatu_bakaのブックマーク (7)

  • 《ススキノ首なし遺体》被害者が「瑠奈容疑者宅に押しかけトラブル」新証言、父が娘を実行犯にした理由(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    なぜ一家は、凶行に手を染めたのか──。札幌・ススキノのホテルで男性の首なし遺体が見つかった事件で、職業不詳・田村瑠奈容疑者(29)、その父親で精神科医の田村修容疑者(59)、母親でパート従業員の田村浩子容疑者(60)が死体遺棄などの疑いで道警に逮捕された。〈家族ぐるみの犯行か〉と世間に衝撃が走っている。 【写真】当日の被害者男性の様子。イベント後は上に白い服、下に黒いスカートのような形状の服を着てホテルに向かった 家宅捜索では、被害男性の切断された頭部が見つかった。近隣住民のあいだでも「立派なお家」と評判だった容疑者宅。しかし、家の中はゴミが散乱し、ひどいありさまだったと捜査関係者が声をひそめて明かす。 「加害者一家の自宅内はゴミ屋敷で、家宅捜索しているのかゴミの片づけをしているのか、もはやわからない状態。マスコミの前では段ボールに積み込んでいますが、ほかの入りきらない押収物はゴミ袋に入れ

    《ススキノ首なし遺体》被害者が「瑠奈容疑者宅に押しかけトラブル」新証言、父が娘を実行犯にした理由(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2023/07/27
    “被害者男性に何らかの動画を撮られていたようで、その関係で彼と複数回会っていた可能性が。”これ脅迫されてたって事?やっぱりカルトには関わらない方がいい。服装や「心の性」とやらに騙されないようにしないと
  • 【日本の選択】トランス女性の女性トイレ使用、最高裁の奇妙な判決 岩田温

    最高裁が一定の留保はつけながらも、奇妙な判決を下した。トランス女性(=生物学的には男だが、心は女性)が職場の経産省において、女性用トイレの使用に制限をつけられていたことを違法だとの判決を下したのである。 国(経産省)側の論理が弱かったのも事実だ。他の女性職員が違和感を抱いているように「見えた」から制限を課したとの主張では、客観的な事実に立脚した論理ではなく、極めて主観的な判断と見做されるはずだ。 一定の留保というのは、裁判官の補足意見の最後に次のように記されていたからである。 「判決は、トイレを含め、不特定又は多数の人々の使用が想定されている公共施設の在り方について触れるものではない」 世の中のすべてのトイレを、トランス女性に開放せよとの判決ではなかったということだ。 確かに、極めて特殊な状況である。 第1に、国を訴えた職員はトランス女性であることを職場で公開し、説明会が開催され、女性の

    【日本の選択】トランス女性の女性トイレ使用、最高裁の奇妙な判決 岩田温
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2023/07/18
    “女性職員の「違和感・羞恥心」について(…)は「トランスジェンダーに対する理解が必ずしも十分でない」からで、「研修」によって「相当程度払拭できる」という”「理解」ではなく安全性の問題。女は自衛したいだけ
  • ドイツ、性別変更手続きを簡素化へ 現行法は「屈辱的」

    ドイツ・ベルリンの戦勝記念塔前で行われた性的少数者の祭典「プライドパレード」(2021年7月24日撮影、資料写真)。(c)STEFANIE LOOS / AFP 【7月1日 AFP】ドイツ政府は6月30日、トランスジェンダーの人がファーストネームと法的な性別を変更する際の手続きを簡素化する方針を示した。 リザ・パウス(Lisa Paus)家族相はベルリンで記者会見し、「自らが決めた人生を送る権利は、すべての人にとって基的なものだ」と表明。現行の法律は時代遅れで「屈辱的」であると認めた。 40年以上前に制定された現行法の下では、新たな名前と自認する性別を法的に認めてもらうためには、心理療法士などの専門家2人による報告書を裁判所に提出する必要がある。だが手続きの煩雑さに加え、過去の性行為に関するものなど個人的な質問に答える必要があることから、法改正を求める声が上がっていた。 新法の下では、成

    ドイツ、性別変更手続きを簡素化へ 現行法は「屈辱的」
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/02
    “成人は地元の登記所で変更を申告するだけで済むようになる。14歳以上の未成年者も、保護者の許可があれば簡易手続きを利用できる。”まさに「自認」だな。それで女が被害に遭わなければいいけど現状は全く違う。
  • トランスジェンダーへの差別、大学生がミニドラマに 甲南大生「SNSでの攻撃、残酷さ描いた」

    出生時の性別と自認する性別が異なるトランスジェンダーの人に対するインターネット上での差別を解消しようと、甲南大学(神戸市東灘区岡8)社会学科の学生有志が人権啓発動画を作った。学生は「見た人が身近な人権問題に気づくきっかけを提供できれば」と期待を込める。(綱嶋葉名) 人権侵害の解消に取り組む大阪府府民文化部人権擁護課が甲南大に動画作りを提案。ジェンダー問題に関心を持つ学生5人が社会学科講師、関めぐみさんの指導を受けながら、台作成や出演、撮影、編集などを全て行い、仕上げた。 タイトルは「寄り添う言葉・引き裂く言葉~SNSで排除されるトランス女性」。トランスジェンダーの中でも女性として生活を送る人に焦点を当てた。 会員制交流サイト(SNS)をよく使う中高生や大学生を視聴者として想定。性的マイノリティーの当事者は身近にいることや、差別的な書き込みの怖さを伝えることにこだわった。 約15分のミニ

    トランスジェンダーへの差別、大学生がミニドラマに 甲南大生「SNSでの攻撃、残酷さ描いた」
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/03/07
    “大学生活を送るトランスジェンダーの女性が、女子トイレから出てくる写真を「気持ち悪い」という言葉とともにSNSに投稿されるなどし、思い悩む姿を描く。”性別は越境できません。トイレは性別に則して使うべき
  • J.K.ローリングが再び炎上「トランスフォビア的な発言」をしてハリポタファンやセレブから批判の声 - フロントロウ | グローカルなメディア

    『ハリー・ポッター』の著者であるJ.K.ローリング氏が、再びトランスフォビア的な発言をしてハリポタファンからひんしゅくを買っている。(フロントロウ編集部) J.K.ローリングのトランスフォビア的な発言に批判殺到 これまでに何度かトランスフォビア(※)的な発言をして炎上したことがある作家のJ.K.ローリング氏が、またしてもツイッターにトランスフォビアととれる発言をして波紋を呼んでいる。 ※トランスジェンダー/トランセクシュアルに対するネガティブな感情・思想・行動。 ローリング氏は、スコットランド警察がレイプ事件の被疑者が法的に性転換をしていなくても、人が女性であると主張する場合はそれを認めると発表したことを伝える英The Timesの記事に、「戦争は平和である。自由は屈従である。無知は力である。あなたをレイプしたペニスのある人間は女性である」というコメントを添えて自身のツイッターでシェア。

    J.K.ローリングが再び炎上「トランスフォビア的な発言」をしてハリポタファンやセレブから批判の声 - フロントロウ | グローカルなメディア
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/12/21
    “「戦争は平和である。自由は屈従である。無知は力である。あなたをレイプしたペニスのある人間は女性である」”素晴らしい皮肉。実際、女児や女性が自称女♂にレイプされると加害者は"女性"として扱われる。
  • 自認の性と周囲の受け止め トイレ利用の難しさ | NHKニュース

    大阪の商業施設で戸籍上の性別は男性で性自認は女性の客が、女性用トイレに入り、警察に通報されるトラブルがありました。施設には「女性の服を着た男性がトイレにいる」と苦情が寄せられていました。専門家はどうすれば多様な性を認めながら共に生きていけるか考えていく必要があると指摘しています。 ことし5月、大阪市内の商業施設で戸籍上の性別は男性で性自認は女性の40代の利用客が女性用トイレに入り、施設から警察に通報されるトラブルがありました。 警察が事情を聞いたところ「子どものころから女性用のものが好きで、自分は女性だと自覚している。戸籍上は男性なのでだめだとわかっていたが女性として女性用トイレを使った」と話したということです。 この利用客は職場では男性として働いているということですが、休みの日には女性の服を着て外出していたということです。 その後の捜査でも心と体の性が一致しないトランスジェンダーであるこ

    自認の性と周囲の受け止め トイレ利用の難しさ | NHKニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/12/10
    “性自認は目に見えないため周囲の人たちは外見などで判断するしかないのが現状だ」としたうえで、どうすれば多様な性を認めながら共に生きていけるか考えていく必要がある”性別は多様ではなく雌雄2つのみ。終了。
  • 戸籍を「男性」に変更、手術なしで認めて 家裁支部に審判申し立て:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    戸籍を「男性」に変更、手術なしで認めて 家裁支部に審判申し立て:朝日新聞デジタル
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/10/06
    “性同一性障害特例法では戸籍の性別変更にあたり「生殖腺がないこと」などが要件になっている。手術なしでの性別変更が認められれば、初めてのケースとなる。”手術なしなら妊娠できるよね。本当に身体違和あるの?
  • 1