タグ

在特会に関するbogus-simotukareのブックマーク (65)

  • 早稲田祭のイベント「若者よ!選挙に出よう」が中止、「レイシストを呼ぶのか」との抗議で 出演予定者「言論の封殺、恐ろしいこと」(1/3ページ)

    早稲田大の学園祭(11月5、6日)で企画されていた講演会イベントが中止となったことが5日分かった。中止になったのは、公認サークルの「早稲田大学 人物研究会」が企画した「若者よ!選挙に出よう」。当初予定されていた「日第一党」党首で行動する保守運動代表、桜井誠さん(44)の出演をめぐり、大学に抗議が寄せられたのがきっかけ。その後も桜井さんを除いたメンバーで実施する予定だったが、「大学当局とも話し合った結果」(関係者)イベント自体が中止となった。出演予定者の1人は「話を聞こうともしないで、出演自体を批判するのは恐ろしいこと」と話している。(三枝玄太郎)

    早稲田祭のイベント「若者よ!選挙に出よう」が中止、「レイシストを呼ぶのか」との抗議で 出演予定者「言論の封殺、恐ろしいこと」(1/3ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/11/05
    在特会の桜井に放言させるのが言論の自由かよ。大隈重信が怒り出すと思うぞ。/大体産経はこれが中核、革マル、主体研、オウム残党とか手前の気にくわない奴ならむしろ文句言うだろ。
  • 殺傷事件と都知事選

    殺傷事件と都知事選 2016年08月10日 11:25 春・夏・秋・冬 巨大化する排外主義が社会を覆い尽くそうとしている。無抵抗の障がい者19人が殺害された相模原の殺傷事件(7月26日)は人々を震え上がらせた。容疑者はナチスの思想に傾倒し、犯行声明では「障がい者を殺すことは不幸を最大まで抑えることができる」「愛する日国、全人類のために」とつづったという。どこかで聞いた覚えがある ▼在日朝鮮人は「遠慮なく死ね」と公然とヘイトスピーチをばらまくレイシストが、東京都知事選(同月31日執行)で候補21人中5番目の11万票超を獲得した。信じがたい結果を目の当たりにし、脳裏に冷たい戦慄が走った。自民族中心主義を振りかざし、外国人排斥を唱える在特会元会長の思想と、相模原の事件を引き起こしたむき出しの差別思想が重なる

    殺傷事件と都知事選
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/08/10
    公然とヘイトスピーチをばらまくレイシストが都知事選で11万票を獲得した。外国人排斥を唱える在特会元会長の差別思想と、相模原の殺人事件を引き起こしたむき出しの差別思想が重なる
  • 【歴史戦】朝日慰安婦報道訴訟第2回口頭弁論報告集会要旨(1) 弁護団長「間違った歴史観を植え付けた朝日新聞がなにより悪い」(2/2ページ)

    「国際的な問題となったこの問題を日の法律で裁くべきか、米国の法律で裁くべきかが重要な問題になる」と指摘する徳永弁護士は、米国内では誤報による風評は日人や日系人に対する一種のヘイトスピーチとして、全米差別禁止法に違反するという見方があることも紹介した。 今後、原告側は中西輝政京都大名誉教授の報告書や在米日系人の手紙を提出する方針で、徳永弁護士は「朝日新聞が『私たちの報道が間違っていた』という謝罪広告を出してもらうまで真実を主張していかなくてはいけない」と述べた。

    【歴史戦】朝日慰安婦報道訴訟第2回口頭弁論報告集会要旨(1) 弁護団長「間違った歴史観を植え付けた朝日新聞がなにより悪い」(2/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/12/24
    弁護団長が徳永信一であることに唖然。在特会の弁護やって惨敗した輩やん。他にタマがいなかったのか。勝つ気があるとはとても思えない。/徳永が在特系であることには全く触れない辺りいつもながら実に姑息な産経
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/07/23
    在特会と名乗る反韓団体は韓国人に対し口にするのもはばかられるような暴言で侮辱を続けている。人種差別を黙認する社会はその根本が病んでいるのであり、国際社会から孤立を深める結果しかもたらさない。
  • 京都裁判勝訴に感謝! - 日刊イオ

    先週、このブログで東京の無償化裁判について記事を書きましたが、朝鮮高校が「無償化」制度からはずされ、この春で5年がたちます。5年というと、当時高校1年だった子は成人になっている。小学生だった子は、高校進学を前にしている。当然、お金がかかる朝鮮高校への進学を諦める子や親御さんも出てきています。では、現場はこのような暗い話ばかりかというと、そうじゃない。 京都朝鮮第1初級学校(当時)の保護者たちが起こし、最高裁で勝訴を勝ち取ったニュースは、朝鮮学校関係者たちを大きく勇気付けています。 ご存知の通り、昨年12月9日、最高裁判所では「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の会員らによるヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)を人種差別と認め、在特会側に計約1226万円の賠償と学校の周辺200メートル以内の街宣活動の差し止めを命じた今年7月の「大阪高裁判決」が確定しました。 裁判を起こした保護者や子どもたち

    京都裁判勝訴に感謝! - 日刊イオ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/01/24
    中村一成さんが執筆された「ルポ 京都朝鮮学校襲撃事件 <ヘイトクライム>に抗して」(岩波書店)も、お読みいただきたい一冊です。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/12/30
    高麗神社(埼玉県日高市)いけばいいんじゃねーの(棒)。敷地内に民団埼玉県本部が寄贈した将軍標があるし、さすがに在特とはつながりないだろ。
  • 人種差別許さない社会を/最高裁決定で弁護団がコメント

    人種差別許さない社会を/最高裁決定で弁護団がコメント 2014年12月24日 16:18 権利 在特会の会員らによヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)をめぐる訴訟で、在特会側の上告を退けた最高裁決定に対して、10日、学校法人京都朝鮮学園・弁護団は「人種差別を許さない社会を作っていく取り組みを一層加速させる効果が期待される」と高く評価した。弁護団のコメントは次の通り。

    人種差別許さない社会を/最高裁決定で弁護団がコメント
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/12/24
    今般、最高裁決定により判決が確定したことは、京都の学校のみならず、日本全国の朝鮮学校で学んでいる子どもたちの安心につながる
  • 第26回多田謡子反権力人権賞贈られる

    第26回多田謡子反権力人権賞贈られる 2014年12月12日 13:46 権利 朝鮮学校裁判支援団体「こるむ」に 第26回多田謡子反権力人権賞受賞者が18団体・個人の推薦候補者の中から選ばれ、「こるむ」(在特会らによる朝鮮学校に対する襲撃事件裁判を支援する会)などに決まり、10月下旬の運営委員会において発表された。この賞は28年前に夭折した多田謡子弁護士の遺産をもとに、友人たちで運営されているもので、12月20日に受賞発表会が、東京で開かれる。受賞者には多田謡子さんの著作「私の敵が見えてきた」ならびに賞金20万円が贈呈される。同賞選考理由は次の通り。

    第26回多田謡子反権力人権賞贈られる
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/12/13
    2014年7月、大阪高裁は「民族教育を行う社会環境」を法で守る利益とする初の判断を下しました。在日朝鮮人の民族教育権保障の一歩となる判決を導き出した法廷闘争を支えた「こるむ」に多田謡子反権力人権賞を贈ります
  • 「在特会」はどのように生まれたのか――樋口直人『日本型排外主義』 - Danas je lep dan.

    発足当時は一部ウォッチャーに注目されるだけだったが,あれよあれよという間に全国紙に何度も登場しついには流行語大賞にまで影響を及ぼすようになった排外主義団体「在日特権を許さない市民の会」。それをめぐっては多くの言説が飛び交ってきたが,実は格的な学術研究は殆ど現れていなかった。書『日型排外主義――在特会・外国人参政権・東アジア地政学』は在特会に関する初めての格的研究であり,従来の在特会理解に修正を迫るものである。日型排外主義―在特会・外国人参政権・東アジア地政学―作者: 樋口直人出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2014/02/22メディア: 単行この商品を含むブログ (9件) を見る 書の構成は次の通り。プロローグ(1-7頁)序章.日型排外主義をめぐる問い(9-28頁)第1章.誰がなぜ極右を支持するのか――支持者像と支持の論理(29-48頁)第2章.不満・不安で排

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/12/13
    コメ欄での「一点氏」の「過去に在特会支持者だった癖にそれに何一つ触れずに、反省の言葉もなしに在特批判とはどういうことか」というid:Mukke批判が秀逸すぎ。改めてid:Mukkeはクズだと思った
  • 【異論暴論】正論1月号 安易な法規制は許さない

    ■特集 反ヘイトスピーチで我が物顔 正義の化けの皮 特定の民族を十把一からげに批判して「日から出て行け!」などとがなり立てるヘイトスピーチが問題になっている。愚弄や脅迫に近いヘイト団体の排外的な言辞は許せないとばかりにアンチ団体も出てきて都心で双方がガチンコ勝負、でも国民はドン引き…という、おなじみの光景をどう考えるのか。 麗澤大の八木秀次教授は、左派メディアが、保守運動や保守政治家に対し、こうした「ヘイト団体」との関係をこじつけ、「悪」のレッテル貼りに興じる欺瞞(ぎまん)を指摘。「ヘイト団体」の行動は日人の美徳に反し許されないとしながらも、それを正義面で保守批判に利用する側の狙いやイカサマぶりを断じた。 一方で、左派は韓国が国を挙げて世界中で展開中の日人へのヘイトスピーチは決して問題にしない。拓殖大客員研究員の岩田温氏は、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)がヘイトなら日人を

    【異論暴論】正論1月号 安易な法規制は許さない
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/12/02
    「ヘイトスピーチの法規制には反対だ」「在特会の主張には一理ある」というヘイトスピーカー産経。そりゃ法規制されればお前らが処罰されるし、お前らの主張は在特と違いないもんな(毒)
  • 「在特会」の違法性認めない山谷えり子国家公安委員長/記念写真や献金“特別”な関係 国際社会も関心/ヘイトスピーチ規制できるのか

    女性閣僚2人(小渕優子経産相、松島みどり法務相)のダブル辞任後も第2次安倍改造内閣を揺さぶる「政治とカネ」問題。同様に、山谷えり子国家公安委員長と「在日特権を許さない市民の会(在特会)」との親密な関係は、あいまいにできない重大問題です。 「在特会」は、人種や国籍で差別をあおるヘイトスピーチ(差別扇動行為)を各地で繰り返し、京都の朝鮮人学校周辺での街宣活動は、京都地裁判決(2013年)に続き大阪高裁判決(今年7月)で、その行為の違法性が明確に断罪されました。判決により同学校周辺での街宣禁止、名誉毀損(きそん)による損害賠償を命じられたうえ、「在特会」の行動には、脅迫や威力業務妨害罪など刑事責任を問われるべき悪質な行為を含んでいます。 献金複数回 山谷氏は、こうした在特会の活動に関わってきた元関西支部幹部(男性)らと2009年2月に島根県松江市内で写真撮影に応じていました。10年12月には、参

    「在特会」の違法性認めない山谷えり子国家公安委員長/記念写真や献金“特別”な関係 国際社会も関心/ヘイトスピーチ規制できるのか
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/11/07
    共産党の田村議員は、「山谷氏が国家公安委員長でヘイトスピーチの取り締まりができるのか」と批判しました。山谷氏は高校無償化に対し朝鮮学校に適用しないよう求めるなど、在特会と共通の主張を繰り返してきました
  • 橋下市長「批判されてもやるべきをやる!」ヘイトスピーチで共産と激論 - 産経WEST

    ヘイトスピーチ(憎悪表現)を問題視した大阪市の橋下徹市長が「在日特権を許さない市民の会」(在特会)との面談で罵声を飛ばしたことが、6日の市議会特別委員会で取り上げられた。共産市議は批判的な質問を重ね、「尊敬される市長になってほしい」と求めたが、橋下市長は「万人に尊敬されたくはない。批判を受けても、やるべきことをやる市長になりたい」と言い返した。 「面談には開いた口がふさがらない」。委員会で質問に立った共産市議は数メートル離れた席に座る橋下市長を痛烈に批判した。 橋下市長は10月20日、在日韓国・朝鮮人を批判する在特会の桜井誠会長との面談で「文句があるなら国会議員に言え」と求めたが、「お前」「うるせぇ」などと罵声も重ねた。市には1600件超の意見が寄せられ、大半が橋下市長に批判的な内容になっている。 「全国放送されれば、批判はある。共産党も(ヘイトスピーチ対策を)やってください」。橋下市長は

    橋下市長「批判されてもやるべきをやる!」ヘイトスピーチで共産と激論 - 産経WEST
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/11/06
    「あんな下劣な罵倒合戦に意味があると思っているのか」という当然の批判にまともに反論出来なかったらしい橋下。
  • 「東京大行進2014」に直接抗議します - (元)登校拒否系

    日、新宿にて東京大行進なるデモが開催される。私はこれに反対である。日の丸バッテンと「在特会は日の鏡」、「反在特会を口実とする差別・日植民地主義を糾弾」というメッセージを記したスケッチブックをかかげて、これから抗議にむかう。 大行進は、在特会などの行動する保守と呼ばれる直接行動型日主義運動へのカウンター行動を担っている人々によって企画されたものである。この人々は、在特会などを日の主流に対して例外的な害悪として排除しようとしている。しかし、これまでにも述べてきたようにそれは間違いだ。 私は、在特会を知るにいたって以来、一貫してそれは日の鏡であると主張してきた。どういうことか? 1945年の日敗戦は、侵略戦争と植民地主義からの断絶にはいたらなかった。植民地主義は続いている。在特会による京都の朝鮮学校襲撃に驚くかもしれない。しかし、警察をはじめとした国家権力は、以前から朝鮮総連や朝鮮

    「東京大行進2014」に直接抗議します - (元)登校拒否系
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/11/02
    在日差別者の橋下や産経だって在特会は批判してる訳で「在特会批判=反差別」なんて、このエントリの指摘の通りレベルが低すぎる。話にならん。
  • 在日外国人はエセ反差別提唱者とは距離を置くべきである

    業は編集者とかライターをしてまして、仕事韓国北朝鮮中国などに行ったりしています。時々このPNで、暇つぶしに北朝鮮日記を書いたりしています。それ以外はたいして教養もなく、適当な人間です。基的に在日、日人問わずいい人に助けられ何不自由なく生きてきましたが、差別もなくはありませんでした。それに対し復讐を考えたこともありましたが、表には出さず、自分なりに知恵を絞って乗りきってきました。それ以上に、周囲の素敵な人々と付き合うほうが大事でした。

    在日外国人はエセ反差別提唱者とは距離を置くべきである
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/11/01
    「カウンターデモ」の一部分子はたびたび暴力事件を起こしたり目に余るようになり批判も増えています。この状態は健全でないと思います。ヤクザAをヤクザBが鎮圧したからといってヤクザBを支持できるでしょうか?
  • 曖昧な在特会への態度/参院内閣委 田村議員、山谷氏ただす

    共産党の田村智子議員は30日、参院内閣委員会で、在日韓国人・朝鮮人にヘイトスピーチ(憎悪表現)を繰り返している「在日特権を許さない市民の会」(在特会)に対する山谷えり子国家公安委員長の姿勢をただしました。 田村氏は、山谷氏が9月25日の日外国特派員協会での会見で在特会の政策に反対するか問われ、「コメントすることは適切ではない」として、在特会の活動を一切批判しなかった事実を指摘。同会見で、在特会がどういう団体なのかとの書面質問に、山谷氏が在特会自身のホームページを引用して答えたと発言し会見場が騒然となったことを示し、「(在特会の)説明が自らの認識か」と迫りました。 山谷氏は、ヘイトスピーチや暴力行為について「違法性があれば、法と証拠に基づき厳正に対処したい」と述べながら、在特会がそのような行為を行う団体と明確には認めませんでした。 田村氏は「そこをあいまいにする山谷氏が国家公安委員長で

    曖昧な在特会への態度/参院内閣委 田村議員、山谷氏ただす
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/10/31
    在特会がどういう団体なのかとの質問に、山谷氏が在特会自身のホームページを引用して答え会見場が騒然となったことを示し、「在特会の説明が自らの認識か」と迫りました
  • 【関西の議論】「在特会から逃げた」「あるまじき言動」…橋下氏、得意の「論戦」で負ったイメージダウン(1/4ページ) - 産経WEST

    大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長が、得意とする「論戦」で逆風を受けている。「勘違いするなと言ってやる」と意気込み、今月20日、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の桜井誠会長との面談に臨んだが、感情的ともいえる罵声(ばせい)を浴びせたり、相手の質問をかわして明確に答えなかったりする姿が目立ち、イメージダウンにつながったのだ。インターネット上には「在特会から逃げた」といった書き込みが集中。市役所にも「公職としてあるまじき姿だ」などと批判が殺到し、辞職を求める声まで上がった。「ふわっとした民意」をすくい取る感情的な文言と論理を駆使した論戦の強さで世論の支持を集め、「維新人気」を牽引(けんいん)してきた橋下氏。求心力低下を印象づけた今回の面談は、来春の統一地方選の行方にも影を落としかねない。 最強タフネゴシエーターの最強テクニック? 「最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術」。こう銘打たれ

    【関西の議論】「在特会から逃げた」「あるまじき言動」…橋下氏、得意の「論戦」で負ったイメージダウン(1/4ページ) - 産経WEST
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/10/29
    橋下の場合論戦じゃなくて「常人にはできないげす対応→相手が呆れて『話す意味がない』と批判し対応打ち切り→『逃げた』と橋下が宣伝」だからな。橋下を超えるゲス・在特には通用しない戦術だったと言う事
  • 「在特会と蜜月」…サンデー毎日報道に「遺憾」 長谷川三千子NHK経営委員 - 産経ニュース

    NHK経営委員会が28日開かれ、長谷川三千子経営委員が、「『在日特権を許さない市民の会(在特会)』と『蜜月』」などと報じた「サンデー毎日」の記事について、「何らつながりがないことは記事の内容からも明らかなのに、経営委と在特会が密接なつながりがあるかのような見出しと表紙になっているのは遺憾だ」などと発言したことが分かった。浜田健一郎経営委員長が会合後、記者団の取材に明らかにした。 「サンデー毎日」は11月2日号で、「NHK安倍シンパ経営委員と在特会『蜜月』の足跡」と題し、長谷川氏がNHK経営委員就任前の平成22年の講演などを「(在特会)会長が動員した」などと報じた。

    「在特会と蜜月」…サンデー毎日報道に「遺憾」 長谷川三千子NHK経営委員 - 産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/10/28
    はっきり抗議しないで「遺憾」などと曖昧な事言ってるのは「実際密接だから」だろう。つうか「長谷川本人の発言」でなく「長谷川さんがそういってたと浜田経営委員長が記者会見」てのが無様。自分で言えよ、長谷川。
  • 10月21日(火) 「大目玉」を食らって辞任に追い込まれた「目玉」閣僚: 五十嵐仁の転成仁語

    これまでご愛顧いただきました「五十嵐仁の転成仁語」を、こちらに引っ越しました。今後とも、よろしくお願いいたします。 第2次安倍内閣の「目玉」閣僚として起用された小渕優子経済産業相と松島みどり法相の2人が引責辞任に追い込まれました。世論と野党に「大目玉」をらった末の退場です。 しかし、これで問題を決着させるというわけにはいきません。小渕さんの政治資金の使われ方については人も良く分からないほどですから、きちんと調査して政治倫理審査会などで真相を明らかにしてもらう必要があります。 松島さんについては、辞任はしたものの「私自身、法に触れることをしたとは考えていない」と居直っています。責任の自覚がないとわけで、さらなる追及が必要でしょう。 この2人については国会での追及と真相究明だけではなく、告発状が出されていますので司直の手による捜査も行われることになります。どちらも国会議員としての資質や資格

    10月21日(火) 「大目玉」を食らって辞任に追い込まれた「目玉」閣僚: 五十嵐仁の転成仁語
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/10/25
    残った3人の女性閣僚の方が問題はより大きい。3人は靖国参拝したからです。 しかも山谷国家公安委員長は在特会と付き合いがあり、高市総務相はネオナチ団体関係者と一緒に写真
  • 橋下市長、在特会会長と面談…ぞんざい口調で暴言も

    韓国人や朝鮮人を一括りにしてそれに対してあーだこーだ言うなと言っているんだ、大阪では」(橋下氏) 「(韓国が)日人を一括りにしてにして誹謗中傷しているから叩き返しているだけだ。お前も日人の代表だったら少しくらい言えよ、韓国人に」(櫻井氏) 「それならそれが誰なのか特定個人をちゃんと指摘しろ」(橋下氏) 「朴槿恵(パク・クネ)でもいいよ。君が言ってやれよ」(櫻井氏) 橋下徹・大阪市長(45、日維新の会の共同代表)と嫌韓特定人種差別・嫌悪団体である「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の櫻井誠代表(43)が20日、大阪市庁で暴言が飛び交う激烈な言い争いを行った。普段、在特会を激しく非難してきた橋下市長が櫻井代表による面談の申し入れに応じて設けたものだった。 2人は約3メートルの距離を置いて対面するや、互いにそんざいな言葉づかいをやり取りしながら衝突した。30秒もたたないうちに、両者は

    橋下市長、在特会会長と面談…ぞんざい口調で暴言も
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/10/22
    テレビに出演したある評論家は「橋下氏があきれた団体の代表を公式舞台に上げ取材陣を呼んだこと自体がコメディ」と指摘。実際、橋下氏が代表を務める維新は来年春の地方選で38歳の在特会前会員を公認した。
  • 「在特会の宣伝に使われないようにした」 橋下市長、荒れた面談の“狙い”を説明 - 産経WEST

    デモで民族差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)問題で、維新の党共同代表の橋下徹大阪市長は21日、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の桜井誠会長との面談で激しい言葉を使い、“荒れた展開”になったことについて「彼らの宣伝に使われず、一方的に主張だけを述べさせないよう、応対の仕方や打ち切り方を考えて行ったつもりだ」と説明した。 橋下氏と桜井氏は20日、市役所内で面談。当初は30分間を予定していたが、双方が相手を罵倒しあう展開になり、橋下氏が10分弱で打ち切った。 橋下氏は21日、記者団の取材に「あのような場で論理的に意見交換して解決するなんてあり得ない」と述べ、応対や打ち切り方を考えていたとした。 一方、在特会が批判する在日韓国・朝鮮人らを対象にした特別永住者制度については「特別扱いすることはかえって差別を生む」と問題があるとの認識を示した。その上で、ほかの外国人と同じ制度に一化する必

    「在特会の宣伝に使われないようにした」 橋下市長、荒れた面談の“狙い”を説明 - 産経WEST
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/10/21
    単にお前が粗暴なだけだろ。言い訳するな/在特会が批判する特別永住者制度については「特別扱いすることはかえって差別を生む」と問題があるとの認識を示した。/やれやれ。在特と言ってる事同じじゃねえか