タグ

アニメに関するbogus-simotukareのブックマーク (8)

  • 北朝鮮、日本や米国のアニメ下請けか 制裁違反の可能性 - 日本経済新聞

    【ワシントン=共同】米国拠点の北朝鮮分析サイト「38ノース」は22日、北朝鮮のアニメスタジオが米国からの制裁に違反し、米国や日の制作会社が下請けに出した仕事に関わっていたとみられるとの分析を公表した。各国企業が「意図せずに北朝鮮企業を使っている可能性」を示すものだとしている。制作会社側が知っていた形跡はないという。カリフォルニア州を拠点とする会社が制作したアマゾンオリジナルの「インビンシブル

    北朝鮮、日本や米国のアニメ下請けか 制裁違反の可能性 - 日本経済新聞
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2024/04/24
    米国アニメ「インビンシブル」や、7月放送開始の日本アニメ「魔導具師ダリヤはうつむかない」の制作下請けに北朝鮮のスタジオが関与した模様/事実だとして、作画にどこまで関与したか不明だがアニメを見てみたい
  • アニメ映画「天気の子」韓国で苦戦 不買の壁に「偏見なくして」と韓国の配給会社が異例の訴え

    【ソウル=桜井紀雄】世界的にヒットしている新海誠監督のアニメ映画天気の子」が韓国で苦戦している。日製品への不買運動の壁に阻まれた形で、韓国の配給会社側は「失敗に終わるだろう」と悲観した上で、今後の類似作品に対して「偏見を持たないで」と異例のメッセージを発表した。 「天気の子」は異常気象が襲う東京で祈ると空を晴れにできる少女に家出少年が出会う物語。日で観客動員数が1千万人を突破したほか、140の国と地域で配給が決まっている。 韓国でも新海監督の前作「君の名は。」が370万人以上を動員する記録的ヒットとなったこともあり、アニメファンの間で期待が高まっていた。だが、韓国で封切りが10月30日に約1カ月延期された上、今月3日までの観客数は約33万7千人と前作の公開直後の3割に満たなかった。 理由について、配給会社側は発表文で、日語を使う予告編を扱う地上波のメディアや広告はなく、「このご時世

    アニメ映画「天気の子」韓国で苦戦 不買の壁に「偏見なくして」と韓国の配給会社が異例の訴え
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2019/11/06
    「(民族性の違いで)日本人には受けても韓国人には受けないだけと違うのか」と思うが「不買運動の一環」と思える根拠は何なのか?。ただの負け惜しみ?
  • 日本アニメ界で活躍する初のプロの中国人声優・劉婧犖さん--人民網日本語版--人民日報

    今流れている動画は、日の著名なアニメ監督、小島正幸監督による初の中日合作アニメーション映画「チベット犬物語」(中国題:藏獒多吉)だ。知っているだろうか?この映画に登場する10歳の少年の声を担当しているのは、なんと北京出身の中国人女性なのだ。この女性の名前は、劉婧犖さん(30)。劉さんは、日アニメ界で初のプロとして活躍する中国人声優だ。中国新聞網が伝えた。 アニメ映画「チベット犬物語」は、劉さんがプロの声優になって初めて参加する商業アニメ大作だ。アニメ界の著名な監督から主人公の声に抜擢されたことを、劉さんは非常に幸運だと感じている。しかし、それと同時に大きなプレッシャーを感じていることも率直に明かした。 「アフレコ中はミスを犯してはならない。チャンスは1回限りだ。声優はこの一言に自分の全感情を注ぎこむ。それは、まるで当に生命を燃やすような感覚だ。全身全霊で役を演じると同時に、さまざまな

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/06/16
    なぜ劉さんは日本で声優をしているのだろうか?劉さんが子供の頃、一番好きだったアニメは「鋼の錬金術師」だった。主人公の声を担当しているのが韓国人の朴璐美だと知った時、劉さんは大きな啓発を受けたという
  • 韓国、旧日本軍慰安婦アニメを2千万円投じ制作--人民網日本語版--人民日報

    韓国政府の女性家族部(省)は、2億ウォン(約2200万円)を投じて、旧日軍が強制徴用した慰安婦を題材とした短編アニメーションを制作する。中国新聞網が韓国メディアの報道を引用して伝えた。 今回制作されるアニメは、2011年に制作されたアニメ「少女の話」の続編となる。「少女の話」は、元慰安婦の老婦人が語った真実の物語を描いた作品で、2014年仏アングレーム国際漫画祭で上映され、世界中の人々から大きな反響がおこった。 この続編は、長さ15分の3Dアニメとなる。 注目すべきは、「少女の話」と異なり、この続編は、旧日軍の視点から描かれる点だ。シナリオの制作が現在進められており、2016年末の完成を目指す。 韓国女性家族部の担当者は、「アニメは、慰安婦の真実を世の人々に理解してもらうための有効な手段の一つであることから、女性家族部は、アニメの制作資金を援助する決定を下した。作品に関する具体的詳細は

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/05/29
    韓国政府は2億ウォンを投じて慰安婦を題材とした短編アニメを制作する。今回のアニメは2011年に制作された「少女の話」の続編。「少女の話」は2014年仏アングレーム国際漫画祭で上映され大きな反響がおこった
  • コナンは「アニメの旗掲げた犯罪の教科書」? 中国のテレビが批判…「血なまぐさい暴力、誇張したものある」 - 産経ニュース

    中国北京市の北京テレビはこのほど、中国でも人気の日アニメ「名探偵コナン」について「アニメ作品の旗を掲げた、あからさまな犯罪の教科書だ」と批判的に伝えた。香港メディアが22日、報じた。 同アニメは、主人公の小学生探偵が次々と難解な事件を解決していくストーリー。 香港メディアによると、北京テレビ教育チャンネルの番組で、同アニメで登場した殺人事件の場面を紹介。その上でキャスターが「アニメ作品には、子供にとって危険で、血なまぐさい暴力を誇張したものがある」と指摘した。 一方、インターネット上では「西遊記にだって暴力シーンはある」「コナンの作品を全部見たけど、私は殺人を犯してない」などと北京テレビを批判する書き込みが相次いでいる。

    コナンは「アニメの旗掲げた犯罪の教科書」? 中国のテレビが批判…「血なまぐさい暴力、誇張したものある」 - 産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/04/22
    何だかなあとは思う物の、これに似たり寄ったりのことは日本でも過去にあるので、すげえ複雑な心境。凶悪犯罪者(例:宮崎勤)の自宅から暴力アニメや猟期ホラーやレイプ物AVが出ると大騒ぎとか。
  • 中国文化部、過激で暴力的なアニメにメス 「進撃の巨人」も対象に--人民網日本語版--人民日報

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/04/05
    今回の取り締まりリストに入っている作品には、爆弾装置の製造方法などの内容が含まれている。例えば、「残響のテロル」(中国題:東京残響)は、少年が国に復讐するため、テロ爆弾を製造する様子が描かれている
  • アニメ「ポンポンポロロ」 - 日刊イオ

    最近、子どもがテレビに興味を示すようになった。 あまり小さいうちからテレビは良くないとはいうが、 朝の時間とのすさまじい闘いの中では、 子どもがくぎづけになる教育テレビはまさに神的ポジションになる。 これはいいな~と思ったアニメがある。 それは韓国のアニメであり、朝鮮の技術陣も一役かったという、「ポンポンポロロ」。 イオ2010年10月号の「アニメーションの世界!」という特集のなかでも紹介したものだ。 朝鮮のアニメ制作の技術力の高さは世界も一目おくほどなのだ。 この「ポンポンポロロ」。 姉が実家で子どもたちにみせていたのだが、音声をハングル、日語、英語と選択でき、 字幕も三か国語対応でついていたのだ。 内容も秀逸で、映像も楽しく、大人がみていても充分楽しめる。 子どもたちもアニメという入りやすいものなので、自然なウリマルを覚えるのだとか。 実際チョッカたちがそうだった。 在日の子どもたち

    アニメ「ポンポンポロロ」 - 日刊イオ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/11/24
    フジのポンキッキで放送された物のDVDが出てるらしい。
  • 韓国の大人気アニメ 4月からテレビ東京で放送 | 聯合ニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/01/23
    韓国の大人気アニメ・4月からテレビ東京で放送/4月からネトウヨのテレ東前デモが見られるのか、胸が熱くなるな
  • 1