タグ

関連タグで絞り込む (188)

タグの絞り込みを解除

嫌韓バカに関するbogus-simotukareのブックマーク (372)

  • SF作家の豊田有恒さん死去 85歳、「鉄腕アトム」など脚本

    SF作家の豊田有恒(とよた・ありつね)さんが11月28日、道がんのため死去した。85歳。葬儀は親族で済ませた。喪主は、久子(ひさこ)さん。 「火星で最後の……」が雑誌に掲載されて、作家デビュー。「エイトマン」「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」など数多くのアニメ作品の脚を手掛けた。アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズではSF設定に携わった。歴史小説や社会評論でも知られ、小説の代表作に「ヤマトタケル」シリーズ。「統一朝鮮が日に襲いかかる」などの著書がある。

    SF作家の豊田有恒さん死去 85歳、「鉄腕アトム」など脚本
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/12/05
    晩年はSF作家と言うより「嫌韓国プロ右翼」「産経文化人」「百田尚樹の同類」でしかなかったと思うが。
  • 【主張】照射問題先送り また韓国を甘やかすのか

    自衛隊韓国軍の協力が、信頼という最も肝心な要素を欠いたまま進められようとしている。 浜田靖一防衛相がシンガポールで韓国の李鐘燮国防相と会談し、北朝鮮やインド太平洋地域をめぐって防衛協力を推進することで一致した。 これに先立ち、オースティン米国防長官を加えた日米韓の防衛担当閣僚は会談で、北朝鮮の「軍事偵察衛星」打ち上げの試みを非難した。北朝鮮弾道ミサイル情報の即時共有の年内開始や3カ国共同演習の定例化で合意した。 これらは、普通の国同士の合意であれば安全保障協力の前進として評価できるが、今回ばかりは不安が残る。 韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射問題の解決が先送りされたからだ。浜田氏と李氏は「類似事案」の再発防止に向けた協議を加速させることを確認した。 だが、韓国側は今も照射の事実を認めず、海自機が威嚇飛行したという主張を変えていない。双方の考える「類似事案」の中

    【主張】照射問題先送り また韓国を甘やかすのか
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/06/06
    「日本政府の言い分が正しい、韓国は嘘をついてる」という決めつけといい、「甘やかす」という「上から目線」といい心底呆れます。
  • 韓国を輸出優遇国再指定へ 経産省、強化措置全て解除

    経済産業省が輸出管理をめぐり、輸出手続き簡略化などの優遇措置の対象国となる「グループA(旧ホワイト国)」に韓国を再指定する方向で最終調整に入ったことが28日、分かった。日韓国を令和元年8月にグループAから除外していた。今年3月に約3年ぶりに再開した韓国との政策対話などを踏まえて検証した結果、軍事転用が可能な物資や技術に対する韓国側の輸出管理制度や運用状況が改善したと判断した。 日は今年3月下旬、元年7月に導入した韓国向けのフッ化水素など半導体関連材料3品目の輸出管理の厳格化措置を緩和していた。グループAに韓国を再指定すれば、一連の対韓輸出管理の厳格化措置はすべて解除されることになる。 日韓は、いわゆる徴用工訴訟問題で関係が悪化。元年には、互いを優遇対象国から除外していた。韓国は今月24日に日を優遇対象国に再指定し、官報に掲載。日韓国をグループAに再指定するかどうかが残る論点とな

    韓国を輸出優遇国再指定へ 経産省、強化措置全て解除
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/04/28
    建前では無関係のはずの徴用工問題で韓国政府が自民党に同調するような言動をしたら突然これです。予想の範囲内とはいえ、そのデタラメさには心底呆れます。
  • 「土下座」を要求する韓国人にどう向き合えばいいのか【礒﨑敦仁のコリア・ウオッチング】:時事ドットコム

    韓国ソウルの金浦空港(資料写真) 「土下座」を強要された経験がおありだろうか。 昨年9月のことだ。韓国ソウル・金浦(キンポ)空港に降り立った私は、70代の重鎮研究者2人とともに市内に向かうべくタクシーを探した。空港ビルを出てすぐのスタンドには、すでに数人の列ができていた。韓国ではコロナ禍により乗客が激減したタクシー運転手がこぞって事の出前業に転職してしまったため、ソウルを訪れる外国人の数が急回復しつつある昨今は、慢性的なタクシー不足に陥っているようだった。 同行した研究者のうち、おひとりは足が不自由であった。乗り場に到着した1台のタクシーの運転手さんが、車椅子に座った先生の姿を見つけて運転席から声を掛けてきた。 「足がお悪いのだから、どうぞ私のタクシーに乗ってください。」 大変ありがたい申し出であった。2人の先生が車に乗ってスーツケースを積み終えると、私の乗車スペースはなく、自らは公共交

    「土下座」を要求する韓国人にどう向き合えばいいのか【礒﨑敦仁のコリア・ウオッチング】:時事ドットコム
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/04/04
    https://bogus-simotukare.hatenadiary.jp/entry/2023/04/03/201606でも批判したがどう見ても嘘松としか思えない。事実だとしてもこんな話で「韓国人」と言い出すのは主語がでかすぎだが
  • 日本の対韓輸出厳格化「解除」と韓国のWTO提訴取り下げ、「あわせて実現」を検討

    【読売新聞】 日政府は、韓国向け半導体材料などの輸出管理の厳格化措置について、韓国政府が対抗して行った世界貿易機関(WTO)への提訴を取り下げれば、解除する方向で調整に入った。元徴用工訴訟問題の決着を見据えた対応で、日韓両政府は解

    日本の対韓輸出厳格化「解除」と韓国のWTO提訴取り下げ、「あわせて実現」を検討
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/03/05
    最初からモロバレでしたが「徴用工問題での嫌がらせ」と言うことが改めてモロバレです。本当に「安保上の危惧ガー」ならこんな話になるわけがない。自公政権と「批判記事ではない読売」には呆れます
  • 菅前首相、日韓議連会長就任へ 3日に決定の見通し

    超党派の日韓議員連盟の次期会長に菅義偉前首相が就任することが2日、分かった。3日の同議連の会合で決定する見通し。複数の議連関係者が明らかにした。いわゆる徴用工問題など日韓に課題が山積する中、議員外交を活性化し、課題の解決や関係改善につなげる狙いがある。菅氏は慰安婦問題を巡る平成27年の日韓合意に官房長官として関わった。

    菅前首相、日韓議連会長就任へ 3日に決定の見通し
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/03/02
    事実ならば「河野談話否定」安倍の子分で官房長官時代に安重根を「テロリスト」呼ばわりしたこの男を選ぶとは非常識にもほどがあります。この男の何処が日韓友好か。日韓関係破壊ではないか。呆れて二の句が継げない
  • 【第1015回】文化財管理を徹底し韓国による窃盗を防ごう

    長崎県対馬の観音寺から盗まれ韓国政府が保管している仏像をめぐり、韓国の浮石寺が所有権を主張して引き渡しを求めている裁判で、韓国の2審の大田高等裁判所は2月1日、浮石寺の所有権を認めた1審判決を破棄し、請求を退けた。 この仏像は長崎県有形文化財に指定されている「観世音菩薩坐像」で、 2012年10月、韓国人窃盗団によって盗まれた。翌年、窃盗団が韓国警察に逮捕され、仏像は回収された。この仏像について韓国忠清南道の浮石寺が「14世紀に倭寇に略奪された」として所有権を主張している。浮石寺側は高裁の判決を不服とし、10日、最高裁判所に上告した。 ●日は奪うどころか保護 韓国人窃盗団によって日から仏像が盗み出され、売買された例はこれまでにもあるので、目新しいことではない。現代の裁判に14世紀の倭寇が持ち出されること自体驚きだが、日にとって問題は、大田高裁の判決が倭寇に略奪された可能性を否定しなか

    【第1015回】文化財管理を徹底し韓国による窃盗を防ごう
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/02/20
    タイトルが完全なヘイトで心底呆れる。泥棒の多くは勿論金目当てで「略奪文化財」云々ではない。そして本当に略奪文化財なら「返還する必要」もある(勿論泥棒のような違法行為ではなく正規の合法的手続きですが)
  • 韓国国防省 “4年前 自衛隊機へのレーダー照射行っていない” | NHK

    4年前の韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題をめぐり、韓国国防省は、17日、照射は行っていないという見解を重ねて示しました。北朝鮮を念頭にした日韓両国間の安全保障面の連携強化を図ろうという動きへの影響が注目されます。 4年前に起きた韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題をめぐり、当時、韓国側は、遭難した北朝鮮の船舶の捜索中にレーダーを運用したと説明し、自衛隊機をねらって照射したという見方を否定しました。 その後、韓国側はこの問題で日側と協議する姿勢を示していました。 こうした中、韓国国防省の報道担当者は、17日の記者会見で「この問題では両国の間に意見の隔たりがあり、当時、韓国軍のレーダー照射はなかったという立場だ」と述べ、当時と同様の見解を重ねて示しました。 一方で、この担当者は「今後の韓日関係の推移を見極めながら、国防当局間の協議を通じて議論が必要な事案だ」と述べ、引き続き両国間

    韓国国防省 “4年前 自衛隊機へのレーダー照射行っていない” | NHK
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/11/17
    素直に考えれば「文政権ガー」という日本ウヨの非難が間違っていた(韓国側には何ら非はなかった)と言うことになるでしょうね。尹政権には嘘までついて政敵である文政権をかばう動機はないでしょう。
  • 【竹島を考える】旧統一教会と酷似 韓国の歴史認識は宗教的だ

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)渋谷家庭教会=東京都渋谷区参院選の遊説中、安倍晋三元首相が凶弾に仆(たお)れて2カ月。事件はその後、襲撃に及んだ容疑者の生い立ちが明らかになるとともに、「宗教と政治」の関係が問われることになった。 安倍氏を襲撃した動機が、「統一教」(旧統一教会の韓国での通称、現世界平和統一家庭連合)に入信した母親が、多額の献金をしたことで自己破産を余儀なくされ、家庭が崩壊したことへの恨みだったというのである。「世界平和統一家庭連合」が目指す家庭は、この世の平和な家庭生活ではなかったのである。 「解怨」唱えた統一教

    【竹島を考える】旧統一教会と酷似 韓国の歴史認識は宗教的だ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/11
    【差別を考える】旧統一教会と酷似、産経のLGBT認識は宗教的だ
  • 国際観艦式に韓国招待 松野官房長官「総合的に判断」

    松野博一官房長官は23日の記者会見で、政府が今年11月に開く国際観艦式に韓国を招待したと発表した。「基的には(西太平洋海軍シンポジウムの)全ての加盟国を招待することとしている。ロシア以外の全加盟国を招待しており、韓国も含まれている」と述べた。 2019年に行われた自衛隊観艦式は、韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題やいわゆる徴用工問題があり、政府は韓国の招待を見送っていた。松野氏はこれらの問題が解決していない中での招待は適切かと記者から問われ「日韓関係における現状を考えて総合的に判断した」と説明した。 一方、韓国海軍が2019年2月に低空で飛行する日自衛隊機にレーダー照射などの対応をとる指針を作成していたことに関し「韓国側に事実関係の確認を行っており、事実関係に即して適切に対応していく」と述べた。「火器管制レーダーの照射は不測の事態を招きかねない極めて危険な行為だ」と指摘した上で

    国際観艦式に韓国招待 松野官房長官「総合的に判断」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/08/23
    式典では旭日旗を掲揚するらしい。旭日旗への国民の反発から文在寅・前政権がそうした式典の出席を辞退したことを知ってるくせによくもまあ韓国側に「挑発か」と反発されかねない愚行ができたもんです
  • 維新、韓国側と面会の首相に「外交分かってない」

    韓国の尹錫悦次期大統領が派遣した「政策協議代表団」から尹氏の親書を受け取る岸田文雄首相(中央右)=26日、首相官邸(内閣広報室提供) 日維新の会は26日、岸田文雄首相が韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)次期大統領が派遣した政策協議代表団と面会したことについて「外交儀礼上および外交戦略上、間違った対応であると断じざるを得ない」とする馬場伸幸共同代表名の抗議文を外務省に提出した。同省へ提出に訪れた柳ケ瀬裕文総務会長は「外交のイロハが分かっていない」と記者団に述べ、首相の対応を批判した。 抗議文では「未来志向の対話を進めていくことに異論はない」としつつ「首相と面会できる者は、一定の地位の者に限るべきだ。加えて関係改善の前提として、日の立場と国益に基づく毅然(きぜん)とした対応が必要であることは言うまでもない」と指摘した。 米国では大統領補佐官が韓国代表団に対応したことにも触れ、自ら面会した首相

    維新、韓国側と面会の首相に「外交分かってない」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/04/27
    「ウヨ支持層に受けること」しか考えてない「維新にマジレスも馬鹿馬鹿しい」のですが「外交が分かってない」のは維新の方です。面会を拒否しても喧嘩にしかなりません。
  • わしお on Twitter: "『大怪獣のあとしまつ』に関して、韓国を揶揄する描写があると聞いて「観る気が失せた」とツイートしたけど、作品の実態を知る必要性を感じて免許更新のついでに観てきた …「韓国イジり」「下ネタ」「オチ」全てが前評判より酷かった 詳細はツ… https://t.co/pbrt50AZVW"

    『大怪獣のあとしまつ』に関して、韓国を揶揄する描写があると聞いて「観る気が失せた」とツイートしたけど、作品の実態を知る必要性を感じて免許更新のついでに観てきた …「韓国イジり」「下ネタ」「オチ」全てが前評判より酷かった 詳細はツ… https://t.co/pbrt50AZVW

    わしお on Twitter: "『大怪獣のあとしまつ』に関して、韓国を揶揄する描写があると聞いて「観る気が失せた」とツイートしたけど、作品の実態を知る必要性を感じて免許更新のついでに観てきた …「韓国イジり」「下ネタ」「オチ」全てが前評判より酷かった 詳細はツ… https://t.co/pbrt50AZVW"
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/02/13
    ウヨ映画に対する評価が甘いことで定評のあるネトウヨ前田有一すら「ギャグが寒い」「おち(怪獣の後始末)が期待外れ」などとけなしてるという駄作。
  • 【ネタバレ】『大怪獣のあとしまつ』のあとしまつ〜ダダ滑りの下ネタとヘイト表現は“面白い”か〜 | VG+ (バゴプラ)

    『大怪獣のあとしまつ』公開 2022年2月4日(金)から映画『大怪獣のあとしまつ』が全国公開された。「誰もが知る”巨大怪獣”の誰も知らない”死んだ後”の世界を描く」というキャッチコピーに高まらされた期待は、残念ながら外れてしまった。 怪獣映画の主役たる怪獣は、既に死体となっている。即ち動かない。このことは事前にアナウンスされている。怪獣の動かない怪獣映画をでは如何にして面白く見せるか、というところにまさに手腕が問われた訳だが、数々の下ネタ台詞や唐突なキスシーンでその瞬間だけ人目を惹こうとするような作劇に人間ドラマとしての奥行きは感じられない。 『大怪獣のあとしまつ』における下ネタの”つまらなさ” 映画『大怪獣のあとしまつ』では、「“ポリコレ”に縛られない過激な表現」を自己目的化したかのような下ネタの数々が見られた。劇中、大臣の一人は復興予算を出し渋る財務大臣に対して「それは元カノに費やした

    【ネタバレ】『大怪獣のあとしまつ』のあとしまつ〜ダダ滑りの下ネタとヘイト表現は“面白い”か〜 | VG+ (バゴプラ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/02/13
    「あとしまつ」を政府特殊部隊が感動的にやると思ったら、そうでない(ウルトラマンが宇宙に運んでくれるらしい)のがまず酷い。あげく「話の展開」に必要性皆無の「下ネタと嫌韓国」では寒すぎる(呆)
  • 林外相、佐渡金山「韓国独自の主張は受け入れられない」

    林芳正外相は4日の記者会見で、「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録に向けた推薦をめぐり、韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外相が3日の日韓外相電話会談で「韓国人強制労働の痛ましい歴史に目を背けている」などと主張したことに改めて反論した。「韓国側の独自の主張は受け入れられず、遺憾だと抗議した」と語った。 林氏は「旧朝鮮半島出身労働者問題や慰安婦問題などに関する韓国国内の動きにより、日韓関係は引き続き、非常に厳しい状況にある」として「韓国が責任をもって対応する必要がある」との考えを伝えたことも強調した。

    林外相、佐渡金山「韓国独自の主張は受け入れられない」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/02/04
    むしろ自民の主張の方が独自つうか「歴史修正主義デマ」やろ。日本人でもまともな歴史学者は強制労働を認めてるし。
  • 立民・泉氏「前進を評価」佐渡金山推薦方針

    立憲民主党の泉健太代表は28日、文化審議会が世界文化遺産の国内推薦候補に選んだ「佐渡島の金山」について、政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦する方向で最終調整に入ったとの報道を受け、「前進したことを評価したい。江戸時代から日の育ててきた産業を表す意味では非常に有意義なものだと思っていた」と述べた。政府が一時推薦見送りを検討したことに関しては「後から政策を見直すのであれば、最初から正しい政策判断をしていただきたい」と注文を付けた。

    立民・泉氏「前進を評価」佐渡金山推薦方針
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/01/28
    韓国の反対を無視して、日韓関係を破壊する気か。これだから「阿呆ウヨ」「第二自民党」の泉は(呆)。自民の応援団しか出来ないのなら、今すぐ立民まるごと、自民に入党しろよ。
  • 慰安婦像設置10年 日本政府「適切対応求める」

    松野博一官房長官は13日の記者会見で、ソウルの在韓国大使館前に慰安婦像が設置されてから14日で10年を迎えることについて「2015年の日韓合意により、日が懸念を有していることを韓国として認知し、適切に解決されるよう努力すると確認した。これまでも累次にわたり適切な対応を求めており、今後も求めていく」と述べた。 しかし韓国側には慰安婦像を含む諸懸案の解決に取り組む姿勢は見られず、日韓関係はどん底の状態が続いている。端的な一幕は英国で11日(日時間12日)、G7外相会合の夕会に際して行われた日韓外相の「立ち話」だ。 林芳正外相は先月の就任以降、各国外相と電話会談を重ねてきたが、韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外相とは日程調整もされず、英国での立ち話が初の接触になった。韓国側は、両氏が「自然に遭遇して友好的な雰囲気の中、歓談した」と発表した。 ただ、日側の説明はだいぶ異なる。林氏は慰安

    慰安婦像設置10年 日本政府「適切対応求める」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2021/12/13
    1)「河野談話の立場」にたつのならば銅像には何ら問題は無い、2)未だ、日本政府の公式見解は河野談話なので銅像に因縁をつける岸田政権の方がおかしい。
  • 自民 竹島上陸で韓国への制裁措置検討する作業チームの初会合 | NHKニュース

    韓国の警察庁長官が島根県の竹島に上陸したことなどを受けて、自民党韓国に対する制裁措置を検討する作業チームを新たに設置し、来年夏までに具体策を盛り込んだ中間取りまとめを行うことになりました。 韓国の警察庁長官は先月16日、島根県の竹島に上陸し、現地に派遣している警察官を激励しました。 これを受け自民党は8日、韓国に対する制裁措置を検討する作業チームの初会合を開きました。 座長を務める佐藤外交部会長は、日政府が再三にわたって自制を求めていた中、上陸が行われたことを強く批判したうえで「抗議をするだけでなく何らかの方策が必要だ。韓国側には、ほかにもいろいろな問題もあり、しっかりと政策を作っていきたい」と述べました。 会合では今後、関係省庁との議論や有識者からのヒアリングも行いながら、金融や投資、それに貿易など幅広い分野の制裁内容を検討し、来年夏までに具体策を盛り込んだ中間取りまとめを行うことを

    自民 竹島上陸で韓国への制裁措置検討する作業チームの初会合 | NHKニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2021/12/08
    既にホワイト国除外などの嫌がらせをしているところ、全く正気ではない。
  • 京都 ウトロ地区放火疑い逮捕 朝鮮半島出身者の歴史資料焼失|NHK 関西のニュース

    ことし8月、朝鮮半島出身の労働者の子孫らが暮らす京都府宇治市のウトロ地区で、住宅や倉庫などが焼け、地域の歴史を伝える資料が焼失した火事で、放火の疑いで22歳の容疑者が逮捕されました。 ほかにも名古屋市の韓国学校に火をつけたとして逮捕・起訴されていて、警察は詳しいいきさつを調べています。 ことし8月、宇治市のウトロ地区で住宅や倉庫などあわせて7棟が焼ける火事がありました。 この地区には、太平洋戦争中に飛行場の建設作業に従事した朝鮮半島出身の労働者の子孫らが暮らしていて、来年4月には地域の歴史を伝える平和祈念館が開館する予定ですが、倉庫に保管されていた展示予定の資料などおよそ50点が火事で焼けました。 警察によりますと、その後の捜査で、火元とみられる空き家が放火されていた疑いがあることがわかり、6日、奈良県桜井市の無職、有匠吾容疑者(22)が放火の疑いで逮捕されました。 容疑を認めているかど

    京都 ウトロ地区放火疑い逮捕 朝鮮半島出身者の歴史資料焼失|NHK 関西のニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2021/12/06
    「民団や韓国学校への放火容疑もある」とのことなので明らかに「ヘイトクライム」でしょう。一罰百戒の意味で厳罰を望みたい。
  • 日本、韓国政府に抗議 資産売却命令「極めて遺憾」

    茂木敏充外相は28日の記者会見で、韓国の地裁による三菱重工業の資産売却命令に関し「極めて遺憾だ。現金化は日韓両国に深刻な状況を招く」と述べた。韓国政府に抗議し、国際法違反の是正を求めたと明らかにした。 23日に米ニューヨークで会談した鄭義溶外相にも「現金化は避けなければならない」として、適切な対応を取るよう求めたと強調。日側の立場を認識しているにもかかわらず売却命令が出たとして、不快感を示した。 韓国側には売却命令が出た27日にソウルで抗議。28日にも在日韓国大使館の金容吉次席公使を外務省に呼び出し、直接申し入れた。 加藤勝信官房長官は記者会見で、三菱重工が売却命令に即時抗告する方針であることに触れ「韓国側が日側にとって受け入れ可能な解決策を示すよう、引き続き強く求めていく」と語った。

    日本、韓国政府に抗議 資産売却命令「極めて遺憾」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2021/09/28
    中曽根政権の「光華寮訴訟」中国敗訴判決(二審、ただし最高裁では中国が逆転勝訴)での『三権分立なので中国政府に抗議されても内閣として何もできない』という釈明を考えれば日本の抗議は完全に言いがかり
  • <独自>ベルリン慰安婦像 設置1年延長 日本政府が抗議

    ドイツの首都ベルリン市ミッテ区で韓国系市民団体が昨年9月に設置した慰安婦像が最大1年間延長して設置されることが決まり、日政府が抗議したことが5日、分かった。像の設置当初、区は日側の働きかけを受けていったん撤去命令を出したが、韓国側の巻き返しで命令を撤回。今年9月までの設置が決まっていた。日政府は引き続き早期の撤去を求める構えだが厳しい状況だ。 慰安婦像は韓国系市民団体の「コリア協議会」が中心になり、昨年9月25日に区の公有地に設置した。政府は、茂木敏充外相がマース独外相に要請するなどドイツ側に撤去を働きかけ、区は同10月に撤去命令を出したが、在独韓国人らが反対運動を展開。区議会多数派の左派系議員らを取り込んだことなどもあり、区は命令を撤回した。 さらに、区は像の設置許可を1年間としたが、区議会は永続的な設置を求める決議を12月に賛成多数で採択。これを受け、区側が永続的な設置を認める可

    <独自>ベルリン慰安婦像 設置1年延長 日本政府が抗議
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2021/09/05
    何を理由に抗議するのかと日本政府の愚劣さに憤激を禁じ得ません。日本側の不当な内政干渉に屈しないドイツの態度は高く評価したい。