タグ

これはひどいと嫌韓バカに関するbogus-simotukareのブックマーク (12)

  • 日本の対韓輸出厳格化「解除」と韓国のWTO提訴取り下げ、「あわせて実現」を検討

    【読売新聞】 日政府は、韓国向け半導体材料などの輸出管理の厳格化措置について、韓国政府が対抗して行った世界貿易機関(WTO)への提訴を取り下げれば、解除する方向で調整に入った。元徴用工訴訟問題の決着を見据えた対応で、日韓両政府は解

    日本の対韓輸出厳格化「解除」と韓国のWTO提訴取り下げ、「あわせて実現」を検討
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/03/05
    最初からモロバレでしたが「徴用工問題での嫌がらせ」と言うことが改めてモロバレです。本当に「安保上の危惧ガー」ならこんな話になるわけがない。自公政権と「批判記事ではない読売」には呆れます
  • 菅前首相、日韓議連会長就任へ 3日に決定の見通し

    超党派の日韓議員連盟の次期会長に菅義偉前首相が就任することが2日、分かった。3日の同議連の会合で決定する見通し。複数の議連関係者が明らかにした。いわゆる徴用工問題など日韓に課題が山積する中、議員外交を活性化し、課題の解決や関係改善につなげる狙いがある。菅氏は慰安婦問題を巡る平成27年の日韓合意に官房長官として関わった。

    菅前首相、日韓議連会長就任へ 3日に決定の見通し
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/03/02
    事実ならば「河野談話否定」安倍の子分で官房長官時代に安重根を「テロリスト」呼ばわりしたこの男を選ぶとは非常識にもほどがあります。この男の何処が日韓友好か。日韓関係破壊ではないか。呆れて二の句が継げない
  • 【ネタバレ】『大怪獣のあとしまつ』のあとしまつ〜ダダ滑りの下ネタとヘイト表現は“面白い”か〜 | VG+ (バゴプラ)

    『大怪獣のあとしまつ』公開 2022年2月4日(金)から映画『大怪獣のあとしまつ』が全国公開された。「誰もが知る”巨大怪獣”の誰も知らない”死んだ後”の世界を描く」というキャッチコピーに高まらされた期待は、残念ながら外れてしまった。 怪獣映画の主役たる怪獣は、既に死体となっている。即ち動かない。このことは事前にアナウンスされている。怪獣の動かない怪獣映画をでは如何にして面白く見せるか、というところにまさに手腕が問われた訳だが、数々の下ネタ台詞や唐突なキスシーンでその瞬間だけ人目を惹こうとするような作劇に人間ドラマとしての奥行きは感じられない。 『大怪獣のあとしまつ』における下ネタの”つまらなさ” 映画『大怪獣のあとしまつ』では、「“ポリコレ”に縛られない過激な表現」を自己目的化したかのような下ネタの数々が見られた。劇中、大臣の一人は復興予算を出し渋る財務大臣に対して「それは元カノに費やした

    【ネタバレ】『大怪獣のあとしまつ』のあとしまつ〜ダダ滑りの下ネタとヘイト表現は“面白い”か〜 | VG+ (バゴプラ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/02/13
    「あとしまつ」を政府特殊部隊が感動的にやると思ったら、そうでない(ウルトラマンが宇宙に運んでくれるらしい)のがまず酷い。あげく「話の展開」に必要性皆無の「下ネタと嫌韓国」では寒すぎる(呆)
  • 立民・泉氏「前進を評価」佐渡金山推薦方針

    立憲民主党の泉健太代表は28日、文化審議会が世界文化遺産の国内推薦候補に選んだ「佐渡島の金山」について、政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦する方向で最終調整に入ったとの報道を受け、「前進したことを評価したい。江戸時代から日の育ててきた産業を表す意味では非常に有意義なものだと思っていた」と述べた。政府が一時推薦見送りを検討したことに関しては「後から政策を見直すのであれば、最初から正しい政策判断をしていただきたい」と注文を付けた。

    立民・泉氏「前進を評価」佐渡金山推薦方針
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/01/28
    韓国の反対を無視して、日韓関係を破壊する気か。これだから「阿呆ウヨ」「第二自民党」の泉は(呆)。自民の応援団しか出来ないのなら、今すぐ立民まるごと、自民に入党しろよ。
  • 日本、韓国政府に抗議 資産売却命令「極めて遺憾」

    茂木敏充外相は28日の記者会見で、韓国の地裁による三菱重工業の資産売却命令に関し「極めて遺憾だ。現金化は日韓両国に深刻な状況を招く」と述べた。韓国政府に抗議し、国際法違反の是正を求めたと明らかにした。 23日に米ニューヨークで会談した鄭義溶外相にも「現金化は避けなければならない」として、適切な対応を取るよう求めたと強調。日側の立場を認識しているにもかかわらず売却命令が出たとして、不快感を示した。 韓国側には売却命令が出た27日にソウルで抗議。28日にも在日韓国大使館の金容吉次席公使を外務省に呼び出し、直接申し入れた。 加藤勝信官房長官は記者会見で、三菱重工が売却命令に即時抗告する方針であることに触れ「韓国側が日側にとって受け入れ可能な解決策を示すよう、引き続き強く求めていく」と語った。

    日本、韓国政府に抗議 資産売却命令「極めて遺憾」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2021/09/28
    中曽根政権の「光華寮訴訟」中国敗訴判決(二審、ただし最高裁では中国が逆転勝訴)での『三権分立なので中国政府に抗議されても内閣として何もできない』という釈明を考えれば日本の抗議は完全に言いがかり
  • 〈群馬追悼碑裁判〉2審で市民団体が逆転敗訴/東京高裁【速報】

    〈群馬追悼碑裁判〉2審で市民団体が逆転敗訴/東京高裁【速報】 2021年08月26日 14:11 暮らし・活動 歴史 群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」にある朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑をめぐり、県が設置期間の更新を不許可にしたのは違法だとして、碑を設置した市民団体が、処分の取り消しなどを求めていた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は26日、県側の対応は違法ではないと判断。群馬県による更新不許可処分について違法だと結論づけた1審・前橋地裁判決を覆した。(朝鮮新報)

    〈群馬追悼碑裁判〉2審で市民団体が逆転敗訴/東京高裁【速報】
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2021/08/26
    日本において裁判所とは「権力の犬」でしかないことを痛感する。先日の「工藤会死刑」もたぶん検察の言いなりでまともに審理してないと思う
  • 朝鮮人追悼碑訴訟、市民団体が逆転敗訴 「政治的発言で中立性失う」

    群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」にある朝鮮人労働者追悼碑の設置許可を県が更新しなかったのは違法として、追悼碑を管理する市民団体が不許可処分の取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決が26日、東京高裁であった。高橋譲裁判長は「追悼式で『強制連行』という文言を含む政治的発言があり、追悼碑は中立的な性格を失った」とし、処分を違法とした1審前橋地裁判決を取り消し、市民団体側の請求を棄却した。 追悼碑は、原告「『記憶 反省 そして友好』の追悼碑を守る会」の前身団体が平成16年、県から10年間の設置許可を受けて建てた。「政治的行事を行わない」との条件を付けたが、追悼式で出席者が「強制連行の事実を訴えたい」などと発言し、県は26年、許可の更新を認めなかった。 判決理由で高橋裁判長は、追悼碑の設置前に県が市民団体側に対し、碑文にあった「強制連行」の文言を見直すよう助言し、市民団体がこれを了承した経緯などを指

    朝鮮人追悼碑訴訟、市民団体が逆転敗訴 「政治的発言で中立性失う」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2021/08/26
    行政の無法を追認するとはそれでも法律家か。
  • 「想定外」の結果、日本政府には警戒感も WTO次期事務局長選

    WTOの次期事務局長選で、韓国産業通商資源省の兪明希通商交渉部長が、最終候補の2人に入った。立候補が伝えられた際には、アフリカ出身の2人の女性候補が有力視されていただけに、日政府は想定外の結果への対応が求められそうだ。 兪氏は、日による半導体材料の輸出管理厳格化をめぐり、日をWTOに提訴すると発表した人物。今年6月18日には、この問題をめぐり、韓国側がWTOでの紛争解決手続きを再開するなど対立は長引く様相だ。 経済産業省関係者は、「WTOの紛争解決において、事務局長の出身国が有利に働くことはないと思われる」と述べる。ただ、兪氏は立候補にあたり韓国の「国益」に言及した経緯もあり、日の通商関係者には警戒感もある。 兪氏は、多国間貿易体制の強化などに向け「共に努力することが重要だ」と協力を訴え、日の支持を求めている。日政府としては、中国が推すナイジェリアのオコンジョイウェアラ元財務

    「想定外」の結果、日本政府には警戒感も WTO次期事務局長選
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/10/09
    「つまり日本政府は国際機関のポストを獲得したら私物化するんですね(モリカケみたいに)」と聞かれたらどう答える気なのやら。「俺なら私物化する」と思ってる人間でない限りこういうこと(警戒感)は言わない。
  • ドンチョル・キム氏「日本は文政権と手を切る覚悟も」 インタビュー詳報

    北朝鮮で一時拘束され、解放された米国人博士、ドンチョル・キム氏は、産経新聞とのインタビューで、北朝鮮問題と関連し、悪化した日韓関係についても言及した。韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が日を敵視し、北朝鮮と手を結ぼうとするなら、安倍晋三政権は、北東アジアの安全保障と国益のために文政権と手を切る覚悟も持つべきだと提言した。主なやり取りは次の通り。(ソウル 桜井紀雄) --安倍晋三首相は、拉致問題の解決に向けて北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長に対話を呼び掛けている 「北朝鮮の現体制は来、対話の相手とはみなせない。北朝鮮にとって非核化をめぐる米国との交渉さえ体制を維持するための手段だ。体制の保証という北朝鮮が手に入れたいものを得るまで交渉は進まないだろう」 「北朝鮮との問題を解決するには、米国が当初、とっていた方法しかない。圧力を強め、北朝鮮体制を潤す交易を完全に断つほかな

    ドンチョル・キム氏「日本は文政権と手を切る覚悟も」 インタビュー詳報
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/07/29
    所詮、産経の独占インタビュー受ける輩だから阿呆ウヨなんだろうなと思ったら予想通り。
  • 韓国の慰安婦に土下座像、立民・福山幹事長「極めて遺憾。強く抗議したい」 

    立憲民主党の福山哲郎幹事長は28日、韓国北東部の江原道(カンウォンド)平昌(ピョンチャン)にある「韓国自生植物園」が慰安婦像にひざまずき謝罪する安倍晋三首相を模した像を園内に設置したことを批判した。「報道が事実であるとすれば、極めて遺憾だ。強く抗議したい」と述べた。国会内で記者団の質問に答えた。 同時に「日韓の二国間関係に非常に悪い影響を及ぼす。事実ならば、韓国政府に速やかに撤去するように求めていきたいし、日韓関係が決定的に悪くならないように善処を強く求めたい」とも語った。

    韓国の慰安婦に土下座像、立民・福山幹事長「極めて遺憾。強く抗議したい」 
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/07/28
    「ノーコメント」共産・志位との違いに改めて「立民は本当にレベルの低い嫌韓国」と呆れた/日本でもこれまねて「安倍が赤木俊夫氏や伊藤詩織氏、溝手顕正氏に土下座する銅像」作ったら面白い。安倍はその程度の外道
  • 【主張】軍艦島 韓国は歴史歪曲をやめよ

    歴史への不当な介入を許してはならない。 世界文化遺産に平成27年に登録された「明治日の産業革命遺産」に対し、韓国政府が取り消しの検討を求める書簡を国連教育科学文化機関(ユネスコ)に送付した一件である。 日政府は15日、23の資産で構成する明治産業遺産を紹介する「産業遺産情報センター」を一般公開した。 このうち、軍艦島の通称で知られる長崎市の端島炭坑の展示などを韓国政府は問題視した。朝鮮半島出身労働者に関する説明が十分ではないからだという。 韓国政府は人道に反するような強制労働があったとするが、事実を反映していない主張である。 外務省の滝崎成樹アジア大洋州局長が韓国側とのテレビ電話協議で、「適切に対応しており、受け入れられない」と反論したのは当然だ。外務省はユネスコに十分な説明を行う必要がある。 当時の炭鉱労働がどこでもそうだったように、苛酷な労働条件にあったことはきちんと展示してある。

    【主張】軍艦島 韓国は歴史歪曲をやめよ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/06/28
    「軍艦島の徴用工には法的、政治的、道義的に何の問題も無かった。韓国は不当な言いがかりは辞めろ」とは良くもふざけたデマが言える。ユネスコはもはや世界遺産登録について最低限「軍艦島は除外すべき」
  • Yahoo!ニュース

    MIRRORLIAR FILMS」次なる試みは"地域と連携した映画製作" 建材メーカーがプロジェクトを支援する理由とは? 提供:MIRRORLIAR FILMS PROJECT

    Yahoo!ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2019/08/25
    記事が事実なら日本政府の思い込み、勘違いの酷さが「米国は許してくれるはず」と思い込んで実行し、日米関係を悪化させた仏印進駐や日独伊三国同盟を彷彿とさせる/↓が嫌韓バカばかり
  • 1