タグ

五輪に関するcoperのブックマーク (117)

  • パリの公務員はオリンピック期間中にストライキをすることを発表して記者から「人の迷惑になると思いませんか?」→激つよメンタルだった

    力ー二シ @romasen パリ、オリンピック期間中の公務員のストについて 記者「人の迷惑になると思いませんか?」 公務員「人の迷惑にならないと物事は変わりませんから」 人の迷惑にならないと物事は変わらないーーーー! 強い…!魂に刻みたい! 2024-03-08 08:05:27

    パリの公務員はオリンピック期間中にストライキをすることを発表して記者から「人の迷惑になると思いませんか?」→激つよメンタルだった
    coper
    coper 2024/03/09
    「人の迷惑にならないと物事は変わりませんから」は限定的に正しい。雇用者以外のステークホルダーからの反発を買うと物事は変わらず自分達が多方面からの批判に晒されることになる。世間からの見られ方は重要。
  • 石川県の馳浩知事「機密費でIOC委員に贈答」発言後撤回 五輪招致で - 日本経済新聞

    石川県の馳浩知事が17日、東京都内の会合で講演し、2013年に開催が決定した東京五輪の招致活動で、開催都市決定の投票権を持つ国際オリンピック委員会(IOC)委員に対し、内閣官房報償費(機密費)を用いて贈答品を渡したと発言した。馳氏は同日夜に「誤解を与えかねない不適切な発言であり、全面的に撤回する」とのコメントを出した。公表されていない機密費の使途に言及するのは異例。贈り物の授受が事実ならIO

    石川県の馳浩知事「機密費でIOC委員に贈答」発言後撤回 五輪招致で - 日本経済新聞
    coper
    coper 2023/11/18
    この馳浩の発言撤回は自身の発言を「聞かなかったことにして欲しい」ということだけで、馳浩の耳に「機密費でIOC委員に贈答」という話があったのだろう。おそらく、森喜朗又はその周辺から。
  • 『SASUKE』ついに五輪競技へ 2028年ロス大会の近代五種に障害物レースが採用

    【写真】その他の写真を見る 近代五種は水泳、フェンシング、馬術、レーザーラン(射撃とランニング)の5種目で争う競技。このうち馬術については、国によって競技環境整備の問題や安全面が課題となっており、国際近代五種連合(UIPM)は2028年のロサンゼルス大会までに、馬術に代わる別の種目に変更することを検討してきた。 障害物レースについては、昨年テスト大会が4度実施された。TBSから『Ninja Warrior』の撮影セットを貸し出し、大会によっては雲梯(うんてい)に似た器具や、反り返った壁などが障害物としてコース設定され、タイムを競う形式で行われた。この新しい種目を取り入れたことにより、近代五種はオリンピック競技の中で最もエキサイティングで親しみやすく、人気のある競技のひとつとなる可能性を秘めている。 ■国際近代五種連合(UIPM) 専務理事 Shiny Fangコメント テレビにおける『Ni

    『SASUKE』ついに五輪競技へ 2028年ロス大会の近代五種に障害物レースが採用
  • 2034年 冬季五輪招致“事実上 困難”札幌市長 2大会同時決定で | NHK

    冬のオリンピック・パラリンピックについて、IOC=国際オリンピック委員会が2030年と34年の開催地を同時に決定する方針を示したことを受けて、札幌市の秋元市長は候補地が絞り込まれる来月までに住民の意向調査を実施することは難しく、2034年の大会招致は事実上、困難だという認識を示しました。 IOCのバッハ会長は2030年と34年の冬のオリンピック・パラリンピックについて、開催地を同時に決める提案を15日からインドのムンバイで始まる総会で審議することを明らかにしました。 総会で承認されれば、来月中にも候補地を絞り、来年のパリ大会で開かれる総会での決定を目指すということです。 当初、2030年大会の招致を目指していた札幌市は、おととし夏の東京大会をめぐる汚職・談合などの影響で、今月11日に2034年以降の大会招致に方針転換したばかりでした。 札幌市の秋元市長は14日、記者団に対し「同時決定の可能

    2034年 冬季五輪招致“事実上 困難”札幌市長 2大会同時決定で | NHK
    coper
    coper 2023/10/15
    これを契機にして、五輪招致全体を終わりにした方が良い。
  • 札幌にやまぬ「逆風」 34年以降の五輪招致視野も厳しい情勢 | 毎日新聞

    札幌市が2030年冬季オリンピック・パラリンピックの招致を断念する方針を固めた。東京五輪を巡る汚職事件など、札幌市に吹いた「逆風」は一向にやみそうにない。市は34年大会以降の招致を視野に入れるが、実現可能性はあるのだろうか。 五輪巡る汚職事件で冷めた熱 札幌市が30年大会招致を断念したきっかけは、日オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長からの連絡だった。 「(国際オリンピック委員会=IOC=は)30年大会は、札幌を指名してこないだろう。今後の進め方について相談したい」 30年大会からの招致目標変更については、秋元克広市長が3選を果たしながらも招致反対派の候補に票が流れた4月の市長選直後から取り沙汰されていた。だが、決断のタイミングを逸しているように見えた。 中国の杭州で開かれているアジア大会には、IOC委員の山下氏をはじめ五輪関係者も多く来ており、30年大会招致実現の感触を得ることが

    札幌にやまぬ「逆風」 34年以降の五輪招致視野も厳しい情勢 | 毎日新聞
    coper
    coper 2023/10/12
    2034年以降の開催も目指さない方が良い。夏季もそうだが冬季の五輪は特にメリットに対する開催負担が大きくなり過ぎた。札幌の計画では改修して使う老朽施設が多く、先延ばしでその目論見が厳しくならないか。
  • チェコと日本でスポーツと聞けば思い出すこと

    WBC効果でチェコが人気らしい。 チェコと日でスポーツと聞くと、きわめて個人的ではあるが思い出すエピソードがある。 ------------------------------------------------------------------- もう何年も前の話になるが、勤務先にチェコの大学院生のK君がインターンシップで来たことがあった。 留学している訳ではないので、日の滞在期間は短いインターンの期間中だけ。 K君は囲碁が趣味だと言うので、実家にあった碁盤を会社に持って行って昼休みに対局してみた。 簡単に負かされた。私は級位者だが彼は初段くらいはありそうだった。囲碁が普及していない欧州ではおそらくは相当な強豪だろうと思った。 「いつもネット対局しかしないので、物の碁石と碁盤を使うのは初めてです」とK君は言っていた。 (当時は囲碁AIはまだまともに使えるレベルではなかった) そん

    チェコと日本でスポーツと聞けば思い出すこと
    coper
    coper 2023/03/14
    チェコの決勝トーナメントの試合は全てテレビ観戦した。優勝候補と目されていた米国・カナダ・ロシアを直接対決で倒す文句なしの金メダル。カナダ戦のPS戦でのハシェックの完封は凄かった。
  • 2030年札幌五輪招致 札幌市民67%「反対」、全道61% 北海道新聞世論調査:北海道新聞デジタル

    北海道新聞社は2022年12月16~18日、札幌市が目指す2030年冬季五輪・パラリンピック招致について18歳以上の札幌市民を対象に電話による世論調査を行った。招致への賛否は「反対」「どちらかといえば反対」と答えた人が計67%で、「賛成」「どちらかといえば賛成」の計33%の2倍となった。同じ日程で行った全道調査も反対意見が計61%で、賛成意見の計39%を上回った。 札幌市民の調査で反対意見が賛成意見を上回るのは2021年4月と22年4月に続き3回連続。前回より反対意見は10ポイント増えた一方、賛成意見は9ポイント減り、差は15ポイントから34ポイントに広がった。内訳は「反対」が過半数の52%、「どちらかといえば反対」が15%、「どちらかといえば賛成」が21%、「賛成」が12%だった。全道は前回、賛成意見が51%、反対意見が48%だったが、今回は賛否が逆転した。 反対の理由を単数回答で尋ねる

    2030年札幌五輪招致 札幌市民67%「反対」、全道61% 北海道新聞世論調査:北海道新聞デジタル
    coper
    coper 2023/01/08
    招致計画白紙化には好都合な調査結果。札幌市政にとっては少ないダメージで引き返す好機。
  • 「近代五種」 馬術を除外し障害物レース採用 IOCに変更提案へ | NHK

    オリンピック競技の1つ、「近代五種」で行われる種目について、国際競技団体は、馬術を除外し代わりに障害物レースを採用することを決めました。今後、2028年のロサンゼルス大会での実施を目指して、IOC=国際オリンピック委員会に種目の変更を提案するとしています。 近代五種は、フェンシング、水泳、馬術、それにランニングと射撃を組み合わせたレーザーランの総合力で競う競技で、オリンピック競技に採用されています。 このうち馬術をめぐっては、国によって環境を整えるのが難しいことや、安全面をどう整備するかなどが課題となっていて、国際近代五種連合は2年後のパリオリンピックの終了後、2028年のロサンゼルス大会までに馬術を除外し、別の種目に変更することを検討してきました。 12日、国際近代五種連合はオンライン形式で総会を開き、投票の結果、およそ83%の賛成で近代五種から馬術を除外し、代わりに障害物レースを採用す

    「近代五種」 馬術を除外し障害物レース採用 IOCに変更提案へ | NHK
    coper
    coper 2022/11/13
    元がテレビ番組の企画だけあって、競技する側も観戦する側もエキサイトする今どき風の種目になりそう。総合的な強さを競う近代五種とSASUKEは相性もよさそうだし、良い話だと思う。
  • IOC渡辺委員 “東京五輪贈収賄事件 日本の地位を崩しかねず” | NHK

    東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約をめぐる贈収賄事件を受けて、IOC=国際オリンピック委員会で委員を務める渡辺守成氏は「世界のスポーツ界における日の地位を地盤から崩しかねない」と事件の影響の大きさに危機感を示しました。 渡辺氏は、NHKのリモートによる単独インタビューに滞在先のスイスのローザンヌで応じました。 この中で、渡辺氏は、東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約をめぐる贈収賄事件について「IOCはオリンピック改革に向けて中長期計画を進める中で透明性や高潔性という理念を柱としていて、大会のウラで利益をむさぼる人たちがいたとすれば憤慨するのは当然のことだ」としたうえで「IOCからペナルティーとして日選手の国際大会への参加を認めないなどの対応があってもおかしくない問題で、世界のスポーツ界における日の地位を地盤から崩しかねない」と事件の影響の大きさに危機感を示し

    IOC渡辺委員 “東京五輪贈収賄事件 日本の地位を崩しかねず” | NHK
    coper
    coper 2022/09/24
    東京五輪組織委員長だった森喜朗は選手を見下し女性を見下す。JOC会長だった竹田恆和はフランス当局から贈収賄疑惑を掛けらるやらかし。この界隈は今どきのコンプライアンス感覚から置いて行かれているように見える。
  • カーリング【詳細】日本 スイスを破り初の決勝進出 銀以上確定 | NHK

    北京オリンピック、カーリング女子の準決勝、日は予選リーグをトップで通過したスイスに8対6で勝ち、決勝に進出しました。これで、男女を通じて日のカーリングでは初めてとなる銀メダル以上が確定しました。 スイスには17日の予選リーグ最終戦で敗れていて、2日連続の対戦です。 序盤は互いに後攻で1点を取り合う緊迫した展開でしたが、1点を追う第5エンド、日のスキップ藤澤五月選手が相手のストーン2つを一気にはじき出すダブルテイクアウトを決めて流れを引き寄せました。 これが4点を奪うビッグエンドとなり、5対2と3点をリードして試合を折り返しました。 第7エンドで3点を取られて1点差に詰め寄られましたが、第9エンドに藤澤選手が相手の複数得点のチャンスを消すすばらしいショットを見せて相手の得点を1点に抑えるなど主導権を渡しませんでした。 日は最終第10エンドにも1点を加えて8対6で勝ち、決勝に進出しまし

    カーリング【詳細】日本 スイスを破り初の決勝進出 銀以上確定 | NHK
    coper
    coper 2022/02/19
    第10エンドだけ見た。プレッシャーがかかる場面なのに、日本チームが(おそらく意識的に)メンバー間で笑顔を送りあっているのが目についた。とても良いチーム。決勝も頑張ってほしい。
  • ”メガネ先輩が絶賛” ロコ・ソラーレの日韓戦後の態度が韓国で大反響 「マナーがいい」「中国より…」(吉崎エイジーニョ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    熱戦の続く北京冬季五輪女子カーリング。日、そして韓国のベスト4進出はきょう15時5分から行われる予選グループ最終戦に委ねられることとなった。 かなり複雑な勝ち上がりパターンがあるが、もっともシンプルなのは、両国ともに勝つことだ。日はここまで1敗の難敵スイスに勝てば無条件に勝ち上がり。いっぽう韓国は2位スウェーデンに勝った上にカナダがデンマークに敗れることも条件となる。 「スポーツ報知」による日の勝ち上がりパターン。場合によっては韓国、カナダ、英国の動向もチェックする必要が。 果たして4年前の平昌五輪のようなメダルを賭けての日韓の戦いは実現するか。 14日に行われた日韓戦の様子(写真:YUTAKA/アフロスポーツ) そういったなか、14日に行われた予選グループ第8試合の日韓戦後、韓国のサイトを眺めていて、感じるところがあった。 一つの勝利でこんなにまでも沸くのか。 日相手の勝利がここ

    ”メガネ先輩が絶賛” ロコ・ソラーレの日韓戦後の態度が韓国で大反響 「マナーがいい」「中国より…」(吉崎エイジーニョ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    coper
    coper 2022/02/18
    韓国社会はしばしば自身を日本と対比して自身の有り様を認識する。これもその一現象かと。
  • 2030年冬季五輪、年内にも内定 札幌本命、IOCと協議 | 共同通信

    Published 2022/01/01 06:01 (JST) Updated 2022/01/01 17:54 (JST) 札幌市が招致を目指す2030年冬季五輪を巡り、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長らと日側が今後の開催地選定の日程などについて21年12月に水面下で協議していたことが31日、分かった。複数の関係者によると、IOCによる候補地の一化の時期は現時点で22年夏から冬ごろと見込まれている。札幌は開催実績や運営能力への評価が高く命視されており、同年中に事実上、開催が内定する可能性もある。住民の支持を得られるかどうかが鍵となる。 1972年以来となる2度目の冬季五輪開催を目指す札幌は、3月にも北海道全域を対象に招致の是非を問うアンケートを実施する予定。

    2030年冬季五輪、年内にも内定 札幌本命、IOCと協議 | 共同通信
    coper
    coper 2022/01/01
    バンクーバーやソルトレイクシティが立候補する場合、冬季五輪が今の規模になる以前の開催経験しかなく大規模改修や新設が必要な施設が多い札幌が本命というのは信じがたい。
  • 佐藤正久氏「遅すぎる」 北京五輪政府代表見送りで

    自民党外交部会長の佐藤正久元外務副大臣は24日、政府が北京冬季五輪・パラリンピックに政府代表団の派遣を見送る方針を発表したことについて「人権も考慮要件に入れながら実質的な外交的ボイコットを表明したことは評価したいと思うが、時期が遅すぎる」と批判した。自民党部で記者団の質問に答えた。 佐藤氏はまた、「同盟国の米国、友好国のオランダなどが12月上旬に(外交的ボイコットを)表明しているのであれば、同じ価値観外交を展開している日としても早く表明しなければ、日は人権より経済かという疑念を持たれかねない」とも述べた。外交部会などは23日に政府関係者派遣見送りの早期表明を求める決議を林芳正外相に申し入れたばかりだった。

    佐藤正久氏「遅すぎる」 北京五輪政府代表見送りで
    coper
    coper 2021/12/25
    実際の外交的にはどうなのか分からないが、産経新聞が取り上る外交センスのない外交部会長・佐藤正久の発言は真に受けないのが健全なメディアリテラシー。
  • 近代五種、馬術外し自転車採用か 東京五輪での馬への暴行で:時事ドットコム

    近代五種、馬術外し自転車採用か 東京五輪での馬への暴行で 2021年11月03日21時54分 東京五輪の近代五種女子の馬術競技で、馬を操れず苦戦するドイツ選手=8月6日、東京・調布市の東京スタジアム(EPA時事) 【ロンドン時事】国際近代五種連合が競技の5種目から馬術を外し、代わりに自転車を採用する見通しであることが3日、分かった。英紙ガーディアン(電子版)が複数の関係者の話として報じた。 独、選手とコーチ集中砲火 馬たたき、「動物虐待」と批判―東京五輪 近代五種は水泳、フェンシング、馬術、射撃、ランニングで争われる。報道によると、東京五輪の近代五種女子の馬術でドイツチームのコーチが馬を制御しようと暴行した場面があり、激しく批判された。これを受け、国際連合は競技の価値を維持するために馬術の除外を決めたという。 近代五種は五輪では1912年ストックホルム大会から実施されてきた伝統競技。国際連

    近代五種、馬術外し自転車採用か 東京五輪での馬への暴行で:時事ドットコム
    coper
    coper 2021/11/05
    虚構新聞ネタかと思った。→「近代五種、馬術外し自転車採用か」
  • 2030年の札幌冬季五輪「何とか実現したい」 橋本聖子氏が意欲:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    2030年の札幌冬季五輪「何とか実現したい」 橋本聖子氏が意欲:朝日新聞デジタル
    coper
    coper 2021/09/06
    「やめておけ」とは言わないが、現実をよく見るべき。1972年のときより大会規模が大きくなり、施設の規格・仕様も変わっていて新設・改修が必要なものが多い。その負担に耐えられるのか。
  • なぜ君は総理大臣になったのか…「感動レベル」でひどかった! 菅首相、辞意表明までの“動き” | 文春オンライン

    まず、これまでフニャフニャして勝負弱かった岸田文雄さんが「(総裁になったら)二階幹事長を再任しない」という先制パンチを放ちました。すると党内や世論に予想以上にウケて菅さんはいきなりぐらついた。岸田さんもうっかり当たって驚いていた様子。 岸田案をパクって争点潰しに成功 しかしここで負けるような菅氏ではない。すぐさま岸田案をパクって「二階外し」を決断し、争点潰しに成功。そのあと下村博文を呼びつけて出馬断念に追い込み、仕上げは総裁選を先送りして9月中に解散という「意向」を放つ。その夜、毎日新聞がWEBで速報を出した。 『首相、9月中旬解散意向 党役員人事・内閣改造後』(8月31日22:26) 《複数の政権幹部が31日、明らかにした。》 コロナ対応ではボンヤリしていた菅さんですが権力闘争となったらがぜん動きが素早くなったのだ。さすが喧嘩師です。※参考『喧嘩の流儀 菅義偉、知られざる履歴書』(読売新

    なぜ君は総理大臣になったのか…「感動レベル」でひどかった! 菅首相、辞意表明までの“動き” | 文春オンライン
    coper
    coper 2021/09/05
    ワクチン接種は良くやっていたと思うが、同時進行で五輪開催を強行して感染者急増、それに伴う自宅療養の拡大方針で評価は帳消し。「選挙を先延ばしすれば風向きが好転する」というアテが外れたということ。
  • 丸川大臣、五輪が感染拡大の原因でない根拠問われテレビ視聴率読み上げる(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    丸川珠代五輪担当相は19日、参院内閣委員会の閉会中審査で、共産党の田村智子氏からパラリンピックの医師、看護師の配置人数を問われ、「コロナ対応に従事していないスポーツドクターや潜在看護師を中心に競技数がピークとなる8月28日で医師は120人程度、看護師は150人程度を想定している」と述べた。 【写真】8日に行われた五輪閉会式 丸川氏は「地域医療に支障を生じさせずに確保できるように」と、医療負荷をかけないとしたが、医療崩壊が迫り、「これだけ(医師、看護師が)いたら、どれだけの命が救えるか」と、田村氏から追及された。 また、立憲民主党の杉尾秀哉氏から「(丸川氏が)五輪は感染拡大の原因ではない、と断言されている根拠」を問われ、「オリンピックの開会式は56・4%、閉会式が46・7%と、期間中も高い視聴率を記録」と、なぜかテレビ視聴率を読み上げ、野党席から抗議の声がもれた。「選手と大会関係者、海外から

    丸川大臣、五輪が感染拡大の原因でない根拠問われテレビ視聴率読み上げる(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    coper
    coper 2021/08/20
    「すれ違い答弁をして答えないで相手に言質を与えないことが大事」という岸博幸・内閣参与のアドバイスを愚直に実行して「無能」「役立たず」という評価を決定的にする哀れな丸川珠代。
  • 「批判されないことが第一に」五輪組織委職員、内幕明かす 閉会式は「いろいろ盛り込んで『残念』」

    コロナ禍で賛否が渦巻く中、1年の延期を経て開催された東京五輪が閉幕した。東京五輪・パラリンピック組織委員会の40代職員が神戸新聞の取材に応じ、相次ぐ方針転換に翻弄された現場の様子や、組織内から見た開閉会式の評価、膨れあがった開催費などについて明らかにした。 -開閉会式の周囲の評判は。 組織委内でも特に閉会式はひどすぎると話になった。演出は残念だった。多くの人に忖度しすぎた結果、子ども、若者、高齢者、被災地、医療従事者などいろいろ盛り込んでいったように感じた。 開会式もドローンがなかったら厳しいものになっていた。しかし、ひとつ気になったのは、リハでは流れていた曲の歌詞をドローンで夜空に描き出す演出のようだったが、番にはなぜかなかった。うまくいかなかったからやめたのか、失敗する可能性があったから安全策をとったのか。 -ネットでは担当者の相次ぐ辞任・解任を受け、大ヒットした「マツケンサンバ」待

    「批判されないことが第一に」五輪組織委職員、内幕明かす 閉会式は「いろいろ盛り込んで『残念』」
    coper
    coper 2021/08/20
    役に立たない上に「迷惑」とまで言われる五輪担当大臣・丸川珠代。自分にとっては東京五輪の呆れたレジェンドの一つ。
  • オリンピック新種目に決定! ”世界一セクシーなスポーツ”山岳スキー競技「SKIMO」の魅力(BRAVO MOUNTAIN) - Yahoo!ニュース

    coper
    coper 2021/08/16
    興味深い競技なので見てみたいとは思う。しかし、開催都市が競技会場確保で苦労しそう。>SKIMO
  • 五輪警備の警察官、コロナ感染76人に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    五輪警備の警察官、コロナ感染76人に:朝日新聞デジタル
    coper
    coper 2021/08/16
    オリンピックに直接関係している人だけでなく、オリンピックの周辺の人の動きがあり、それが感染拡大の一要因になっているということなのだろう。