タグ

料理に関するcoperのブックマーク (20)

  • 「コース料理を初めて食べた」というカップルが9割…婚礼業界で常識化する「残酷すぎる経験格差」の実態 試食会参加者の多くがテーブルマナーをまったく知らない

    あなたが初めてコース料理べたのはいつだろうか。ウエディング研究家の安東徳子さんは、「披露宴を行うのは30代から40代前半のカップルが中心だが、コース料理べたことがないという人が増えている。廉価な会場だと9割のカップルが『ウエディング試会でべるのが初めて』というケースもある。経験の格差が広がっている」という――。 新郎はおもむろに両手でスープ皿を持ち上げて… 昨年、あるホテルのブライダルフェアで行われたフレンチの試会でのことです。この日は8組のカップルが参加していました。 コース料理1品目のオードブルに続き、2品目のスープがテーブルに置かれました。白地にゴールドの模様で縁取られたボーンチャイナのスープ皿は、古くから多くのホテルやレストランで愛用されてきたテーブルウエアブランドのもの。注がれているのは透き通った琥珀色のコンソメスープ。王室御用達といわれるフランスのカトラリーブラン

    「コース料理を初めて食べた」というカップルが9割…婚礼業界で常識化する「残酷すぎる経験格差」の実態 試食会参加者の多くがテーブルマナーをまったく知らない
    coper
    coper 2023/05/27
    この話、マナーよりも料理のフォーマットの理解のような。ネットで調べられる範囲のこと。若い頃は安いフレンチとかイタリアに行ったりして恥をかきながら最低限の知識を付けたのだが、最近の若い人はどうなのかな。
  • 再現性のない料理は料理なんだろうか

    俺は料理がへたくそだ。 大学に入って、ひとり暮らしするようになっても料理をしようとは思わなかった。 おおよそ外でべるか、持ち帰りの弁当。 流石にコスパの悪さに気付くと米を炊くぐらいはしたけど、料理は全くだった。 けどこのままじゃイカンと2年になってようやく料理に挑戦した。 くそ不味かったね。 野菜炒めすら、不味かった。 理由は単純明快、味付けを目分量でしてたから。 料理の失敗は”レシピ通りに作らない”。 それに尽きるのだと友人から言われ、じゃあレシピ通り作ってみるよと挑戦することにした。 それがカレーだった。 どうせレシピ通り作るなら、スパイスから作るカレーにしよう! そう思って、各種スパイスを用意した。 で、実際レシピを見ながら作ってみたんだが……思いのほか面倒くさい!! 途中でもう嫌になってきてスパイスをどんどん目分量で入れて、あとは感覚で作った。 あーやっちまったな……こりゃま

    再現性のない料理は料理なんだろうか
    coper
    coper 2022/05/22
    再現性がなければ料理ではないと思う。だから、自分が冷蔵庫に残っていた食材やスーパーで安かった食材を使って思いつきで作る食事を「料理」と呼ばないようにしている。
  • 明石家さんま「卵かけご飯は料理じゃない」発言に世の女性たちから異論噴出!「老害」と袋叩き状態に : 痛いニュース(ノ∀`)

    明石家さんま「卵かけご飯は料理じゃない」発言に世の女性たちから異論噴出!「老害」と袋叩き状態に 1 名前:爆笑ゴリラ ★:2022/02/16(水) 11:27:43.99 ID:CAP_USER9 2月15日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日テレビ系)で、司会の明石家さんまがパートナーの料理に関して持論を展開したところ、世の女性たちから異論が続出。袋だたきに遭っている。 石田純一の・東尾理子が晩ご飯をべるか、べないかを聞いても「はい、いいえ」の二択の答えが返ってこないと、夫への不満をぶちまけた。 事のメニューをどうするか聞かれたときに「これは失礼やけど『簡単なものでええわ』って言ってしまうねん」と嘆いたさんまに、紺野まひる、遼河はるひが反応。遼河は「こっち()発信はいい」としたが、さんまは一転、納得いかなそうな表情を浮かべた。 逆に簡単な料理は何か、と聞かれたさんまは「彼女が

    明石家さんま「卵かけご飯は料理じゃない」発言に世の女性たちから異論噴出!「老害」と袋叩き状態に : 痛いニュース(ノ∀`)
    coper
    coper 2022/02/18
    調理要素があっても、献立もレシピもなく、食材を思いきで放り込んで何となく味付けして作るものは料理とは言えない。自分も調理をして食事を作るが、決して「料理」とは言わない。
  • なぜ一度火を止めてからルウを入れるの? | カレーQ&A | S&Bカレー.com

    Qなぜ一度火を止めてからルウを入れるの? Aルウを溶けやすくし、ダマになるのを防ぐためです。 沸騰したお湯の中にルウを入れると、ルウに含まれる小麦粉のデンプンの働きで、表面だけが熱によって糊状になり、「ダマ」になってしまいます。それを防ぐために火をいったん止め、煮汁をやや冷ましてからルウを入れるのです。 >>カレーの作り方のポイントはこちら ワンポイントアドバイス 小麦粉デンプンの場合、60度から糊化が始まり、80~85度で糊化しますので、80度以下まで冷ました後ルウを割り入れるといいことになります。 ただ、調理の途中、いちいち温度を測るわけにはいきませんので、火を止めてから鍋を、濡らしたフキンの上にしばらく置いておくのも一方法です。 また、ルウを割り入れたあと、フタをして5分ほど待ち、その後鍋全体をゆっくり混ぜるときれいに溶かすことができます。

    なぜ一度火を止めてからルウを入れるの? | カレーQ&A | S&Bカレー.com
    coper
    coper 2021/12/06
    「ダマ」になってしまいます:フレーク状のルウだと気にしなくてよいのかな?
  • 食への関心は、自分への関心。現代人が「狭いキッチン」で失ったもの - ぐるなび みんなのごはん

    はぁ〜〜〜〜! 狭いキッチンで料理をするのはくたびれるな〜〜〜〜!! 都内に住む筆者宅のキッチン、とても狭い 突然心の叫びをぶつけてしまい、すみません。 最近は自宅で過ごす時間が増え、それをきっかけに自炊に目覚めたという方は多いのではないでしょうか。なにを隠そう、私もそのうちの一人です。 私たちが生きていくために欠かせない「事」。自炊は作り置きや冷凍を駆使すれば、節約につながる上に健康面でも大きなメリットがありますよね。 とはいえ、都会で一人暮らしをする多くの人が頭を抱えるのは…… 「キッチンの狭さ」 ……ではないでしょうか? まな板も置けない小さな調理スペース、同時調理のできない一口コンロ、洗ったお皿の置き場もないシンク……などなど。私自身、自宅で料理をする機会が増えた今だからこそ、キッチンの広さの重要性を身に沁みて感じています。 キッチンが狭いと、洗い物や調味料の置き場所にとても困る

    食への関心は、自分への関心。現代人が「狭いキッチン」で失ったもの - ぐるなび みんなのごはん
    coper
    coper 2020/12/12
    感覚的にわかる。かつて自炊らしきことを始めたきっかけが、キッチンが何故かファミリー仕様(75cm幅3口コンロ備付・カウンター付)な単身向けマンションに住み始めたことなので。
  • 大衆酒場なのにビアタップ12発…! 三茶でクラフトビールと世界の味を自由に楽しめる絶妙な呑み屋を見つけた - ぐるなび みんなのごはん

    三軒茶屋に「イカした大衆酒場がオープンした」と知人から聞き、これはさっそく行ってみなければ…ということで、その知人とGO。 お店は、田園都市線の三軒茶屋駅から徒歩2分、国道246号線の南側の路地を入ったところにあるという。てくてく、てくてくと歩いて行くと… おぉ、あったあった。 ビール煮込お事「麦酒宿 まり花」 看板が何とも趣深い。 いや、趣深いというか…あまりにも街の風景に馴染みすぎというか。書体なんかを見ても、何十年も前からここに佇む老舗大衆酒場としか思えません。 当にオープンしたてなのでしょうか? とりあえず店頭からのぞいてみましょう。 確かに、店構えは新店舗らしい清潔感がありますが、それにしても老舗大衆酒場の貫禄を思わずにいられません。 お店のなかに入ってみても… 入ってすぐのところに「煮込み」の大きな鍋が鎮座しており、ますますの老舗感。 「オープンしたばかり」という情報にモヤ

    大衆酒場なのにビアタップ12発…! 三茶でクラフトビールと世界の味を自由に楽しめる絶妙な呑み屋を見つけた - ぐるなび みんなのごはん
    coper
    coper 2020/10/31
    フォーマットとかを無視していて、とても三軒茶屋的な店だと思う。今度行ってみたい。
  • 「日本食」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到:時事ドットコム

    「日」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到 2020年10月30日07時10分 英人気料理番組「ブリティッシュ・ベイクオフ」で、日をテーマに出場者がつくったカレー味の「蒸しまん」(チャンネル4提供) 【ロンドン時事】英放送局チャンネル4の人気料理番組で、日をテーマに料理の腕を競うはずが、出場者が中華風やインド風の料理をつくってしまい、批判が殺到する事態となった。英紙インディペンデントは「無知で差別的だ」との視聴者の声を伝えている。 7割超「強いアイデンティティー」 若い日系人意識調査 この番組は27日夜に放送された「ブリティッシュ・ベイクオフ」。アマチュアの料理人たちが毎週与えられたテーマに沿って料理をつくり、その出来栄えを競う。今回の放送では「日」がテーマとなり、「蒸しまん」「抹茶ミルフィーユ」「KAWAII(かわいい)ケーキ」の三つが課題として設定された。 ただ、出場者の一

    「日本食」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到:時事ドットコム
    coper
    coper 2020/10/30
    中国由来の饅頭にインド由来のカレーの味を付けて顔を描いて可愛らしくする。このフュージョンぶりこそが現代の日本食のスタイルだと思うのだが、外国の人には難しいのね。
  • 日本人が餃子を「おかず」と見なしたのは「米食信仰」のせいだ=中国報道 - ライブドアニュース

    2020年5月10日 11時12分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと をおかず扱いする日について論じる記事を、メディアが掲載した では主として扱われており、人は大きな違和感を覚えるという 日人は「信仰している」と言えるほど、米に愛着を持っていると伝えた は日とのどちらの国でも身近な料理だが、日では「おかず」として扱われるのに対して、では白米などと同じ「主」として扱われており、同じであっても卓における立場には大きな違いがある。メディアの今日頭条はこのほど、人の目に映る日のについて論じる記事を掲載した。 でべられている「主」には様々なものがあるが、記事は「人に主を尋ねれば、米や麺のほか、蒸しパンのようなマントウに加え、の名前も挙がるだろう」と指摘。しかし、日でははおかずとされ、居酒屋で「おつまみ」としてメニューに載っていることに驚く人は

    日本人が餃子を「おかず」と見なしたのは「米食信仰」のせいだ=中国報道 - ライブドアニュース
    coper
    coper 2020/05/11
    ラーメン&ライスとか、トルコライスとか、この視点からはもっと不思議な取り合わせも普通に通用しているのが日本の食文化。
  • キユーピー3分クッキングの過去1680話分が無料配信される事に「2年分の飯が作れる」「この番組、実は10分放送なので全部見るのに11日強かかる」

    ライブドアニュース @livedoornews 【5/10まで】長寿番組『キユーピー3分クッキング』、過去1680話分を無料配信 news.livedoor.com/article/detail… 在宅支援第2弾として、オンライン動画配信サービスHuluにて会員登録無しで視聴可能となっている。 pic.twitter.com/y8193f7Xib 2020-04-09 17:15:39 リンク ライブドアニュース 長寿番組『キユーピー3分クッキング』の過去アーカイブ1500作品以上を無料配信 - ライブドアニュース 新型コロナウィルス感染拡大防止のための緊急事態宣言発令に伴い、キッズ・知育、料理、エクササイズコンテンツ等 2500 以上が、オンライン動画配信サービスHuluで、在宅支援第2弾として、5月10日(日)まで無料配 27 users 122 リンク Wikipedia キユーピ

    キユーピー3分クッキングの過去1680話分が無料配信される事に「2年分の飯が作れる」「この番組、実は10分放送なので全部見るのに11日強かかる」
    coper
    coper 2020/04/12
    元北海道民としては、「懐かしいHBC版が見られないかなぁ」と思うのであった。
  • キム・カーダシアンの「キモノ」に怒った日本人よ、ジンギスカンの料理名を変えて

    <米タレントの矯正下着名を撤回させた日人が、他民族の英雄を料理の名前に冠するのはダブルスタンダードではないか> どんな体形にもフィットする矯正下着ブランドに「Kimono」というブランド名を付けて販売する予定だ──と、アメリカの有名タレント、キム・カーダシアンが6月25日に1億4000万人ものフォロワーを持つ自身のインスタグラムで表明すると、たちまち日から「総攻撃」に遭った。 まず日の伝統文化の拠点であり、着物産業を抱える京都市が門川大作市長名で「着物は日の伝統的な民族衣装であり、暮らしの中で大切に受け継がれ、発展してきた文化だ」と再考を促した。 政治家も黙っていなかった。世耕弘成経済産業相が「しっかりと審査するよう米国特許商標庁に伝えている」と呼応。ネットでは商標登録申請に反対する署名の数がうなぎ上りに増えて13万人を超え、ついにカーダシアンは「慎重に考えた末、ブランドは別の新し

    キム・カーダシアンの「キモノ」に怒った日本人よ、ジンギスカンの料理名を変えて
    coper
    coper 2019/07/16
    「言われてみれば、そうだよな」な話。
  • ノリで豚バラブロックを買った

    買ったのは昨日 なんかセールだったから 今日なんか料理しとかないとまずい 明日になったら冷蔵庫放置からのゴミ行きになりそう ということでチャーシュー作る まずはネットで検索だ

    ノリで豚バラブロックを買った
    coper
    coper 2019/04/04
    豚バラをノリで買ってしまう、分かるなぁ。自分だったら、塩豚づくり。
  • 健康的な食事でも、自炊をすると、食材費は1食300円台です。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    katsumakazuyo.hatenablog.com この記事で、こういった事はお金がある人しかできないというブコメが多かったので、材費を計算してみました。だいたい、1300-400円の範囲です。光熱費は除きます。ただ、光熱費も1あたり、100円を上回ることはないでしょう。 朝 395円 ・玄米のドリア 175円 玄米1膳 25円 ナス1/2 30円 人参1/3 20円 玉ねぎ 1/4個 20円 しめじ 1/5パック 20円 牛乳、バター、チーズ、塩 60円 ・サラダ 220円 焼豚70g 100円 かぼちゃ 1/12個 30円 ベビーリーフ 80円 オリーブオイル・塩 10円 昼 385円 ・全粒粉チーズトースト2枚 105円 全粒粉のパン2枚 35円 溶けるチーズ 70円 ・サラダ 280円 アボカド 1/2個 50円 マッシュルーム 1/2パック 100円 ベビー

    健康的な食事でも、自炊をすると、食材費は1食300円台です。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    coper
    coper 2019/04/04
    買う作るの人件費もAmazonと調理家電の駆使で相当圧縮されているかと。食材を簡単な方法で美味しく調理する知恵があるが故になせる技だと思う。心掛け次第である程度真似できるのでは。
  • お正月の口取り菓子は北海道のお正月を彩る一品です - みんなたのしくすごせたら

    今年も残りはあと1日ちょっと。 お正月料理の用意をしていたらもうすぐ31日という時間になってしまいました。 さて、今日ご紹介するのは北海道や青森地方にお住まいの方ならご存知のはずの「口取り」です。 郷土菓子の「口取り」 口取り菓子についてをウィキペディアから引用します。 御節料理に模した北海道・青森県などに伝わる郷土菓子。年末に製造され正月にされる。そのほか東北地方北部の各地にも分布する。 北海道および青森県では、正月にされる御節料理(口取り肴)に模した菓子として、海老・鯛・宝船・松竹梅など縁起物に模して作り、専用の重箱(折箱)に入れられ正月にする。現在は、北海道・青森県の大手製パン業者・和菓子店・一般菓子店でも製造・販売され、種類は多種多様である。クリスマス終了とともに店頭に並ぶ。青森県、秋田県北部では正月以降もごく少数ではあるが販売されている場合がある。 口取り菓子 - Wiki

    お正月の口取り菓子は北海道のお正月を彩る一品です - みんなたのしくすごせたら
    coper
    coper 2018/12/31
    子どもの頃、正月には必ずあった。当時は、白餡のものもあったが落雁で作られたもの多かった気がする。口取り菓子は北海道以外にはないのかな。北海道を離れてから見かけた覚えがない。
  • 勝間和代が「ヘルシオをオーブンレンジとして買ってはいけない」と思う理由 (1/3)

    About Article 経済評論家にして3人の娘を育ててきたワーママ勝間和代さんによる家電レポート。忙しい人のための超時短&超効率的な家事をめざす「超ロジカル家事」に使っている家電の良さ・悪さを、実体験にもとづき辛口にまとめます。基的に家電は2台以上使い比べているため、辛さは倍辛。 「シャープ ウォーターオーブン ヘルシオ」2台を愛用している勝間和代さん。お気に入りの理由は「超・低酸素調理」のおいしさ。普段の料理にフル活用することで、時短をしながら圧倒的においしい料理が作れるといいます(記事前篇)。一方、ヘルシオの真価は多くの人に理解されていないとも勝間さんは考えています。なぜなのでしょう? ●欠点は「初心者が使いこなせないこと」 なぜ、ヘルシオの真価がほとんど理解されていないのでしょうか。 それは、ヘルシオを買った人の多くが正直、 「水蒸気調理」※ をほとんど使わないためです。 ※

    勝間和代が「ヘルシオをオーブンレンジとして買ってはいけない」と思う理由 (1/3)
    coper
    coper 2017/07/28
    面白いと思えば何でもhackしてしまう勝間和代。ヘルシオを2台持っているという時点で「恐れ入りました」という感じ。
  • 一人暮らしの自炊ムズすぎ

    料理自体は好きなんだが、材の使いきり方が分からねぇ。

    一人暮らしの自炊ムズすぎ
    coper
    coper 2016/12/22
    確かに、一人暮らしのときの料理で一番苦労をしたのは、ちょうど良い量の食材を買うことだった。
  • 初めて自炊というモノを1週間してみて思った事とかの日記|今日はヒトデ祭りだぞ!

    まあただの日記なんだけどさ、1人暮らしを始めて1週間が経ちました 今は洗濯のボタンをポチーってしてその隙にブログを書いています そしたら何かクソ長くなったので一応目次付けておきます。日記なのに。なんだよ目次付きの日記って はじめてのじすい そしてこの1週間ご飯を自炊しました お昼ご飯は社があるので、夜ご飯だけなのですが、以前書いた通り(1人暮らしを始めるから料理したい – 今日はヒトデ祭りだぞ!)料理の経験がゼロです。衛宮士郎になりたいのに経験/zero。やばい。嘆きを叫んでる 節約したい! とか 自分で作った方が美味い! とかそういうのは全然なくて、単純に料理って興味があったのでやってみることにしました 全然外とか惣菜も厭わないんだけど、野菜とか買った以上使わないと腐るし、とりあえず練習も込めてしばらくは自炊 最強のアドバイザーがついているので、そのお方に逐一指示を仰いでいます。なの

    初めて自炊というモノを1週間してみて思った事とかの日記|今日はヒトデ祭りだぞ!
    coper
    coper 2016/07/30
    野菜の皮むきは確かに面倒。でも、慣れてくるとテキパキできる、ジャガイモであっても。結婚前に料理ができるとモテるのかな?私は結婚後に妻に教わったのでよく分からない。
  • あなたのパスタがまずい理由

    そこまで料理をしないわけではないのに、家族に評判がいまいちなアナタのパスタ 高い麺を買ってみても茹で塩加減や時間をタイマーで測ってみても、お店のようなパスタにはならない まずいわけじゃないけど美味しくもないアナタのパスタ 美味しくしましょう!!! 3つの原因を解消します。では料理の手順を追って解説しますね。 まずね、フライパンに油に投入しますね ハイストッーーープ!!!!それ! あなたの入れた油!別に高級オリーブオイルでもサラダ油でもなんならゴマ油でもいいんですけど、その量を計量カップにうつして測ってみてください。何ccありました?え?それだけ?? その3倍入れてください そうそうきちっと測ってねー。3倍だよ3倍。なんなら4倍でもいいよ。 え?健康に悪い?ハイハイそうだね、でもますは美味しいものを作ってから、そこから引き算して健康に良いものにしていこう あなたが過去に美味しいと思ったパスタ

    あなたのパスタがまずい理由
    coper
    coper 2015/10/03
    増田の言う通り。失敗するときは、分かっているのにオイルか塩をケチったとき。ニンニクがないときは作るものを変えている。
  • 市販のホットケーキミックス、記載の分量から牛乳を20ccほど減らして溶かしバターとみりんを各大さじ1足すだけでびっくりするほど喫茶店の味

    市販のホットケーキミックスを更に美味しくするために喫茶店の味にするための技です。 ちょっとした工夫で喫茶店のホットケーキのようにかなり美味しくなるので是非試してみてね! [toc] 喫茶店のホットケーキを再現!

    市販のホットケーキミックス、記載の分量から牛乳を20ccほど減らして溶かしバターとみりんを各大さじ1足すだけでびっくりするほど喫茶店の味
    coper
    coper 2013/09/25
    美味そうだが、カロリーが…。
  • 時間のかからない「タイカレー」レシピ いなば食品の缶詰を使ったアレンジも - はてなニュース

    スパイシーでコクのある、タイ料理の定番「タイカレー」。近ごろは市販のカレーペーストや缶詰などで、家庭でも気軽に場の味を楽しめるようになりました。短時間で作れるレシピや、人気の“いなばのタイカレー”シリーズを使ったアレンジなどを紹介します。 ■ 定番のグリーンカレー ▽ グリーンカレー|タイ料理レシピ|e-food.jp グリーンカレーは爽やかな辛さが特徴です。こちらのページでは、プロのタイ人シェフによるレシピなどをもとに研究された、場の作り方が紹介されています。ココナッツクリームがない場合は、ココナッツミルクで代用してもいいとのこと。おいしさの秘密は、材料を煮込む際に入れる「パームシュガー」だそうです。 <タイカレーに合わせるごはん> タイカレーに合わせるごはんは、タイ米があればベストとのこと。炊く際は、米と同じ分量の水を使用します。日産の米を使う場合も、タイ米と同じく硬めに炊くとい

    時間のかからない「タイカレー」レシピ いなば食品の缶詰を使ったアレンジも - はてなニュース
    coper
    coper 2013/08/24
    ぜひ試してみたい。
  • 【春限定】お手軽コンビーフポテト炒めが美味しすぎる件 | ITお局の婚活裏サイト~結婚できない私から一言言わせろ!

    お手軽コンビーフポテト炒めで贅沢に春の味覚を堪能 春と言えば、新じゃがや新たまねぎの季節。 冬に植えたじゃがいもを早めに収穫したものが新じゃがにあたり、感はホクホクではなくサクサク。 丸ごとべれるほど皮は薄く、新鮮でみずみずしい上にビタミンCも豊富です。 新たまねぎは乾燥させる事なく出荷されるたまねぎで、水分が多いため非常に柔らかく、新鮮で辛味が少なく甘い事が特徴。 この春にしかべる事の出来ない激ウマ希少材2つを、素材そのものの味を殺す事無く、贅沢に味わう事が出来るのが今回のレシピです。 ワインやビールとの相性も最高です。 夫婦でコンビーフポテト炒めとワインで乾杯!なんて素敵ですよね。 ITお局こと、私(明美)は独身ですが将来の夫のために「オールラウンドプレーヤー」を目指して花嫁修行に邁進しております。 目標あるご機嫌麗しき花嫁修業は楽しい反面、逃げられる可能性にハラハラしながら

    coper
    coper 2013/04/08
    この程度のものならその辺の独身男も作ってしまうので、婚活的にはお料理談義用メニューにするのが相応かと。
  • 1