タグ

ホテルに関するcoperのブックマーク (17)

  • 【GWあるある】 満室の日に飛び込みで泊まろうとする人への対応

    あるホテルマンの音 @Projectj0220 「今日泊まれますか?」 「満室です。」 「全部ですか?」 「全室空いていない事を満室と言います。」 「近くのホテルどこか紹介してくれません?」 「他のホテルの事はわかりかねます。」 「1つも空いてないですか?」 「…………はい。」 さすが、GWに旅先でホテル探す人の脳は違いますな。 2024-05-03 20:25:06 あるホテルマンの音 @Projectj0220 「◯◯タクシーの◯◯ですけど、お忙しい中すみません、お客さんがどっかホテル探してくれって。空いてない…ですよね?はい、すみません、またよろしくたのんます!」 …………すっげえのがいるな 2024-05-04 06:43:57

    【GWあるある】 満室の日に飛び込みで泊まろうとする人への対応
    coper
    coper 2024/05/05
    20年くらい前、宿泊当日のホテルの空室を探して予約してくれるクレジットカードのサービスがあった。急な出張ときに重宝した。いまそういうサービスがあるのかは知らない。
  • 札幌のセンチュリーロイヤルホテル、24年5月閉館(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    JR札幌駅近くのセンチュリーロイヤルホテル(300室、札幌市中央区北5西5)が2024年5月末に営業を終えることが6日、分かった。同ホテルは「建物の賃貸借契約が満了するため」としている。 【動画】きらめく光、冬の夜華やかに さっぽろホワイトイルミネーション開幕 同ホテルは1973年開業で、地場資の札幌国際観光(札幌)が運営。住友生命保険相互会社(大阪)が所有・管理する賃貸オフィスビル「住友生命札幌ビル」に入居している。

    札幌のセンチュリーロイヤルホテル、24年5月閉館(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    coper
    coper 2022/12/08
    10年くらい前に出張で泊まった。きれいな部屋だったが造りの古さを感じた。窓から札幌駅のホームがよく見え、電車の発着を眺めていたのが思い出。
  • 都知事「軽症者は7日からホテルへ移動」医療現場の負担軽減 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染の拡大が続き、医療体制の維持が課題となる中、東京都の小池知事はインターネットで配信した動画で「医療現場の負担を軽減するために、あさって7日の火曜日から順次、軽症者の方々には今いる病院からホテルなどの宿泊施設にご移動いただく。より重症の方が病床を利用できるようになる」と述べました。

    都知事「軽症者は7日からホテルへ移動」医療現場の負担軽減 | NHKニュース
    coper
    coper 2020/04/06
    当然、受け皿となるホテルは感染予防対策をして受け入れすると思うのだが...、そうだよね?
  • 交通手段なし、宿泊拒否…帰国者任せの待機要請の危うさ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    交通手段なし、宿泊拒否…帰国者任せの待機要請の危うさ:朝日新聞デジタル
    coper
    coper 2020/03/28
    「できる訳がないことを要求・要請し、徹底できないと嘆く」という自分の仕事周辺でよく見る状況がここにも。本邦政府も目的なんてどうでもよくて「精一杯やっている」と言えればいいと思っている模様。
  • 自)森山氏、自身の「ホテル側が謝罪」発言を修正

    自民党の森山国対委員長は18日に「桜を見る会」の前夜祭会場のホテル担当者が党部を訪れ、謝罪したとの自身の発言を修正しました。 自民党・森山国対委員長:「ホテルの方が(自民党部に)行かれたという話はありましたけど、それは何で行かれたかよく分かりませんので、営業があって行かれたのかもしれません」 森山氏は18日、ホテル側が党部に来て「自民党に対して大変ご迷惑を掛けてる」などと謝罪したことを明らかにしていました。これに対して野党側は「自民党が圧力を掛けたからではないか」と反発したため、森山氏は発言を修正しました。また、党内から「ホテルを今後、使用しない」などといった声が出ていることについて、森山氏は「圧力と受け止められないよう気を付けるのが大事だ」と語りました。

    自)森山氏、自身の「ホテル側が謝罪」発言を修正
    coper
    coper 2020/02/19
    言葉を濁しながら、事実とも嘘ともつかないことを都合に合わせて無責任に話す自民党話法。
  • ANAホテル「返答控える」 「桜を見る会」前夜祭めぐる食い違い:時事ドットコム

    ANAホテル「返答控える」 「桜を見る会」前夜祭めぐるい違い 2020年02月18日21時00分 「桜を見る会」前日に安倍晋三首相後援会が主催した前夜祭の会場となった「ANAインターコンチネンタルホテル東京」は18日、野党議員への同ホテルの回答と首相答弁がい違うと指摘されていることについて、「国会での質疑に関しては、返答を差し控える」と説明した。時事通信の質問にメールで答えた。 「ANA使わない」報道で抗議 立憲、自民のおごり批判 同ホテルでは、2013、14、16年に前夜祭が開かれた。明細書や見積書、宛名が空欄の領収書の発行の有無に関しては、「個別の取引の詳細は一切開示することはできない」とした。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    ANAホテル「返答控える」 「桜を見る会」前夜祭めぐる食い違い:時事ドットコム
    coper
    coper 2020/02/18
    こんな感じかな:「正直に事実を回答した」→「“総理に都合の悪いことを答えやがって、もう黙っていろ”と自民党に怒られた」→「黙ることにした。でも回答は取り消さない」
  • 「ANAホテルもう使わない」自民恨み節 野党「敬服」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ANAホテルもう使わない」自民恨み節 野党「敬服」:朝日新聞デジタル
    coper
    coper 2020/02/18
    「もう使わない」:ホテルに“ヤミ...”とか“裏...”とかを期待するなら使えないだろうね。
  • 「桜」夕食会、首相が新説 収支不記載巡り「ホテルと契約、参加者が」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「桜」夕食会、首相が新説 収支不記載巡り「ホテルと契約、参加者が」:朝日新聞デジタル
    coper
    coper 2020/02/01
    参加者がホテルと直接契約しているとして、安倍事務所は集金業務をホテルから無償で受託していたのだろうか。役務提供による利益・便宜の提供という体にすれば何でもありなんだっけ?
  • 安倍首相、領収書写し提出拒む 「桜」前夜祭―参院予算委:時事ドットコム

    安倍首相、領収書写し提出拒む 「桜」前夜祭―参院予算委 2020年01月31日17時27分 参院予算委員会で答弁する安倍晋三首相=31日午後、国会内 参院予算委員会は31日午後、安倍晋三首相らが出席して「内政・外交の諸問題」をテーマに集中審議を行った。首相は「桜を見る会」前日に自身の事務所が主催した「前夜祭」で参加者に渡されたとする領収書について、写しの国会提出は困難だと主張した。立憲民主党の石橋通宏氏への答弁。 【点描・永田町】「ユズは九年」にみる首相の狙い 石橋氏は前夜祭について、首相の政治資金収支報告書に記載すべき収支がホテルとの間で発生したはずだと指摘し、ホテルの協力を得てカーボン紙による写しを提出するよう求めた。首相は「ホテルとの契約の当事者はあくまで個々の参加者だ。写しをホテル側に求めることは困難だ」と強調した。 汚職事件に発展したカジノを含む統合型リゾート(IR)整備事業に関

    安倍首相、領収書写し提出拒む 「桜」前夜祭―参院予算委:時事ドットコム
    coper
    coper 2020/02/01
    事務所職員が集めてホテルに渡した金額と職員がホテルから預かり返した領収書の差分は、お互いに整合を確認するはず。確認の記録が残っていないということは「始めから“いい加減”でよかった」ということ。
  • 「桜」前夜祭のホテル会費「いちげんの方とは商売上、扱い違う」 衆院予算委で首相 | 毎日新聞

    衆院予算委員会で「桜を見る会」を巡る問題について答弁中に野党議員のヤジを指摘する安倍晋三首相=国会内で2020年1月27日午後4時28分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相と全閣僚が出席する衆院予算委員会が27日開かれた。質疑で菅義偉官房長官は、「桜を見る会」の招待者名簿の電子データ廃棄記録(ログ)を開示しない理由について「同じシステムを国家安全保障局も利用しており(記録を確認しただけで)国家機密漏えいの危険が増す。確認は不正侵入の検証などの範囲内で行う」と説明した。また「(電子データの)廃棄の時期は各省庁の判断に委ねられている」との認識を示し、野党側のログ開示要求に応じる必要はないとの考えを改めて示した。 首相が一問一答形式の予算委員会に出席するのは昨年11月8日の参院予算委以来で、野党の質問は政権の不祥事に集中した。昨年の「桜を見る会」の前日に首相の後援会が東京都内のホテルで開いた「前夜祭」も

    「桜」前夜祭のホテル会費「いちげんの方とは商売上、扱い違う」 衆院予算委で首相 | 毎日新聞
    coper
    coper 2020/01/28
    「他にも提示している優遇でなければ不正な便宜供与・利益供与」というのがこれまで自分が付き合ってきたルールなのだが、このルールに当てはめるとダメそうな説明。
  • 高級ホテル、50新設へ支援 菅官房長官:時事ドットコム

    高級ホテル、50新設へ支援 菅官房長官 2019年12月07日16時57分 菅義偉官房長官は7日、訪日外国人の受け入れ拡大に向け、高級ホテルの建設を後押しする考えを示した。視察先の熊県益城町で記者団に、新たな経済対策に盛り込んだ融資制度を活用し、「各地に世界レベルのホテルを50カ所程度新設することを目指す」と述べた。 帝国ホテル、京都・祇園に進出=築80年超の登録文化財改修 菅氏は、外国人富裕層向けのスイートルームを多く備えたホテルが日では不足していると指摘。「ホテル整備に財政投融資を活用し、日政策投資銀行による資金援助などを行う」と語った。 新型コロナ経済対策・生活情報 消費税 携帯電話料金

    高級ホテル、50新設へ支援 菅官房長官:時事ドットコム
    coper
    coper 2019/12/07
    ハコを作っても需要が生まれるわけではないというバブル時代のリゾート法の教訓は何処へ。/携帯電話事業同様、政治主導の有効範囲を勘違いしている。
  • ニューオータニの「3,000円のパンケーキ」が人気に 菅官房長官報道きっかけに

    カフェレストラン「SATSUKI」の「ホテルニューオータニ特製 パンケーキ(マロン)」(2,800円、税・サービス料別) 10月19日に放送された「出没!アド街ック天国」(テレビ東京)で、菅官房長官の馴染みの店としてホテルニューオータニのカフェレストラン「SATSUKI」が紹介された。菅官房長官は番組内で同店のパンケーキを好んでべていると答え、番組内では実際にパンケーキを楽しむ姿が放映された。番組を受け、れいわ新撰組の渡辺てる子氏がツイッターで「おやつに毎度3000円・・・。かの政府の閣僚たちの一人の経済感覚のほどが知れる。」(原文ママ)と批判するなど議論が巻き起こったが、ネット上では「個人の自由では?」「私もべてみたい」といった反応もあった。 菅官房長官がべた「3,000円のパンケーキ」は、同店で提供している「ホテルニューオータニ特製 パンケーキ(マロン)」(2,800円、税・サー

    ニューオータニの「3,000円のパンケーキ」が人気に 菅官房長官報道きっかけに
    coper
    coper 2019/10/31
    「3000円のパンケーキが人気」:そりゃ、美味しそうだからね。
  • 京王?小田急って?「知名度ない」関東の電鉄、京都に続々 : 京都新聞

    昨秋オープンした「京王プレリアホテル京都」。女性客や訪日外国人に特化したサービスを充実させている(京都市下京区) 関東の鉄道会社が京都市内に宿泊特化型ホテルを続々とオープンしている。京都で増える訪日客の宿泊需要を背景に、沿線域外での収益拡大とブランド力の向上を模索している。四国や九州の鉄道会社の参入も相次ぎ、市内の「お宿バブル」はさらに過熱している。 静岡県を拠点とする静岡鉄道は6月、宿泊特化型ホテル「静鉄ホテルプレジオ」を市営地下鉄烏丸御池駅近くにオープンする。10階建て全99室で、静岡と博多に続く5店舗目の進出場所に京都を選んだ。 今秋には地下鉄四条駅近くにもさらに1棟を建設予定で、同社ホテル事業部は「京都のホテル市場の競争は激しいが、それを上回る訪日客らの需要を見込む」と期待する。 昨年11月には、東京を地盤とする京王電鉄(東京都)の子会社が運営する宿泊特化型ホテル「京王プレリアホテ

    coper
    coper 2019/02/17
    首都圏でホテル京阪を見るような感覚か。首都圏では「東横イン」と同じようなネーミングだと思っている人が多そう。
  • 古いホテルっていいんだよ。 設備は古くなって老朽化して手間もかかるのに..

    古いホテルっていいんだよ。 設備は古くなって老朽化して手間もかかるのに、 手間がかかるからって宿代を高くすることもできず、 アピールポイントを設備から料理やサービスにシフトしていって 最新式のホテルよりずっと手間がかかるのを維持していくのは結局「愛」しかないんだよね。 ちゃんと丁寧に掃除してどこにでもありそうな普通の調度品がアンティークに見える感じ。 フロントの人も1聞くと5返ってくるような人の良さ。 みんなでホテルを育ててる感があるのは最新ホテルにない心地よさがある。 でも古すぎると割り増し感があって利用客が減っていってまんぞくに給料を払うこともできず、やがて潰れていくから こういう「熟して落ちる前の一番美味しい老朽ホテル」はやはりなかなか出会えない。

    古いホテルっていいんだよ。 設備は古くなって老朽化して手間もかかるのに..
    coper
    coper 2017/06/16
    老舗のホテルは好きだけど、熟し過ぎて堕ちちゃったホテルも経験あり。古くても繁盛しているホテルを選ぶことがポイントだと思う。
  • 【公式】アパグループ|APA GROUP

    弊社ホテル客室に設置している『当の日歴史 理論近現代史』等について、南京大虐殺を否定するものだとして批判的に取り上げる動画がインターネット上にアップされたことをきっかけに、昨日からご意見やお問い合わせをいただいていますので、ここで弊社の見解を述べさせていただきます。 ご指摘のあった書籍は、当の日歴史を広く知っていただくことを目的として、弊社グループ代表の元谷外志雄が「藤誠志」のペンネームで月刊誌『Apple Town』に連載している社会時評エッセイを1年分まとめたものに、まえがきとして解説を付して制作したもので、日語の他に、英語訳も付いています。 書籍の中の近現代史にかかわる部分については、いわゆる定説と言われるものに囚われず、著者が数多くの資料等を解析し、理論的に導き出した見解に基づいて書かれたものです。国によって歴史認識や歴史教育が異なることは認識していますが、書籍は

    coper
    coper 2017/01/17
    どうせこんなことだろうと思っていたので、アパホテルには泊まらないことにしている。
  • 「一流ホテルで朝食」が有益なこれだけの理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「一流ホテルで朝食」が有益なこれだけの理由
    coper
    coper 2016/07/15
    出張ではグレードの高いホテルに泊まって朝食を食べて出掛けたい。洗練されたサーブを見て意識が高揚され、美味しい食事で活力が得られるから。でも、この記事、コメのウケが悪い…。趣味の合う方はお試しあれ。
  • ホテルオークラ取り壊しに世界が動いた ポール・スミス氏ら有名デザイナーが続々「待った」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ホテルオークラ取り壊しに世界が動いた ポール・スミス氏ら有名デザイナーが続々「待った」 J-CASTニュース 4月11日(土)14時30分配信 建築物としての評価が高い「ホテルオークラ東京」館が、建て替えのため取り壊しが決まり、2015年夏には閉鎖される予定だ。 50年以上前に建てられたホテルは、「日の伝統美」を建築のコンセプトに据えて海外でも高評価を得てきた。取り壊し決定には世界の有名デザイナーらが反対を唱え、「オークラを救え」と署名活動も進んでいる。 ■「サヨナラ、オークラ」「日の『取り壊し』文化の犠牲者」 1962年に開館したホテルオークラ東京は、日を代表するホテルのひとつだ。歴代の米大統領をはじめ各国の政府要人が宿泊し、1986年には英チャールズ皇太子とダイアナ妃(当時)も訪れている。ジョン・レノンやマイケル・ジャクソンといったスーパースターもお気に入りだったようだ。

    ホテルオークラ取り壊しに世界が動いた ポール・スミス氏ら有名デザイナーが続々「待った」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    coper
    coper 2015/04/12
    ここまで価値を見いだしているなら、あの外装のくたびれ振りに何か言うべきだったと思う。
  • 1