タグ

関連タグで絞り込む (921)

タグの絞り込みを解除

増田に関するhiruhikoandoのブックマーク (4,183)

  • B'zのタイアップ、大体あってないし覚えていない説

    最近アニメの内容と合っていないアニソンが話題になっていて、ジュディマリのそばかすがやり玉に挙がっているんだけど、B'zの名探偵コナンのやつも大概だよなー、って思った。 B'zって山程タイアップあるけど、全然内容と合ってないのばかりだし何のタイアップだったかも覚えてないの多いなと思った。 そこでB'zのタイアップ曲をリストアップしてみた。 ※Youtubeへのリンクはスパム判定されるらしい。 ※一番下に追記あり 覚えているし内容も合っているultra soul(テレビ朝日 世界水泳テーマソング)ニコ動で散々MADが作られた。B'zの代表作の一つ。これを聞くと今年も世界水泳の季節なんだなと思う。 ttps://www.youtube.com/watch?v=Ujb-ZeX7Mo8 #1090 〜Thousand Dreams〜(テレビ朝日 ミュージックステーション)厳密には松孝弘のソロ作品

    B'zのタイアップ、大体あってないし覚えていない説
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/01/20
    『ビューティフルライフ』のとき北川女史が「物語とアーティストのミスマッチ感を狙って依頼をしたらこれ以上ない正解を出してきた」という話をしていたので、B'zさんへの依頼の傾向がこれなんだという。
  • 作品と曲ミスマッチ大賞

    曲が悪いわけではなくただただ作品にあってない曲。 自分が推薦するのは以下2作。 そばかす(るろうに剣心)言わずと知れた有名ミスマッチソング。 明治剣客浪漫譚のオープニングに「大嫌いだったそばかすをちょっとひと撫でしてため息をひとつ ヘビー級の恋は見事に角砂糖と一緒に溶けた」が流れてきて腰が砕けたファンも多いはず。 曲調、世界観、フレーズ、時代、登場人物、なにひとつあっていない珠玉の珍品。 ジュディマリは作品のことをまったく知らなかったそうだが、それにしても「失恋した少女の乙女心を歌ったロック」はないだろう。というかジュディマリに発注するな。 ルージュの伝言(魔女の宅急便)13歳のかわいい魔女が期待と不安に胸をふくらませて出発するシーンで流れる「浮気した彼氏を懲らしめるため彼氏のママへ言いつけにいく歌」。 あまりに情景があっていない。ユーミンの歌詞が具体的で強靭な世界を築いている分、余計に作

    作品と曲ミスマッチ大賞
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/01/19
    ドラマ深夜食堂第1シーズンのエンディングテーマ。オープニングから丁寧に世界を創り上げてたのにそれを台無しにしてしまう無理矢理タイアップ。孤独のグルメはその反省が生かされている感じ。
  • じゃあ将棋のルール変えようぜ もっと複雑にしよ 駒を取ったら経験値が..

    じゃあ将棋のルール変えようぜ もっと複雑にしよ 駒を取ったら経験値が入ってクラスチェンジとか クラスチェンジの種類選べるとか

    じゃあ将棋のルール変えようぜ もっと複雑にしよ 駒を取ったら経験値が..
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/01/18
    つ軍人将棋
  • 良いアニソンと言えば「さぁ」だと思う

    護って守護月天とかいうオタク向けラブコメ漫画をちゃんと読んで作詞作曲してくれるとかいうのでファンになったよ 未だに歌ってる人いるよね 自分だけだろうなと思ってたから好きな人多くてビックリした ーー え、さぁって原作読んで書いたんじゃなかったの?じじゃあ偶然だったのか 当時は対外的には「読んで書いた」ってなってたと思うよ、読んだもん制作秘話みたいなの

    良いアニソンと言えば「さぁ」だと思う
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/01/18
    主題歌が上手い職人アーティストという面とHits! the townでのただ話が長いおじさんと。
  • 一番不思議なのははてなにいる一生独身おじさんおばさんが投資とかしてどうすんのってこと

    今がギリギリ体も頭も動くお金を使う最後のタイミングでしょ そこで投資とかいって金を死蔵して一体どうしたいんだろう

    一番不思議なのははてなにいる一生独身おじさんおばさんが投資とかしてどうすんのってこと
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/01/18
    どう考えても年金が親やジジババより出ないと確定しているが、足掻かないんか?と
  • 日本人男子がホームステイで不人気すぎる。

    オーストラリアの留学斡旋会社で勤務している。 日人なため日人を担当を廻されることが多いのだが、その日人(男子限定)がまぁ不人気。 様々な受け入れ家庭に留学生のデータを見せるのだが、もちろん日人を多く受け持つ私は日人留学生を見せる機会が多い。 だが、なんとなく、明確に言葉にするわけではないが、日人男子は選択肢として外されているのが態度で分かる。 日という国自体はそこまで好感度は低くない(むしろ高い方)のだが日人男子の評価は激低。 男子で一番人気なのはフランスと韓国の子。理由は推測だけどフランスは非英語圏の白人国家で唯一一級市民みたいな扱いを受けることが多いからだと思う。韓国はkpopの影響かな?アイドルほど色男はいないけど。 一番不人気はインド人と日人😭理由はこっちが知りたいくらい。 中国人は金払いがいいやつならすぐ受け入れ先見つかるし、悪けりゃ🇮🇳🇯🇵並に受け入

    日本人男子がホームステイで不人気すぎる。
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/01/18
    そもそもフランス人がオージーへ何のために留学するのかが疑問。酪農ぐらいしか参考になるものがないし英語習得ていっても日本人や韓国人のような必要性はないでしょう。あと絶対オージー見下しているし。
  • 地方FM局制作番組がつまらなくて仕事が手につかない

    転職してから1年ほど経った。今の職場にはFMラジオが流れている。ラジオを聞く習慣がなかったので始めは新鮮だったが、今は毎日がウンザリだ。 東京FM系列の地方局。午前と午後と夕方とそれぞれ3時間くらいずつその局で制作されている番組がながれている。どれもつまらない。 とある番組を担当しているパーソナリティーはこの道30年超の大御所(自称)だそうだ。ラジオ聞きだして初めて名前知った。こいつは事あるごとに芸歴を振りかざしマウントする。 とある番組を担当しているパーソナリディは体育会系のおちゃららけた金髪(と放送で言っていた)のにいちゃんだ。平均年齢40代以上の地方FMラジオのリスナーからのメールにいちいちギャップを主張してウザイ。 となる番組を担当しているパーソナリティはアラフォーの元女子アナだ。この人がいちばん喋りがちゃんとしているけど、結婚相手がアノ人なだけに何かと金持ちアピールをしてくる。庶

    地方FM局制作番組がつまらなくて仕事が手につかない
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/01/17
    バカボンのノリは大丈夫なのに鬼丸はすぐに消す。土屋滋生、玉川美沙が去って大野勢太郎と三遊亭鬼丸が居残るのは未だに解せない。/とくダネのOPで小倉智昭が「北海道の偉大なDJで日高晤郎という」と言ってて鳥肌が
  • 最後の投稿です

    16年と半年前、57歳になったばかりの2007年の9月に初めての投稿をしました。その2ヶ月くらい前から閲覧はしていた気がしますが閲覧履歴のようなものはないためわかりません。 ちょうどその頃、勤務していた会社で役員に昇格したばかりでした。法学部を卒業し新卒で入社して以来、ひたすら営業畑にいた私が役員になってから与えられたのは情報システム部を含むIT分野でした。 その10年前ごろから会社にパソコンが導入され始め、総務部門にいた同期が悪戦苦闘しており「大変そうだな〜」なんて気楽に思っておりましたが、まさか自分がそれらを統括する立場に置かれるとは思いませんでした。 IBMが主催する勉強会に参加したり、書籍を購入したり、パソコン教室にも通い、DELLデスクトップPCを購入して大学生だった息子に助けられながら設定をしていました。 インターネットを徘徊する中で見つけたのがはてな匿名ダイアリーです。 結

    最後の投稿です
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/01/17
    お知らせありがとうございます。何も言葉にできなくて。今身近にいると感じるものが違うなあ。
  • 妻よ、ケーキ作り卒業してくれ

    数少ない趣味のひとつなのは理解している。 俺が仕事に行ってる間の家事を毎日こなしてくれている事にもいつも感謝している。 あなたには一生幸せで苦労のない暮らしをさせてあげたいと思っているし、そのためならいくらでも何歳まででも、例えばこの先歳をとってどんなに身体がこわれようとも働けると気で思っている。それくらいあなたが好きだし、尊敬している。 だがケーキ作りはもう辞めてくれ。 料理が好きなあなたの一番好きな趣味だということはわかっている。だけどそれでも、月に何度もデコレーションケーキをべるのはしんどい。 それに、申し訳ないがやはりどこまで行っても製菓学校やホテル・レストラン等でしっかり学んだ訳ではない素人の味なんだ。 クリームがところどころはげていたり下のスポンジが透けているぐらいデコレーションの見た目が良くないのはべれば同じなので気にしないとしても、ふくらみの悪い目の詰まったスポンジ、

    妻よ、ケーキ作り卒業してくれ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/01/14
    小麦粉卵牛乳とずいぶんと上がったからコストをつつきながらコンビニスイーツと比較するとか。結構下衆な対処ばかり思いつく。
  • 服を作って分かったけど、やっぱUNIQLOって凄えわ

    UNIQLOが凄いことなんて服飾関係者ならみんな知ってるだろうけど、改めて思ったよね。 まず、UNIQLOで5000円の服。あれと同レベルの服を500着作ろうとする。個人でね。てか作ったんだよ。個人的に。 同レベルっていうのは「デザイン」ではなく「生地」のことな。デザインのことはこの投稿では忘れて。 すると、余程のコネが無ければ12000円で売らないと黒字にならないくらいくらい原価かかるんよ。 てか12000円で売ってもギリ黒くらい。音をいうと20000円欲しい。そこまで高くすると買ってくれないけどさ。完売が約束されてるなら12000円で良いかもだけど、実際問題在庫は抱えるしな。 UNIQLOの生地の費用対効果は凄い。あの生地で5000円とか狂ってる。 たまに古着屋でUNIQLOの古着が100円とかで売られてるけど、あれ買ってバラして生地にするとそれだけで黒字だよ。ってレベルなんだよ。

    服を作って分かったけど、やっぱUNIQLOって凄えわ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/01/13
    日本のデリカテッセンの方々は日本ハムとシャウエッセンを尊敬していると聞いた。どの業界も最大手はすごいよ。
  • プラモデルを作れなくなった時、なんの能力が失われているのだろう

    プラモデルを作れなくなった。 小学生の頃まで簡単に作れていたガンプラが全然作れなくなっている。 作れなくなった? 手でもなくしたのか?と聞きたくなるだろうけど、そうではない。 例えば、買ってきたプラモデルの箱を開けてランナー付きのパーツ見てどう思う? ワクワクするだろう? 小学生中学生の自分もそうだった。 今は箱開けて袋に包まれたパーツ見るだけで 「うげぇ~部品多い~作るの面倒臭い~」 コレである。 小学生中学生の頃はどうしてあんなにプラモデル作るのが楽しかったんだろう。 ガンプラなんて接着剤も使わずに説明書読んでパーツはめ込んでいくだけヤンケと言う奴もいるが、 その行為自体が楽しかったし、完成品には興味が沸かなかった ぶっちゃけ、今はそれすらもダルい。 一体あの頃となにが違うのか。 興味の対象が変わったから? 単にロボットに対する興味を失っただけとか? と考えて美少女プラモデルを買っても

    プラモデルを作れなくなった時、なんの能力が失われているのだろう
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/01/09
    以前より視聴力が落ちると作業ひとつひとつに体力コストが大きくなるんで検査受けた方がいいかもなあ。
  • アナルがきっかけで結婚した

    「今度アナルでしてみたい」 致している最中に彼氏からそう言われた なんとなーく彼氏が私のアナルに興味を持ってるのは察していたけど気付かないふりをしていたがいよいよ言ってきた 汚いし痛そうだしでさすがに嫌だしアナルを捧げた男にふられたら精神的にかなりつらい 致している最中だったこともあり変にムードを壊したくないので 軽いノリで「結婚してくれるならいいよ」と言ったら 彼氏は「いいよ 結婚しようよ」と、まさかのプロポーズ… この日を境に お互いの両親と顔合わせをしたり結婚式の検討や結婚指輪の準備など結婚に向けて着実に進むのと並行して 私のアナルは着実に開発されていった 結果、入籍直前に私のアナルは彼のものを受け入れるに至った 事前に入念に準備してたからかあまり痛くもなかったが 彼氏の方もそこまで気持ちよくはなかったようで その後数回求められる程度で終わった こうして私はアナルと引き換えに結婚した

    アナルがきっかけで結婚した
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/01/08
    私自身軟便なので恐怖感しかないです。
  • 30代は何を履いてるんだ

    今30過ぎ 私服は休日しか着ないし、最近は少しちゃんとした服着ていくようなイベントもない 近所のコンビニや場外馬券場くらいだからほんとにだらしない恰好してる そんな生活してたらまともな服がない たまに街に出てみたいしカジュアルでもちゃんとした服が少しは欲しい それなのに今はどんなのをどこで買えばいいかもわからない 昔はおっさんの格好っておっさんだな~と思ってたけど今は自分がそれかも でもおっさんは若い人の格好できないし、すると痛々しい おっさんの流行もあるのだろけど知らないものにどうやって乗るんだ? だから結局おっさんは昔の恰好をしておっさんっぽくなるしかないんだ そういうことだったんだな 今はジーンズ履かないんだろ?何履けばいいんだ? スニーカージーンズシャツしか知らないよ どうしよう

    30代は何を履いてるんだ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/01/07
    思い切って上野アメ横のアメリカ屋で全身コーディネートした方が良いんじゃないかね。極端な方が誰も何も言えない凄みが出る。
  • つーか世の中には2種類の人間がいて 小室哲哉がダメ人間であると 認識でき..

    つーか世の中には2種類の人間がいて 小室哲哉がダメ人間であると 認識できるやつと 認識できないやつがいるよな。 先に言っとくと俺は音楽家としての小室哲哉はすごいんだろうな、と思うよ。 世代が違うからあんまりピンとはこないけど 俺の世代で言ったら中田ヤスタカみたいな人なんだろ? 作曲した曲が稼ぎ出した金とかで言ったらヤスタカ以上なんだろうからそりゃすごいと思うよ。 だから音楽家としての小室哲哉はすごいと思ってる。 一方で人間としてはちょっと駄目な人だよね。 詐欺みたいな事件起こしたりしたことを筆頭にして、かなりお金の面でだらしない人だよね? 病気の奥さんがいるのに不倫しちゃったりとか、それがバレて引退したはずなのにあっさり戻ってきちゃったり。 いや、別にいいんだよ。それで。おれダメ人間好きだしそういう破天荒な人生送る人を尊敬する心もある。 でもそれはそれとしてもやっぱり小室さんってダメな人じ

    つーか世の中には2種類の人間がいて 小室哲哉がダメ人間であると 認識でき..
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/01/07
    当時の小室哲哉が貰っていた報酬と賞賛をいきなり目の前にドンと出されて頭おかしくならない自信は俺にはない。
  • 教員不足に対して国民はどうして欲しいの?

    パっと思いつく方法はどれも一長一短ですね。 メリットオンリーのもの一つも無いと思っていいと思います。 1 増税して教員の給料を増やす教員だけ特別扱いできないので公務員全体の給料が増える可能性あり。その場合は結構な増税になります 2 学校教育のコマ数を減らして負担軽減コマ数が減った分教育レベルの差が大きくなります。「円周率=3」レベルが様々な教科でおきます。水素水は効果があると思ってるし、セックスしたら子供が出来ることさえ知らない人だらけになります。 3 部活動の廃止暇を持て余した帰宅部が増えます。猿山を作りたい人たちが暇になるので暴走族などが結成されやすくなります。集団活動の経験が減るので社会に出た時に団体行動が出来ずに問題を起こしやすくなります 4 外部委託を推し進める待遇が悪くて人が集まらない正規教員より更に待遇が悪い外部委託に人が集まるのでしょうか?そこをまず検討したほうがいい意見で

    教員不足に対して国民はどうして欲しいの?
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/01/05
    端々に増田自身の学校への鈍重な怨みを感じるのでまずは成仏を願いたい。
  • 小室哲哉ってGet Wildに救われてるところはあるよな。

    あれがなかったらみんなもう小室哲哉のこと忘れてるだろ。 少なくともオタクはもう哲哉のこと忘れてたと思う。 というかあれがなかったら哲哉のことをオタクは嫌ってたと思う。

    小室哲哉ってGet Wildに救われてるところはあるよな。
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/01/03
    むしろシティハンターが何組ものアーティストを助けたと。小比類巻かほるをはじめPsy・s、大沢誉志幸、岡村靖幸、fence of defense
  • 冷凍ケーキの件

    この文は似たような業種の会社に勤めていた時の事情を元に たぶんそうじゃないかなあ、程度の俺のあくまで勝手な妄想です。 -- 冷凍ケーキの件だけど、ブランド先製造ってこの手の大規模な製造問題を起こさない、 または起きても責任の所在をはっきりさせるために、 定期的に工場監査して問題発生時のトレース能力の確認を求めてくる。 分かりやすく言えば金と工数だけかかるクソ面倒なISO認証(品だとFSSC)とかも求めてくるし、 力量怪しければ信頼できる業界大手を元請けに入れたりコンサル投入してくる。 なんでクリティカルポイントの管理や記録確認程度ではなく、 受託製造の人間による記録外の原因究明力とか改善力とかそこまで見ている。 そんな状態で製造ラインに乗せて出ていった冷凍ケーキの多数が崩れていましたなんて 明らかに製造・搬送ラインまたは付帯設備のコントロールポイント管理を極めて重篤に怠ってないと出てこな

    冷凍ケーキの件
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/12/29
    でしょうねという感想。ただでさえものがないのにいつものようにやろうという話自体がどこも成立しないのに。
  • >何年もかけてイスラエルを油断させつつ武器を溜め込み、 誤認がある。「..

    >何年もかけてイスラエルを油断させつつ武器を溜め込み、 誤認がある。「何年もかけて」ではない。「2年半にも満たない短期間で」だ。前回の大規模衝突は2021年5月。NHKの中東解体新書が素晴らしくよく出来たサイト作ってるので貼っておく。 https://www3.nhk.or.jp/news/special/new-middle-east/gaza-israel-conflict-2021/ 当事者の2万字インタビューとか、ハマス反省会とか、10.7攻撃調査団報告書とかがあるわけじゃないから断言はできないが、ハマス専門家が100人いたら99人は、この衝突の終了後から今回の攻撃計画が始まったと答えるだろう。 >何百人かのイスラエル人や他国の人を殺害し、拉致した。その結果として、イスラエルがマジギレしてパレスチナが壊滅的な被害を受けている。 これは過去の衝突で何回・何十回と起きた事で、意外性はゼ

    >何年もかけてイスラエルを油断させつつ武器を溜め込み、 誤認がある。「..
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/12/23
    あとはプーチン先生に「都合が良すぎる」点についてはあとあと出てくるのでしょうかね。
  • 『十角館の殺人』が実写化されるということで盛り上がっているけれど

    綾辻行人の最高傑作『十角館の殺人』ついに実写化 内片輝監督×八津弘幸脚で3月配信 | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20231221-2845699/ いや、ドラマは楽しみにしているよ。 脚が『おちょやん』の八津弘幸さんなら、よほど変な演出をしなければ、間違いなく面白くなるはず。 それはいいのだけれど、『十角館の殺人』って、なぜか小説そのものも変に神格化されていて、「最高傑作」とか主張する人がいるのって、ちょっと違うんじゃね?って、ずっともやもやしている。 推理小説としての「館」シリーズのできを評価すると、『時計館』が、推理小説という枠を超え、小説としても飛び抜けた傑作で、『水車館』『迷路館』が続き、それと同じかちょっと落ちるぐらいのところに『十角館』があって、『黒館』『人形館』、後はお好きにって感じだと思うんだよね。 時計館>>水車

    『十角館の殺人』が実写化されるということで盛り上がっているけれど
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/12/21
    必要がないのに霧越邸を持ち出して思いっきり不評を買うまでがワンセット。
  • すでにプロだった人が小説家に転向した人を教えてください

    元々小説以外の分野で活躍し、プロフェッショナルな行き方をしていた人が小説家になったというケースを探しています。 なぜこのような人を探しているのかというと、『巨大投資銀行』『トップレフト』などを著作に持つ黒木亮氏の作品があまりに面白かったからです。 この小説は、金融の世界でプロフェッショナルとして生きていない限り、絶対に書けない小説でした。 金融の世界にいた人間が書く小説。これは、その世界の匂いがわかるほどリアルなものでした。 圧倒的な知識に裏打ちされた小説は、それだけで心地よいものであるともわかりました。 単に文章がうまい、文学的に表現する、などの小説家は求めていません。吉ばななのような小説家は不要です。 小説家になる前に、すでに別世界でプロフェッショナルとして生きていて、小説家に転向した人を教えてください。 ■追記 見当違いな小説家の名前を挙げてる方が多いので追記。 「元々別の職業をし

    すでにプロだった人が小説家に転向した人を教えてください
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/12/20
    スコット・トゥロー、ジョン・グリシャム、リチャード・ノース・パターソン、D・W・バッファと続くアメリカの弁護士作家たち。陸軍の新聞記者だったスティーブン・ハンター。