タグ

なでしこに関するhiruhikoandoのブックマーク (10)

  • なでしこリーグINAC神戸レオネッサの監督に前鳥取監督の前田浩二氏が就任へ :

    J2アビスパ福岡などで監督を務めた前田浩二氏が、なでしこリーグのINAC神戸レオネッサの監督に新たに就任することが分かった。前田氏は、3年前にヴォルカ鹿児島でゼネラルマネジャーを務めたあと、県出身者で初めてJリーグの監督を経験している。INAC神戸レオネッサは、なでしこジャパンの澤穂希選手や川澄奈穂美選手が所属する人気チームで、昨シーズンは、なでしこリーグ3連覇を達成。一昨年は、鹿児島市のふれあいスポーツランドでキャンプを行っている。29日、神戸市内で開かれる記者会見で、新入団選手の紹介とともに前田浩二氏の監督就任が発表される予定。 [ 1/28 19:04 KYT鹿児島読売テレビ] 以下、関連スレより INAC神戸レオネッサ 44 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390639307/ 597 U-名無しさん@実況はサッカーch:201

    なでしこリーグINAC神戸レオネッサの監督に前鳥取監督の前田浩二氏が就任へ :
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2014/01/29
    そりゃこういう反応だよなあ。ただ星川さんも佐々木さんも本流からは外れてた方がマッチしたから、もしかして。
  • 全員守備…なでしこらしさ100%で4強  :日本経済新聞

    「日は素晴らしいパスを持っているのに、きょうはプレーしていなかった。日の勝利は祝福したいが、きょうの日が勝利に値したとは思わない。きょうのようなプレーでは、優勝は無理だろう」 試合後、混乱ぎみのブラジル・バルセロス監督はこんなことを語った。それほど形勢は一方的だった。 ■立ち上がり、ブラジルが猛攻 試合は長い時間、日陣で展開された。なでしこジャパンがボールを奪い、なんとかビルドアップして攻撃を仕掛けようとするが、ブラジルが激しく体を寄せるのに耐えきれず、ブラジル陣に入らないうちに奪われるという時間が続いた。 立ち上がりわずか30秒で相手のクリアをペナルティーエリア内で拾ったFW大野忍(INAC神戸)が思い切りシュート、ブラジルGKがかろうじて防ぐといった場面があった。 だが、その後はブラジルの猛攻にさらされた。前半8分から21分の間にブラジルのCKが7もあったという数字だけでも、

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/08/04
    大住さん、デレるの巻。
  • ブラジル指揮官 日本の守備的プレー「優勝候補にふさわしくない」 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー

    ブラジル指揮官 日の守備的プレー「優勝候補にふさわしくない」 ロンドン五輪 女子決勝トーナメント1回戦  ブラジル0-2日 (8月3日  カーディフ) 日に敗れたブラジルのバルセロスは監督「われわれはたくさんの好機をつくったが、得点できなかった。相手は守備的に戦って2点取った。悲劇だ」と語った。2大会連続銀メダルで、今回は金を目指したものの、初めて4強入りを逃しただけに、落胆した様子。  さらに「日がきょうのような(守備的な)プレーを続けるなら、優勝候補と呼ばれるにはふさわしくない」と辛らつだった。(共同) 【試合結果  女子決勝トーナメント】

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/08/04
    試合を見なければ厳粛にその意見を聞く気にもなったけど、あの試合じゃあなあ……。
  • 引き分け狙い…なでしこ、フェアプレー精神はどこへ (写真=共同) :日本経済新聞

    1968年のメキシコ・オリンピックで、日を率いていた長沼健監督が準々決勝で地元メキシコと当たらないようにするため、グループリーグ第3戦のスペイン戦で引き分けを指示したことはよく知られている。 ■メキシコ五輪で長沼監督が指示したが… その試合の後半途中、湯口栄蔵選手を送り出すとき、長沼監督は「点を取るな、このまま0-0の引き分けに持ち込めとみんなに伝えろ」と指示した。狙いどおりに0-0で引き分け。準々決勝でフランスと当たった日は3-1で快勝して、銅メダル獲得の大きな足がかりとした。 だが、メキシコ・オリンピックのときの日本代表は、世界の男子サッカーでまったくのアウトサイダーだった。日で生中継があったわけでも、少年少女を含めた国民の何分の一かが見守っていたわけでもない。 まして「引き分け狙い」は国際的には伝わることはなく、帰国してから長沼監督が初めて明かしたことだった。 ■「後半の途中に

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/08/01
    もしレッズが同じ戦略を取っても……、批判するだろうなこの人は。/まあ、オフサイドラインが曖昧すぎてやる気を削がれたかに見えたのだが。なでしこも酷かったかもしれないが、審判も酷かったよ。
  • なでしこ沢がFIFA最優秀選手!佐々木監督は最優秀監督に ― スポニチ Sponichi Annex サッカー

    なでしこ沢がFIFA最優秀選手!佐々木監督は最優秀監督に 女子の最優秀選手に輝いたなでしこジャパンの沢 Photo By AP 国際サッカー連盟(FIFA)の2011年の年間表彰式が9日(日時間10日未明)、スイスのチューリヒで行われ、各最優秀賞が発表され、昨年の女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で初優勝した日本代表「なでしこジャパン」の沢穂希主将(INAC神戸)が女子の最優秀選手に、なでしこジャパンの佐々木則夫監督(53)が女子チームの最優秀監督に輝いた。両部門ともアジア勢の受賞は初めての快挙。  佐々木監督は壇上で「素晴らしいこのような賞をいただき、少々興奮しております」とスピーチ。「この賞は、我々のチームなでしこジャパンの総合力、チーム一丸となったことへの評価だと強く思っております」続けた。また、昨年の東日大震災で、各国から受けた支援に対する感謝などを語った。  和服姿で表彰

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/01/10
    めでたい!!
  • 【女子五輪予選】なでしこ五輪出場決定!中国敗れ2位以内が確定 :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける [読売]なでしこロンドン一番乗り!3大会連続4度目 http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20110908-OYT1T00943.htm 【済南(中国)=込山駿】なでしこ、再び世界の舞台へ――2012年ロンドン五輪の出場権を懸けたサッカー女子のアジア最終予選で、日女子代表(なでしこジャパン)の3大会連続4度目となる五輪出場が8日、決まった。 日の団体競技では、今回の五輪切符獲得第1号となった。 中国山東省の済南市で行われた第4節で、日北朝鮮と1―1で引き分けて勝ち点を10に伸ばして首位を守った。その後の試合で中国が豪州に敗れ、日と3位に浮上した豪州との勝ち点差が4となったため、日は五輪出場権を得られる2位以

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/09/09
    ホッとした。
  • 時事ドットコム:「なでしこ」に国民栄誉賞=2日に発表−政府

    「なでしこ」に国民栄誉賞=2日に発表−政府 「なでしこ」に国民栄誉賞=2日に発表−政府 政府は1日、サッカー女子ワールドカップ(W杯)で初優勝した日本代表チーム「なでしこジャパン」に国民栄誉賞を授与することを決めた。複数の政府関係者が明らかにした。2日午前の閣議に報告し、枝野幸男官房長官が記者会見で発表する。団体では初の受賞となる。  国民栄誉賞はこれまでは個人に贈られていたが、枝野長官は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与える業績があり、賞の目的に合致する」として、代表チームに授与する方向で検討するよう事務当局に指示していた。菅直人首相も「絶対諦めないという気迫が優勝という素晴らしい結果をもたらした」と、快挙をたたえていた。  国民栄誉賞は、2009年の故森繁久弥さん以来、今回で19例目。表彰式は今月中旬に首相官邸で行う方向だ。 (2011/08/01-23:20)

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/08/02
    文句なし。ただやっぱり魁皇にもなんかやれよという気持ちもある。/そういえば「内閣総理大臣顕彰」という謎の賞もあるのだが。http://p.tl/kbD8
  • なでしこ:国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官 - 毎日jp(毎日新聞)

    枝野幸男官房長官は25日の記者会見で、サッカー女子ワールドカップ(W杯)で初優勝した「なでしこジャパン」に対し、国民栄誉賞の授与を検討していることを明らかにした。

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/07/25
    うーん、魁皇にも何かやって下さい。
  • 石原都知事、なでしこ銀座パレードなしに激怒/主要ニュース速報/デイリースポーツonline

    石原都知事、なでしこ銀座パレードなしに激怒 【拡大写真はコチラ】  石原都知事(右から2人目)にサッカーW杯の優勝報告をする、(左から)佐々木則夫監督、鮫島彩選手、熊谷紗希選手=東京都庁 次は五輪制覇で銀座パレードだ!サッカー女子W杯で劇的な初優勝を果たした日女子代表「なでしこジャパン」の佐々木則夫監督(53)、DF鮫島彩(24)=ボストン、DF熊谷紗希(20)=フランクフルト=が20日、石原慎太郎東京都知事を表敬訪問。歴史的な快挙に対し、都知事は国や都が“銀座パレード”の用意をできなかったことに激怒しながら、なでしこたちに謝罪。選手たちはあっけにとられながらも、さらなる活躍を誓った。  ◇  ◇ なでしこたちの活躍を称える祝いの場に、突如として怒声が飛んだ。都庁を訪れた佐々木監督、鮫島、熊谷をねぎらった後、マイクを握った石原都知事は、鬼の形相で快挙に見合うセレモニーを用意できなかった周

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/07/21
    ただ多分慎太郎じゃなくて東がそこにいてもムカつくんだろうな。
  • J全クラブに女子チーム!犬飼会長“指令” - サッカー - SANSPO.COM

    サッカー協会の犬飼基昭会長(66)が18日、北京市内で女子準決勝の日−米国戦を視察し、Jリーグ全33クラブに女子チームを持たせる構想を明らかにした。「Jリーグの全クラブに女子チームを持ってもらいたいと考えている。なでしこ(女子日本代表)の五輪での活躍がきっかけになれば」と語った。 現在、「プレナスなでしこリーグ」こと国内女子リーグは1部・2部合わせて17チームで活動。そのうちJクラブの運営会社が母体なのは浦和、新潟、千葉の3つだけ。東京Vと密接な関係にある日テレを含めても、格活動をする女子チームを持つJクラブは4つしかない。以前は鈴与清水や松下電器、日産といったJにかかわる企業が持つ女子チームはもっと多かったが、時代のあおりを受けて撤退した。 女子の活性化は犬飼会長にとって、浦和社長やJリーグ専務理事を務めていたころからの悲願でもある。企業への説得など道のりは決して平坦ではないが、

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2008/08/19
    確かに大風呂敷。だけど、そのぐらいの目標を掲げることは決して悪くない。
  • 1