タグ

麻雀に関するhiruhikoandoのブックマーク (10)

  • 21歳の女性が百万円で「近代麻雀」を買い占めて炎上|近代麻雀黒木

    炎上度 ★★★★★ ■概要 読者投票で1位になった女性プロ雀士が「麻雀最強戦」に出られるという企画をやったところ、大阪在住の若手女性プロ雀士が借金までして「近代麻雀」を買い占め、自分に投票。そのことを「X」に投稿して大炎上となった。 (※昨年の事件です) 【組織票はアリなのか】 ついに「麻雀最強戦」から新人発掘的な大会がなくなってしまった。男女とも、である。理由は、他の大会に押し出されたからだ。 最強戦を通じて人気者になった人や結果を残した人、Mリーガーなど、主催者である竹書房が出したいプロ雀士たちの数が増えており、新人発掘の枠を取ることができなくなったのだ。 これはこれで仕方がないのだが、主催者としては「新しいスター選手」が欲しいのも事実だ。 放送するたびに視聴者の数を増やさなければならないが、将来のことも考えなければならない。二兎を追いながら、どうしても二兎とも捕まえたいという強欲な

    21歳の女性が百万円で「近代麻雀」を買い占めて炎上|近代麻雀黒木
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/05/07
    理想としてはMリーグにドラフト指名されて「熱闘Mリーグ」の選手紹介VTRで例の画像が流れ田中裕二に窘められるまで頑張って欲しい(その際の須田亜香里の表情が見ものだろうなあ……)
  • ゼロから学ぶ! 麻雀漫画を楽しむため”だけ”の麻雀講座 - 銀河孤児亭

    毎度ブログの方ではお久しぶりのあでのいです。 突然なんですが、先日twitter上でこんなツイートを見かけたんですよね。 『遊戯王初心者』に対して『初心者に教えたい人間』が多すぎるがために具体的な初心者像が見えずに『初心者に教えたい人間』同士が自分の中に作り上げた架空の初心者像を元に勝手に口論始めてるようにしか見えないんだけど 『遊戯王上達したいマスターデュエルから始めた初心者』どこにいるんだ? — ぺぴゃ (@pepyadon) 2022年1月24日 まだ上達したいってほど嵌った訳ではないが起きてる事の意味は分りたいぐらいの初心者は結構居るんじゃない? — neoMIO㌠ (@MIOzockNEO) 2022年1月25日 私自身はあんまし遊戯王そのものには興味無いんですが、こういう需要って遊戯王に限らず結構あると思うんですよね。 で、特に漫画やアニメの題材になってる何らかの競技に対して、

    ゼロから学ぶ! 麻雀漫画を楽しむため”だけ”の麻雀講座 - 銀河孤児亭
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2022/02/05
    これを読み終えた上でハンチョウのグダグダ麻雀を読むと2倍面白くなってた。
  • 桜井章一さんは「20年間無敗」ではなかった? - ちゆ12歳(20周年)

    2001年2月14日に「ちゆ12歳」を開設してから、20年が経ちました。 20年といえば、桜井章一さんが無敗だった期間と同じですね。 桜井章一さん(『覇王』より) 桜井章一さんは、麻雀業界で「雀鬼」と呼ばれている伝説の人物。 「ヤクザや政治家の代打ちとして、裏の世界の麻雀で20年間負けなしだった」というプロフィールで、『負けない技術』みたいなビジネス書を大量に出版したり、「麻雀の達人」という立場でビートたけしさんや羽生善治さんと対談したりしています。 ただ、この「20年間無敗」、西暦何年から西暦何年のことなのかが曖昧です。 現在の情報を総合すると、実は「18年間無敗」くらいなのでないかと思います。 てことで、今日はその話をしてみます。

    桜井章一さんは「20年間無敗」ではなかった? - ちゆ12歳(20周年)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/02/14
    西原理恵子「桜井さんて、あい変らず人好きのする、いいおじいちゃんだった」/まあ色川先生とか小島先生とかいろんな方々がいらっしゃるし。
  • 「麻雀始めたいけどよくわからない」って人に対して超超超初心者向けにざっと説明してみた→大変わかりやすくて話題に

    リンク Wikipedia 麻雀 麻雀(マージャン、繁体字: 麻將、簡体字: 麻将、英語: Mahjong)とは、テーブルゲームの一種である。牌を使い、原則として4人で行われる。中国を起源とし、世界中で親しまれている。 4人のプレイヤーがテーブルを囲み136枚あまりの牌を引いて役を揃えることを数回行い、得点を重ねていくゲーム。勝敗はゲーム終了時における得点の多寡と順位で決定される。ゲームのルールは非常に複雑であるが発祥の地である中国のほか、日アメリカ合衆国などの国々で親しまれている。 現在の中国語においては麻雀のことを一般に「麻将」( 31 users 86

    「麻雀始めたいけどよくわからない」って人に対して超超超初心者向けにざっと説明してみた→大変わかりやすくて話題に
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2020/01/08
    そこまで教えてもらったのに、その相手から国士上がられてパニックに陥るまでがワンセット。
  • 「この強いAIは何だ?」オンライン麻雀の“謎”の答えは、マイクロソフト ──「不完全情報ゲーム」に強いAIは金融業界を変えるか

    「あの強いAIはいったいどこがから来たの?」 日国内有数のオンライン麻雀サービス「天鳳」のプレイヤー間で3月頃から話題になっていた“謎”の答えはマイクロソフトだった。 8月29日、マイクロソフトは、同社の研究開発部門であるMicrosoft Research Asiaが開発したAIMicrosoft Suphx(スーパー・フェニックス)」が、人間とともに日麻雀サービス「天鳳」でプレイし、トッププレイヤーランクのひとつである「十段」に初めて到達した、と発表した。

    「この強いAIは何だ?」オンライン麻雀の“謎”の答えは、マイクロソフト ──「不完全情報ゲーム」に強いAIは金融業界を変えるか
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/09/02
    いち早く桜井章一を完膚なきまで叩き潰してもらいたいが絶対出てこないでしょ、こういう場。
  • 麻雀ってどうやったら強くなるんだ?

    とりあえず役は覚えた。次は何したら良い?点数計算かな?次は? 追記 すごい頭悪い質問なんだが、相手の捨て牌でなんで役がわかるんだ? 追記 みんな優しい。教えてくれてありがとう。 あと、みんなどこでやってるの?雀荘?アプリ?おすすめのアプリある? 追記 読み物(マンガ)アカギ咲-saki-打姫オバカミーコぎゅわんぶらあ自己中心派ノーマーク爆牌党読み物(書籍)勝つための現代麻雀技術論科学する麻雀何切る系の映画麻雀放浪記全体的な練習方法abemaの麻雀チャンネルの視聴脱衣麻雀お師匠さんを探すステップ項目ベタオリ牌効率筋表、裏、片筋 何の役を狙うか

    麻雀ってどうやったら強くなるんだ?
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/03/02
    第1打の字牌切りの禁止、ノーテン時のドラ切りの禁止、打牌はできるだけ速く、振込みを恐れず、目先の和了よりも遠くの理想形、自摸アガリを目指す…、以上やらない方がいいこと
  • マージャン用語

    マージャン用語で、マージャンをやらない人でも日常的に使っている言葉ってあると思う。 「てんぱってる」がそのいい例か。 ところがだ、会社の役員で「いっきつうかんで」というような発言をしている会社が有った。 悲しい事だな。 その役員様が言いたかったのは、業務の流れがスムーズに流れるように、 作業の流れが滞る事の無いように、設計、調達、製造、納入のシステムを作れみたいな話の内容だったと思うが、 悪く取れば「一人でみんなやれ」のような感じだった。 そんな時にマージャン用語かよ!? いつの日からか辞書にまで「一気通貫:マージャン用語から転じて。。。」みたいに書かれているらしいが、 個人的には不適切だと思う。 「こいつ、頭ん中今晩のマージャンの事で一杯なんだろ」と思ってしまうから。 追記 昔、数学の時間に誰かが「...こうなって、ぷらまいぜろになります。」って答えてたら、 先生が「おい、麻雀用語使うな

    マージャン用語
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/08/23
    めんどいのはたまに中国文学科クラスタに間違ってケンカを仕掛けている場合も。「お前ら中国語は麻雀しか知らんのか!!」
  • 【麻雀】プロ論 - 福地誠「前」天鳳名人位blog

    麻雀の鉄人PVで、「麻雀当のプロってのは、俺であって、片山まさゆきさんであって、来賀友志さんだと思うんですよ」つーたことが、多少の反響を呼んでいる。 出版の世界には自称作家っているもので、自称か物かを分かつのは、そこに金が動いているか。 金っていうとえげつないようだけど、リアルな市場を相手にしてるから恒常的な努力や工夫が生じる。 市場を相手にしてないと、努力や工夫の方向がすぐズレてってしまう。 これはスポーツの話だが、アスリートに相談を受けた。スポンサーを探しているという。 麻雀プロの世界でも、よく「スポンサーがついたら」ってフレーズを使う人がいるけど、ある程度以上の規模のビジネスの現場に身を置いたことがあったら、これがおかしいってわかると思う。 うまくだまくらかしてスポンサーをつけても、効果がなかったらすぐ止めてしまうはず。 だから、「スポンサーに提供できる価値をどう作り出すか」っ

    【麻雀】プロ論 - 福地誠「前」天鳳名人位blog
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/11/09
    落合の「プロ一人一人が個人事業主」と考えると結構難しい方何人かいますわな。
  • 声優の植田佳奈さんが「近代麻雀選抜著名人代表決定戦」に参加決定! 果たしてこの面子の中で勝てるのか|やらおん!

    316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 22:41:50.43 ID:vR7NgIML0 http://blog.livedoor.jp/mahjong_saikyosen/ 近代麻雀選抜著名人代表決定戦 5月14日ニコニコ生放送で完全中継! >綾辻行人 植田佳奈 風間杜夫 片山まさゆき 西原理恵子 じゃい 福伸行 堀江貴文、8名から1名選出         ↑↑↑↑  318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 23:03:44.69 ID:eCgBpRhW0 >>316 ちょwww周りが豪華すぎるwwww 勝ち抜くのはかなりきつそうだけどがんばってほしい! そして清水香織プロを清水香里に空目 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 00:2

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/04/13
    麻雀の心配よりも西原がいることで漫画で悪し様に罵られる心配をした方がいいのでは?
  • 子々孫々 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/08/04
    ちなみに、猫ひろしも当時はいない。
  • 1