タグ

橋下徹に関するhiruhikoandoのブックマーク (19)

  • 橋下徹さん、NGリストは「絶対作ります…危機管理上作らないと対応できない」ジャニーズの会見めぐり解説:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    橋下徹さん、NGリストは「絶対作ります…危機管理上作らないと対応できない」ジャニーズの会見めぐり解説 2023年10月5日 16時50分 元大阪府知事で弁護士の橋下徹さん(54)が5日、日テレビ系情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」に出演。ジャニーズ事務所が2日に開いた性加害を巡る記者会見で、運営を担当したPR会社が作成した「NG記者リスト」に言及。橋下さんは「NGとしたのは問題」とした上で「要注意リストは絶対作ります」と自身の体験を踏まえて述べた。

    橋下徹さん、NGリストは「絶対作ります…危機管理上作らないと対応できない」ジャニーズの会見めぐり解説:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/10/06
    いろいろ問題のある書き手ではあったが佐野眞一を「抹殺した」のは橋下徹。あのやり方は「危機管理」という範疇をかなり超えてたとしか思えないのだが。
  • 橋下氏、敗訴確定 VS新潮社、実父らめぐる月刊誌報道

    大阪市長の橋下徹氏が、実父と叔父が暴力団組員だったと報じた月刊誌の記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の新潮社に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(木沢克之裁判長)は、橋下氏の上告を退ける決定をした。1日付。橋下氏敗訴の2審判決が確定した。 問題となったのは、橋下氏が大阪府知事で、市長選出馬を表明していた平成23年10月発売の「新潮45」。橋下氏が小学生の時に亡くなった実父と、叔父が暴力団組員だったとの記事を載せた。 1審大阪地裁判決は、記事の内容を真実と認め、実父が組員だったことは人格形成に影響しうる事実で、公共の利害に関わると指摘し、橋下氏の請求を棄却した。2審大阪高裁も支持した。 橋下氏側は「コメントはない」、新潮45編集部は「当然の結果と考えている」とした。 ▼【関連ニュース】橋下維新と熱闘バトル…あのMBS社会部の元デスクに「脱税」「不倫」騒動

    橋下氏、敗訴確定 VS新潮社、実父らめぐる月刊誌報道
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2022/05/07
    茶髪時代はかなり好き勝手やっていたようだし法曹関係者で彼を支持する人なんて誰もいないんだろうなあ……。
  • 橋下徹氏が国際政治学者の篠田英朗氏を現場を知らぬ学者だと揶揄したところ、全方位からツッコミを受けてしまう……

    このまとめは、@yoshiki_animeさんによるフォロワー限定まとめです。 まとめを見るためには、ログインして権限を確認してください。

    橋下徹氏が国際政治学者の篠田英朗氏を現場を知らぬ学者だと揶揄したところ、全方位からツッコミを受けてしまう……
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2022/03/14
    図式は文楽批判のときとほぼ同じか。ある種の成功体験になっちゃっているならヤバいなあ。
  • 橋下徹氏、小山田圭吾いじめ問題で「この楽曲を世界に発信したら、日本の恥」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が19日、フジテレビ系「めざまし8」(月~金曜・午前8時)に生出演した。 番組では、23日に迫った東京五輪開会式で楽曲を担当するチームの一員に任命されたミュージシャン小山田圭吾が、過去に雑誌などで障害者へのいじめを告白していたとして問題視されていることについて報じた。 この問題に小山田は16日にSNSで「多くの方々を大変不快なお気持ちにさせることとなり、誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます」と謝罪。組織委員会の武藤敏郎事務総長は17日の会見で「小山田さんが謝罪されたのを、わたくしどもも理解しました。彼は現時点で十分に謝罪し、反省をしている。我々は当初、そういうことを知らなかったのは事実だが、小山田さんに引き続き、貢献していただきたいと考えています」と説明した。 橋下氏は組織委の対応について「もう一回、組織委員会が自らの価値観に照らし合わせて、解任す

    橋下徹氏、小山田圭吾いじめ問題で「この楽曲を世界に発信したら、日本の恥」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/07/19
    この人も人の親なんだな…
  • 橋下徹氏、ウガンダ代表の陽性者判明で「むやみに検査拡大を言っていた人たちは、これを見て反省して」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    大阪府知事の橋下徹氏が20日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にスタジオ生出演した。 番組では、19日午後、成田空港に到着した東京五輪に出場するウガンダ代表選手団9人のうち、空港のPCR検査で1人の新型コロナウイルス陽性が確認されたことを報じた。 新型コロナで大会延期が決まった後、海外チームの来日は2例目で、陽性判明は初めて。この1人を除く選手団8人は、事前合宿地の大阪府泉佐野市に向け、バスで出発した。 内閣官房によると、選手団の陽性者は入国できなかった。英アストラゼネカ製のワクチンを2回接種し、出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書も提出していた。到着後の抗原検査で陰性とならず、PCR検査を受けた。 泉佐野市によると、到着したのはボクシング、重量挙げ、競泳の選手やコーチら計9人で、合宿期間は7月19日まで。いずれもワクチンの2回接種を終えていたという

    橋下徹氏、ウガンダ代表の陽性者判明で「むやみに検査拡大を言っていた人たちは、これを見て反省して」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/06/20
    意味不明。
  • 石原共同代表が批判 橋下氏発言は「大迷惑」、参院選次第で進退も ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    石原共同代表が批判 橋下氏発言は「大迷惑」、参院選次第で進退も インタビューに答える日維新の会の石原慎太郎共同代表 Photo By 共同  日維新の会の石原慎太郎共同代表は18日、共同通信のインタビューで、共同代表の橋下徹大阪市長による従軍慰安婦発言が党勢低迷を招いたことについて「大迷惑だ」と批判した。同時に、参院選の結果次第では橋下氏の進退判断もあり得るとの認識を示した。橋下氏を擁護してきた石原氏が厳しい姿勢に転じたことで、党の混乱が拡大する可能性もある。  石原氏は、橋下氏の責任に関し「(参院選の)結果を見て、その素因をつくった橋下氏がどう理解するかの問題だ」と指摘。「私が、どうしろこうしろとは言えない」として、自身で判断すべきとの考えを示した。  橋下氏には電話で「仲間に『申し訳なかった』とのメッセージを出したらどうだ」と求めたと説明。会話で橋下氏が「辞めろと言われれば、いつ

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/06/19
    もう一点分かったことはこのもう一人の代表も老化が進み過ぎてたった一人で代表を張れることが出来なくなっているという事である。すべてをひっくるめてざまあみろと言いたい。
  • 東京新聞:元慰安婦 橋下氏との面会中止 「謝罪パフォーマンス拒否」:社会(TOKYO Web)

    二十四日に予定されていた、日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長と韓国人元従軍慰安婦の金福童(キムボクトン)さん(87)、吉元玉(キルウォンオク)さん(84)との面会が、元慰安婦側の意向で中止となった。大阪市が同日、明らかにした。  橋下氏は旧日軍の従軍慰安婦をめぐる発言を撤回しない一方、面会を報道陣に公開し「強制連行の有無にかかわらず、元慰安婦に謝らないといけない」と述べ、謝罪する意向を示しており、二人はこれに反発。二十四日、「謝罪パフォーマンスを拒否する。市長に会う価値も理由もない」とするメッセージを公表した。 支援団体「日軍『慰安婦』問題・関西ネットワーク」も記者会見で「言ったことを言っていないと言い、責任をメディアや市民に転嫁している」と橋下氏を批判する声明を発表。「面会を利用して名誉挽回を図ろうとしている」と強調した。同ネットワークは、こうした内容の抗議文を大阪市幹部に手渡した

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/05/25
    要はメンツの問題、ですか……。しかし「市長が謝罪をする」予定があることは確定事項だったのかね、と。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    鮭を盗み、イクラ持ち去り…迷惑行為で釣り場が次々閉鎖 その中で続く「奇跡」の場所には、住民の工夫があった AIの教育活用に踏み出すシンガポール…世界トップ級の学力、生き残りに懸ける カメラで児童の動きを検出、中国技術の台頭がもたらすものは「監視」か「安全」か

    47NEWS(よんななニュース)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/02/21
    橋下さん相変わらずだが兵庫の井戸さんはもっと酷いのでどうにも。
  • 橋下徹 on Twitter: "市大は他大学のサービスを把握しているのか。サービス向上の意識が全くない RT @toshiki_mts: 現役の市大生です!!ぜひお願いします。京大だと24時間空いているそうです。図書館の利便性も大学の競争力、輩出する学生の質に大きく関わってくるのではないかと思います。"

    市大は他大学のサービスを把握しているのか。サービス向上の意識が全くない RT @toshiki_mts: 現役の市大生です!!ぜひお願いします。京大だと24時間空いているそうです。図書館の利便性も大学の競争力、輩出する学生の質に大きく関わってくるのではないかと思います。

    橋下徹 on Twitter: "市大は他大学のサービスを把握しているのか。サービス向上の意識が全くない RT @toshiki_mts: 現役の市大生です!!ぜひお願いします。京大だと24時間空いているそうです。図書館の利便性も大学の競争力、輩出する学生の質に大きく関わってくるのではないかと思います。"
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/01/06
    キチガイに刃物。橋下にTwitter。
  • 橋下市長:週刊朝日は「謝り方も知らない鬼畜集団」- 毎日jp(毎日新聞)

    橋下徹大阪市長の出自に関する週刊朝日の連載を巡り、橋下氏は22日、おわびが掲載された同誌が市役所に郵送されたことを明かし、「謝り方も知らない鬼畜集団」などと批判、市役所での記者会見で直接謝罪するよう求めた。記事を執筆したノンフィクション作家の佐野眞一氏に対しても、「佐野を(社会的に)抹殺しにいかないといけない」などと激しい言葉を並べており、波紋を呼びそうだ。 橋下氏は大阪市内で記者団に、「僕は子供に、謝る時は週刊誌を送りつけて終わりという育て方はしていない」「人間じゃない。鬼畜、犬以下。矯正不可能だ」などと激怒。佐野氏についても、「向こうはペンで僕を殺しにきた。佐野を抹殺しにいかないといけない」「僕と同じくらい異常人格者だ。佐野のルーツを暴いてほしい」などと述べた。 連載は同誌が10月26日号で始めた「ハシシタ 奴の性」。同誌は2回目以降の連載休止を決めている。23日発売の11月2日号

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/10/22
    こりゃあ多分佐野さん出生以上のものを「つかんでいる」みたいだな。慌て方が酷い。
  • 佐野眞一の「ハシシタ」の件だが、事実を不可視化する方が有害だ - kojitakenの日記

    佐野眞一が『週刊朝日』のスタッフとともに連載を開始した「ハシシタ 奴の正体」の件で、橋下徹が反撃に出た。 http://www.asahi.com/politics/update/1017/OSK201210170090.html 社など取材、橋下氏が拒否 週刊朝日の連載めぐり 橋下徹大阪市長は17日、朝日新聞出版が発行した「週刊朝日」10月26日号に掲載された橋下氏に関する連載記事「ハシシタ 奴の性」の第1回について、「言論の自由は保障されるべきだが、一線を越えている」などと批判。そのうえで朝日新聞グループの見解が示されなければ、朝日新聞社や朝日放送など関連メディアから記者会見などで質問されても、回答を拒否すると述べた。 橋下氏は報道陣に対し、ノンフィクション作家の佐野眞一氏らが執筆した週刊朝日の記事について、橋下氏の家族関係の記述が中心テーマになっていると主張。「政策論争はせずに、

    佐野眞一の「ハシシタ」の件だが、事実を不可視化する方が有害だ - kojitakenの日記
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/10/18
    『東電OL』『だれが「本」を殺したか』とか読めばこういう感想にはならないかもなあ。オイラの中で佐野さんは立花隆から大泉実成、斎藤貴男へとつなぐ怨念の人だからなあ。
  • 維新の会:みんなの党と選挙協力模索…橋下氏が方針転換- 毎日jp(毎日新聞)

    新党「日維新の会」代表の橋下徹大阪市長は4日、次期衆院選での連携協議が事実上頓挫していたみんなの党との関係について、「一つの固まりとして有権者に選択肢を提示するのが来のあり方だ」と記者団に述べ、選挙協力を含め連携を模索する考えを示した。民主、自民両党に対する「第三極」の結集を図り、存在感を高める狙いがあると見られる。【津久井達】

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/10/05
    「集まってきた国会議員連中が思ったほど使えない様子。だから乗っ取ることにした。」→こういう感じか?
  • 橋下徹さんの「日本維新の会」支持率が急落しているのだが - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    FNNでも出たけれど、別の解散前調査でも(9月上旬に実施)旧大阪維新の会の政党としての支持率が大幅に低下し、橋下徹市長に期待しないが26%→44%とちょっと陰りが出てきた感じでしょうかねえ…。 「日維新」支持率が急落 「新報道2001」世論調査 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120923/stt12092321550009-n1.htm 毎週のヒヤリングなどでは、聞き及ぶ限りでは女性支持者の全国的な退潮が際立っている感じで、一転原発再稼動容認→商売女の浮気スキャンダル→不透明な国政政党化って感じで有権者の置いていかれ感が強まっているのかも知れず。 「不支持はあくまで首都圏や北海道、東北地方など非近畿圏」という状態なので、まだまだ大阪近辺では支持が集まっているようですが、肝心のお膝元でも女性の支持層が減少傾向が出てきて、これで松井知事のレイプ

    橋下徹さんの「日本維新の会」支持率が急落しているのだが - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/09/24
    いつまでもこの父っちゃん坊やに世間は構ってられなくなったのじゃねえの。ちょっと前なら有吉があだ名をつけて引導を渡してたレベル。/ああ、そういやあこの人品川に似てる。
  • 橋下氏、大阪に“いじめっ子更生施設”つくる!加害者に厳しく対応 - 政治・社会 - ZAKZAK

    全国で深刻ないじめが発覚する中、大阪市の橋下徹市長が、いじめの加害者を更生させる施設を大阪に設置する構想をぶち上げた。「いじめられた側が転校を余儀なくされるのはおかしい」として、加害者側を転校させ、厳しく対応する姿勢を示した。  橋下氏は7日、市の教育振興基計画の改訂作業を前に市教育委員5人らと意見交換した。その中で、複数の委員が海外の事例として、いじめた生徒に対し特別施設で更生プログラムを受けさせる▽校長にいじめた子供を転校させる権限が与えられている-などの制度を紹介した。  これに反応した橋下市長が「いじめた子供を更生させる施設が大阪に作れないか。(設置が可能なら)来年度に向け予算もつけたい」と提案。いじめの被害者が転校するケースが多い現状について「いじめられた側に学校を替わりなさい、というのはおかしい」と批判した。  いじめ加害者の更生施設設置は月内に開かれる同計画策定に向けた有識

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/08/14
    集団で隔離するよりも個別で収容すべきだとは思うがね。旧態依然なヒエラルキーがいじめの陰に隠れている場合の方が多いだろうし。
  • 橋下大阪市長、止まらぬ批判 「勉強不足では」文楽関係者も困惑顔+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪市の橋下徹市長の文楽批判が止まらない。27日には「人形劇なのに(人形遣いの)顔が見えるのは腑に落ちない」、前日には人気作「曾根崎心中」を批判するなど、わずか観劇2回で、文楽の様式や作品内容にまで発言がエスカレート。文楽には、人形遣い個人の魅力を楽しむため江戸時代から顔をみせるようになった歴史がある。観客動員の努力不足などを指摘する橋下市長の発言に一定の理解を示す文楽関係者らも「勉強不足では」と不信感を募らせている。(亀岡典子) 橋下市長が国立文楽劇場(大阪市)で文楽を鑑賞したのは26日夜。その後、竹源大夫さん(80)ら人間国宝の楽屋を表敬訪問した後の記者会見で、「『曾根崎心中』の脚は昭和30年に作られたそうだが、ラストシーンがあっさりしすぎ。ファン獲得のために演出を考え直すべきだ」と批判。記者の「文楽のほとんどが江戸時代に作られた。それでも見直しが必要ですか」との質問に、橋下市長は

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/07/28
    橋下だけじゃないっての。この問題イメージと現実とのかい離が酷すぎて当事者も見物客も困惑している。↓なんだこのカオスなコメント類は。/矛先を見誤ったのが原因。個人的感想を入れる必要性がどこにあったのか?
  • 橋下市長:文楽を鑑賞 「台本が古すぎる」と苦言- 毎日jp(毎日新聞)

    文楽協会への補助金凍結を表明している大阪市の橋下徹市長は26日夜、国立文楽劇場(大阪市中央区)で文楽の古典「曽根崎心中」(近松門左衛門作)を鑑賞した。橋下市長は鑑賞後、記者団に「古典として守るべき芸だということは分かったが、新規のファンを広げるためには台が古すぎる」と苦言を呈し、演出方法を現代風にアレンジするなどの工夫を求めた。 橋下市長は大阪府知事だった09年に初めて鑑賞した際、「二度と見にいかない」と酷評した。この日は、「もう一度古典を見たい」と鑑賞した。 市は今年度の補正予算案で、文楽協会への補助金を昨年度比25%減の3900万円計上。橋下市長は技芸員(演者)が公開での面談に応じなければ補助金を支出しないとの考えを表明し、非公開での面談を求める協会側とのすれ違いが続いていた。この日は、鑑賞後に技芸員の楽屋も訪れ、非公開で懇談。公開での面談を改めて要望したという。【津久井達】

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/07/27
    ぎゃはは。これと同様なことを宝塚に対して思いましたけど、橋下さんは文楽には言えても宝塚には思っていても絶対言わないんでしょうなあ。/市長知事はその自治体のサンプルみたいなものだから、残念ながら。
  • 橋下市長、市音楽団員の配転認めず「分限免職」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市の橋下徹市長は5日、市が同日発表した施策・事業の見直し試案で「2013年度に廃止」とされた市音楽団の音楽士36人の処遇について「単純に事務職に配置転換するのは、これからの時代、通用しない。仕事がないなら、分限(免職)だ」と述べた。 市改革プロジェクトチームの試案では、音楽団を「行政としては不要」としつつ、市が正職員として採用してきたことから、「配置転換先を検討」としていたが、橋下市長は「分限(免職)になる前に自分たちでお客さんを探し、メシをっていけばいい」と述べ、配置転換を認めない意向を示した。 市音楽団は1923年に発足。国内唯一の自治体直営の吹奏楽団で、市公式行事での演奏や有料公演などを行っている。市は公演収入などを差し引いた運営経費や人件費として年約4億3000万円(2010年度)を負担している。

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/04/06
    一番替えの効くポジションの人間が替えの効かないポジションの人間を貶める滑稽さ。
  • 橋下市長、中学生統一テストを検討…学区撤廃で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市の橋下徹市長は31日、府市統合部で大阪府立高校の学区撤廃を教育条例案に盛り込むことを決めたのを受け、「統一テストが必要になる。今までのように序列化だめ、点数化だめなんていう建前論はなくなる」と述べ、府内の全中学生を対象にした統一学力テストの実施を検討する考えを示した。 橋下市長は2014年度に府立高校の学区が撤廃された際の受験状況について、「学区を撤廃すれば、情報戦になる」との認識を示し、「自分はどの学校に行けるのかを確認しないと(いけない)」と強調した。 また、5段階の相対評価となっている公立中学の内申書について、絶対評価に変更するとも表明した。

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/02/01
    橋下さんが何しようが北野高校のステータスが上がる訳でもないのに。
  • 【橋下府政ウオッチ】なぜ知事は突然「みんなの党」に近づくのか - MSN産経ニュース

    大阪市議生野区補選の当選者と握手する大阪維新の会代表の橋下知事。この後、「みんなの党」をもちあげる発言が増えた =11日夜(飯田英男撮影) 参院選での自身のスタンスについて「国政にはできる限り関与しない。一線を画す」と述べていた橋下徹知事だが、選挙後は一変して「みんなの党」に近づく発言を繰り返している。 参院選投開票の翌日にあたる12日朝には、「みんなの党の渡辺喜美代表は僕がこうあるべきだと思っていることを進めている。渡辺代表の考えは1から100まで賛成」と持ち上げた。 また、20日にも自身が代表を務める地域政党「大阪維新の会」が、来春の統一地方選でみんなの党と相互連携することにも前向きな姿勢を示した。 参院選の選挙期間中には、大阪選挙区の候補者について知事が感想を問われる場面も何度かあったが、みんなの党が擁立した候補者についてのコメントはほとんどなかった。一転してみんなの党に秋波を送るよ

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/07/26
    要するにどこが勝つか全く分からなかっただけでは。
  • 1