タグ

増田と広告に関するhiruhikoandoのブックマーク (6)

  • カメラの作例詐欺についてちょっと

    パナソニックのカメラ製品サイトに無関係の写真 「20年以上前の感覚で制作」と釈明 https://www.sankei.com/article/20240530-FJDWXRIU2VJYXC37PSKOBRWHZ4/ パナソニックが怒られてますね。 ブコメの皆さんも、家電メーカー仕草だとか、カメラメーカーはやらないとか。 ではここで昔のカメラのCMを見てみましょう。 cybershot T100 https://youtu.be/6pQbVuhkrUA?si=fHBPWnggcRDB0LR1 2007年3月9日発売。17年前ですね。 きれいな写真が流れてますね。 背景のボケもきれい。一体どんな一眼レフで撮影してるんでしょうか。 おや、突然コンパクトカメラが出てきてクレードルに刺さりました。 そしてそのコンパクトカメラの液晶には、まるでそのカメラで撮影したかのような写真が。 なんと今までの写

    カメラの作例詐欺についてちょっと
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/05/31
    ブレンビーやハンディカム、液晶ビューカムのCMは完全にテレビカメラの映像だったなあ、そういえば。
  • 電通が扱うのは広告だけじゃない

    電通の五輪談合疑惑が報じられて「なんで広告代理店の電通がどこにでも顔出して金さらってくんだよ?」と訝る人が結構居る。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/4348b7be7c6a3f20646eded102d521f62fbe07dd これは「電通が広告屋だ」という誤解に基づいている。 そうではなくて電通はスポーツイベントの元締め、親請け業もやっていてその分野では殆ど独占に近い寡占状態なんである。 五輪をはじめ、スポーツイベントには沢山の業種が関わるが、その元請けが電通ってわけ。 例えば警備業では;発注自治体--電通--警備会社(警察に警備計画出して許可貰う)--警備員 不動産;電通--不動産会社(駐車場借り上げ)--地主 広告;電通--地方の広告代理店--看板屋--印刷屋 イベント業;電通--大手イベント業者-

    電通が扱うのは広告だけじゃない
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2022/11/22
    親父弟と半ばヤクザに足を突っ込んでいる高橋治之に親父の讀賣のコネだけで和光大なのに役員まで行った深見和政とあの組織でも特にヤバい人が捕まっている気も。ただその予備軍どもに虐められたのがまつりさんという
  • 「女性YouTuberが胸とか尻とかを強調したサムネイルの動画」なんて私のアカウ..

    「女性YouTuberが胸とか尻とかを強調したサムネイルの動画」なんて私のアカウントでは一切おすすめに出て来ないので、 アカウントの持ち主が男性だと判定されると胸尻動画をおすすめに出すようなアルゴリズムをGoogleが用意しているんでしょうね 元増田の性欲を利用して操作して金を稼いでいるのは女性YouTuberとGoogleの共犯なのに、女性YouTuberだけに腹が立つんですねw

    「女性YouTuberが胸とか尻とかを強調したサムネイルの動画」なんて私のアカウ..
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/06/30
    仕事で検索して検便を依頼したらそれから二か月業者さんがずっと出てきたからな、食べ物でもなんでも。(パルのでっかいお肉の下に検便。やよい軒の麻婆豆腐の下に検便)こういう話題こそGoogle先生は不適格。
  • 私は広告制作の現場を辞めて、広告を屠殺する現場に転職をした

    私は広告業界で10年ほど広告制作の仕事をしていた。最初は総合代理店で、最後の半年はWEB広告代理店で。 そして昨年末をもって退職に至ったので、退職エントリではないが、なんとなくWEB広告の実情について 広告業界の人たちにも話したかったので文章にまとめることにした。 私は広告業を一つの「文化」だと思っている。 そう考えるのは広告業従事者の奢りだ、と言われがちだが 私はそれは、奢りではなく、むしろ戒めだと考えている。 なぜなら広告会社は、そういった矜持を自戒の念を込めて持っていないと、 簡単にゴミを製造する工場へと成り下がってしまうからである。 私は新卒でとある広告代理店に入社し、そこから10年ほど制作を担当することになった。 最大手というわけではないが、時々全国規模のTVCM制作も手がける、そこそこの代理店である。 そこは、今となっては「働き方改革」の標語ひとつで一蹴されてしまうような、徹夜

    私は広告制作の現場を辞めて、広告を屠殺する現場に転職をした
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2020/03/12
    ハズキルーペの社長を死ぬほど恨んでいる人がそれこそ何千人も居ると思う。
  • 現パロ

    魔女の宅急便に続いてハイジも現パロになった。 それを見て胸がキュンキュンすると言っている人もいる。 現パロなんてpixivで留めておけよって思う。 ハイジ達を高校生にして、露骨なシチュエーションで恋愛模様を表現。 現パロなんて化学物質まみれのクソインスタントラーメンと同じだぞ。 それ見て「胸がキュンキュン(はぁと)」なんて言っている奴は目を覚ませよ。 そもそもアルプスの少女が現代の高校生だったらってなんだよ! せめて舞台は海外にしろよ! 日の高校生かよ! それじゃあアルプスの少女じゃなくて、 意味わからんわ!! そもそも現パロが嫌いな増田の叫びでした。 【追記】 ブコメ沢山ありがとう! 窪之内英策の絵大好きだしそれが動くのは最高だけど! 別にハイジである必要なくない?! カップラーメン×ハイジ(日の高校生だったらという糞設定) はぁ? 窪之内英策先生を使うんだから、もっとオリジナリティ

    現パロ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/09/15
    トライのアテレコ芸が特捜最前線の頃から嫌いなんで正直まだマシという感情が。ある意味トライの馬鹿が余計なことをし続けるからまだアオハルが真摯に見える。だからハイジを選んだなら狡いが。
  • 「明治維新の黒幕は誰だ?」広告の黒幕は、誰だ?

    最近ヤフーとかに 「明治維新の黒幕は?」 「坂龍馬暗殺の黒幕は?」 「薩長同盟の黒幕は?」 というナゾの広告が頻繁に露出している。 恐らく、広告費に直せば、数千万円はするだろう。 この広告、クリックした人の話によれば、 「フリーメイスンが云々、ユダヤが云々」というユダヤ陰謀論な内容が書かれ、 数万円の書籍だかDVDだかの案内が表示されるらしい。 単なる書籍だかDVdの広告だけに、何千万円も広告代を使うって、不自然ではないのか? 何か政治的、いや宗教的な、不気味な思惑が、背後に隠れているのではないか? 「この広告の黒幕が誰なのか」、「膨大な広告費を浪費する、その意図は何なのか」、 そっちの方が、明治維新の黒幕のナゾなんかの数千倍も気になってしまい、夜も眠れない。

    「明治維新の黒幕は誰だ?」広告の黒幕は、誰だ?
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2015/06/16
    そういやあパワーフォーリビングってなんだったんだろう…。
  • 1