タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田とDQに関するhiruhikoandoのブックマーク (1)

  • ドラクエって、あの長いシリーズのどのあたりで、最先端のゲームでなくな..

    ドラクエって、あの長いシリーズのどのあたりで、最先端のゲームでなくなったんだろう。 自分がドラクエIIをリアルタイムでやってたのは小学校二年生くらいの頃で、ドラクエ初期(4まで)が小学生の頃だった。子供なので当時の雰囲気ははっきりとわからない。でも子供心に当時先端のゲームだという認識だったけど。 そういえば、ドラクエで思い出したけど、2015年末に、世界的大ヒットゲームシリーズのFallout 4 が出たときの世間の言説に違和感感じたんだよなあ。 Fallout 4 は、2015年末時点でのPCゲーム、PS4/Xbox Oneゲームとしては、グラフィック的にはまずまずの水準で、2015年のゲームとして問題ない水準だった。でも、2015年の最先端のグラフィックではなかった。海外大手ゲームデベロッパーの新作だと、最新ゲームはその時点での最先端グラフィックを求められがちなので、そこは残念って反応

    ドラクエって、あの長いシリーズのどのあたりで、最先端のゲームでなくな..
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/08/08
    先端へ行こうという思いはFFや女神転生の方が強く。ドラクエは今ある技術を見定めて王道を行こうという意識が強い。というイメージ。
  • 1