タグ

TokyoTechに関するShalieのブックマーク (12)

  • 赤く光るメダカ販売か 東工大から流出 カルタヘナ法違反で初の逮捕 | 毎日新聞

    Shalie
    Shalie 2023/03/08
    "東京工業大で研究目的で保管されていた卵を当時の男子大学院生が持ち出し、知人に譲り渡したことで拡散"
  • NEC、東工大院生の博士進学支援 入社内定や資金援助 - 日本経済新聞

    NECと東京工業大学は、同大の大学院で博士後期課程進学を目指す学生向けの支援制度を発表した。採用されれば博士号取得年にNECの研究開発部門への入社が内定する。入社すればNECが奨学金返済の資金を援助する。進学前から援助を打ち出すことで、博士後期課程進学による金銭面や将来の不安を軽減し優秀な人材の育成を狙う。 東工大院の修士課程から同院の博士後期課程への進学を目指す学生を対象とする。入社するなどの条件を満たせば、540万円を上限に給与への上乗せなどの形で奨学金返済を支援する。博士後期課程在学中には有給のインターンシップ参加や、社員による研究への助言などもおこなう計画だ。 書類審査や面接などの選考を2月から実施し、4月以降に結果を人に通知する。今後も継続的に制度を運用し、年に数人を採用する計画だ。今後、他大学への制度拡大も検討する。 NECIT(情報技術)分野の研究開発に強みがある。高度人

    NEC、東工大院生の博士進学支援 入社内定や資金援助 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2023/01/19
    博士人材がもっと高く評価されてもいいんじゃないかなとは思うけど、こういう企業のスポンサーは大事な一歩だと思う。
  • 東工大が入試「女子枠」創設のワケ。益学長が語る、大学が変わらなければならない理由【後編】

    博士人材の不足や、多様性の欠如 ——。日のアカデミアが抱える課題は根深い。 2022年に主要8部局の教授・准教授ポストでの女性限定の公募や、入試改革における「女子枠」の導入を決定した東京工業大学。 前編に引き続き、東工大の益一哉学長に日のアカデミアが抱える「人材問題」、そして昨今議論が進んできた、アカデミアや理工系大学に女性を増やす取り組みについての考え方を聞いた。 —— 研究人材の待遇面の悪さは、日の科学力を衰退させている要因の一つのように感じています。この点、益先生はどう感じていますか? 益:日は、研究者や研究者になる人材(博士課程の学生)だけではなく、そもそも人に投資をしないですよね。 例えば、産業界と共同研究をするとお金は出ます。ただ、極端な話、実験装置などの「もの」に対する「直接経費」にしか出ないんです。実際に研究を進める博士課程の学生の給料を払う必要性が認識されていない

    東工大が入試「女子枠」創設のワケ。益学長が語る、大学が変わらなければならない理由【後編】
    Shalie
    Shalie 2023/01/05
    前編・後編通して東工大・益学長 @masu1017 の強いリーダーシップと決意が感じられるインタビュー記事でした。
  • 「世界に置いていかれる危機感」東工大学長が語る、大学の責任と日本経済再生の突破口

    東京工業大学の益一哉学長。12月初旬、Business Insider Japanの単独インタビューに応じた。 撮影:今村拓馬 「このままでは世界に置いていかれるという危機感があった」 東京工業大学の益一哉学長は、Business Insider Japanの取材に少し険しそうな顔でそう語った。 東京工業大学といえば、東京医科歯科大学との統合を電撃的に発表したことに加えて、8部局同時に教授・准教授ポストで女性限定の公募をかけたり、入試改革における「女子枠」の導入を決定したりと、2022年のアカデミアの話題をさらった。 この動きの狙いはどこにあるのか。日の科学技術を支える屋台骨である大学は、これから先どこに向かうべきなのか。 アカデミアの激震地の中心にいる人物の一人、東工大・益学長の単独インタビューを前・後編でお伝えする。 —— 東京医科歯科大学との統合に至った経緯は? 益一哉学長(以下、

    「世界に置いていかれる危機感」東工大学長が語る、大学の責任と日本経済再生の突破口
    Shalie
    Shalie 2023/01/04
    "もちろん企業も悪いのですが、そういう考え方しかできない人材を輩出した大学に何か責任はなかったのだろうかと、すごく感じていたんですよ"
  • 東工大と東京医科歯科大が大学統合へ | 共同通信

    Published 2022/10/13 14:21 (JST) Updated 2022/10/13 14:39 (JST) 統合に向けて協議している東京工業大と東京医科歯科大が、運営法人だけでなく、大学そのものを統合する方針を固めたことが13日、関係者への取材で分かった。14日にも公表する。

    東工大と東京医科歯科大が大学統合へ | 共同通信
    Shalie
    Shalie 2022/10/13
    "運営法人だけでなく、大学そのものを統合する方針"
  • 東工大と医科歯科大 近く統合に向けた協議開始へ | NHK

    東京工業大学と東京医科歯科大学の2つの国立大学が、近く統合に向けた協議を始める方針を固めたことが、関係者への取材で分かりました。大学の国際的な競争力の向上が課題となる中、理工学系と医療系でトップクラスの大学が研究力の強化を目指すものとみられます。 統合の構想が持ち上がっているのは、東京工業大学と東京医科歯科大学です。 関係者によりますと、2つの大学は、近く統合に向けた協議を始める方針を固め、選択肢として、1つの大学になることや、運営法人のみ統合することなどを検討しているということです。 国は大学の競争力を高めるため、10兆円規模の「大学ファンド」を設立し、国際的に優れた研究成果を出すことなどを要件に、支援を受ける大学を年内に公募する予定です。 東京工業大学と東京医科歯科大学は、統合構想を進めるとともに「大学ファンド」への応募を視野に入れ、理工学や医学、歯学などの分野で研究力をさらに高めるね

    東工大と医科歯科大 近く統合に向けた協議開始へ | NHK
    Shalie
    Shalie 2022/08/08
    なんと。
  • 東工大が「すずかけ台キャンパス」再開発。大型投資を支える仕組み ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    東京工業大学は横浜市緑区のすずかけ台キャンパスに大型研究の施設・設備を集約し、国際的な最先端研究拠点とする再開発に着手した。整備資金は田町キャンパス(東京都港区)に建設する高層ビル収入を償還原資とする大学債発行で得る。2025年をめどに、すずかけ台全体を整備する予定。同大は近年、大学改革で他大学をリードしており、キャンパス整備との連動に注目が集まりそうだ。(編集委員・山佳世子) すずかけ台は東京工業大学の次世代研究基盤戦略で中核となるキャンパスだ。部の大岡山キャンパス(東京都目黒区)と比べ敷地に余裕があり、学生は大学院生が主体で研究所機能もある。益一哉学長は「大型研究施設を1カ所に固めることで、著名な外国人研究者を招く場合も対応しやすい」と説明する。 同大は研究機器の学内外共同利用や、それを支援する技術職員の育成でも先進的な大学だ。すずかけ台では遠隔操作対応や自動化した研究機器を設ける

    東工大が「すずかけ台キャンパス」再開発。大型投資を支える仕組み ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    Shalie
    Shalie 2021/08/20
    "整備資金は田町キャンパス(東京都港区)に建設する高層ビル収入を償還原資とする大学債発行で得る"
  • 量子コンピューター 欧米が開発先行、日本追う - 日本経済新聞

    ▽…量子コンピューターは、電子など極めて小さな世界で成り立つ法則を応用する。物質を形づくる小さなものを「量子」といい、その振る舞いを説明する「量子力学」の原理を使う。現在のコンピューターは情報を「0」と「1」の2進法で処理する。0と1の並び方によって、膨大な量の計算が必要になる。量子コンピューターは量子力学の「重ね合わせ」と呼ぶ現象を利用し、情報を「0」でもあり「1」でもある状態で扱える。無数にあ

    量子コンピューター 欧米が開発先行、日本追う - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/09/15
    "カナダのベンチャー企業は #量子コンピューター の原型となる装置を開発しており、1998年に #東京工業大学 の #西森秀稔 教授らが提唱した理論などが応用されている"
  • (社説)大学をどう変える(下)強みを伸ばし自ら将来像描こう - 日本経済新聞

    の大学は国際化やIT(情報技術)時代を担う人材の教育で後れを取り、世界をリードしてきた科学研究でも陰りが見え始めている。この状況を変えるには何が必要なのか。大学が自ら強みを見つけ、それを伸ばす将来像を描くことが欠かせない。国頼みの姿勢や横並び体質から脱する必要もある。特色ある戦略を打ち出すため、ガバナンス(統治)改革が第一歩になる。横並びから脱する理工系大学では日を代表する東京工業大。

    (社説)大学をどう変える(下)強みを伸ばし自ら将来像描こう - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/08/21
    "〔東工大〕三島良直学長が「第2の建学」とも呼べる改革を進めている...成果も表れてきた。英科学誌が今春公表した日本の大学・研究機関ランキングでは、東工大は国内6位ながらも論文の増加率でトップクラスだった"
  • スパコン 「ツバメ」旋風 AIや気象研究 高い実用性 - 日本経済新聞

    東京工業大学で8月、スーパーコンピューター「TSUBAME(ツバメ)3.0」が稼働する。理化学研究所の「京(けい)」ほど有名ではないが、省エネ性能は世界一だ。人工知能AI)やビッグデータ分析など先端研究を加速できると期待を集める。6月にドイツ・フランクフルトで開かれた国際会議で、スパコンの性能を競う世界ランキングが発表された。省エネ部門の「グリーン500」ではツバメ3.0がトップを奪った。電

    スパコン 「ツバメ」旋風 AIや気象研究 高い実用性 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/09
    "ツバメ3.0が採用したのは水で直接冷やす「水冷方式」。...冷たい水を用いる方がよいと思えるが、生温かい方が冷却用の電力などが不要になり、省エネ性能が高まる。従来のスパコンの多くは...「空冷方式」を採用"
  • 原子力の即戦力育成 安全管理や廃炉、大学が人材供給 東工大、全寮制5年道場/近畿大、研究炉実習再び - 日本経済新聞

    大学が原子力人材の育成に力を入れている。国際的なリーダーとなる教養を身につけさせたり、現場実習の経験を積ませたりして、即戦力になれるように教育プログラムを工夫している。東京電力福島第1原子力発電所事故後には意識の高い学生が集まる傾向も出ている。産業界は長期的な人材不足に苦しんでおり、人材供給源として役割を果たそうとしている。4月24日、午後8時に東京国際交流館(東京・江東)の一室に東京工業大学

    原子力の即戦力育成 安全管理や廃炉、大学が人材供給 東工大、全寮制5年道場/近畿大、研究炉実習再び - 日本経済新聞
  • TechCrunch

    ZenML wants to be the glue that makes all the open-source AI tools stick together. This open-source framework lets you build pipelines that will be used by data scientists, machine-learning engineers AI and other deep technologies are the prevailing themes in the new early-stage cohort from Peak XV Partners, as the largest India and Southeast Asia-focused VC fund intensifies its search for opportu

    TechCrunch
  • 1