タグ

Taxに関するShalieのブックマーク (93)

  • ジャニーズがタレントに「お年玉」経費にあたらず 国税、9千万円分:朝日新聞デジタル

    ジャニーズ事務所(東京都港区)とそのグループ会社が、事務所の所属タレントに「お年玉」として渡した約9千万円を経費として計上していたことがわかった。東京国税局は税務調査で、この支出は事務所の藤島ジュリー景子社長の個人的な支出で経費にはあたらないと判断し、事務所側に所得税の源泉徴収漏れがあったと指摘。追徴税額は不納付加算税を含めて約4千万円とみられる。 ジャニーズ事務所は27日、朝日新聞の取材に対し「見解の相違はあったが、国税当局の指導に基づいて修正申告し、納税も済ませている」と回答した。 ほかに同局の指摘を受けたのは、タレントに関する書籍の制作を行う「エム・シィオー」(東京都港区)と、楽曲制作や著作権管理をする「ジャニーズ出版」(同)。いずれもジュリー氏が社長を務めている。 関係者によると、事務所には約100人のタレントが所属している。ジュリー氏は毎年の年始に、自身や事務所役員の名前で現金が

    ジャニーズがタレントに「お年玉」経費にあたらず 国税、9千万円分:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2022/12/27
    「お年玉」が慣行として残る他の興行系のところにも波及したりするのかな。
  • Appleに130億円追徴課税 消費税免税、制度悪用見抜けず - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    Appleに130億円追徴課税 消費税免税、制度悪用見抜けず - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2022/12/27
    "アップルジャパンの一部の販売店で外国人客へのiPhoneの大量販売などが見つかった。1人が1回に数百台超を購入した例もあったとみられ、消費税がかかる転売目的の取引が店頭をすり抜けていた可能性"
  • 高所得者層の税負担増加、これからの起業に逆風=新経済連盟代表理事

    [東京 14日 ロイター] - 新経済連盟の三木谷浩史代表理事(楽天グループ会長兼社長)は、防衛費増額の財源として、高所得者層の税負担増加に向けた検討が行われていることについて、これから起業しようとする人にネガティブなメッセージになるとのコメントを発表した。政府が打ち出した「スタートアップ育成5カ年計画」にブレーキを掛けるものであり、政府として整合性が取れていないと指摘している。 このほか、三木谷氏は、国内外から日投資を呼び込むことに悪影響を及ぼすとしたほか、所得の高い人を狙い撃ちにした懲罰的な課税となることは極めて不適切としている。同氏は「税負担の抜的な引き下げは、国内投資の拡大や経済の活性化に向けた取組の基盤となるものであり、税負担の引き下げなくして国内投資の拡大はない」と述べ、世界的に高い個人の最高所得税率を直ちに引き下げる必要があるとの考えを強調した。

    高所得者層の税負担増加、これからの起業に逆風=新経済連盟代表理事
  • スタートアップに再投資、20億円まで非課税案 税制改正大綱 - 日本経済新聞

    政府・与党は、個人投資家のスタートアップ支援を促す税制措置をつくる方針を固めた。政府は投資家が株式の売買で得た利益をスタートアップに再投資した場合、20億円までは売却益に課税しない案で、与党税制調査会と調整する。税優遇で投資家の資金を新たな起業につ

    スタートアップに再投資、20億円まで非課税案 税制改正大綱 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2022/12/13
    エンジェル側の優遇が拡大されるなら、スタートアップ側のキャピタルゲイン課税に関する優遇もストックオプション税制に留まらずに充実させてほしい。
  • ふるさと納税に対する区の見解

    ふるさと納税制度とは ふるさと納税制度は、地方で生まれ育って都会に出てきた方などが、生まれ育ったふるさとに対して、税制を通じてふるさとへ貢献する仕組みとして平成21年度に導入されました。 ふるさと納税の意義 納税者が寄付先を選択できる制度であり、税の使われ方を考えるきっかけとなる 生まれ故郷、お世話になった地域、これから応援したい地域への力になれる 地域が納税者に対し地域の取組をアピールできる制度であり、地域のあり方をあらためて考えるきっかけとなる 現在のふるさと納税制度は来趣旨から逸脱しています 荒川区では令和5年に約12億円の住民税がふるさと納税によって失われました ふるさと納税制度の「税の使われ方を考えるきっかけになる」、「生まれ故郷はもちろん、お世話になった地域や応援したい地域への力になる」、「地域のあり方を改めて考えるきっかけとなる」という趣旨には賛同しています。 しかしながら

    ふるさと納税に対する区の見解
    Shalie
    Shalie 2022/07/31
    制度の歪さ、合目的的でない点についてはとても同意。"現在のふるさと納税制度は本来趣旨から逸脱しています。荒川区では令和3年に約8.2億円の住民税がふるさと納税によって失われました"
  • 「米富裕層、税金ほぼ払わず」 ベゾス氏らの納税記録暴露 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=宮岳則】非営利の米報道機関プロパブリカは8日、米アマゾン・ドット・コム創業者ジェフ・ベゾス氏ら富裕層の納税記録を独自に入手したと発表した。上位25人の合計保有資産価値は2014年~18年に約4010億ドル(約43兆円)増えた一方、連邦所得税の支払額は136億ドルにとどまった。富裕層に有利な税制が格差拡大を助長していると主張した。プロパブリカは寄付を元に調査報道を手がける非営利

    「米富裕層、税金ほぼ払わず」 ベゾス氏らの納税記録暴露 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2021/06/09
    "バイデン政権は格差是正を政策の柱に掲げる。...ただ今回のプロパブリカ報道によって所得税の最高税率を上げても、納税額はあまり増えないことが明らかになった。ウォーレン議員らは保有資産への課税を主張している"
  • 英政府 付加価値税 飲食店など20%から5%に半年間引き下げ | NHKニュース

    イギリス政府は、新型コロナウイルスによって大きな打撃を受けている飲店やホテルなどを支援するため、これらを利用する際にかかる日の消費税にあたる付加価値税の税率を20%から5%に引き下げると発表しました。ヨーロッパでは、ドイツがすでに付加価値税の税率の引き下げを始めています。 それによりますと、今月15日から来年1月12日までの半年間、日の消費税にあたる付加価値税の税率を引き下げます。 対象になるのはレストランやパブ、ホテル、それに映画館やテーマパークなどの利用にかかる付加価値税で、税率が現行の20%より大幅に低い5%になります。 イギリスでは今月4日、飲店などの大半が営業を再開できるようになりましたが、今も多くの従業員が職場に復帰できていないということです。 スナク財務相は消費を活発にさせることが必要だとしたうえで、「飲や観光の業界は最も多くの人が働き、最も大きな打撃を受けており、

    英政府 付加価値税 飲食店など20%から5%に半年間引き下げ | NHKニュース
    Shalie
    Shalie 2020/07/09
    "対象になるのはレストランやパブ、ホテル、それに映画館やテーマパークなどの利用にかかる付加価値税で、税率が現行の20%より大幅に低い5%になります"
  • ソフトバンクGの節税に財務省対抗 いたちごっこの真相:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ソフトバンクGの節税に財務省対抗 いたちごっこの真相:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2020/01/07
    "SBGの本業のもうけを示す営業利益は、2018年3月期に1.3兆円、翌19年3月期には2.3兆円に達した。一方、SBG単体で納めた法人税は両期とも500万円にとどまる"
  • 米IT広告収入、日本で計上へ グーグルとフェイスブック | 共同通信

    米巨大IT企業のグーグルとフェイスブックが、日の広告事業の売上高を日法人に直接計上する方針を固めたことが23日、分かった。法人税率が日より低いシンガポールとアイルランドでそれぞれ売上高を計上していた会計処理を改める。両社は日での存在感に比べ納税額が過少との見方があったが、変更により法人税納付は増える見通しだ。 巨大IT企業は過度な節税策が問題視され、課税ルール作りが進んでおり、両社の意思決定に影響を与えたとみられる。アマゾン・コムも2017年12月期から通期で売上高を日法人に計上する方針に転換。国際的にもこうした流れが進む可能性がある。

    米IT広告収入、日本で計上へ グーグルとフェイスブック | 共同通信
  • アマゾン、日本に納税へ方針転換 法人税2年で300億円 | 共同通信

    インターネット通販世界最大手アマゾン・コムが、日国内の販売額を日法人の売上高に計上する方針に転換し、2017年と18年12月期の2年間で計300億円弱の法人税を納付していたことが22日、分かった。従来、日の取引先との契約は米国法人が結び、売上高も米国に計上。日での税負担を軽減しているとの批判があった。日事業を拡大するため適切に納税する方が得策と判断した。 複数の関係者が明らかにした。日法人のアマゾンジャパンは以前、米国の親会社から業務委託報酬を受ける形で事業を運営し、収益を抑えていた。しかし外国法人が契約主体では事業展開上の制約が多かった。

    アマゾン、日本に納税へ方針転換 法人税2年で300億円 | 共同通信
    Shalie
    Shalie 2019/12/22
    "日本法人のアマゾンジャパンは以前、米国の親会社から業務委託報酬を受ける形で事業を運営し、収益を抑えていた。しかし外国法人が契約主体では事業展開上の制約が多かった"
  • 富裕層の“行き過ぎ”相続節税に国税庁が「待った!」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2015年1月に施行された相続税の増税。富裕層を中心にさまざまな節税対策も行われるが、“行き過ぎ”節税策に国税当局が「待った」を掛けている。【週刊エコノミスト編集部】 ◇相続したマンションの価値は? 北海道や東京都に住む相続人3人が、札幌南税務署長の更正処分(納税額の修正)を不服として処分の取り消しなどを訴えた裁判で、東京地裁は今年8月、相続人側の主張を棄却した。争点は、相続人が相続した東京都杉並区や川崎市のマンション計2棟の価値を、いくらと評価するかという点だ。 判決などによると、札幌市に住む会社経営者の男性は09年1月、杉並区の賃貸マンション1棟(44戸)を約8億3700万円で、同12月には川崎市の賃貸マンション1棟(39戸)を約5億5000万円で購入。男性は12年6月に死亡し、相続人3人は13年3月、相続税を申告した。 相続税は、亡くなった人の財産から、借金などの債務と葬儀費用を引い

    富裕層の“行き過ぎ”相続節税に国税庁が「待った!」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2019/12/05
    "判決によれば、経営者が借り入れた銀行の稟議書に『相続対策のため不動産購入を計画』などと書かれている。国税側は不動産の評価額の乖離だけでなく、節税策が行き過ぎと判断したのでは"
  • ミシュランたこ焼き店が1.4億円所得隠し 国税局指摘:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ミシュランたこ焼き店が1.4億円所得隠し 国税局指摘:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2019/11/26
    従業員分の未納・延滞扱いなのかな。それとも給与を低く申告してたのかな。"従業員の給与にかかる源泉所得税の一部も納めていなかったとみている"
  • 「ルーズだった」1億円申告漏れ チュートリアル 徳井さん謝罪 | NHKニュース

    人気お笑いコンビ、「チュートリアル」の徳井義実さんが設立した会社が、3年間にわたって出演料などの所得を全く税務申告をせず、東京国税局からおよそ1億円の申告漏れを指摘されていたことについて、23日夜、徳井さんが会見し、「しっかりと納税せず、ご迷惑、不快感を与えて申し訳ありません」と謝罪しました。 この中で、テレビ番組の出演料などを受け取っていた自分が設立した会社が、税務調査で申告漏れや所得隠しを指摘されたことを認めました。 税務調査では、旅行代などの個人的な支出を会社の経費に計上したとして、4年間におよそ2100万円の所得隠しを、去年までの3年間は、税務申告を全くしていなかったとして、1億1800万円あまりの申告漏れを指摘されたということです。 重加算税などを含めた追徴課税はおよそ3800万円に上り、すでに修正申告をして納税を済ませたということです。 徳井さんは、「自分のだらしなさや怠慢でし

    「ルーズだった」1億円申告漏れ チュートリアル 徳井さん謝罪 | NHKニュース
    Shalie
    Shalie 2019/10/25
    さとふるのCMで、東京03 飯塚さんが角田さんに「そもそも納税はしてる?」って聞いてるセリフを思いだした。
  • コンビニ「イートイン脱税」客の9割が申し出ない店も 「正義マン」がチクっても「なかったこと」に

    10月1日の消費増税に伴い、軽減税率制度が導入されました。この中で、コンビニのイートインコーナーがテレビやインターネット上でクローズアップされています。来なら外と同じ10%の税率が適用されなければならないところ、自己申告せずに、8%の税率で飲する人が相次いでいるためです。「ザル運用」という指摘もあり、「イートイン脱税」という言葉まで生まれました。 ネットでは以前から、電車内などでズレた正義感を振りかざす人のことが「正義マン」と呼ばれていますが、今回の軽減税率をめぐる騒動でも、「正義マン」がイートインコーナーの利用でズルをしている人を見掛けて、店員に伝えるのではないかと話題になりました。 大手コンビニ3社に、ザル運用になっていることについてどう受け止めているのか、「正義マン」のような人が出てきた場合にどう対応するのか、聞きました。(ライター・国分瑠衣子) ●ファミマ「国に方針を示しても

    コンビニ「イートイン脱税」客の9割が申し出ない店も 「正義マン」がチクっても「なかったこと」に
    Shalie
    Shalie 2019/10/05
    じゃあ、譲渡時点でわかるものを判断基準にしないと制度がいびつになるって話にならないのかな。"軽減税率が適用されるかどうかの判定は、事業者が客に飲食料品を譲渡した時点で行われます"
  • 若者は所得税ゼロ、ポーランドが奇策 170万人流出で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    若者は所得税ゼロ、ポーランドが奇策 170万人流出で:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2019/07/30
    "2004年の欧州連合(EU)加盟以来、約170万人が他の加盟国へ移り住んだという。ここ数年、3~5%の安定した経済成長を続けており、熟練労働者の不足が懸念されている"
  • ふるさと納税に「裏メニュー」 監視逃れ?週末だけ出没:朝日新聞デジタル

    ふるさと納税をめぐり、総務省が見直しを求めた「過度な返礼品」を、一部の自治体が「裏メニュー」のような形で用意していたことが、朝日新聞の調べでわかった。 鹿児島県南種子町は、ふるさと納税サイトには載せずに、寄付額の5割にあたる旅行券を返礼品として用意していた。電話で問い合わせた寄付希望者にだけ、受け取り方法を指南していた。 静岡県小山町は、特定のふるさと納税サイトに時間限定で、寄付額の4割にあたるクオカードやアマゾンギフト券などを掲載。主に土日に表示され、「10月末で終了」としていた。その神出鬼没ぶりから、ツイッターなどでは「闇ふるさと納税」「総務省の目を逃れるためでは?」といった書き込みが相次いだ。佐賀県みやき町も同様の返礼品を週末に掲載していた。 総務省は昨春以降、返礼品について、寄付額の3割超のものや、地場産品といえない家電や金券をやめるよう自治体に再三求めている。しかし金券類は寄付者

    ふるさと納税に「裏メニュー」 監視逃れ?週末だけ出没:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2018/11/01
    ふるさと納税っていう制度自体がチート。本来税収の不足する自治体をどう効率化するかを考えるべきところ、現状の放置を招いている。そりゃもともとゼロのものが入ってくるなら、返礼額はいくらでも高くしたいよな。
  • IT外資の法人税に苦戦 アマゾン日本法人は11億円:朝日新聞デジタル

    インターネット通販大手の米アマゾンといった世界展開するIT企業から、先進各国の国税当局が思うように法人税を徴収できずに頭を抱えている。各国の税制の違いなどを利用した企業の節税策に、打つ手がないからだ。日も苦慮しており、来年夏に国内で開かれる主要20カ国・地域(G20)の会合で対応策を主要な議題としたい考えだ。 東京都の会社員女性(34)は月に5~6回、アマゾンの通販を利用する。子ども用のおむつや麦茶など、運ぶのが大変なものが多い。「店には行かなくなった。周りでアマゾンを使っていないお母さんを探す方が難しい」と話す。 アマゾンは2017年、日国内で119億米ドル(約1兆3415億円)を売り上げた。5年前の1・5倍で、三越伊勢丹ホールディングスや高島屋をしのぐ規模だ。決算公告で確認できる14年は売上高79億米ドル(約9469億円)で、日法人が支払った法人税は約11億円。単純比較はできない

    IT外資の法人税に苦戦 アマゾン日本法人は11億円:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2018/08/20
    "単純比較はできないが、同規模の売上高を持つ国内小売りの10分の1以下だ"
  • 税率下げても税収アップ 「法人税の逆説」揺らぐ - 日本経済新聞

    法人税収は当に増えるのか。米トランプ政権の法人税率引き下げを巡り、こんな議論が専門家の間で起きている。税率を下げると投資が活発になって逆に税収は増えるパラドックス(逆説)は有名だが、デジタル経済化でこの定説が揺らいでいるとの見方があるためだ。構造変化は各国の税制論議も揺さぶる。トランプ政権は税制抜改革で連邦法人税率を1月から35%から21%に下げた。地方税を含む実効税率は日ドイツ、オー

    税率下げても税収アップ 「法人税の逆説」揺らぐ - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2018/03/25
    "OECDは「世界で個人所得税への依存が高まっている」と分析する。逆説が変調を来している大きな理由が、世界経済の急激なデジタル化だ。...「価値が創出されるところと納税の場所を分離して租税負担を小さくできる」"
  • パナソニック城下町の苦境 税収5分の1、東京シフトも - 日本経済新聞

    3月7日に創業100年を迎えたパナソニック。長い歴史を語るうえで切り離せないのが城下町、大阪府門真市と守口市だ。80年以上前に門真市に社を移転して地元と二人三脚で成長してきたが、円高による海外移転や韓国勢との競争に敗れるなどで、バブル崩壊後は生産拠点も事務所も減少に転じた。城下町の変貌からパナソニックの軌跡をたどる。AV機器の一大拠点京阪電鉄線と大阪モノレールが通る門真市駅から大阪中央環

    パナソニック城下町の苦境 税収5分の1、東京シフトも - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2018/03/22
    それでもそんなもんだったのか。"税収も右肩上がりに伸びた。法人市民税収入のピーク時は門真市で88年度の約74億5000万円、守口市では84年度に約72億4800万円まで増えた"
  • 消費税の陣 小池氏完敗 - 日本経済新聞

    2018年度税制改正で地方消費税は大都市の取り分を減らすことで決着した。小池百合子東京都知事は衆院選に続き、政権が仕掛けた地方消費税争奪戦に完敗。地方財源を巡る来の「国VS地方」の構図は「都市VS地方」にすり替わり、地方が分断したことで小池氏は孤立した。地方創生の下、地方が国への依存を強めている実情も浮き彫りになった。

    消費税の陣 小池氏完敗 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/12/17
    "地方財源を巡る本来の「国VS地方」の構図は「都市VS地方」にすり替わり、地方が分断したことで小池氏は孤立した。地方創生の下、地方が国への依存を強めている実情も浮き彫りに"