タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (30)

  • 杉田水脈氏「公金チューチュー」アイヌ文化事業関係者をやゆ 政務官辞任は直接謝罪するのが嫌で - 社会 : 日刊スポーツ

    自民党の杉田水脈衆院議員は11日までに、保守系月刊誌のユーチューブ番組に出演し、アイヌ文化振興事業に公金不正流用疑惑があるとの見方を示した上で、関係者を「公金チューチュー」とやゆした。昨年12月の総務政務官辞任について、アイヌ関係団体に直接謝罪するのが嫌でやめたと明らかにした。アイヌの人々の名誉と尊厳を傷つける発言で、強い批判を呼びそうだ。 インターネット上では、マイノリティー(少数者)の支援団体や当事者らが補助金などを必要以上に得ているとして「公金チューチュー」と呼んで卑しめる向きがある。杉田氏の発言はこれをなぞったもので「流行語大賞にノミネートされても良かったと思いますけれどね」とも語った。 番組でアイヌや沖縄、在日コリアン、被差別部落、LGBTなどに関する支援運動の動きをチェックしていると強調。「そういうふうな人たちが、どこでどんなことをしているのか。全部頭の中に入っている国会議員は

    杉田水脈氏「公金チューチュー」アイヌ文化事業関係者をやゆ 政務官辞任は直接謝罪するのが嫌で - 社会 : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2023/11/12
    アイヌの土地を奪い、抑圧して来た歴史をどう考えるのか。カナダのイヌイト、アメリカのナバホのように権利を回復させるべきではないか。もっと、先住民の歴史を考えて欲しい。
  • ロシア国籍の米俳優スティーブン・セガールがプーチン大統領支持を表明 複数の欧米メディア報道 - 社会 : 日刊スポーツ

    ロシア国籍を持ち、プーチン大統領と親しい関係だと言われる米俳優スティーブン・セガール(70)が10日、ロシアのモスクワにあるレストランで自身の70歳の誕生日を祝うパーティーを開催し、プーチン大統領と同盟者に対する揺るぎない支持を表明したと複数の欧米メディアが伝えた。 英タイムズ紙によると、パーティーにはロシアウクライナ侵攻を受けて西側諸国による経済制裁の対象となっているロシア国営放送局RTの編集長であるマルガリータ・シモニャン氏やテレビ司会者のウラジーミル・ソロビエフ氏も出席していたという。 SNSには、セガールが出席者を前に「今日来て下さったみなさんは私の家族であり、友人。皆さんのことを愛しています。どんな時も一緒に立ち向かいましょう」とロシア語の通訳を介してスピーチする動画も拡散されている。セガールはかつて、プーチン大統領を「世界で最も素晴らしいリーダーの一人」と呼んでいたと、同紙は

    ロシア国籍の米俳優スティーブン・セガールがプーチン大統領支持を表明 複数の欧米メディア報道 - 社会 : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2022/04/15
    ありゃ、「町山智浩のアメリカの今を知るTV」がやりにくくならない?
  • 大坂なおみ「棄権」に専門家が見解「別の方法でも」 - テニス : 日刊スポーツ

    女子テニスで黒人男性銃撃事件への抗議のため、1度はウエスタン・アンド・サザン・オープン準決勝の棄権を公表した大坂なおみ(22=日清品)に関わる動きについて3日、スポーツ倫理学の専門家が見解を語った。 大体大(大阪府熊取町)体育学部の梅垣明美教授は同大学の公式サイトなどで「大坂選手の行動に賛意を示す報道が目につきますが、私は大会の運営側のWTA(女子テニス協会)などが翌日の試合を延期し、大坂選手と話し合って出場をお願いした対応に注目します」とコメントした。 大坂は米ウィスコンシン州で起きた警官の黒人男性銃撃事件に抗議し、いったんは棄権を公表。しかし、大会が棄権に賛同し、1日休止にしたため、8月28日(日時間29日)に行われた準決勝を戦った。梅垣教授は米国では白人も大多数が民主的な社会を望み、差別を乗り越え平等な社会を形成する努力をしていると前置きし「WTAなどの対応には、米社会のそんな姿

    大坂なおみ「棄権」に専門家が見解「別の方法でも」 - テニス : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2020/09/04
    黒人の人権問題の専門家?
  • 橋下徹氏の社外取締役起用を関西電力は拒否へ - 社会 : 日刊スポーツ

    関西電力が、筆頭株主の大阪市が提案した橋下徹元市長の社外取締役起用案について、拒否する方針を固めたことが20日、分かった。同日開いた人事・報酬等諮問委員会で大阪市の提案を議論したが、6月の株主総会で提案する役員人事案には橋下氏を含めない方向となった。今月28日に開く取締役会で最終的な結論を出し、文書で回答することにしている。 人事・報酬等諮問委では、橋下氏は特定の政党色が強いことに加えて、大阪市の意見だけを取り入れることに慎重意見が相次いだとみられる。 松井一郎市長は17日、関電役員らの金品受領問題などの再発防止に向け、橋下氏を社外取締役に推薦する文書を関電に提出した。「経営の透明性を確保し、業務改善計画の実施状況を点検するため」の外部人材として、豊富な公職経験がある橋下氏が適任とした。橋下氏は了承しているという。松井氏は関電が提案を断った場合、株主代表訴訟に踏み切る可能性を示唆している。

    橋下徹氏の社外取締役起用を関西電力は拒否へ - 社会 : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2020/04/21
    頼まれた時だけ味方する弁護士が一番向いていると思う。
  • 小林よしのり氏「自粛を止めて、経済を回す」と持論 - 芸能 : 日刊スポーツ

    漫画家の小林よしのり氏(66)が、新型コロナウイルス感染拡大にともない外出や飲店等の営業の自粛が続いている状況を受け、「自粛を止めて、経済を回す!それしかない!『集団免疫』で必ず感染も止まる!」と持論を展開した。 小林氏は11日、「自粛を止めて、経済を回すべし」のタイトルでブログを更新。国内では新型コロナウイルスについて調べるPCR検査の実施件数が少ないことが問題視されているが、「PCR検査なんか何の役にも立たない。医療崩壊を招くだけだ。医療関係者は重症患者だけに全力を注いでくれればいい。死者数だけが重要であり、現在の日の死者数88人、例え100人以上になっても、この増加ペースの遅さは、海外に比べて驚異的である!」と指摘し、「コロナの死者数が世界一少ないとなれば、日の快挙である。医療スタッフに表彰状をあげたい」とした。 続けて、「どうせ感染者は増え続ける。自宅療養しておけばいい。緊急

    小林よしのり氏「自粛を止めて、経済を回す」と持論 - 芸能 : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2020/04/13
    数十万人の死者が出ることを許容することになるが、そのとき何が起きるか。暴動、クーデター、テロ・・・そういう可能性もある。何がおきるか分からない。
  • 球数制限に反対 ドラマ化消え私学有利に/山田久志 - 高校野球 : 日刊スポーツ

    日刊スポーツ評論家が阪神をはじめ野球界へ提言し、問題点を掘り下げる「野球塾」の第4回は、山田久志氏の登場。通算284勝を誇る最強サブマリンが「球数制限」のルール化に異を唱えました。【取材・構成=寺尾博和編集委員】 ◇   ◇   ◇ 球数制限は反対だね。高校野球でこれをやる必要性はまったく感じない。日高野連が投球数の制限を格的に論議するようだ。これをやりだすとピッチャーも育たないし、試合ができなくなる。 昨年12月、新潟県高野連が独自に投球数制限の導入を決めたことがきっかけらしい。ピッチャーのことがわかっているのか理解に苦しむね。いったいこの球数制限って、だれが言い出したんだい? プロ野球がメジャーリーグをまねて100球でピッチャーを代えるのが当たり前のようになっている。なんでもメジャーのマネをすればいいってもんじゃない。これがまたアマチュアに“伝染”したってことか。 高校野球のドラマ

    球数制限に反対 ドラマ化消え私学有利に/山田久志 - 高校野球 : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2019/04/24
    「教え方が良ければなんぼ投げても大丈夫」。これが真実なら、故障者を出しているコーチは大馬鹿者。
  • 普天間返還 実は不確実/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    ★沖縄の辺野古基地県民投票を前に整理しておきたいのは、沖縄県の辺野古基地建設の根拠は首相・安倍晋三が「悪夢」という民主党政権の首相・鳩山由紀夫が沖縄の基地負担軽減から「少なくとも県外」を打ち出したことからスタートした。鳩山は国として決定すれば可能なはずと徳之島案を打ち出す。ところが外務省は極秘指定文書なるものを持ち出し、「ヘリコプター部隊は訓練場のある沖縄島から65カイリ(約120キロ)以内に置く必要がある」と書かれ、「それを超える例は世界的にない」と、徳之島案を認められないと鳩山の判断を鈍らせた。 ★鳩山は辞任に追い込まれたが、のちに米軍は「そんな基準はない」とし外務省も「そんな文書はない」ととぼけ始めた。今でこそ官僚にとっては「官邸のご意向」が威力を発揮するが、鳩山官邸はその逆で「米軍の意向」と外務官僚が官邸を誘導した。このいきさつが政府が錦の御旗にする「普天間飛行場の危険除去のため

    普天間返還 実は不確実/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2019/02/25
    外交問題って、密約があったり、アメリカに都合の悪い政権はCIAあたりが工作していそうで、よくわからない。
  • NHKが世界初「2001年宇宙の旅」を8K放送 - 芸能 : 日刊スポーツ

    NHKは24日、12月1日に放送がスタートする「BS8K」で、同日午後1時10分からSF映画の金字塔「2001年宇宙の旅」(68年、スタンリー・キューブリック監督)を世界で初めて8K放送すると発表した。 「2001年宇宙の旅」は、当時35ミリフィルムが主流だった映画界において、巨大なスクリーンで上映するため、最高クオリティーの70ミリフィルムで撮影された作品。4Kを超える情報量を有し、8K並みのクオリティーを持つものの、現在70ミリフィルムを上映できる環境は非常に限られ、来のポテンシャルで見る機会がほぼなくなっている。 同作の世界初の8K放送を呼び掛けたNHKに、作品を管理しているワーナーブラザースが応えて実現した。オリジナルネガを8Kスキャンし、来の臨場感を家庭で楽しめることになった。漆黒の宇宙空間や、謎の物体モノリス、極彩色のクライマックスなど、作業チームも思わず息をのんだという

    NHKが世界初「2001年宇宙の旅」を8K放送 - 芸能 : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2018/10/25
    ストーリーが分からない映画の代表「2001年宇宙の旅」。8Kテレビがない人がどうやってみるか。国立映画アーカイブの当日券を求めていきましたけど売り切れ。朝の5時から11時まで並ばないとダメだったようです。
  • 国分太一、DASH村悪影響懸念し涙の訴え - ジャニーズ : 日刊スポーツ

    TOKIOの国分太一が、山口達也が女子高生への強制わいせつ容疑で書類送検されたことを受けて、メンバー全員が出演する日テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」で深い関わりのある福島県に向けて涙ながらに謝罪した。 国分は26日放送のTBS系「ビビット」に出演し、冒頭から目に涙を浮かべて謝罪。ファンや関係者に向けて何度も頭を下げた。 TOKIOは「鉄腕-」の「DASH村」で福島・浪江町の荒れ地に山村を作る企画をきっかけに、震災後も同県を応援をしてきた。 国分は「自分たちは鉄腕DASHという場所で福島に当にお世話になっていろんなことを教えてもらったりして、だからこそ震災があった後、その思いもあり福島の風評被害をなくすために『みんなで野菜をべよう』とアピールしてきました。そういう部分でいいますと、当に福島の皆さんにご迷惑をおかけしたなと。でも福島の野菜は、味は変わらないので、これからも引き続き、福

    国分太一、DASH村悪影響懸念し涙の訴え - ジャニーズ : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2018/04/26
    福島の野菜の味は変わりません。
  • 泰明小アルマーニ制服問題「購入無理なら類似品」 - 社会 : 日刊スポーツ

    東京・銀座の中央区立泰明小学校が、高級ブランド「アルマーニ」がデザインした約8万円の新制服導入を決め、保護者らから批判が上がっている問題で、同小の和田利次校長(62)が9日、区役所で記者会見し、新制服の導入方針を「変えるつもりはない」と表明した。高額で購入できない家庭については「個別に相談させていただきたい」とし、公的な援助の手続き方法などを周知するという。バーバリーやエルメス、シャネルなどのブランドにも校長が単独交渉したというが、価格上限などの要件は定めていなかったという。 スーツ姿で会見した和田校長は、アルマーニ製の制服導入の方針について「変えるつもりはございません」と断言した。1月下旬から今春の新入生60人の採寸が始まっており、「全員ではないがほとんど採寸に来ている」とも説明。高額だが「校の児童のご家庭なら、出せるんじゃないかと思う」と話した。購入できない家庭が出た場合、その児童を

    泰明小アルマーニ制服問題「購入無理なら類似品」 - 社会 : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2018/02/11
    批判的な報道が多いけれど、校長の独断で決まったのではないと思う。私は支持しないと思うが、保護者や教員の考えも聞くべき。
  • 有賀さつきさん覚悟の死 仕事昨年限り…口座も整理 - おくやみ : 日刊スポーツ

    元フジテレビのフリーアナウンサー有賀さつきさんが、先月30日に、都内の病院で死去していたことが5日、分かった。52歳だった。人の遺志で死因は明らかにされず、家族も突然の死と受け止めたが、人は死期を悟っていたようだ。88年にフジテレビに入社。八木亜希子(52)河野景子(53)との3人娘で「楽しくなければテレビじゃない」と同局の黄金期を支えた。病魔と闘いながらも、最後までテレビでは笑顔を見せていた。 父の洋さん(84)によると、有賀さんは先月30日朝、入院中の都内の病院で容体が急変し、亡くなった。「午前8時ちょっと前、亡くなったと病院から電話がありました」。有賀さんの長女(15)とともに病院に駆け付けたが、既に帰らぬ人となっていた。31日に通夜、今月1日に密葬が行われた。病状、死因については有賀さんの遺志で明かされない。洋さんは「何を申しましても人の遺志を尊重したい。他人に迷惑をかけたく

    有賀さつきさん覚悟の死 仕事昨年限り…口座も整理 - おくやみ : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2018/02/06
    何も知らされないお父さんが気の毒だった。
  • 白鵬説教中に貴ノ岩メール「誰だ?」に「彼女です」 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    相撲協会の危機管理委員会は19日、平幕貴ノ岩(27=貴乃花)への暴行問題を起こした横綱日馬富士(33=伊勢ケ浜)に対し、東京・両国国技館で初めて事情聴取を実施した。関係者の話を総合すると、暴行現場はモンゴル人による飲み会ではなく、日人3人を含む鳥取の相撲関係者による懇親会だったことが判明。日馬富士は、ビール瓶は否定したが、カラオケのリモコンと素手でたたいたことを認めたという。 日馬富士への聞き取りは約2時間、協会側は危機管理委の高野委員長ら5人が担当した。日相撲協会は当初、格的な調査を九州場所後としていたが、当事者の聴取に着手。高野委員長は「彼(日馬富士)は淡々と事実関係に沿って話をした。きちんと粛々とお聞きした」と話した。 同席した鏡山危機管理部長(元関脇多賀竜)は福岡に戻って会見。日馬富士が暴力をふるった事実は認められたが「今後は鳥取県警の捜査に支障をきたさないよう配慮しつつ

    白鵬説教中に貴ノ岩メール「誰だ?」に「彼女です」 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2017/11/21
    説教は言っている人は気持ちがいいのかも知らないけれど、相手は聞いてない。まず、聞くことが重要。自分が望まない方向になているのなら、その原因を解明しなければ解決しない。そういう話し方をする人は少ない。
  • 日馬富士話しの最中、貴ノ岩のスマホ鳴り激怒し殴打 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    日馬富士の暴行が問題になった酒席は秋巡業中の10月下旬、鳥取県内で開かれた。同席者や関係者の話を総合すると暴行時の様子が浮かび上がってきた。 席には日馬富士のほか白鵬、鶴竜のモンゴル出身3横綱や鳥取城北高相撲部出身の関脇照ノ富士、平幕貴ノ岩に加え、日人力士や関係者ら10人前後が参加し、1次会から酒のピッチが上がり、盛り上がっていた。だが2次会へ移ると雰囲気が一変した。 貴ノ岩は日馬富士から兄弟子に対するあいさつが足りないなどと生活態度を注意されていた。その時、着物の帯に差していた貴ノ岩関のスマートフォンが鳴り、操作しようとした瞬間に全てが始まった。 日馬富士がテーブルにあるビール瓶で、近くに座っていた貴ノ岩の頭部を思い切り殴打。「人が話をしている時に…」と激怒し、流血して倒れた相手にのし掛かるようにしながら素手で激しく殴打を繰り返した。 同席者は「周りが気付かないほどの速さで『ゴーン!』

    日馬富士話しの最中、貴ノ岩のスマホ鳴り激怒し殴打 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2017/11/15
    酔うと人間がガラッと変わってしまう人がいる。昔も上司がそうだった。話していると、キリキリと歯ぎしりが始まるから分かった。非力な人でたいていの人は簡単にあしらえたが横綱の腕力では凶器だ。
  • さんま「約束破った」ニッポン放送との絶縁理由激白 - 芸能 : 日刊スポーツ

    明石家さんま(61)が29年ぶりにニッポン放送と和解し、17日、メインパーソナリティーとして生放送の特別番組「君に耳キュン!雪どけ春の大作戦 明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト」に出演した。 さんまが同局でメインパーソナリティーを務めるのは「明石家さんまのラジオが来たゾ!東京めぐりブンブン生放送」(83年5月~88年3月)以来。同番組終了後はゲスト出演だけだった。 さんまは番組開始約1時間後、絶縁状態となった理由を説明した。 「ニッポン放送さんがどうしても出て欲しいという番組があったんです。スケジュールが合わず、断ったんです。プロ野球中継のゲスト解説でした。その人、熱心で口説きに大阪まで来てくれました。それで、野球中継前に録音で1時間語ることになり、録音した。でもどうしても生で入れたかったでしょうね。生で野球を見ている体(てい)で、俺のコメントを差し込んだんです。今じゃ考えられ

    さんま「約束破った」ニッポン放送との絶縁理由激白 - 芸能 : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2017/04/18
    残りを面白くしゃべりまくる能力は凄いと思う。”3時間50分に及ぶ長時間の音楽リクエスト番組だったが、流されたリクエスト曲は9曲”
  • 元横綱千代の富士の九重親方が死去 がん転移で闘病 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の元横綱千代の富士の九重親方(名・秋元貢)が31日、東京都内の病院で死去した。61歳だった。 同親方は2015年名古屋場所を全休し、膵臓(すいぞう)がんの手術を受けた。その後は職務に復帰していたが、最近はがんの転移が見つかったとされ、闘病を続けていた。 九重親方の略歴は以下の通り。 ◆九重貢(ここのえ・みつぐ)元横綱千代の富士。名は秋元貢。1955年(昭30)6月1日、北海道松前郡福島町生まれ。70年秋場所初土俵。75年秋新入幕。81年秋から横綱に。通算1045勝。優勝31回。三賞7度。金星3個。89年には国民栄誉賞に輝いた。91年夏場所限りで引退後、年寄陣幕襲名。92年4月に九重を襲名し部屋の師匠に。08年2月に理事初当選。広報部長、審判部長、巡業部長などを経て、12年2月から事業部長。15年名古屋場所を休場し、膵臓(すいぞう)がんの手術を受けていた。家族は夫人と1男2女。現役

    元横綱千代の富士の九重親方が死去 がん転移で闘病 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2016/07/31
    若い・・・Orz 合掌。
  • 高嶋ちさ子が毎日ため息…息子「僕は怒ってない」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    バイオリニストの高嶋ちさ子(47)が、息子のゲーム機破壊騒動でバッシングを浴びていることで落ち込んでいると、フジテレビの武田祐子アナウンサー(45)が明かした。 高嶋は、家庭のルールを守らなかった息子のゲーム機を破壊したことを新聞のコラムで明かし、その行為はネット上で物議をかもした。その後「週刊文春」の取材に対し、ゲーム機を壊した事情を説明したが、現在まで炎上騒ぎの鎮火には至っていない。 25日放送のフジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」ではこの騒動を取り上げた。同日朝に高嶋に電話取材を行ったという武田アナは、「人はとてもとても反省していまして、ツイッターが炎上しているのを見ては毎日ため息をついている」と高嶋の様子を伝えた。 また、ゲーム機を壊された高嶋の息子は「なんで知らない人が怒っているんだ、僕は怒ってないのに」と母親を擁護しているとのことで、炎上しているツイッターを高嶋が見ないよ

    高嶋ちさ子が毎日ため息…息子「僕は怒ってない」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2016/02/26
    今朝のTVでやってました。7時ちょっと前ですよ。数字が取れるんでしょう。なぜ、こんなにも注目を集めるのか。どうでもよいちゃ、どうでもよい話なのですが。
  • ロンブー田村淳 謝罪 訂正 そして伝えたい事 - ロンブー淳の崖っぷちタイトロープ - 芸能コラム : 日刊スポーツ

    ロンドンブーツ1号2号の田村淳に、日刊スポーツのさまざまな分野の記者が話を聞く連載「ロンブー淳の崖っぷちタイトロープ」。今回は、9日に掲載した「原発問題。都合の悪い歴史こそ残そう」について、淳が「話したいことがあります」として、日刊スポーツにやってきました。来の予定を変更して、急きょ前回のコラムについての思いを掲載します。 9日のコラムについて話す田村淳 9日のコラムで、北茨城に行った翌日に鼻血が出た経験について話をしました。この鼻血の表現の部分について、不確定な要素がありながら誤解を招くような表現をしてしまったことについて、謝罪をいたします。 2011年3月に北茨城に行きました。帰った翌朝に鼻血が出ました。当時は、まだ「美味しんぼ」の話は出ていませんから、こんなに大量に鼻血が出たのは、被災地での惨状を目の当たりにして興奮してたんだろうなと思っていました。14年になって「美味しんぼ」の鼻

    ロンブー田村淳 謝罪 訂正 そして伝えたい事 - ロンブー淳の崖っぷちタイトロープ - 芸能コラム : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2016/01/16
    "だいたいどんな問題も、議論したら落ち着くんですよね。お互いの意見をぶつけ合って、最後はなんとく落ち着く場所が探せる。でも、日本が抱えてる問題や特に原発の問題に関しては、落ち着く場所がないんです。"
  • 共産党「日本大衆党」か本気で党名検討 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略) 2016年1月1日9時10分 紙面から 2016年の政治は、現在の「安倍1強」態勢に対し、結集を目指す野党がどこまでまとまるかが1つの焦点だ。中でも、野党各党との連携にかなり積極的な動きをみせる共産党が、大きな鍵を握っているといえる。その共産党の中で、歴史ある党名の変更を模索する動きがあることが、紙名物政治連載「政界地獄耳」の取材で、明らかになった。共産党はなぜ変わろうとしているのか。新年スペシャルバージョンで、深層に迫る。 ★日共産党は今年結党95年目、合法化から72年目。力は徐々についていた。13年の東京都議選では8議席から民主を上回る17議席に。同年の参院

    共産党「日本大衆党」か本気で党名検討 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    sirocco
    sirocco 2016/01/02
    もう、崇高な共産主義は無理だと証明されたようなものだから、大衆路線でいくべき。演歌党、居酒屋党・・・。
  • 湯川さん会社顧問「うまく交渉して助けて」 - 社会ニュース : nikkansports.com

    過激派「イスラム国」とみられるグループに拘束された湯川遥菜さん(42)が設立した民間軍事会社の顧問で、元茨城県議の木信男さん(70)が21日、水戸市の自宅で取材に応じ「政府にはうまく交渉してもらいたい。簡単ではないとは思うが、助けてほしい」と疲れた様子で話した。 会社を立ち上げたばかりの昨年春、シリア渡航後、帰国した湯川さんから現地の報告を受けた際、湯川さんは「後藤健二さんから、会社がうまくいけばジャーナリストやカメラマンが現地で取材する際に警備を依頼すると言われた」と話していたという。木さんは「事業の進展を期待している様子だった」と振り返った。 千葉市花見川区にある湯川さんの実家の前には、21日も多くの報道陣が詰めかけた。窓越しに家の明かりが見えるものの、人の出入りはなく、父親の正一さん(74)ら家族は姿を現さなかった。(共同) [2015年1月21日20時4分]

    湯川さん会社顧問「うまく交渉して助けて」 - 社会ニュース : nikkansports.com
    sirocco
    sirocco 2015/01/22
    花見川区といっても広い・・・。
  • 高倉健さん死去 新作準備中…安らか笑顔 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    1960年代の任侠(にんきょう)映画で支持され、「幸福の黄色いハンカチ」などで知られた日映画を代表する俳優の高倉健(たかくら・けん、名小田剛一=おだ・ごういち)さんが10日午前3時49分に悪性リンパ腫のため都内の病院で亡くなった。83歳だった。2012年の主演映画「あなたへ」以来の新作映画の準備中に体調不良で入院し、治療中だった。高倉さんの遺志で近親者のみで密葬を済ませた。 あまりに突然の訃報だった。高倉さんの個人事務所「高倉プロモーション」がこの日正午前に高倉さんの死去を伝えるファクスをマスコミ各社に送った。 「映画俳優高倉健は、次回作準備中、体調不良により入院、治療を続けておりましたが、容体急変にて10日午前3時49分、都内の病院にて旅立ちました。生ききった安らかな笑顔でございました」と亡くなるまでの状況を説明した。 病名は悪性リンパ腫。ファクスには「往く道は精進にして、忍びて終わ

    高倉健さん死去 新作準備中…安らか笑顔 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    sirocco
    sirocco 2014/11/18
    びっくり!! 合掌。