タグ

ichikawaに関するsiroccoのブックマーク (120)

  • 選挙:市川市長選 再選挙 保守分裂、3氏争いか 高橋氏不出馬 自民県連は自主投票 /千葉 | 毎日新聞

    sirocco
    sirocco 2018/04/10
    やり直しの市川市長選挙。今度は3人だから、有効投票総数の4分の1以上にはなるでしょう。
  • 不知八幡森(八幡の藪知らず) 千葉県市川市八幡 - 墳丘からの眺め

    3月上旬の土曜日、市川市の葛飾八幡宮や中山法華経寺などを参拝した。 JR八幡駅から最初に向かったのは「八幡の藪知らず」と呼ばれる、”一度入ったら出られない”と伝えられてきたエリア。 交通量の多い国道14号に面しているが、異界への入口が顔を出しているかのよう。 国道側に玉垣で囲まれた不知森神社がある。 安政4年に建てられた石碑。 こちらは文政2年? 詳しい説明板があった。 不知八幡森(しらずやわたのもり:八幡の藪知らず) 江戸時代に書かれた地誌や紀行文の多くが、八幡では「藪知らず」のことを載せています。そして「この藪余り大きからず。高からず。然れども蒼としてその中見え透かず。」とか、「藪の間口漸く十間(約18m)ばかり、奥行きも十間に過ぎまじ、中凹みの竹薮にして、細竹・漆の樹・松・杉・柏・桑の樹などさまざまの雑樹生じ・・・」などと書かれたりしていますが、一様にこの藪知らずは入ってはなら

    不知八幡森(八幡の藪知らず) 千葉県市川市八幡 - 墳丘からの眺め
    sirocco
    sirocco 2018/03/10
    市川市役所(建替工事中)のすぐ前なので何度か通りました。ずいぶんと小さい「藪知らず」で、拍子抜けしました。昔はもっと広かったんでしょう・・・。
  • 早野たづ子-創作人形の世界 Taduko Hayano

    <BODY> <P>早野たづ子のオリジナル創作人形の紹介他、人形教室のご案内、書籍の購入も出来ます。</P> </BODY>

    sirocco
    sirocco 2018/03/09
    市川「芳澤ガーデンギャラリー」で「早野たづ子展」が開かれています。入場料300円。
  • JAZZ & LIVE h.s.trashのライブスケジュール

    ジャズライブハウス、h.s.trashのライブインフォメーションです。ホームページは、https://www.hstrash.com/ by hs-trash-schedule

    JAZZ & LIVE h.s.trashのライブスケジュール
    sirocco
    sirocco 2017/09/09
    市川の三本松郵便局の地下にジャズバーがあるのに気が付いた。行ってみたいけど、ジャズ知らないし・・・。
  • パンプル (国府台/パン)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    パンプル (国府台/パン)
    sirocco
    sirocco 2016/12/08
    この前、Bay FMで市川国府台の幻のパン屋さんを紹介してました。お店をひらくのが一週間に2日くらい。時間も午後2時ころから。並んでもすぐなくなるそうな。
  • 日本よ、これが本八幡だ

    テレビ東京の人気番組「出没!アド街ック天国」にて紹介された、千葉県の市川市にある千 葉 の 鎌 倉こと、大都会・八幡(もとやわた) その1時間の放送中に流れた怒涛のTLをまとめました 出没!アド街ック天国 @adomatictengoku 【9/10 21:00〜】今回は『市川 八幡』に出没! 都営新宿線の終着駅前には高層マンションが立ち並び、市川市の人口は昨年過去最高を記録。かつて千葉の鎌倉とうたわれ、永井荷風も居を構えた千葉県随一のお屋敷町。…今注目の街、八幡へと参りましょう! 2016-09-10 19:59:21

    日本よ、これが本八幡だ
    sirocco
    sirocco 2016/09/14
    見たかった。「千葉の鎌倉」は昔の話。松林ののある街で脚本家の水木洋子や永井荷風が住んでいたり、浅草あたりにある会社の社長が住んでいたから。美容院が多くて激戦区。
  • 保育園開園断念のニュースを読み比べてみた - カトゆー家断絶

    ネットを見ていたら私立保育園が周辺住民の反対を受けて開園を断念した、というニュースが目に入りました。しかも反対の理由が「子供の声がうるさいから」といったものらしく、世知辛いなぁと思ってたらTwitterでこんな意見を目にしました。 この狭くて車が ガンガン通る道に保育園は 危ないでしょっていう反対が なぜか子供の声が騒音の為 反対ってなってて 非常に納得がいかないわけですが(;´・ω・) pic.twitter.com/y1hQP8JjVm— ハムスターの銀次(写真集第2弾発売中) (@kawanabesatou) 2016年4月12日 @kawanabesatou 実際 説明会のときに 子供の声がうるさいって保育園を作る理事の方に言った人がいますが その一人の声を住民の総意とされてるのが不思議なので(;´・ω・)— ハムスターの銀次(写真集第2弾発売中) (@kawanabesatou)

    保育園開園断念のニュースを読み比べてみた - カトゆー家断絶
    sirocco
    sirocco 2016/04/14
    今日も同じおばちゃんが「道路が・・・」って、放映されていました。悪役にされてします。
  • 逃亡者としての殺人犯の日常 市橋達也『逮捕されるまで―空白の2年7か月』 - ドリップ式映画・資格日記

    逮捕されるまで 空白の2年7ヵ月の記録 作者: 市橋達也 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2013/09/11 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 図書館でたまたま見つけて読み始めたら、ハマった。1時間ほどで読み終わった。面白かった。 犯罪者手記というジャンル 犯罪者の手記は市橋以前にも多く出版されている。有名なものでは、連続ピストル射殺事件の犯人、永山則夫による『無知の涙』などがある。また、最近では元少年Aの『絶歌』の出版が話題になった。私自身はどうかというと、これまで犯罪者の書いたものに特別な興味を感じなかったし、読んだこともなかった。だから、なぜそんなが売れるのか、全く理解できなかった。しかしこの市橋達也の著作『逮捕されるまで―空白の2年7か月』を読んで考えが変わった。犯罪者の手記は、単なるノンフィクション小説にはない独特の魅力がある。そのことに気付かされ

    逃亡者としての殺人犯の日常 市橋達也『逮捕されるまで―空白の2年7か月』 - ドリップ式映画・資格日記
    sirocco
    sirocco 2015/09/29
    市橋達也という名前を聞いても覚えていない人も多いかも知れない。2007年に千葉県市川市でおきた女性英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件の犯人だ。その逃亡記。殺人犯でも、普通の人なんだと思う。
  • まっさんぽ|今夜も生でさだまさし

    sirocco
    sirocco 2015/07/01
    市川を散歩するさだまさしさん。
  • 土曜ドラマ「ちゃんぽん食べたか」|NHKオンライン

    「ちゃんぽんべたか」の放送を前に、さだまさしさん原作のドラマ「かすていら」特別編が放送されます。 “ちゃんぽんべたか”放送直前スペシャル ドラマ「かすていら」特別編 【前編】 5月30日(土)午後3時5分~4時15分[70分] 【後編】 5月30日(土)午後4時17分~5時7分[50分]

    土曜ドラマ「ちゃんぽん食べたか」|NHKオンライン
    sirocco
    sirocco 2015/07/01
    さだまさしさんは市川に住んでいました。
  • 図書館ボランティア:89歳男性、1時間で250冊を棚へ - 毎日新聞

    sirocco
    sirocco 2015/06/29
    2階の文学ミュージアムでははだかの大将でおなじみの山下清画伯展をやっています。山下清画伯は市川に住んでいて、そこの施設から放浪の旅をしていたんです。見てください。
  • 市川市ローズ商品券2015 販売所・参加店一覧 掲載! | 市川商工会議所

    sirocco
    sirocco 2015/06/19
    1万円で1万3千円分の商品券 プレミア率30%。1人3セットまで。たがいのところで使える。
  • 【終了しました】描くことが生きること<山下清とその仲間たちの作品展> | 市川市公式Webサイト

    描くことが生きること <山下清とその仲間たちの作品展> 会期2015年6月13日(土曜)~8月30日(日曜) 開館時間 平日10時~19時30分(土曜・日曜・祝日は18時まで) 企画展示室の入室は閉館時間の30分前まで ※混雑時は入場制限を行います。休館日月曜日(7月20日は開館)、6月26日、7月21日、7月31日 入館料一般500円(400円)・65歳以上400円・高大生250円(200円)・中学生以下無料 ※()は25名以上の団体料金 ※障害者手帳をお持ちの方と付添の方1名無料 ※式場隆三郎展との割引を実施中です。利用済チケットをお持ちの方は、入館料が2割引となります。なお、65歳以上の方はあらかじめ割引料金となっておりますので、 割引の代わりに絵葉書のプレゼントがございます。 ※文学ミュージアムと東山魁夷記念館の両方にご来館される方に、観覧料割引サービスがございます。詳しくは東山魁

    【終了しました】描くことが生きること<山下清とその仲間たちの作品展> | 市川市公式Webサイト
    sirocco
    sirocco 2015/06/13
    八幡学園は山下清画伯が入っていた知的障害児施設です。その仲間たちというのは同じ八幡学園で生活を共にいていた人たちのことで、その作品展があるのです。8月30日、今度の日曜日までです。
  • 神社は燃えるもの

    端的にまとめると: ある人たち「短期間に神社の全焼が相次いでいる!在日韓国朝鮮人によるテロだ!」→まとめ主「統計的にはそれくらい普通じゃね?」 結論:もちつけ

    神社は燃えるもの
    sirocco
    sirocco 2015/05/11
    市川の神社も何年か前に燃えてしまいました。ホームレスが火の不始末をしたのではないかという話を聞いたことがあります。
  • 通信ケーブルを工事で誤って切断 ネットが不通に NHKニュース

    千葉県市川市で16日、道路の工事中に地中にあるNTTの通信ケーブルが誤って切断され、インターネットの高速通信など1900余りの回線が不通となっています。 全面復旧は早くても17日夕方になる見込みだということです。 NTT東日によりますと、16日午前、千葉県市川市東大和田で、地中にあるNTTの通信ケーブルが、道路工事をしていた作業員によって誤って切断されました。 このため、周辺の市川市大洲や大和田、それに田尻などを含め、インターネットの高速通信や加入電話など合わせて1900余りの回線が不通となっています。 NTT東日がケーブルをつなぎ直す復旧作業を急いでいますが、全面復旧は早くても17日夕方になる見込みだということです。

    sirocco
    sirocco 2015/02/17
    これだったのね、電話不通。
  • 【祝!オープン】松元飯店の姉妹が、「ごはんや 元(げん)」を12月12日亡き母の誕生日に開店☆ - ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

    市川ウズマサの創業の地は、元、松元飯店のあったところ。 その地に、 1014年12月12日、二代目松元飯店がオープン。 嬉しいですね。 沢山の開店祝いのお花。 価格は庶民価格。 ランチはメインディッシュ、サラダ、2ドリンク。 え? ツードリンクですか。。 店内はええええ、 なんか、 元ウズマサの店内とは大違い?? 厨房が明るく綺麗になった感じが?? え? ボトルキープですか。 市川ウズマサのレシピ通りの、炙り豚丼プレート。 次女の鹿島田さんも元気いっぱいに対応。 お金が無くて、内装は、ご自分たちでやったそうです。 凄い出来栄え。 内装業者にもなれますね、当に。 いやいや、御見事なチャーシュー。 炙り加減も絶妙。 タレもいいね! 市川ウズマサの後、どんなラーメン店が入るかと、楽しみにしていましたが、 お母さん亡きあと、 やはり実のお嬢さんたちが、松元飯店の暖簾を守る、 これが理想的なスタイ

    【祝!オープン】松元飯店の姉妹が、「ごはんや 元(げん)」を12月12日亡き母の誕生日に開店☆ - ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き
    sirocco
    sirocco 2015/01/15
    長く続いているラーメンブログ。写真もだんだん綺麗になって来ているのはカメラが良くなってきたのもあるけれど腕のよくなりますよね。
  • LPガスに引火し爆発か…5人を搬送 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    12日午後6時10分頃、千葉県市川市国分の「日朗市川オートガススタンド」で、「炎が上がっている」と110番があった。 消防によると、5人が病院に搬送された。いずれも意識はあるという。火は隣接の家屋1棟に延焼した。県警はスタンド内のLPガスに引火し、爆発したとみて事故原因を調べている。 県警の発表によると、現場はガスを燃料とするタクシーなどが使うスタンドで、LPガスのタンクがあったという。 当時、現場近くにいたスタンド経営者の男性(52)によると、「バン」という音とともに爆風が起こり、事務所のガラスが割れたという。12日は、タンクの検査のため委託先の業者がガスを抜き取る作業をしており、営業はしていなかった。

    sirocco
    sirocco 2014/10/13
    社長に会ったことあります・・・。
  • 爆発事件・事故に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    ゴーン被告 レバノンにいるNEW! ゴーン被告出国 驚く検察幹部[写真] ゴーン被告出国 15億円没収か[動画]NEW! 関東 大みそかに史上初20℃超[写真]NEW! 初詣 原宿駅の臨時改札が最後[写真] 〇〇ペイ 死亡したらどうなる[写真]NEW! 福原愛さん 想像超える語学力[写真] 髭男爵・山田 再ブレイク疑う[写真]

    爆発事件・事故に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    sirocco
    sirocco 2014/10/12
    う、市川だ。どうなんだろう。
  • 【創業半世紀超!】「蛇の目寿司@市川大門通り」~アツアツ元祖蒸し寿司を喰いねえ! - ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

    家族で市川グルメ研究会~です! 11月13日のサタデーナイトは、家族で市川大門通りでフィーバー!?w 昭和27年創業の「蛇の目寿司(じゃのめすし)」。 ここは真間山に行くのに良く通りますが、なぜか?一度もINした事がございません。 なんか寿司は回転すし、そんな固定概念が出来あがっているのでしょうか?? でもメニュー見てビックリ。 リーズナブル!ですよね。 そう~たまに見かける「元祖蒸し寿司」。 冬季限定でしょうか?! で、さっそく中へ。 するとカウンター9席のこじんまりとした、綺麗なお寿司屋さん。 ご主人がにこやかに、いらっしゃいませ! 店内は常連さんでほぼ満席、すると奥の常連さん2人組が、そろそろ帰るから~と席を空けて下さいました。 市川は下町みたいに人情が厚いんですよ!すばらしい。ありがとうございます、家族3人で深々とお時儀。 私は気になる蒸し寿司、カミサンは上寿司、タッキーは波~並み

    【創業半世紀超!】「蛇の目寿司@市川大門通り」~アツアツ元祖蒸し寿司を喰いねえ! - ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き
    sirocco
    sirocco 2014/08/01
    「蒸し寿司」・・・味がいまいちイメージ出来ない。酢飯ではないだろうし・・・。
  • 市川市|核兵器廃絶平和都市宣言30周年 平和講演会

    「核兵器廃絶平和都市宣言」30周年を記念して、戦場カメラマンの渡部陽一さんを講師に招き、講演会を開催します。 日にち: 平成26年10月13日(月・祝) 場所 : 市川市文化会館大ホール 時間 : 午後3時30分~午後5時00分 (午後2時30分開場) ※入場は無料です。 ≪台風19号接近への対応について≫ 10月10日午後6時現在 10月13日の平和講演会開催について、現在台風の接近が予想されます。 中止の場合は、当日13日市川市文化会館のホームページに中止の掲載をいたします。掲載は正午までに行う予定となっております。 中止の掲載がない場合、原則開催となりますが、皆様当日の天候を考慮し、無理をなさらない様お願いいたします。 市川市文化会館はこちらから 全席指定です。 当日席の座席指定券は、会場で直接お渡しいたします。 ◎当日席 先着 600人 会場にて、開場時間(午後2時30分)から先着

    sirocco
    sirocco 2014/07/31
    戦場カメラマン渡部陽一さんのポスターが貼ってあった。何なの? と思ってみると渡部陽一さんが講演会をするというポスターだった。