タグ

copyrightに関するsiroccoのブックマーク (86)

  • 同志社大の司法研究科教授が論文盗用 「ネット上の学生の文章に著作権はないと誤解」

    同志社大学は9月9日、他者の論文を盗用する不正行為があったとして同大学大学院司法研究科の教授を懲戒処分にしたと発表した。問題の教授は「ネット上の学生の文章には、著作権は存在しないと誤解していた」と弁明したという。教授はすでに退職している。 2021年7月21日、同大学に対して「司法研究科の教授が不正行為をした疑いがある」と告発があり、調査を実施。盗用の疑いがあった論文3に、他人のデータや研究成果などを不適切に使用したことが認められたという。 不正行為が行われた背景について同志社大は「(問題の教授は)学外の業務を多く担当するなど大変多忙な中、急いで論文の校正を行う状況にあり、自己の処理能力を超えて業務を引き受けたことが一因」と説明。また問題の教授は「インターネットに載っている学生執筆の文章などには、著作権は存在しないから自由に利用してよいと誤解していた」としている。 同志社大は、盗用のあっ

    同志社大の司法研究科教授が論文盗用 「ネット上の学生の文章に著作権はないと誤解」
    sirocco
    sirocco 2022/09/10
    引用して、賛同するなり、反論するなりすればいいのに、司法研究科教授ともあろうが。
  • 【電通】「アマビエ」を商標登録出願 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【電通】「アマビエ」を商標登録出願 1 名前:ばーど ★:2020/07/04(土) 18:12:52.43 ID:Uu+JpVs09 [商願2020-73403] 商標:[画像] (標準文字) / 出願人:株式会社電通 / 出願日:2020年6月15日 / 区分:9(アプリケーションソフトウェアほか),35(広告業ほか),38(電気通信ほか),42(インターネット上のポータルサイトの提供ほか) 317 名前:ばーど ★:2020/07/04(土) 18:26:36.94 ID:Uu+JpVs09 >>1 https://www.j-platpat.inpit.go.jp/s0100 ↓ ・「商標」を選択 ・「2020-73403」を入れて検索してください 出願番号 特願2019-175011 航海番号 特開2020-073403 https://www.j-platpat.inpit.g

    【電通】「アマビエ」を商標登録出願 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sirocco
    sirocco 2020/07/05
    自由に使わせるために商標登録していた人がいました。自分が使う権利を確保しておいて、他人が使うのも許容する。 ソーシャルマーケティングから考えると、この方が得のような気がします。巨悪のイメージは損。
  • 著作権侵害物写り込む「スクショ」はOK 文化庁が転換:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    著作権侵害物写り込む「スクショ」はOK 文化庁が転換:朝日新聞デジタル
    sirocco
    sirocco 2019/11/27
    著作権を侵害した画像をツイッターのアイコンに使っている人がいますが、アウトですよ。
  • (追記あり)収益化しているブログで「断○離」を使うのはアウト確定? - 楽野由乃ブログ

    片付け、シンプルライフ、ミニマリストをテーマ にブログ運営をしている皆さんに悲報です。 やましたひでこ氏の顧問弁護士からユーチューバーに、警告がいったそうですよ。 よって、収益化しているブログで「断○離」を使うのはアウト確定です。 (追記)結局のところは裁判しないとわからない、グレーゾーンだとのことです。 断○離がアウト確定になった根拠 やましたひでこ氏が商標登録している、流行語大賞にも選ばれたあの有名なワード。 「個人的な体験談として使用する分には問題ない」 そうご人がおっしゃっているというのもあって、ブログで使用する分には問題ないかと勝手に思ってました。 でも、それはアドセンスなどで収益化してないブログに限ってのようです。 「断○離」使用アウトが確定したのは、収益化しているユーチューバーさん宛に、やましたひでこ氏の顧問弁護士から警告がいったという情報を得たからです。 そのユーチューバ

    (追記あり)収益化しているブログで「断○離」を使うのはアウト確定? - 楽野由乃ブログ
    sirocco
    sirocco 2019/06/09
    商標登録している「断捨離」を収益化しているブログで扱うのはアウト。なるほど。
  • サルの自撮り - Wikipedia

    マカク属のサルの「自撮り」("selfie") サルの自撮り(サルのじどり、英: monkey selfies)は、メスのクロザルがイギリスの自然写真家デイヴィッド・スレイターのカメラを使って自撮りした写真のこと。この写真はウィキメディア・コモンズにアップロードされ、2014年半ばに大きな話題を呼んだ。人間以外の動物による作品に著作権は発生するのかが問題となったのである。 スレイターは自身に著作権があると主張したが、著作権を持つのはその作者であり、人間以外の(法律上の人ではない)作者は著作権では保護されないという考え方のもと複数の専門家や組織から反駁された。2014年12月、アメリカ合衆国著作権局は人間以外の動物による作品はアメリカにおける著作権の対象とはならないと宣言した。2016年、アメリカ合衆国連邦裁判所は、サルは画像の著作権を有しないと判断した[1]。 背景[編集] 2011年、イ

    サルの自撮り - Wikipedia
    sirocco
    sirocco 2019/04/29
    「サルの自撮り」は著作権がないという。今後、AIがカメラで撮影したり、文章を書いたりすると思うが、著作権はAIを開発した人のものになるのだろうか。AIが販売されれば指令を出す人?
  • “美人銭湯絵師”勝海麻衣氏“盗作”認め謝罪「心より反省」「1人の人間として取り返しのつかない過ち」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    複数の盗作疑惑が持ち上がっている銭湯絵師見習いで、モデルとしても活動している勝海麻衣氏が26日、自身のツイッターを更新。3月24日のイベントで他人の作品を無断使用したことを認め「今回、私の一連の行為には、技量の低さ、制作に対する意識の低さや権利関係の認識の甘さなど、数えきれない要因が私自身にあり、不見識で軽率な配慮に欠ける行為であったことを真摯に受け止め、心より反省しております。アーティスト以前に1人の人間としても取り返しのつかない過ちを犯したと思っております」と謝罪した。所属事務所も公式サイトで謝罪した。 “美人銭湯絵師”として人気の勝海氏のツイッター更新は3月25日以来1カ月ぶり。勝海氏は同イベントのおいて2頭の虎を描いたが、イラストレーターの将軍氏がツイッターで自身の2012年の作品と酷似していると指摘。その後も複数の作品に盗作疑惑が持ち上がっている。 勝海氏は「私、勝海麻衣は、平

    “美人銭湯絵師”勝海麻衣氏“盗作”認め謝罪「心より反省」「1人の人間として取り返しのつかない過ち」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    sirocco
    sirocco 2019/04/27
    反省するしないよりも、不思議なことがある。“盗作”がバレないと思っていたのか、そのくらい予測できなかったのかということです。いつかバレると思ってもズルズルとやってしまうものなんでしょうか?
  • 津田大介氏が語る『ダウンロード違法化議論の経緯』と『ダウンロード違法化の約束と反故の歴史』

    津田大介 @tsuda ジャーナリスト/メディア・アクティビスト、ポリタス編集長/ポリタスTVキャスター→youtube.com/PolitasTV(平日毎日19時から配信中)|有料メルマガ→j.mp/tsudamag|仕事依頼→tsuda.ru/contact/ tsuda.ru 津田大介 @tsuda ダウンロード違法化議論の端緒は2007年。文化庁の著作権分科会私的録音録画小委員会で音楽映画業界からの要望として出た。当初は刑罰の付かない法律で対象も音楽と映像に絞るという話で「あくまで限定的な対処であるから認めろ」というロジックだった。 asahi.com/articles/ASM2F… 2019-02-14 13:14:52 リンク 朝日新聞デジタル スクショNG、影響は?ブログ・ツイッターにも違法の罠:朝日新聞デジタル インターネット上にある著作権侵害の漫画や論文などあらゆるコンテ

    津田大介氏が語る『ダウンロード違法化議論の経緯』と『ダウンロード違法化の約束と反故の歴史』
    sirocco
    sirocco 2019/02/15
    Youtube の音楽や映像は、どれが合法なのか、違法なのか、区別がつかない・・・Orz 違法っぽいのも見たり、聞いたりしているけど、ダウンロ-ド違法化なら保存しなければいいの?
  • 美術・文芸・音楽著作権、30日から死後70年に延長:朝日新聞デジタル

    の美術・文芸・音楽作品の著作権の保護期間=キーワード=が30日、環太平洋経済連携協定(TPP)発効に合わせ、欧米並みの死後70年に延びる。延長は約半世紀ぶり。過去の作品を利用した新たな創作がしにくくなるなど、文化の発展を妨げるのではないか、という懸念の声も上がる。(木村尚貴) ■歓迎 権利…

    美術・文芸・音楽著作権、30日から死後70年に延長:朝日新聞デジタル
    sirocco
    sirocco 2018/12/25
    ディズニーの著作権が切れる頃また伸びるんだろうけど、永久に著作権が伸び続け権利が守られ続ける世の中はどうなんだろう。富を生み出す土地は相続税かかかるけど、著作権は?
  • 3.5 翻訳権・翻案権〜著作財産権 - 弁護士法人クラフトマン IT・技術・特許・商標に強い法律事務所(東京・横浜) 

    翻案権・翻訳権とは何か 翻訳権・翻案権の定義 翻訳権・翻案権とは、著作物を翻訳、編曲、変形、翻案する権利のことをいい、著作権法27では、「著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、映画化し、その他翻案する権利」と述べています。 例えば、小説をドラマ化・マンガ化・アニメ化・映画化する、マンガをゲーム化する、楽曲を編曲する、ソフトウェアを改良するといった行為が含まれます。 この翻案権についても、著作権者が有する権利ですから(27条)、原則として、著作権者の許諾なく、当該著作物について翻訳・翻案をすることはできません。 変形とは 著作権法27条に含まれる「変形」とは、著作物の表現形式を変換することをいいます。例えば、絵画を彫刻にするとか、写真を絵画にするといった行為が含まれます。 翻案とは 翻案の意味について、最高裁判決(江差追分事件・平成13年6月28日判決)は、「既存の著作物に依拠

    sirocco
    sirocco 2018/11/29
    書いてある内容を別な表現で伝える要約は、著作権に違反しないのか。著作物を読まなくてもその主要な内容が分かるような要約はまずい。
  • 青空文庫はどうなる? 「TPP11」12月30日発効で日本の著作権は「死後70年」に変更が確定【やじうまWatch】

    青空文庫はどうなる? 「TPP11」12月30日発効で日本の著作権は「死後70年」に変更が確定【やじうまWatch】
    sirocco
    sirocco 2018/11/01
    著作権は尊重する。だけれども、何もないところから作品は生まれない。何かを参考にして、組み合わせ作られるんだと思う。それに、読者がいかに作者を支えてきたのか、読者あっての作者だ。それを忘れてはいけない。
  • 「無料公開」でも無断転載により損害 “まとめサイト”側に賠償命令 東京地裁(1/3ページ) - 産経ニュース

    ツイッターに投稿したイラストを「まとめサイト」に無断で転載されたとして、イラストレーターの女性がサイト側に損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁が著作権侵害を認め、イラストの原稿料相当額の支払いを命じる判決を言い渡していたことが29日、分かった。司法関係者によると、ネット上の無断転載をめぐる訴訟は相次いでいるが、無料で公開した投稿でも賠償を求められると明示した司法判断は異例という。 女性は「ナカシマ723」の名前で活動。平成26年7月、ツイッターで「どの壁ドンがお好き?」などという投稿とともに3枚のイラストを公開したところ、14のまとめサイトの記事でイラストが転載されているのが見つかった。 女性は全サイトに記事の削除と使用料の支払いを求めるメールや内容証明を送信。10サイトとは示談などで解決したが、残る4サイトについては反応がなく、女性がサイト側に損害賠償を求める訴訟を起こした。 4サイトのうち

    「無料公開」でも無断転載により損害 “まとめサイト”側に賠償命令 東京地裁(1/3ページ) - 産経ニュース
    sirocco
    sirocco 2018/10/30
    “「ツイッター社の条件に従えば、第三者が投稿を使用できる」とも言及。ツイッターは利用規約で、元の投稿画面にアクセスでき、アカウント名が明示される「埋め込み」機能を使えば他のサイトへの転載を認めている”
  • ブログ「おばさんは電気炬燵で夢を見るのか」の記事が無断転載されたことについて - くきはの余生

    昨日、気がつかれた方からメールでご連絡いただいて、当ブログ記事が無断で他サイトに転載されていることがわかりました。 わかっている限りではシルルのことを書いた記事、2記事なのですが、そっくりそのまま、画像も文章もまるまるコピーされていました。 お知らせくださった方には感謝申し上げます。 盗用サイトのアクセスアップに貢献してしまうのは悔しいので、ここでそのサイトは公表しませんが、(必要ならば個人的にお教えしますので、メールフォームからご連絡ください) なんとも哀しいことです。 記事を勝手に使われたことも悲しいですが、「盗み」を働いても平気でいられる、その性根が哀れだなと感じます。 文章の盗用にはあまり罪悪感がないのでしょうが、れっきとした犯罪です。それなのに、有名作家ならともかく、無名の素人は警察に訴えても動いてもらえません。泣き寝入りになってしまうことがほとんど。悔しいですよ。 連絡先の記入

    ブログ「おばさんは電気炬燵で夢を見るのか」の記事が無断転載されたことについて - くきはの余生
    sirocco
    sirocco 2018/06/25
    サイト運営者に連絡出来ないものでしょうか。自分で運営している?
  • 緊急速報!『プリンプリン物語』残り1本に!!

    大ニュースです!! 残り3回(総集編を入れると残り11回)になってから進展が無かった『プリンプリン物語』が新たに発掘されました!! はじまりは長野県にお住まいの方がホームページに書き込んでくれた投稿からでした。 **************************************** 件名:プリンプリン物語のお探しの回(ほぼ)あります! 人形劇「プリンプリン物語」について、実家(三重県)の母が放映当時録画していたものです。ベータ方式(3倍速)・オープニングカット有り・状態不明ながら、第132回以降第656回まで、欠番もありますが約248回分(テープ24分)を保管しているようです。 <<中略>> テープが高価だったこともありオープニングをカットしていたりと完全ではありませんし、デッキがすでになく再生確認できておりません(カビはなさそうです)。またもうすでにどなたかが提供したあとかも

    緊急速報!『プリンプリン物語』残り1本に!!
    sirocco
    sirocco 2018/05/12
    個人用に録画したものを他人に渡してしまっては著作権違反だろう、と思ったら著作権本家のNHKのサイトだった。
  • 「脅迫だ」と罵倒され…匿名サイト、無断転載に対抗策は 写真家が語る「三つの壁」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ネット上の情報を集めた「まとめサイト」で、他人のブログなどからの無断転載が社会問題化して1年あまり。写真100点以上の無断転載に損害賠償を求めてきた夜景写真家の岩崎拓哉さんは「この1年で、運営者を明らかにしていない『匿名まとめサイト』での被害が目立ってきた」と指摘する。こうしたサイトに対抗するには「三つの壁」があるという。岩崎さんに壁を突破するノウハウを聞いた。 【写真】夜景写真家の岩崎拓哉さん。夜景写真が無断転載されていないか、ネットの専用サービスも活用して確認している ■交渉の壁 岩崎さんには匿名サイトとの「交渉の壁」に直面した、苦い経験がある。 昨年、匿名サイトにメールで無断転載を指摘したところ、運営者がネット上で「脅迫メールが送られてきた」と岩崎さんを名指しで批判し始めたのだ。 岩崎さんは「匿名サイトの中には、問い合わせフォームだけは掲載しているサイトも多い。しかし、それらを使って

    「脅迫だ」と罵倒され…匿名サイト、無断転載に対抗策は 写真家が語る「三つの壁」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    sirocco
    sirocco 2018/03/26
    「賠償請求額が140万円以下の簡易裁判所で扱う訴訟なら、認定司法書士にも代理業務が認められている」
  • 小説や音楽の著作権、欧米に合わせ70年に延長 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府が小説音楽などの著作権を保護する期間を原則20年延長し、「作者の死後70年」とすることが分かった。 11か国による新たな環太平洋経済連携協定(TPP)では、もとのTPPで決めた著作権の延長を棚上げすることになったが、日は欧米と制度をそろえることにした。 著作権は、著作者が小説音楽などの著作物について複製や放送、翻訳などを独占する権利。日の著作権法では、著作権の保護期間を「作者の死後50年」と定め、権利の侵害には罰則もある。 米国を含む12か国が2016年2月に正式合意したTPPでは、映画音楽の制作に強い米国の要求に応じて、保護期間を米国並みの「死後70年以上」にすることになった。日は著作権法を改正し、TPP発効を条件に保護期間を70年とした。しかし、TPPが米国離脱で未発効となり、保護期間は50年のままとなっている。

    小説や音楽の著作権、欧米に合わせ70年に延長 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sirocco
    sirocco 2018/02/09
    欧米か!
  • 温泉大好きっ娘の私も感じたい!『極楽』を超えた刺激が味わえる奇抜すぎる温泉26選

    Pocket 今までの私は浅はかでした。 温泉の印象を一言で表すと「癒される」の他に思いつきません。大抵の人が温泉に行きたくなる背景には「疲れが溜まっている」ことが多く見えると思います。 「綺麗な宿」・「季節を感じる景色」・「癒される温泉」・「美味しい料理」 これらの癒しを求めることこそが、我ら日国民が愛する【温泉】なのだと思っていました。 しかし、私はここで大きな間違いに気づいたのです。この自称「温泉大好きっ娘」の私でさえ知らなかった。温泉大国である日温泉のレベルは「癒される」だけじゃなかったんです! 「極楽を超えた刺激」・「非日常的な体験」・「叫びたくなる程の驚愕」 こんな表現が似合う温泉が、国内にはたくさんあるんです。 正直、実際に浸かれるのか心配な温泉もありますが…行く価値は確実にあると信じ、温泉大好きっ娘の私が、この一年で一気に駆け巡ろうと予定している温泉をまとめてみました

    温泉大好きっ娘の私も感じたい!『極楽』を超えた刺激が味わえる奇抜すぎる温泉26選
    sirocco
    sirocco 2017/10/25
    引用って書けばどんな写真でも貼り付けていいの?
  • SNSを利用されている皆さんにお願い | LDH - LOVE + DREAM + HAPPINESS TO THE WORLD -

    LDHからの大切なお知らせです。私たちは、Love, Dream, Happinessをテーマにエンタテインメントを創造し、世界中のすべての人たちに届けます。

    SNSを利用されている皆さんにお願い | LDH - LOVE + DREAM + HAPPINESS TO THE WORLD -
  • 「“恋ダンス”動画削除を」 星野源が所属するレコード会社が要請、9月以降は削除手続き (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    2016年放送のTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のエンディングで新垣結衣さんや星野源さんらが踊り話題となった「恋ダンス」。音源に対するレーベルの寛容な姿勢もあってネット上には多くの恋ダンス動画が登場しましたが、9月に入り、それらの動画に削除要請を行っていくことがあらためてアナウンスされ、ネット上では動揺が広がっています。 【画像:ドラマ終了後しばらくしてアナウンスされた内容】 恋ダンスで使用されている星野さんの曲「恋」について、星野さんが所属するビクターエンタテインメントは、個人または非営利で、「恋」の音源を購入しており、動画内で90秒程度の利用といった条件の下では、著作権法に基づく動画の削除手続きは行わないと発表。これにより、多くの恋ダンス動画が生み出されてきました。 その後、ビクターエンタテインメントは、ドラマが終了していることを理由に、2017年9月以降は削除手続きを行うと前

    「“恋ダンス”動画削除を」 星野源が所属するレコード会社が要請、9月以降は削除手続き (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    sirocco
    sirocco 2017/09/01
    ケネディ大使のも消すのかな。
  • 高木酒造の十四代という日本酒の名前とラベルの話が面白い - カナリヤ響子ブログ

    先日、仕事で十四代という日酒の記事を書きました。私は数年前からお酒をやめておりまして、全く興味がないのですが、、、十四代の話だけは「ふむふむ」となりました。 十四代というのはお酒の銘柄名で「?」となる人も多いはず。 そうそう。○○代など数字が入った銘柄名の特許が通るなんて、かなり珍しい話なのですが・・・なぜか十四代だけ通ってしまったそうです! スポンサーリンク しかも、十四代以外には十三代や十五代などたくさんの○○代の銘柄名の特許を申請していたそうですが、なぜか十四代だけ通ってしまったそうです。 実は、「十三代」「十四代」「十五代」「十六代」という言葉をすべて特許申請したところ、数字は特許が取れないと判明。しかし不思議なことに、そのうちの「十四代」だけが特許が取れたそうです。 引用元:お酒のウンチク~十四代編~ - 樽一瓦版 ところで、なぜ十四代という名前だけが銘柄名として認められたのか

    高木酒造の十四代という日本酒の名前とラベルの話が面白い - カナリヤ響子ブログ
    sirocco
    sirocco 2017/07/09
    なるほど、数字は登録商標に認められないが、「十四代」は人名と判定されたのか、登録商標になったんですね。
  • 肖像権の侵害とは 【大阪弁護士会】Q&Aデータベース

    内容の根拠になる法律は放送された時点のものであり、その後法律が改正されている場合があります。掲載内容はあくまでも、参考にとどめていただき、実際の対応については弁護士に相談されることをお勧めします。 肖像権についてお聞きします。 わたしはインターネットに自分のホームページを開いており、そこに趣味の写真を掲載しています。旅行の記念写真や家族の写真などが中心なのですが、たまたま年末年始に旅行したときに出先でテレビ生中継をやっており、そこに出演していた有名タレントと一緒に記念写真をとってもらうことができました。 そこでその写真をホームページに掲載しようとしたところ、知人から「他人の肖像を勝手にホームページに掲載すると肖像権の侵害となって訴えられるぞ」と注意されました。 そこでうかがいたいのですが、こういう写真をホームページに掲載することはやはり肖像権の侵害にあたるのでしょうか。 また、これまでに掲

    sirocco
    sirocco 2017/07/01
    有名タレントさん:相談者がホームベージに掲載する意味はそのタレントと並んで写真をとったという事実だと思いますし、問題はないと考えます。旅行の写真:風景の一部として人が映っている程度はOK。