タグ

musicに関するsiroccoのブックマーク (121)

  • アルバムで音楽を聴くというのがやはり理解できない

    ただの詰め合わせパックでしかないだろ。 お得なだけだ値段的にそれと収納的に。 詰め合わせパックはどこまで行っても詰め合わせパックだ。 ドラクエ1+2+3は結局一個ずつ順番にやってるだけで値段がお得なだけだし、別にバラバラにやっても世界構造の秘密や順序は勝手に気づくし、下手したら一気にやったせいで最後にやった作品は飽き飽きしてつまらないかもだぜ。 人気の小説シリーズの編と外伝と副読書と元ネタと類似作品と同作者の対象的な作品とをまとめて友人から借りたとして、それも結局は詰め合わせパックだ。 同じバンドの作品を一度に味わいたいなら今は配信サービスがあるからあっという間だ。 単品じゃ売れないようなニッチな作品だってシングルのB面としてぶっ込めばいいだけだからアルバム特有じゃない。 ボーナストラックなんて中二病じみたファンが喜ぶだけのどうでもいい遊びで、そこにはもう心なんて感じられない。 アルバム

    アルバムで音楽を聴くというのがやはり理解できない
    sirocco
    sirocco 2023/01/27
    アルバムは本当にLPレコードのアルバムだった。アーティストの写真と文章。LPに入っている曲も、この曲から始まり、中間に変わった曲が入ったり、そしてラスト。曲と曲の間も長からず、短からず。今は忙しすぎ。
  • 平原綾香さんの「 Jupiter 」が、世界で一番嫌い

    私は平原綾香さんの「 Jupiter 」という曲が、世界で一番嫌いな曲だ。 この曲だけは生み出されたこと自体が罪だと思っている。 なんでかというと、平原綾香さんが歌詞をつけたせいで、ホルストの名曲が「 Jupiter 」になってしまうからだ。 この曲が発売された当時、私は小学生で、やたらと流行していたのを記憶している。音楽番組でもよく歌われており、持て囃されていた。 歌唱力が高く壮大でお行儀が良い歌詞だったからなのか、教師たちもこの曲を気に入っていたと思う。学校でも聴く機会が多く、歌詞をプリントした紙を配布された記憶もある。 「 Jupiter 」は好きでも嫌いでもなかったが、「 Jupiter 」という曲は私の身近にあった。 それが原因で、私はあの旋律が流れると、必ず平原綾香さんの声が脳内で再生されるようになってしまった。 よって、どんなときでも「エ~ブリデ~」と歌詞が流れだしてしまう。

    平原綾香さんの「 Jupiter 」が、世界で一番嫌い
    sirocco
    sirocco 2021/08/06
    「おたまじゃくしは蛙の子~」とか「アルプス一万尺」とか「雪よ岩よ」とか「蛍の光」とか、古いアメリカ映画に出てくる音楽を聞くと原曲と関係ない歌詞が浮かんで困る。
  • 吉幾三さんが熱唱する『バイオハザード ヴィレッジ』公式イメージソング“俺らこんな村いやだLv.100”が公開。 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    吉幾三さんがバイオハザードの世界に連れ去られた!? 「俺ら東京さ行ぐだ」の『バイオハザード ヴィレッジver.』を熱唱︕ 初めての人狼(ライカン)特殊メイクにも挑戦︕ 『バイオハザード ヴィレッジ』公式イメージソング「俺らこんな村いやだLv.100」 2021年4月23日(金)より公開 株式会社カプコン(社︓大阪大阪市、代表取締役社長︓辻春弘)は、『バイオハザード ヴィレッジ』の5月8日(土)発売に先駆け、吉幾三さんが熱唱する『バイオハザード ヴィレッジ』公式イメージソング「俺らこんな村いやだLv.100」を4月23日(金)から公開いたします。 映像では、吉幾三さんに名曲「俺ら東京さ行ぐだ」の『バイオハザード ヴィレッジver.』を歌唱いただきました。 『バイオハザード ヴィレッジ』公式サイト 「俺ら東京さ行ぐだ」スペシャルアレンジ! 「理性が無ェ 正気じゃ無ェ 人かどうかもわから無

    吉幾三さんが熱唱する『バイオハザード ヴィレッジ』公式イメージソング“俺らこんな村いやだLv.100”が公開。 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    sirocco
    sirocco 2021/04/23
    1984年、今から40年近く前に作られた青森弁のラップ。当時はラップも知らなかったけれど、今思うと吉幾三さんのセンスには感服してしまいます。
  • 町山智浩 エンニオ・モリコーネを追悼する

    町山智浩さんが2020年7月7日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中で91歳で亡くなった映画音楽の巨人、エンニオ・モリコーネさんを追悼していました。 Ennio Morricone, the legendary film composer of more than 500 films, including the Oscar-winning score of 'The Hateful Eight,' has died at the age of 91. Rest in peace. ? pic.twitter.com/SkoTFvUOPO — IMDb (@IMDb) July 6, 2020 (町山智浩)今日はですね、ちょっと予定を変更しまして。日時間で昨日になるんですけど。エンニオ・モリコーネという大映画音楽家が亡くなりまして。その人についてちょっとお話したいと思います。この人、名前

    町山智浩 エンニオ・モリコーネを追悼する
    sirocco
    sirocco 2020/07/09
    7/6に亡くなって7/7の放送でこれだけのことを話す町山さんの知識が素晴らしい。そして、これだけの名曲を残したエンニオ・モリコーネの凄さに驚きます。天国でお会いできたら光栄です。
  • 歓喜に寄せて・シラー:第9は聴くより歌った方が楽しい - くきはの余生

    シラーの「歓喜に寄せて」です。wikipedia↛歓喜の歌 - Wikipedia で読んだため、訳者名はわかりませんでした。 ベートーベンの交響曲第9番「合唱つき」の第4楽章の歌詞となった詩です。 ヨーハン・クリストフ・フリードリヒ・フォン・シラー(1759年~1805年)は、ドイツの詩人で劇作家、歴史学者。 1776年、18歳の時に処女詩集初の詩集『夜(Der Abend)』を執筆しました。 正義と自由を希求する作品を匿名で発表するなどしたことから、若者達からは指示されましたが、権力者から目を付けられて、投獄されたり幽閉に近い状態にされたりしました。 やがて出奔して亡命生活の中で執筆活動を続けることになります。 歓喜に寄す/An die Freude シラー (※)ベートーベン (※) おお友よ、このような旋律ではない! もっと心地よいものを歌おうではないか もっと喜びに満ち溢れるもの

    歓喜に寄せて・シラー:第9は聴くより歌った方が楽しい - くきはの余生
    sirocco
    sirocco 2020/01/06
    放送大学では毎年年末に第九を歌うプロジェクトがあります。本格的なオーケストラ、ソロはプロか大学教授。レッスンも本格的です。ドイツ語だし、私には無理なんですが。
  • 駅名が出てくる曲

    丸の内サディスティック デート(斉藤壮馬)くらいしか知らん 駅名が出てくるおすすめの曲とかある?なんでも聴くけれど基的にしっとりとした曲が特に好き

    駅名が出てくる曲
    sirocco
    sirocco 2020/01/05
    「鉄道唱歌」。全374番の歌詞を続けて歌うと1時間30分以上かかそうだ。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E5%94%B1%E6%AD%8C
  • 校歌がJASRAC管理下にある場合の対応について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「公立学校が校歌の歌詞を卒業式の式次第に印刷(複製)することについてJASRACから指導があったらしい件」というtogetterまとめを読みました。ある学校が、卒業式で参加者に歌詞を印刷して配ることが「JASRACの指導により」できないため、代わりに(出席者が見ながら歌えるようにするための)校歌額を設置することで対応したという話です。 そもそも、校歌の作詞をJASRAC信託者に依頼することがあるのでしょうか?結構あるようです。JASRACの作品データベースJ-WIDで、後方一致「校歌」でタイトルを検索すると、何と19,461件ヒットしました(ドラマ金八先生における「桜中学校歌」等リアルな校歌でないものも含まれています、一方「~校歌」というタイトルではない校歌もあるでしょう)。有名な例としては、谷川俊太郎氏作詞の校歌(参考Wikipediaエントリー)や秋元康氏作詞の校歌(参考過去記事)など

    校歌がJASRAC管理下にある場合の対応について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sirocco
    sirocco 2019/09/25
    システムの欠陥。
  • 接待のためにカラオケソングを練習することになり調べてるんだが

    すげえ辛い……。 何で俺こんなにカラオケって苦手なんだろうって不思議だったんだけど、人気のある歌を調べているうちにハッキリしたわ。 (普通の)日人が好きな歌って恋愛ソングばっかりなんだよ。 それは接待の場でも変わらなくて、むしろこれといった主張が存在しない恋愛ソングこそが最も接待向きで無難な歌と認識されている。 なんだよそれ。 俺は20歳も年の離れたオッサンの前で愛の告白をする気もないし、取引先の人間に好きな女性のタイプの話だってしたくもねえよ。 そもそも、恋愛至上主義みたいのは当にうんざりなんだよ。 しかもいまや結婚恋愛結婚みたいな時代を生きた人間だらけでさ、恋愛の話ってそんなに興味がないと言ったら「結婚しないの?マジで?非生産的な人生だねー」って絡み方までされやがるとたき。 いやちげーよ。 俺は単にお前らと恋愛の話をしたくねえんだよ。 まあ、結婚したくないってのは事実だけどな。

    接待のためにカラオケソングを練習することになり調べてるんだが
    sirocco
    sirocco 2019/09/24
    「憧れのハワイ航路」は盛り上がって喜ばれる。主張はしないし、ガンバレでもない。ただ、ハワイは楽しいというだけ。行ったことない人でも「憧れ」だから嫌味もない。
  • 主題歌のほうが有名な作品ってある?

    作品を見た人の数より主題歌だけを知っている人の数が断然多いやつ。昔ならポパイ。ポパイザセーラーマンと節をつけて歌える人でもテレビを見たことない人が大半だった。でも現代はポパイのイメージ自体が薄くなった。 現在の一番はマジンガーZだと思う。水木一郎のあの主題歌は有名すぎるくらい有名。無論スパロボでキャラクターは知られている。でも作品を見たことのある増田はほとんどいないだろう。 主題歌はおろか流行歌さえもそこらで流れることがずいぶん減った現代、ポパイやマジンガーを越える作品は出てくるのだろうか?

    主題歌のほうが有名な作品ってある?
    sirocco
    sirocco 2019/09/12
    村田英雄の「人生劇場」。
  • 異邦人を2パターンの歌い方で途中まで。 - カナリヤ響子ブログ

    こんばんは。カナリヤです。 先日はピアノの打ち込み(スキャナーで読み込んで修正) 風景動画を少しだけアップしました。 www.kyokocanaryblog.com そこから少しだけ、歌も入れてみました。 2パターンの歌い方で。 一つ目は、ちょっと強めのノーマルな感じの歌い方。 異邦人(途中まで)強めversion 二つ目は、ちょっと優しい目のウイスパーな感じの歌い方。 異邦人(途中まで)優しいめversion どちらがいいのかはわかりません。 それに、今の時点では、あんまりミックスがうまく行ってないので、なんとも比べられません。 しかし、今後は、こんな風に同曲でいろんな歌い方バージョンをアップしていきます。 私もどれがいいのかわからないので、反応をみて楽しみたいというのもありまして🙂 今回は、こんな感じでオーディオインターフェースというものをiPhoneに接続し、そこにマイクとヘッドフ

    異邦人を2パターンの歌い方で途中まで。 - カナリヤ響子ブログ
    sirocco
    sirocco 2019/08/24
    素敵な歌声! 先の強めの方が声にのびがあって張りがあるように聞こえて好きです。
  • アンコールの「予定外だけど出てきた」っていう嘘に騙されたい - kansou

    なんかライブ行ったら、編終わってアンコールまでの時間なんのリアクションも手拍子すらしねぇで速攻でイス座って「さ!アンコール始まるまで座って休も〜〜!」みたいな客いますけど、そりゃ体力勝負で疲れるのはわかるが内心死ぬほどイラついて毎回くりぃむしちゅーの上田晋也の顔になってる。 アンコールって、番終わってバンドメンバーがロッカールームで汗でベシャベシャになったパンツ履き替えてたら、 ファン「ワァァァァッッ…!アンコール!アンコール!ケンジ〜〜!ヨウヘイ〜〜〜!サッド〜〜!ナオ〜〜〜!アンコール!アンコール!ワァァァァッッ…!!」 スタッフ「か、会場の熱気が収まりませんね…どうします?強制退場させますか?」 全員「…」 ボーカル・KENJI「(頭ボリボリ)……ったく…。どうするよお前ら…?」 ギター・YOHEI「ハハッ…!そんなん決まってるやないか…!のぉ?」 ベース・SAD「…まだまだ暴れ

    アンコールの「予定外だけど出てきた」っていう嘘に騙されたい - kansou
    sirocco
    sirocco 2019/01/23
    大切なヒット曲が出てこなくて・・・このままみんな帰ったらどうなるんだろうと思うけど、必ずお約束のアンコールがあるから大丈夫!
  • 安室奈美恵、DA PUMP…加速する音楽のノスタルジー消費。新時代の兆しも | CINRA

    国民的ヒットになったDA PUMP “U.S.A.”。話題には事欠かないが、楽曲としては…… DA PUMP“U.S.A.”が苦痛だ。今年6月にリリースされてすぐにビデオがバズった時期から対談などで“U.S.A.”の話題を振られる機会が度々あり、2018年後半を通しての国民的ヒット化を経て、このところ年末にかけてそうした機会は増える一方なのだが、その都度、適当にお茶を濁してきた。いや、DA PUMP再生のストーリーだとか、ビデオで取り入れられたシュートダンスやDABポーズだとか、歌詞に込められた現在の日米関係に関するアイロニーだとか、語るべき文脈がいくつもあるのは承知している。昨年の(同じくライジングプロダクションが仕掛けた)荻野目洋子“ダンシング・ヒーロー”リバイバルと比べれば、現象としていくらか同時代性もあるのだろう。しかし、あくまでも楽曲単体としては、どのような側面からも評価や擁護の

    安室奈美恵、DA PUMP…加速する音楽のノスタルジー消費。新時代の兆しも | CINRA
    sirocco
    sirocco 2018/12/30
    今どきアメリカかよ。そう思ってて聞いていたら、1992年の歌だったのか。新しい芸術はいつも過去の作品と比較される。新規性を打ち出すのは大変なのだ。
  • むすんでひらいて - Wikipedia

    原曲が登場したと言われる1753年のオペラ『村の占い師』のパンフレット。 「むすんでひらいて」は、童謡、文部省唱歌。作詞者は不詳。作曲者はフランスの思想家・著作家ジャン=ジャック・ルソー。項では「むすんでひらいて」とメロディーが同じ他の曲についても述べる。 幾たびも異なる歌詞がつけられた曲として知られている。日でも、賛美歌、唱歌、軍歌を経て、第二次世界大戦後に現在広く知られている童謡「むすんでひらいて」に至った。 ヨーロッパとアメリカにおける浸透[編集] フランスのジャン=ジャック・ルソーが作曲した原曲は、1752年10月18日にルイ15世の前で公演された後、1753年3月1日より一般公開された[1]オペラ「村の占い師」(fr:Le Devin du village)において、第8場のパントマイム劇で用いられた曲だという[2]。しかし、大まかに似ている程度で、旋律が完全一致しているわけ

    むすんでひらいて - Wikipedia
    sirocco
    sirocco 2018/11/29
    童謡「むすんでひらいて」は哲学者ジャン=ジャック・ルソーのオペラ『村の占い師』第8場に登場する曲だそうだ。
  • 起きた奇跡と起きなかった奇跡と。 | 古坂大魔王オフィシャルブログ『古坂大魔王のブログンだい魔くん!』powered by アメブロ

    古坂大魔王オフィシャルブログ『古坂大魔王のブログンだい魔くん!』powered by アメブロ 古坂大魔王オフィシャルブログ『古坂大魔王のブログンだい魔くん!』powered by アメブロ 奇跡。 その確実な割合は知らないし、きっと定義がない言葉。 でも、人は多分にある考えられない確率に起こる物を通常「奇跡」と呼んでいる気がする。 2018年9月29日…僕はスペインの首都マドリードにいる。 JAPAN WEEKEND MADRIDとこちらの大人気番組「LATE MOTIV」にピコ太郎が呼んでもらえたのである。 僕はいつもの通りプロデューサーとして帯同していた。 無論、ここにそんな数年前では考えられない、1つのどでかい「奇跡」があるのは否定しようがない。しかし、今回はそこには触れずに書きたい事があるのです。 今年、4月… 一人の可愛らしい三歳の女の子と出会いました。 名前は「あいり」ちゃん

    起きた奇跡と起きなかった奇跡と。 | 古坂大魔王オフィシャルブログ『古坂大魔王のブログンだい魔くん!』powered by アメブロ
    sirocco
    sirocco 2018/10/01
    ガンと闘う三歳の女の子のためにマドリードまで行ったピコ太郎さんの感動的な話。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    sirocco
    sirocco 2018/09/10
    サビは「難しいよ〜 ベスパ ♪ 難しよ〜ベスパ♪」もう少し詳しく。Aメロはベスパが難しいと感じた瞬間を描きます。Bメロはベスパが好きな理由を書くとか。
  • タイトルに西暦が入っている曲

    帰省の車内でそんな話になったんだけど、「夏の日の1993」と「LOVE 2000」と、他に何かあったっけ? リマスター版とかセルフカバーとかで何かありそうな気がするけど。

    タイトルに西暦が入っている曲
    sirocco
    sirocco 2018/08/15
    「西暦2525年」。ゼーガーとエバンス In The Year 2525/Zager & Evans
  • 常田富士男さん死去 81歳 「まんが日本昔ばなし」で語り手務める(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    俳優の常田富士男(ときた・ふじお)さんが18日に脳内出血のため亡くなっていたことが19日、分かった。81歳。常田さんはアニメ「まんが日昔ばなし」で、市原悦子とのコンビで語り手を担当していた。 【写真】「むか~し、むかしの、ことじゃったぁ」優しい語り口が印象的だった常田さん 常田さんは高校卒業後に劇団民藝の養成所に入所。黒澤明監督の「天国と地獄」「赤ひげ」に出演。その後も大河ドラマ「国盗り物語」「黄金の日々」や、映画「楢山節考」「ビルマの竪琴」「黒い雨」などにも出演し、味のある深い演技で印象を残した。 アニメの吹き替えやナレーションでも独特の存在感を放ち、特に1975年から94年まで放送されたTBS系「まんが日昔ばなし」では、「むか~し、むかしの、ことじゃったぁ」との優しい語り口で、数多くの昔話をお茶の間に届けた。またジブリ作品の「天空の城ラピュタ」では、ポムじい役で、出演している。

    常田富士男さん死去 81歳 「まんが日本昔ばなし」で語り手務める(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    sirocco
    sirocco 2018/07/19
    X JAPAN Toshl 日本昔ばなし https://www.youtube.com/watch?v=L9M6cvsWbBE
  • テネシーワルツ パティ・ペイジ 聴き比べ

    1950年マーキュリー・レコード時代の録音と1963年以降のコロンビアでの録音を聴き比べてみました。 他にも色々な聴き比べが、用意されています。ぜひご覧ください。 http://yarouyo.jp/readbinder.php?bno=78.

    テネシーワルツ パティ・ペイジ 聴き比べ
    sirocco
    sirocco 2018/07/15
    「恋人とテネシーワルツを踊っていたら、旧友が来たので恋人を紹介したら、その友達に恋人を盗まれてしまった」って歌を州の歌にするテネシー州・・・Orz
  • 森田童子-さよなら ぼくの ともだち

    I have no claim or right over this content and it's for entertainment only. 森田童子さんの1975年のライブ。

    森田童子-さよなら ぼくの ともだち
    sirocco
    sirocco 2018/06/12
    さよなら森田童子さん。
  • 今井絵理子『RADWIMPSの新曲「HINOMARU」』

    その結果、この作品の産みの親である野田洋次郎さんが釈明と部分的に謝罪をする場面に出会い、とても複雑な心境です。

    今井絵理子『RADWIMPSの新曲「HINOMARU」』
    sirocco
    sirocco 2018/06/12
    過去に戦意高揚させる目的の軍歌があって、その目的のもとに殺戮が行われた。それをイメージするかしないかは聞く人による。だから、作家の想いとかけ離れているかどうかは関係なく、どうすることも出来ない。