タグ

西成に関するWinterMuteのブックマーク (8)

  • 釜が崎・警察暴行 - 親不孝日記:楽天ブログ

    2008年06月21日 釜が崎・警察暴行 カテゴリ:カテゴリ未分類 やっと、まともな報道してるの、見つけた。 レイバーネット経由でみつけた、釜が崎での機動隊との衝突。 http://www.labornetjp.org/labornet/news/2008/1213766140260staff01 先週土曜日に、警察の暴力で、目をやられた人を入院させた。 あれは、放水車、なんてもんじゃない。 放水銃、というべきものだ。 これとよく似た症状は昔よく見た、ロケット花火の至近距離からの被弾。 それより、威力、破壊力において数段上だ。 虹彩は、根部から離断し、翌日には、角膜全面に強い衝撃を受けたことを示す浮腫が広がり、眼内は、なにも見えなくなった。 オイ、警察・ 市民にこんな人生変わるようなケガをさしておいて、知らぬ存ぜぬか? 付き添いにもこなかったが、謝りにも来ないのか?! 何の関係もない市民に

    釜が崎・警察暴行 - 親不孝日記:楽天ブログ
  • 【衝撃事件の核心】西成騒動、「扇動者」の正体 「朝日新聞読ませろ」と提訴の過去も (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    機動隊に取り押さえられる労働者=15日午後6時44分、大阪市西成区(頼光和弘撮影) 【撮影・入力・頼光和弘】 日最大の日雇い労働者の街、大阪市西成区のあいりん地区で13日夕に始まった労働者らによる騒動は、西成署への抗議活動の中心だった釜ケ崎地域合同労働組合(釜合労)委員長の稲垣浩容疑者(64)が18日に道交法違反容疑で逮捕され、一気に収束した。5夜にわたって西成署の前で街宣車を使って抗議し、労働者をあおり続けた稲垣容疑者とはどんな人物なのか−。 稲垣容疑者は昭和56年の釜合労結成当初から委員長を務めている。日雇い労働者への炊き出し、労働や医療相談などを行い、「先生」と呼ぶ労働者もいるという。警察や大阪市に過激な抗議活動を行うことでも知られている。 平成16年と18年には活動をめぐって逮捕された。16年12月、今回と同様に「労働者が暴行された」と西成署に抗議し、労働者が署を取り囲む騒ぎが起

    WinterMute
    WinterMute 2008/06/23
    ただし、ソースは産経/妖怪どっちもどっちが俺に襲いかかる。戦わなきゃ
  • 西成のあいりん地区(釜ヶ崎)で暴動が起きている件 - 昨日の風はどんなのだっけ?

    これは現実の社会、大阪の裏社会の現実という意味での面倒臭さと、その現実を分かっていない人たちが、中途半端に差別や貧困とか、反体制とかと絡めているという面倒臭さがあります。橋下知事の関西での人気の理由なんて事すら伝わらないんだから、こんな入り組んだややこしい問題が、生活実感が無い人に伝わるわけがない。というか大阪にいても、気付かない人は全く気付きませんからね、そういう街のど真ん中に長年住んでいても、分かっていない人は分からない。それでも書いてしまうんですが……。 asahi.com(朝日新聞社):大阪・西成署前でまた労働者ら騒動 投石など繰り返す - 社会 「悪夢再び?あいりん地区で200人騒動 空き瓶や自転車投げる」事件です‐事件ニュース:イザ! この件が全く報道されていないかのようなブログ記事が、多々見られるんですが、そんなこと無いですよね、関西のローカルニュースなどでは、早い時間帯に結

    西成のあいりん地区(釜ヶ崎)で暴動が起きている件 - 昨日の風はどんなのだっけ?
    WinterMute
    WinterMute 2008/06/20
    なんだろうなーこの気持ち悪さ/どうも関西の人はこの件に関して「地元の人間じゃないと理解できない常識」というものをかざす印象がある/いやまあ印象なんだけど
  • http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200806190051.html

    WinterMute
    WinterMute 2008/06/20
    釈然としないなー。暴行の診断書はどうなったのかな/やっぱり、取り調べの可視化は進めたほうがいいんじゃないかな
  • 2008年、西成暴動 - Close To The Wall

    労働者の多く集まる、大阪、西成地区で90年以来の警察に対する暴動が発生している。日始まったな。 日で暴動起きてるんですけど - good2nd はてなブックマーク - 日で暴動起きてるんですけど - good2nd 生田武志氏のページでは継続的に経過がレポートされている。 http://www1.odn.ne.jp/~cex38710/thesedays13.htm 釜ヶ崎パトロールの会。 釜ヶ崎の暴動: 釜パト活動日誌 言い分の真偽は偽問題 気になるのは、ブクマ等の反応などで、「暴行が事実なら」という文言がいくつも見られることだ。「事実なら」なんだというのだろうか。事実なら、警察を批判するが、事実でないなら、労働者に問題あり、と判断するということだろうか。何をバカなことを、と思わざるを得ない。 もちろん、事実確認のとれないことで早急な断定を下してしまうべきではないというのはわかる。

  • 西成暴動

    1990年大阪・西成地区暴動事件

    西成暴動
  • http://www.asahi.com/national/update/0618/OSK200806180062.html

    WinterMute
    WinterMute 2008/06/19
    別件逮捕。気持ち悪い
  • 釜ヶ崎でこそ報道の自由を行使するべき - good2nd

    大阪市西成区の西成署前で13日から5夜にわたり、労働者らが投石などを繰り返した騒動で、府警警備部と同署は18日、道路使用許可を得ずに街頭演説を行ったとして、道交法違反の疑いで、釜ケ崎地域合同労働組合委員長、稲垣浩容疑者(64)=大阪市東淀川区淡路=を逮捕、組合事務所などを捜索した。調べに対し黙秘しているという。 無許可で演説して通行を妨害した、というのはアレか、以前郷ひろみが渋谷でゲリラライブをやって渋滞を起こしたときみたいな話かね。あの時は関係者が書類送検されただけだったはずだけど、今回のは逮捕できれば何でもよかったんじゃないんですかね。 記事では過去にも逮捕されたことが書いてありますが、2年前の「公園でホームレスの状況を調査中の大阪市職員に暴行したとして」という件についてはこんな話が。 定期的に大阪市建設局は、清掃・消毒に入る汐見橋(大阪市浪速区)周辺で野宿生活する仲間の小屋で、清掃作

    釜ヶ崎でこそ報道の自由を行使するべき - good2nd
  • 1