タグ

旅行に関するWinterMuteのブックマーク (5)

  • るるぶ新宗教 第二回 円応教の巻 - ダイナミック大熊

    第一回から相当開いてしまいましたが、第二回は円応教です。 JR西日の福知山線、加古川線が交わる谷川駅から徒歩15分。加古川線の久下村駅からは徒歩5分ほどですがほとんど電車はありません。僕はレンタカーで行きました。 国道175号線を走っているとこんな看板が見れます。2004年の市町村合併以前までここは山南町というところでした。 遠くに見える左側の大きな建物が円応教部。右側の煙をはいているのはパルプ工場です。 このカッコイイ建物が見てみたくて兵庫の山奥まで行ったんです! この建物は五法閣といって1986年に建てられました。五法閣といっても9階建てです。 最初の写真見てもらうとわかるんですが、円応教部は山の斜面に無理やり置かれているため不思議な形にみえます。主だった施設を見るにはこの建物の中を通り、エレベーターで上まで昇る必要があります。この温泉地のホテルみたいな建物の中は教学科や布教科な

    るるぶ新宗教 第二回 円応教の巻 - ダイナミック大熊
  • るるぶ新宗教 第一回 金光教の巻 - ダイナミック大熊

    まえがき 千葉県柏市から岡山県まで新宗教施設を一週間かけて色々と見てきました。その間僕のツイッター(http://twitter.com/die_kuma)でずっと実況中継してたんですが、それをまとめたのがこちら http://togetter.com/li/11800 そんなわけでブログの方にも旅行のまとめを書こうと思います。そもそも僕みたいに無宗教なのに喜んで新宗教施設を観にいく人間なんてそんなに多くないようで、ウェブ上に新宗教の観光地的な案内はほとんどありません。信者の方々が観光地として見られるのをどう思うかはわかりませんが、先入観を除けば新宗教の施設は魅力的なところが多いのです。だったら僕が作っちゃおうという試みです。 一応先に書いておきますが、いくつかの教団を回った中で勧誘は一度もされませんでした。ただし信仰は自己責任でお願いします! 僕が紹介した教団に入って嫌な目にあったから賠

    るるぶ新宗教 第一回 金光教の巻 - ダイナミック大熊
    WinterMute
    WinterMute 2010/12/04
    ほー。
  • 北朝鮮に行ってしゃしんいろいろ撮ってきた。:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    北朝鮮に行ってしゃしんいろいろ撮ってきた。 カテゴリ旅行写真 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/31(土) 22:44:40.77 ID:dk7gVr0u0 需要有ればうpします。 4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/31(土) 22:46:09.01 ID:jJW52vTF0 おお興味深い 18 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/31(土) 22:52:57.49 ID:ElwP2P/DP /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) (   从    ノ.ノ ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ |::::::  ヽ  ...  ...丶. |::::._____ __)     ) / (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( ( (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  

  • 【初音ミク】 バスにゆられて 【PV風・オリジナル】

    お待たせしました、1/16ボーマス15にて、PV集「くらしのなかのたび」販売します!●収録曲ですいぬちさん(sm4768375)に触発されてPV風に挑戦してみたマッコイです。こんにちは! モロッコのバスの様子をうたにしました。 絵は一発描きで適当ですが…。   ◎mp3→http://piapro.jp/content/fv9zpsizossx8keu    ◎つくったものリスト→mylist/6310833 ☆ブログ→http://tabiuta.cocolog-nifty.com/blog/

    【初音ミク】 バスにゆられて 【PV風・オリジナル】
  • 知的障害者の海外旅行 - あなたの夢をかなえる旅行術

    メールでご質問を頂きました。 --------------------------------------- 以前にテレビで拝見したことを思いだして、 ホームページを探しメールさせてもらいました。 今年、軽度の知的障害をもつ家族と海外旅行を計画しました。 家族のことがありいままで一度も行ったことがありません。 父の定年を機に思い切って背中を押し、行くことに決まりました。 オーストラリアに行くことにし、旅行会社で申し込みの段階に なってビザの取得代行を申し込んだところ断られ、自身で 取得することになりました。 大使館に問い合わせたところ、指定病院での健康診断を要求されました。 読み書きはできませんが、身体機能は問題なく、問題行動も起こしません。 パスポートサインの欄に代筆記載がある為、これがひっかかるようです。 他の知的障害の方は、ビザについてどうされているのでしょうか? パスポートのサイン

    知的障害者の海外旅行 - あなたの夢をかなえる旅行術
  • 1