タグ

文化に関するWinterMuteのブックマーク (3)

  • アニメの中のアメリカ人はなぜ不快で無知なの?【海外アニメフォーラム】: 誤訳御免。

    元ネタ myanimelist.net/forum ラブプラスぴあ KONAMIの大ヒットゲーム「ラブプラス」の魅力にせまる1冊! 3人の国民的カノジョ、マナカ・リンコ・ネネの出会いから恋人になるまで、 さらにはこので初めて分かる、カノジョたちのプロフィールなど、新しい情報も掲載。 制作者へのインタビューはもちろん、2011年12月8日に発売予定のニンテンドー3DSソフト「NEWラブプラス」の機能もたっぷり紹介いたします。 3人を知っている人も、初めて知る人にもわかりやすい、ラブプラス入門書です。 <豪華3大綴じ込み付録つき> 1.表紙イラストの特大ポスター 2.NEWラブプラスで使用可能なアイテムのパスワード  ※の表紙でカノジョたちが身に着けているマフラーになります 3.夢イベント&スペシャルイラスト カード 良く知らんけど、ぴあってこんな特集もやる雑誌だったのか。^^ 12月にラ

  • 韓国朝鮮語の名前の読み方とローマ字表記

    李さんの読み方は「い」?「り」? 「い」と言っているのに、英語だと "LEE" になっちゃうのはどうして? ちょっと気になってた疑問への答え、そして、その波紋。 関連:http://www.yhlee.org/diary/?date=20101121#p01 「李さん共通の悩み/社労士 李怜香の多事多端な日常」

    韓国朝鮮語の名前の読み方とローマ字表記
  • ●●しただけでベッドへ…… 日本じゃあり得ない”オーケー”のサイン

    photo by Lauren Close from flickr 今年の夏、ニューヨークにメイクの勉強にやって来たばかりの25歳女性Mさんは、「デートに誘われてももうOKしません」と憤然として言う。 渡米前に「日女性はモテる」、と聞いていた彼女。実際カフェで、イベント会場で、デパートで、時には電車の中や通りでも、「コーヒーでもどうですか」「事でもしませんか」と誘われ、(モテるというのは当だった!)と最初はまんざらでもなかった。英語スクールにも通っているので、デートをすれば英語の勉強になる、しかも無料で、というので初めは気軽に付き合っていたのだが、ある事にカルチャーショックを受け、すっかりデート拒否症になってしまったという。 ショックを受けたある事とは、「一回事をしたらセックスもOKだとニューヨークの男性は思っているらしいんです」という、日デート事情とは異なる「ルール」。 「特

    ●●しただけでベッドへ…… 日本じゃあり得ない”オーケー”のサイン
    WinterMute
    WinterMute 2009/02/09
    飯代たかってるからじゃないの?と思って後編みたら、やっぱりそういう話だった/つか日本では誘われてもホイホイいかないから気にしなかっただけで、日本でも食事したらセックスまでみたいな文化圏はある
  • 1