タグ

お笑いに関するWinterMuteのブックマーク (11)

  • スリムクラブ/沖縄ダークあるある2

    沖縄映画祭のときのスリムクラブのコントです 個人的にこれを見たときから大好きですw

    WinterMute
    WinterMute 2011/05/01
    1との反応の差
  • スリムクラブ/沖縄ダークあるある1

    沖縄映画祭のときのスリムクラブのコントです 個人的にこれを見たときから大好きですw 編集がうまくなくてすみません

  • 第21回 「とんかつQ&A」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    もうすぐMHP3が発売なんですが、周りに一緒に狩ってくれる友達がいません。一人じゃ寂しいです。どうしたらいいでしょうか? ちょっと遅い返事になってごめんね。 PS3のダウンロードコンテンツのアドホックパーティーをインストールするといいよ。そこでなら、キミと同じような人たちが沢山集まっているので一緒に狩りに行くも良し。チャットやボイスでコミュニケーション取るも良し。なんとなく忍空使いになるも良し。忍空使いの隊長になって怒った時に身体から出る煙(勝身煙)で自動火災報知を反応させて天井についてるスプリンクラーをまわして大家さんからメチャクチャ怒られるも良しやで。 こんにちは。 ロースおじさんはゴキブリが出たときは「お久しぶりです…師匠」と言えばいいと言ってましたがおじさんは範馬刃牙をよんでいるんですね。 わたしは今華の16歳なわけなんですが、どうしても主人公刃牙と恋人の梢ちゃんがS○Xする特別編

    第21回 「とんかつQ&A」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    WinterMute
    WinterMute 2010/12/21
    "あなたのボケがちゃんとボケになってないからやないかな。ほしいツッコミをいただくには、ちゃんとそのツッコミに誘導できるようにするのがボケの力の見せ所やと思うんよ" 至言である
  • 【性・暴力】光浦、あなたは”病気"ではない!~3/9日付朝日新聞「お笑いの本棚」欄: frogonair_blog

    あまりにひどい話であり、かつその暴力性自体が「お笑い」という名目で不可視化されてる。 朝日新聞日曜日の朝刊・書評面に中高生向けの書評ページの一部として「お笑いの棚」という連載コラムがある。お笑い芸人がリレー形式でを紹介しており、3/9の執筆者は光浦靖子だった。ちなみに光浦靖子のこれまでの書評への評判にはこういう好意的なもの(>とあるブログ)もある。アタマが悪くては優れたお笑いの人にはなれないのであろうし、光浦のセンスの良さが窺い知れる。 ところが、今朝の記事はどうにも見過ごすことができない。光浦がダメ、というわけではなく、彼女をして"そう書かざるを得なくさせている"もののグロテスクさに戦慄するのだ。 内容はこうだ(定期購読しているわけではないので現物は手元になく、記憶で書きます。修正点があればご指摘いただきたい)。 ・とあるTV番組の「どっきり」企画で、「控え室にてスタッフが何かしら奇

    WinterMute
    WinterMute 2010/06/15
    タイトルに同意
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    WinterMute
    WinterMute 2010/01/02
    南海キャンディーズぽいかな、とおもったらコメント欄でも同意見が
  • M-1グランプリ2009 9組のやったこと(前編) | サンキュータツオ教授の優雅な生活

    米粒写経HP サンキュータツオと居島一平のコンビ「米粒写経」。公式ウェブサイト 熱量と文字数 サンキュータツオPresents 二次元を哲学するトークバラエティ音声マガジン 漫才バカ一代 米粒写経が主催する漫才オンリーライブ。年4回、3,6,9,12月開催。 ですが、レギュラーメンバーのスケジュールが合わず、次回は未定。 ワタナベエンターテインメント ワタナベエンターテインメント所属 DVD『珍遊記〜太郎とゆかいな仲間たち〜』(1)(2)(3) サンキュータツオの初声優作品!? 漫☆画太郎先生の傑作が春日森監督によってフラッシュアニメ化! 酒の肴にどうぞ。 サンキュータツオ オリジナルデザインTシャツ 「一コマ目から好きでしたっ」 オタク心を代弁した魂の一枚をあなたも! Links ■タイルブログ ■アニメ会の日替わりアニメ定(毎週水曜日担当) ■日刊ザ★アニメ会A(木曜日担当 角川書店

    WinterMute
    WinterMute 2009/12/25
    ゆきとどいた文章で個人的に気持ちいい/南海キャンディーズは"いままでのネタのベスト版"が多すぎてなーw 寡作なんだろうな、といつもおもう
  • M-1のオンバト化、鳩山政権化 | サンキュータツオ教授の優雅な生活

    米粒写経HP サンキュータツオと居島一平のコンビ「米粒写経」。公式ウェブサイト 熱量と文字数 サンキュータツオPresents 二次元を哲学するトークバラエティ音声マガジン 漫才バカ一代 米粒写経が主催する漫才オンリーライブ。年4回、3,6,9,12月開催。 ですが、レギュラーメンバーのスケジュールが合わず、次回は未定。 ワタナベエンターテインメント ワタナベエンターテインメント所属 DVD『珍遊記〜太郎とゆかいな仲間たち〜』(1)(2)(3) サンキュータツオの初声優作品!? 漫☆画太郎先生の傑作が春日森監督によってフラッシュアニメ化! 酒の肴にどうぞ。 サンキュータツオ オリジナルデザインTシャツ 「一コマ目から好きでしたっ」 オタク心を代弁した魂の一枚をあなたも! Links ■タイルブログ ■アニメ会の日替わりアニメ定(毎週水曜日担当) ■日刊ザ★アニメ会A(木曜日担当 角川書店

    WinterMute
    WinterMute 2009/12/24
    完璧に予想通りのコメントだったので、一貫してていいじゃない、とだけ思ったなり
  • 『めちゃイケ』に限らず、ある世代のお笑い芸人は「権威を傘にしたいじめ」を肯定している - toroneiのブログ

    あなたがそれ言いますか… - あれとかこれとか (Lefty) 「めちゃいけ」でやっている芸人いじりって、ひょうきん族とかのそれよりはるかに陰湿で、「いじめ」に近いと思っています。 ドリフのコントは基的に一番の下っ端が主人公で、「強いものへの逆襲」がテーマだったりすることが多かったし、そのあたり意識してたんでしょうね。 そして、ひょうきん族の「鶴太郎おでん」なんて、まんまいじめととられてもおかしくない内容ではあったものの、「たけしがひどいことをしている」という視点が明確だったから、当時の私は無邪気に笑うことができたんじゃないかと思います。 さんまさんもラジオで、『ひょうきん族』のタケちゃんマンのコーナーで、さんまがたけしにどんなに酷いことされても、何度も立ち上がり、笑顔で立ち向かっていくのは、いじめられている子達に素晴らしいメッセージを送っていると、大学の先生で教育評論家みたいなことやっ

    『めちゃイケ』に限らず、ある世代のお笑い芸人は「権威を傘にしたいじめ」を肯定している - toroneiのブログ
    WinterMute
    WinterMute 2009/11/15
    過去を美化しすぎっすわ。80年代にいじめが社会問題化したこととか、もう覚えてないんだろうなぁ。葬式ごっこをした子供達は何見て育ったと思う?
  • 【お笑い】「キングオブコント」の問題点を真剣に考えてみる - ツカサネット新聞

    漫才日一を決める「M-1グランプリ」、ピン芸人日一を決める「R-1グランプリ」に続き、真のコント日一を決めるというキャッチフレーズで開催された「キングオブコント2008」。優勝賞金は1000万円、総合司会にはダウンタウンが据えられた大会は大きな話題を呼び、10月5日にTBS系で放映された決勝大会では吉興業所属の芸歴19年のベテラン、バッファロー吾郎が優勝、参加総数2146組の頂点に輝いた。 ところが番組終了後、審査方法に対してネットを中心に異論が噴出。優勝者であるバッファロー吾郎や番組の構成作家である高須光聖のブログなどに番組批判のコメントが大量につけられる事態となり、「マニアックな笑いを作る、苦労を重ねたベテラン芸人の優勝」という感動的なストーリーになるはずがどうにも後味の悪い結果となってしまった。 批判にさらされている決勝戦の審査方法をもう一度おさらいしてみよう。

    WinterMute
    WinterMute 2009/03/09
    同意
  • オードリー春日を変えた戦い - てれびのスキマ

    オードリー春日が不遇時代、「K-1」のトライアウト*1に参加していた。 この頃のことを「ゴング格闘技 09年03月号 」のインタビューで振り返っている。 きっかけは『Qさま』の「芸能界潜水選手権」での活躍だった。 そこで「体力系いけるんじゃない?」と事務所の人に言われ、格闘技にも興味がある、とポロッと口にしたのが全ての始まりだった。 「お前、M-1でもR-1でもダメだったら次はK-1しかないだろ!」と断れない語気で迫られ参加することになった。 しかし、会場に足を踏み入れた瞬間、自分が場違いな存在だと気付いた、という。 そこにいたのは、現役のプロ格闘家だったり、格闘技未経験者でもアスリートたちばかりだったのだ。 しかし、そこは「黒魔術」谷川貞治が主催するイベントである。 ある意味当然のごとく準合格という形で合宿に参加することになった。 その事実を相方若林が知ったのは「ラジかる」の芸能ニュース

    オードリー春日を変えた戦い - てれびのスキマ
    WinterMute
    WinterMute 2009/02/01
    ”言葉にする時は影響は受けてないと言ったほうがいいだろう。 そういうものから学べたとするなら、それが必要なものになってしまう。” うん。
  • おまえら、俺が「しのびねえな」って言ったら:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:53:59.01 ID:i7JgRUPV0 構わんよって言ってくれるか? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:54:21.02 ID:HkhBqffh0 おk 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:55:44.39 ID:i7JgRUPV0 しのびねえな 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:55:45.09 ID:VWzV1zQj0 しのびねえな 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:56:16.78 ID:cU9sYo1E0 >>4 構わんよ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2

    WinterMute
    WinterMute 2009/01/21
    良スレ
  • 1