タグ

同性愛に関するWinterMuteのブックマーク (14)

  • キスした疑いの少女2人を同性愛で告発、今週裁判 モロッコ

    モロッコのマラケシュにある裁判所(2015年1月29日撮影、資料写真)。(c)AFP/FADEL SENNA 【11月3日 AFP】北アフリカのモロッコで、キスをしているのが見つかったとされる10代の少女2人が同性愛の罪で当局に告発され、今週裁判にかけられることが2日、地元人権団体の発表で分かった。 モロッコ人権協会(Moroccan Association of Human Rights)の活動家、オマール・アルビブ(Omar Arbib)氏によると、警察は10月27日、マラケシュ(Marrakesh)で少女2人を拘束した。身元については「16歳のサナー(Sanaa)」と「17歳のハジャル(Hajar)」とだけしか明らかにされていない。 アービブ氏はAFPの取材に「2人はハイ・モハンマディ(Hay Mohammadi)地区にある家の屋根の上でキスや抱擁をしているところを見つかった。何者か

    キスした疑いの少女2人を同性愛で告発、今週裁判 モロッコ
  • 日本初の「ゲイ議員」が誕生

    統一地方選が終わったが、今回、日で初めて同性愛者であることを公言する「ゲイ議員」が誕生した。東京・豊島区議の石川大我と中野区議の石坂わたるだ。 性的少数者であるLGBT(レズビアンやゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)の政治家としては、世田谷区議の上川あや(今回3期目の当選)が有名だ。彼女は生物学的な性別と人が自認する性別が一致しない性同一性障害で、戸籍の性別も男から女に変えている。 ニューズウィーク日版は06年、「ゲイ in Japan」という特集を掲載した。「ゲイ人」レイザーラモンが「ふぉ~~」とやっていた頃である。その時に取材をさせてもらったのが石川で、当時は何人かの仲間と一緒に、ピアフレンズというゲイの若者向けの友達作りイベントを開催していた(ピアフレンズは今はNPO法人となり、その輪もずいぶん広がっている)。 その後、NHKの番組に出演したり、千葉県の人権関係の委員を

  • 読書メモ:アメリカのゲイたち - 情報の海の漂流者

    丁寧にインタビューを行い、まとめた。 僕は年間400〜500冊のペースでを読んでいるのだが、ここ半年読んだの中で一番すげーなと思ったのがこの。 1998年のなので内容は少し古くなっているが、読んでおく価値はあるだろう。 どうすごいのかというと、性的マイノリティの話に興味がある人が「はじめに読む一冊」として非常に優れている。 挫折するほど難しくなく、専門用語はちゃんと解説してあり、感情移入しやすい形式で書かれており、一つ一つの話が短い。 専門用語には分かりやすい解説がついていること 例:p1-2 ゲイということばがいつ同性愛者を表すようになったのか、その起源には諸説があるが、一九二〇年代に『バラエティ』誌が使用したのが最初とされる。当時の同性愛の男性は「女性的」なタイプが目立ったせいか、身なりや言動の派手派手しさを、ゲイと評し、定着したとの説。(ゲイにはもともと、楽しそうな、陽気な

    読書メモ:アメリカのゲイたち - 情報の海の漂流者
    WinterMute
    WinterMute 2011/03/11
    プレイ中止の暗号については、SMの入門テキストにはたいてい書いてあると思います。成田アキラも書いてたくらいでw。んー、俺も「基本だぞ」と思ってたんだけど、確かに「教科書に書いていい」話だ。
  • 同性婚認めない法律に米大統領が「違憲」判断、裁判で争わず (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    CNN) 「結婚男女間のみのもの」と定めた米婚姻保護法が憲法に違反するかどうかが争われていた裁判で、オバマ大統領が同法は違憲との見方を表明し、この点について裁判で争わないよう司法省に指示した。ホルダー司法長官が23日に発表した。 司法長官によると、オバマ大統領は差別の歴史などさまざまな要因を考慮した結果、婚姻保護法の条項は違憲との結論に達した。この判断に基づき、ニューヨークの連邦高裁で係争中の2つの裁判について、同条項についての弁護を中止するよう司法省に指示したという。ホルダー長官は「大統領の決断を全面的に支持する」と表明した。 オバマ大統領は先に、個人的見解として婚姻保護法には反対だと述べていたが、違憲性についての意見は表明していなかった。 裁判で原告側は、婚姻保護法の規定は同性愛者に対する差別だと主張。これに対する政府の反対弁論の提出期限が3月11日に迫っていた。 野党共和

  • "同性愛の男性が女装して出演している、婦人向け化粧品のCM”を探しています。…

    "同性愛の男性が女装して出演している、婦人向け化粧品のCM”を探しています。 日以外の国のCMを教えてください。 何故そのような情報を求めているかというと。 [NEWSポストセブン|同性愛の男が化粧品CM出演など世界でありえぬと石原都知事] http://www.news-postseven.com/archives/20110217_12830.html という記事の石原都知事の発言の信憑性に疑問を持ったからです。 1.そのCMを確認できるURL or 画像 or 動画 2.そのCMが婦人向け化粧品のCMである根拠 3.出演者が女装した同性愛者である根拠 以上三つを添えてお答えください。

  • 教会で同性愛ポルノを上映、「反同性愛」訴え ウガンダ

    ウガンダの首都カンパラ(Kampala)で行われた反同性愛デモで、バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領を悪魔に見立てたポスターを掲げて同性愛に抗議する人びと。(2010年2月14日撮影)(c)AFP/TREVOR SNAPP 【2月19日 AFP】同性愛行為が違法とされているウガンダで、キリスト教牧師が17日、教会の中で同性愛のポルノ映像の上映会を行い、反同性愛法のさらなる強化を訴えた。 「同性愛について、寝室の中でのことは個人的な問題だなどという議論がある。だが、実際に何が行われてるのかあなた方は知っているか?」 首都カンパラ(Kampala)にある福音派教会のマーチン・セセンパ(Martin Ssempa)牧師は、300人が集まった満員の教会でこう訴え、同性愛者のスカトロ描写の写真などをスライドで見せた。「オバマ(米大統領)がアフリカにもたらそうとしているのは、これなのか

    教会で同性愛ポルノを上映、「反同性愛」訴え ウガンダ
  • 石原都知事:同性愛者「やっぱり足りない感じ」 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都の石原慎太郎知事は7日、同性愛者について「どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで気の毒ですよ」と発言した。石原知事は3日にPTA団体から性的な漫画の規制強化を陳情された際、「テレビなんかでも同性愛者の連中が出てきて平気でやるでしょ。日は野放図になり過ぎている」と述べており、その真意を確認する記者の質問に答えた。 7日の石原知事は、過去に米・サンフランシスコを視察した際の記憶として、「ゲイのパレードを見ましたけど、見てて当に気の毒だと思った。男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする」と話した。同性愛者のテレビ出演に関しては、「それをことさら売り物にし、ショーアップして、テレビのどうのこうのにするってのは、外国じゃ例がないね」と改めて言及した。【真野森作】

    WinterMute
    WinterMute 2010/12/07
    毎日新聞・真野森作記者。他紙は取り上げないのかな/俺3回とも石原以外に投票したのに(´・ω・`)/規制推進と同性愛者排除で共通してアピールできる層といえばもちろんある種の宗教団体ですが
  • 米国防総省:同性愛者の黙認政策見直しへ - 毎日jp(毎日新聞)

    WinterMute
    WinterMute 2010/12/04
    "黙認政策を廃止した場合、所属部署の信頼関係に「悪い影響が出る」と答えた米兵は約33%。だが、海兵隊の戦闘部隊所属者だけで見ると約60%、陸軍戦闘部隊は約49%" うーん
  • 47NEWS(よんななニュース)

    コロナ後遺症は「最大500万人」リスクを訴え続けてきた医師「新たな国民病」と危機感 理解不足で孤立する患者も多く、支援態勢の整備が急務 トランプ氏が共和党内で「敵なし」になったきっかけは、自身への「刑事訴追」だった 被告人の立場を最大限に有効活用 一方で「ボディーブロー」になるかも…【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選(4)】

    47NEWS(よんななニュース)
    WinterMute
    WinterMute 2010/12/04
    「アフガニスタンでの厳しい戦闘を考えると今は制度を変えない方がいい」いまいち理路がわからん
  • 時事ドットコム:同性愛者入隊「深刻な影響ない」=戦時もOK、準備は必要−米国防総省調査

    同性愛者入隊「深刻な影響ない」=戦時もOK、準備は必要−米国防総省調査 同性愛者入隊「深刻な影響ない」=戦時もOK、準備は必要−米国防総省調査 【ワシントン時事】ゲーツ米国防長官は30日、現行の同性愛者の軍務禁止規定を撤廃した場合に部隊に与える影響についての調査結果を発表、兵士の7割が深刻な影響はないと回答したことを明らかにした。調査報告書は「戦時下でも撤廃できる」と指摘している。  オバマ大統領は規制撤廃を公約し、ゲーツ長官も撤廃を支持している。ただ、アフガニスタンなどの激戦地に派遣される海兵隊戦闘部隊では58%が悪影響を及ぼすと懸念を示した。長官は「軍の即応体制に害を与えることはなく、撤廃は可能」とする一方で、「現場で混乱が生じないよう、十分な準備が必要だ」とも述べた。(2010/12/01-09:42)

    WinterMute
    WinterMute 2010/12/04
    "アフガニスタンなどの激戦地に派遣される海兵隊戦闘部隊では58%が悪影響を及ぼすと懸念を示した" ん~
  • ピクサー社員たちが同性愛者のティーンに動画でメッセージ : 映画ニュース - 映画.com

    ピクサー社員たちが同性愛者のティーンに動画でメッセージ 2010年12月2日 13:28 同性愛者のティーンにエール写真:Everett Collection/アフロ [映画.com ニュース] ピクサー・アニメーション・スタジオの最新動画が、インターネット上で物議をかもしている。これはピクサーが得意とするCGアニメではなく、社員たちがカメラに向かって語りかける動画メッセージだ。 “It Gets Better” Love, Pixar(「きっと良くなる」ピクサーより愛をこめて)と題された動画は、ピクサーで働くスタッフが続々と登場し、ティーンの同性愛者にエールをおくる内容になっている。現在、アメリカではいじめを苦にしたティーンの同性愛者の自殺が社会問題化しており、政府や教育機関による決定的な対策が講じられないなか、ピクサーで働く同性愛者が立ち上がった。 冒頭に登場するダーラ・アンダーソン(

    ピクサー社員たちが同性愛者のティーンに動画でメッセージ : 映画ニュース - 映画.com
  • 片山知哉  「代理決定議論における文化的バイアス――ゲイ・レズビアンの直面する困難を例として」

    1.問題の所在 1)問題の所在 医療における代理決定は、あらゆる人間の利害に関わる普遍的論点である。それは医療が、ひとがその自律性を維持しがたい場の代表であるからであり、また代理決定が、ひとの潜在的・顕在的脆弱性への手立てとして不可避であるからである。そのため諸個人の属性によるバイアスを排した、公正な議論が求められるべきであるのだが、残念なことに現状はこの点において不徹底である。 ゲイ・レズビアンが指摘する医療における諸困難は、その問題を鋭く照射している。急な病気や事故で倒れた時に、彼らは歴然と存在する血縁家族重視という慣習の壁に阻まれ、パートナーや親しい友人による面会さえままならない事態に直面する。こうした耐え難い苦痛を、医療における代理決定議論はほぼ等閑視してきた。報告はこの議論の不在の意味を理論的に検討することで、代理決定を巡る議論の深化を企図するものである。 来その目的のために

  • 仲間にゅーす セックスの直前であり得ない妨害された

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2008/11/15(土) 20:31:58.41 ID:iduRnoJ10 好きな人に告白が成功して、いよいよハメハメだぁー! って時に、想定外の非常識な人、事態、によってハメる瞬間を失った 時の喪失感、この身を引き裂かれるような実感! この苦しみ、怒りを味わった人達、このスレで経験談を語り合いませ んか? 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2008/11/15(土) 20:35:42.81 ID:iduRnoJ10 まずは言い出しっぺの私から書かせてもらう 私 17 高校三年生雌 相手 18 高校三年生雌 8 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2008/11/15(土) 20:37:16.92 ID:xGNW8VCT0 >>5 つづけたまえ 11 名前:以下、

    WinterMute
    WinterMute 2008/11/25
    1の性欲がすごい
  • 同性婚禁止、予想外の可決 オバマ勝利も米社会の保守化進む? - MSN産経ニュース

    カリフォルニア州で、同性婚禁止をめぐる住民投票が賛成多数で可決されたのを受け、記者会見するサンフランシスコ市のニューソム市長。市長は同性愛者への婚姻差別を撤廃を表明していた=5日(ロイター) 【フェニックス(米アリゾナ州)=松尾理也】米大統領選と同時にカリフォルニア州で行われた同性婚禁止をめぐる住民投票は5日、小差ながら賛成多数で可決された。民主党のオバマ大統領の誕生で米社会が大きくリベラル寄りに振れた印象が強まる一方、リベラル色がきわめて強いカリフォルニアで否決が確実視されていた同提案が可決されたことは、米社会に着実に進行する保守化の波がやんでいないことを示すものともいえそうだ。 「オバマ氏に圧倒的な支持が集まったこのカリフォルニア州でも、われわれの同性婚禁止のメッセージは明確に伝わった。同性婚が社会にどんな影響をもたらすか、住民が熟考した結果だ」。予想に反する勝利に同提案のジェフ・フリ

  • 1