タグ

オーストラリアに関するWinterMuteのブックマーク (3)

  • ★オーストラリア:反差別法による人権保護を求めるセックス・ワーカーのデモ : グローバル・エイズ・アップデート

    2010年07月24日22:36 カテゴリ大洋州人権 ★オーストラリア:反差別法による人権保護を求めるセックス・ワーカーのデモ 6月5日(土)、オーストラリアのシドニーで、セックス・ワーカーたちが「売春婦嫌い whore-phobic」に終止符を打ち、反差別法のもとでの一層の保護を要求するデモを行った。「セックス・ワーカーの権利は人権である」「悪いのは売春婦ではなく法律だ」をスローガンに、数十人のセックス・ワーカーたちがオペラハウスからデモ行進した。多くが世界的な動きのシンボルとして赤い傘を持ったり、「売春婦パワー whore power」や「売春婦は一致団結する sluts unite」といった標語をプリントしたTシャツを着て歩いた。 「私たちは人間であり、一般市民である。私たちは仕事をして、そしてその仕事のために中傷され続けてきた。」とセックス・ワーカーであるジュリー・ベイツ Juli

  • マンガ『シンプソンズ』の「児童ポルノ」所持で有罪 | WIRED VISION

    前の記事 「レトロな日のおもちゃポスター」は心のルーツ 脳スキャンで「心の傷」を診断:米軍の試み 次の記事 マンガ『シンプソンズ』の「児童ポルノ」所持で有罪 2010年2月 4日 Jacqui Cheng Image from The Simpsons あるオーストラリア男性が最近、『ザ・シンプソンズ』や『パワーパフガールズ』の登場人物を描いたわいせつ画像を所有していたとして有罪判決を受けた。性犯罪者として登録もされた。[『パワーパフ ガールズ』(The Powerpuff Girls)は米国のアニメーション作品で、日ではテレビ東京・カートゥーン ネットワークで放映された] Kurt James Milner被告(28歳)は2008年初め、パソコンにいかがわしい画像を所有しているとして警察に突き出されたが、技術的問題により、警察は1年以上この男性のパソコンから情報を取り出せなかった。だ

  • カンガルーに踏みつけられて起床、「ニンジャかと思った」

    豪ウエスタンオーストラリア(Western Australia)州エクスマウス(Exmouth)近郊の野生のカンガルー(2006年4月5日撮影)。(c)AFP/MARCEL MOCHET 【3月9日 AFP】オーストラリアで8日、一家が寝ていた寝室にカンガルーが窓ガラスを突き破って「侵入」する事件があった。豪AAP(Australian Associated Press)通信が9日、伝えた。 カンガルーの「侵入被害」にあったのは、スイスからオーストラリアに移住してきたビート・エトリン(Beat Ettlin)さん。 8日早朝、飼い犬が庭で吠え出したためエトリンさんが目を覚ますと、高さ3メートルの窓から、カンガルーが突然、窓ガラスを突き破って飛び込み、寝室内のベッド上に着地した。 ベッドにはエトリンさんとパートナーのベリティ・バーマン(Verity Beman)さん、9歳になる娘のベアトリク

    カンガルーに踏みつけられて起床、「ニンジャかと思った」
    WinterMute
    WinterMute 2009/03/11
    カンガルーKOEEEE!! 親父TUEEEE!!
  • 1