タグ

イラクに関するWinterMuteのブックマーク (4)

  • キリスト教徒:迫害、イスラム圏で激化 中東紛争に不満 保守主義拡大 - 毎日jp(毎日新聞)

    信教の自由を保障するイスラム諸国で、少数派・キリスト教徒の迫害が深刻化している。差別的扱いやテロ攻撃まで発生し、キリスト教徒が国外に大量脱出した事例もある。背景には、パレスチナ紛争やイラク戦争によるイスラム教徒の憤まんの高まりや、他宗教に非寛容な保守主義の拡大などが指摘されている。両宗教の発祥の地・中東の2カ国と、イスラム人口が2億人の世界最大のイスラム国インドネシアの現状を探った。【カイロ和田浩明、ジャカルタ佐藤賢二郎】 ◇相次ぐ店舗襲撃--イラク 「フランス語の修士号を取ったら、イラクを出るわ」。バグダッド大で学ぶキリスト教徒のリンダ・ハイサムさん(28)は言った。 04年になじみの美容院が襲撃され、銃を持った男たちが「イスラム国に不要な退廃の場だ」と閉店を強要。以来、攻撃を恐れてイスラム女性が着用するベールをかぶり、北部クルド人地区で暮らす。 バグダッドで酒店を経営するユーセフ・ジャ

  • イラク市民死者6万6千人…ウィキリークス公開 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=黒瀬悦成】アフガニスタンでの対テロ戦争に関する米軍機密文書を大量公開した内部告発サイト「ウィキリークス」が22日、今度はイラク戦争関連の米軍機密文書約40万点をインターネット上で公開した。 米国防総省は同日、「米軍や同盟国軍の将兵の生命を危険にさらす行為だ」として抗議声明を発表するなど、再び波紋が広がっている。 ウィキリークスから事前に資料を提供されたニューヨーク・タイムズ紙と英紙ガーディアンによると、文書には、米英が存在を否定していたイラク人の死者数の記録が含まれていた。 2004年1月から09年末までの死者数は計約10万9000人で、うち6万6081人が非戦闘員だったとしている。 米軍当局が、イラク治安部隊の兵士らが国内で虐待や拷問、暴行、殺人を組織的に実行しているとの報告を入手しながら、調査を行わなかったことも判明したほか、米軍ヘリが降伏しようとした武装勢力のメンバーを

  • イラク、イスラム主義者が130人以上のゲイを虐殺 - HODGE'S PARROT

    イラクのバグダットでイスラム主義者のグループ/民兵組織によるゲイ男性の虐殺が相次いでいる。その手口は、インターネットのゲイ・サイト/チャットを利用して犠牲者を誘きだし、誘拐し、拷問を加え、殺害するというものだ。『ガーディアン』が凄惨な写真とともに報じている。 How Islamist gangs use internet to track, torture and kill Iraq's gays | World news | The Observer via kwout 例えば Abu Hamizi という人物は、ゲイのウェブサイトで、友人を求めるゲイを装って「ゲイの犠牲者」を探し出す──コンピューター・サイエンスを学んだ Abu Hamizi はイスラム教の伝統的な服を着て、何時間もゲイ・チャットルームを彷徨う。そして、犠牲者を炙り出し、虐待を加え、神の名のもとに殺す。"We make

    イラク、イスラム主義者が130人以上のゲイを虐殺 - HODGE'S PARROT
  • 空自、イラク撤収開始 献身が生んだ「犠牲ゼロ」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    イラクでの任務を終えた航空自衛隊が15日、撤収を始めた。3機のC130輸送機のうち最初の1機が、日に向けてクウェートのアリアル・サレム飛行場を出発。情報収集で、バグダッドの多国籍軍司令部に派遣されていた隊員5人も帰国した。これまでの国際活動より格段に危険だったイラク派遣では、C130がロケット弾の標的になりかけたこともある。民主党のイラク特措法廃止法案は士気に影を落とし、有能なパイロットが自衛隊を去った。1人の犠牲者も出さずに5年の活動を完遂した裏側で何が起きていたのか。(半沢尚久) 米中枢同時テロの発生日と同じ9月11日、町村信孝前官房長官は、唐突に空自撤収方針を表明した。 実は前日の1の公電がきっかけだった。 《イラク政府は多国籍軍のうち(米英豪など)6カ国を残し、ほかの国は撤収させる意向だ》 米政府は公電に記し、日が6カ国に含まれていないことを公表するとも伝えてきた。主体的判断

  • 1