タグ

politicsに関するshoのブックマーク (12)

  • 『投票に行くのやめました』18歳選挙権に何が|NHK NEWS WEB

    高校生も投票できる! 18歳選挙権が導入された2016年。「若い人が政治に関心を持ちやすくなる」「高齢者に重点を置きがちな政治のありようが変わる」 多くの期待が寄せられました。ところが…。去年10月の衆院選。18歳・19歳の投票率の結果に教育関係者は肩を落としました。取材から見えてきたのは、一過性の取り組みでは縮められない「若者と政治の距離感」でした。(報道局選挙プロジェクト記者 仲秀和) 2016年に18歳選挙権が導入され、この年の7月に行われた第24回参院選は、10代の若者が国政選挙で初めて投票するとあって、大きな注目を集めました。 「若者の政治離れ」などと言われて久しいですが、どれほどの18歳・19歳が選挙に関心を持ち、投票に行くのか。 専門家や教育関係者から不安の声も聞かれる中、結果は、18歳が51.28%、19歳が42.30%でした。いずれも全体の投票率の54.70%には及ばなか

    『投票に行くのやめました』18歳選挙権に何が|NHK NEWS WEB
    sho
    sho 2018/01/31
    行かなかった子たちの話に「子供だなー」って思ったけど、大人でもたいして変わらんかったね……。家庭環境が大事っての、読書習慣なんかと同じだなぁ。
  • なぜ#立憲民主党 は議席を伸ばしたのか?裏方に徹した元SEALDsの力

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    なぜ#立憲民主党 は議席を伸ばしたのか?裏方に徹した元SEALDsの力
    sho
    sho 2017/10/23
    「主催者発表」のところでクスッとした (SEALDsは集客数を水増し発表する習慣があったので)
  • たかまつなな『選挙啓発をしたら【炎上】しました。納得できません。』

    納得がいきません。 選挙啓発をしています。 私は川栄李奈ではありません。 総務省のイメージガールに選ばれた訳でもありません。 勝手に日の将来を憂い もっとわくわくしながら、日のことを考えられるようになりたいと思い 「選挙にいこう!」と若者に刺さる方法を考えて発信しています。 お金にもあまりなっていません。 選挙期間中は通常の仕事をセーブしているので 今回も大きな仕事いくつかお断りいたしましたので、 個人的な趣味と社会のちょっとでも役に立ちたいと思い クラウドファンディングでみなさまに助けていただいている次第です。 https://camp-fire.jp/projects/view/46663 ご支援くださっている方、当にありがとうございます。 物議を醸しているのはこのツイートです。 たかまつなな(『政治の絵』発売中)@nanatakamatsu 【1分でできる!政党の選び方】 衆

    たかまつなな『選挙啓発をしたら【炎上】しました。納得できません。』
    sho
    sho 2017/10/23
    “これだから、庶民は”って煽りは良いな。使っていきたい。
  • 北朝鮮ミサイルのコース - ZF

    北朝鮮が弾道ミサイルを発射している。今後も続く可能性があるので、コース選定の背景と、各飛翔コースの簡単な解析を行った。 1. 北朝鮮の弾道ミサイル着弾記録 2. コース選定の考察 3. 日への配慮コース 4. 2017年8月29日午前6時 5. Jアラート発令範囲の詳細 6. もし着弾コースだったら? 7. Jアラートの“誤報”が免れない理由 8. 実戦を想定した避難猶予時間 9. 核の実弾威嚇射撃の可能性 10. 発令時に日着弾判定が困難な理由(技術編) 11. 2017年9月15日午前7時 12. 2022年10月4日午前7時 13. 2022年11月3日午前7時 14. 2022年11月18日午前10時 また、北朝鮮が弾道ミサイルを威嚇あるいはテストとして撃てそうな範囲を上図に黄色で示した。 その条件は次の通り。 1)米国、ロシア中国土上空を通過させない。 2)米国領島嶼の

    北朝鮮ミサイルのコース - ZF
    sho
    sho 2017/08/30
    ミサイルの弾道から政治的意図を類推する話
  • フェイクニュースが民主主義を壊す Facebookが助長したその実態

    デジタル・ゴールドラッシュ旧ユーゴスラビアを構成していたマケドニア。ギリシャと国境を接する人口200万人余りの小国だ。その中部の町ヴェレスは「デジタル・ゴールドラッシュ」にわいていた。 約7千キロ離れたアメリカ、大統領選のおかげだ。 この町の若者らは140以上のアメリカ政治サイトを立ち上げた。こんなもっともらしいドメインを持つ。 WorldPoliticus.com(ワールド・ポリティカス) TrumpVision365.com(トランプ・ビジョン365) USConservativeToday.com(USコンサバティブ・トゥデイ) DonaldTrumpNews.co(ドナルド・トランプ・ニュース) USADailyPolitics.com(USAデイリー・ポリティクス) 例えば、WorldPoliticus.comの記事「あなたの祈りは聞き届けられた」。匿名のFBI捜査官を情報源に「

    フェイクニュースが民主主義を壊す Facebookが助長したその実態
    sho
    sho 2016/11/25
    最後の不自然に無関係なセクションのおかげで「この記事は偏向しています」って言っちゃってるなぁ。ある意味誠実だがw
  • ~表現の自由と参議院選挙~ | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP

    ~表現の自由と参議院選挙~ こんばんは、おぎの稔です。 前回のブログでは東京選挙区の結果、及びおおさか維新の会の参議院選挙の結果についてご報告をさせて頂きました。 違う視点から、今回の選挙について私なりの感想を述べさせて頂きます。 一時期、おおさか維新より公認を受け、後に離党、新党改革より出馬をした山田太郎参議院議員や、自由民主党から出馬をした伊藤洋介氏についてです。 山田太郎議員の離党騒動については事情はあったとしても、非常に残念に思います。 出来れば、同じ党で戦ってほしかった。 山田太郎氏についての記事 「オタク層が票田になる可能性示した」 表現規制反対派・山田太郎議員、落選も30万近い票獲得(ITmedia ニュース) 山田太郎氏は2010年の参議院選挙で30,663票を獲得し、後に繰り上げ当選をされました。 今回は全国比例で約9倍の291,188票を獲得されました。(伊藤洋介氏は2

    ~表現の自由と参議院選挙~ | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP
    sho
    sho 2016/07/13
  • 元空将発表は確信犯_現場の危機感と乖離する政府の認識

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    元空将発表は確信犯_現場の危機感と乖離する政府の認識
    sho
    sho 2016/07/01
    9条を変えたい安倍自民が、参院選のこの時期にあえてこの話題を争点して国民を煽る選択肢を選ばない理由を考えた方が、この件は面白いと思うよ
  • 地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「裏切られたと感じている労働者階級の人々を政界のエリートたちが説得できない限り、英国はEUから離脱するだろう」 2週間前にそう言ったのはオーウェン・ジョーンズだった。 二つに分断された国「おーーーー、マジか!」 という配偶者の声で目が覚めた。離脱だという。 子供を学校に送って行くと、郵便配達の仕事をしているお父さんがロイヤルメールの半ズボンの制服を着たまま娘を学校に連れてきていた。 「まさかの離脱だったね」と言うと、彼も「おお」と笑った。 彼とは昨日も学校で会い、EU離脱投票の話をしていたのだった。昨日の朝は 「残留みたいだね、どう考えても」「ああ、もうそんなムード一色だな」みたいな話を2人でしていたのだった。昨日、彼はこう言っていたのだった。 「俺はそれでも離脱に入れる。どうせ残留になるとはわかっているが、せめて数で追い上げて、俺らワーキングクラスは怒っているんだという意思表示はしておか

    地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sho
    sho 2016/06/25
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    sho
    sho 2016/06/23
    オタクに限らず、表現をする人には彼に投票する意義があると思うけど。あと、無所属かつシングルイシューでもちゃんと国会で戦えて、実績が残せている人を再選させるのも意味があるんじゃないかな。
  • 表現の自由を守る会 -

    下記の通り、オンラインにて赤松健の表現の自由を守る会フォーラムを開催いたします。 赤松健の表現の自由を守る会フォーラム申 …

    表現の自由を守る会 -
  • マンガ規制反対派の山田太郎議員が、児ポ法反対活動に協力してくれる人員を募集するようです : 二次元規制問題の備忘録

    2013年7月31日のニコ生で、児童ポルノ法による二次元規制に反対している山田太郎議員から、ボランティア募集の告知がありました。1つ目は、コミケに合わせて行うビラ配りのボランティア。2つ目は、山田議員のもとに送られてくる情報等をまとめた、新しい児ポ法Wikiの管理者。3つ目は、児ポ法反対のキャラクターを作ってくれる人。この3つです。告知部分の発言の文字起こしも作りましたので、以下ご参照下さい。

    マンガ規制反対派の山田太郎議員が、児ポ法反対活動に協力してくれる人員を募集するようです : 二次元規制問題の備忘録
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1