タグ

lovelive!に関するshoのブックマーク (5)

  • ラブライブ!は美しいーおりあそ氏への反論①…ラブライブ二期の本当の思想 - 錬金術師の隠れ家

    記事はおりあそ氏によるラブライブ2期・劇場版に対する批判(アイドルはなぜ魅力的なのか? あるいは、劇場版『ラブライブ!』はなぜ失敗作なのか。 http://oriaso.seesaa.net/article/421134088.html ) への反論である。おりあそ氏と私はちょっとした知り合いで、百合好きという点でも作品に対する嗜好という点でも価値観を共有していたのだが、ラブライブ2期や劇場版への評価を巡って1年前から意見を激しく違えることになってしまった。当初は私もおりあそ氏の主張の正当性を認めていたのだが、しかし自分を納得させることができない点も残った。というのは、もし氏の批判が正当なら、アニメに対し批判的精神を働かせることのできる多くの人々が、2期を素直に楽しむことができたというのが不可解なことになってしまうからだ。私とて多少はカップリング萌えの観点から見ていたことは認めるものの、

    ラブライブ!は美しいーおりあそ氏への反論①…ラブライブ二期の本当の思想 - 錬金術師の隠れ家
  • アイドルはなぜ魅力的なのか? あるいは、劇場版『ラブライブ!』はなぜ失敗作なのか。: \(^ω^\Ξ/^ω^)/

    劇場版『ラブライブ!』の中盤で、μ'sは重大な選択を突きつけられる。3年生の卒業をもってμ'sとしての活動を終了するのか、それともμ'sを続けるのかである。穂乃果は逡巡の末、μ'sが「スクールアイドル」だから、という理由で活動を終えることを宣言する。この瞬間から突然、今まで大して重要な意味を持たなかった「スクールアイドル」という言葉が物語のキーワードとなる。穂乃果は「スクールアイドルの未来」のために各地のスクールアイドルを招集、スクールアイドルだらけの一大フェスティバルを開催し、そこをμ'sのラストステージとするのであった。こうして劇場版『ラブライブ!』は――言い方を変えればTV版第1期以来のアニメ『ラブライブ!』は――、名も無きスクールアイドル大集合のお祭りをもってその幕を閉じた。 しかし、アニメ『ラブライブ!』のラストを飾るイベントが、このようなものであっていいはずがないのである。 問

  • ラブライブ! サンシャイン!! スタート

    ラブライブ! サンシャイン!! スタート
    sho
    sho 2015/02/27
    「μ'sは9人」て言い切っちゃって「あーあ」と思ってたけど、新顔で打開してくるのかな。長続きさせようとするなら新陳代謝しないとねぇ。
  • Deep Learningでラブライブ!キャラを識別する - christinaの備忘録

    このところDeep Learningが相当流行っているようで、ほとんど至るところで話題になっているのを見ます。 Deep Learningは深層学習とも呼ばれ、ニューラルネットワークの層をこれまでより深くして機械学習を行う技法です(だそうです)。 画像認識コンテストで他の方法と比べて非常に高い精度を示しており、以前は人の手で行っていた特徴の抽出まで行えます。 以前であれば車を認識するには車はどのような特徴を持っているかを人がモデル化して入力していたわけですが、この特徴を入力画像と与えられたラベルからニューラルネットワークが捉えてくれます。詳しいことはDeep Learningで検索して出てくる記事やスライドを参照のこと。 Deep Learning自体は容易に実装可能なものではなさそうですが、多くの研究グループがDeep Learningを行うためのソフトウェアをオープンソースにしているた

    Deep Learningでラブライブ!キャラを識別する - christinaの備忘録
    sho
    sho 2015/02/12
    学習したこと以上の認識をさせるのは(普通は)難しいわな。
  • 「ラブライブ!」完結記念語りつくし会 をやってきた - けいあんの御触書

    参加者の感想リンクを一番下に。 TL上でも多くの人が見ていたラブライブ! そのラブライブ!を一気に見返そう……ついでに語っちゃおう。 そんな目的のオフしたいねーと1ヶ月前に話を出したらあっという間に話が進み 日、開催をしてまいりました。 http://twitter.g.hatena.ne.jp/kei-an/20130304/1362375435 銀座ルノアールが運営している貸し会議室 マイスペースを教えてもらったのですが 舞台である秋葉原周辺は1ヶ月前ではすでに予約が取れなかったため 少し離れた銀座6丁目を会場として使用。 ここ15~20人まで使える部屋で2100円/hというリーズナブルな価格。 +ドリンク注文(5hごとに1人1杯以上)が必須となるのですが それでもお安いですよねー。 (予約名はKKEの会でした^^) 今回の語りつくし会、途中参加・途中退出をあわせて13人が参加してく

    「ラブライブ!」完結記念語りつくし会 をやってきた - けいあんの御触書
  • 1