タグ

kancolleに関するshoのブックマーク (12)

  • 「ヒストリア」に海軍のスイーツ船「間宮」 登場!"アイスクリームをどうぞ" | 歴史秘話ヒストリア | NHK大阪放送局ブログ

    艦これ」ファンのみなさま、お待たせしました!いよいよ待望の「間宮」がヒストリアに実装です。そして「艦これ」って何?というみなさま、「安心してください。わかってます!」とにかく明るいヒストリアが、知らない人が楽しめる、知っている人も楽しめる、極上の歴史秘話をお届けします。 この船、なんと船内でアイスクリームやケーキ、ようかんなどを作っていた“海に浮かぶお菓子工場”でした。 これまでテレビでは、ほとんどとりあげられてこなかったこのスイーツ船の実態に迫ろうというこの企画は、実は2009年、歴史秘話ヒストリアの放送開始時から企画としてあがっていました。今年は戦後70年、折しも、若い人の間には艦これブーム。というわけで7年越しに企画が実現にこぎつけたというわけです。 ところが…、この番組、制作時にひとつだけ大きな誤算がありました。ヒストリアスタッフの中でも腕利きのディレクターが、実は甘い物に何の興

    「ヒストリア」に海軍のスイーツ船「間宮」 登場!"アイスクリームをどうぞ" | 歴史秘話ヒストリア | NHK大阪放送局ブログ
    sho
    sho 2015/12/01
    『お菓子が戦地にやってきた~海軍のアイドル・給糧艦「間宮」~』って、アイドルは那珂ちゃんなのでは……
  • 田中謙介プロデューサーの回想するアニメ艦これ - ピアノ・ファイア

    久しぶりに『艦これ』のアニメの話をしましょうか? 「このタイミングでですか? 来年に劇場版が公開、二期も並行して制作中、ってのが決まってるんでしたっけ」 今だから、ということもないけど、最近は人と会うたびに話を聞かれることが続いていてね。 特に、アニメが終わってから田中Pがインタビューに出ていたことを意外とみんな知らないようなんだ。 「アニメ終了後のインタビュー記事というと、『Newtype』の……、5月号でしたか」 月刊ニュータイプ 2015年 05 月号 KADOKAWA/角川書店 2015-04-10 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 2015年4月10日発売 そう、それだ。 けっこう重要なことがいくつか書かれているんだけど、アニメ版の評価をするなかで、この記事があまり参考にされてないと感じていてね。だから相手に説明してみると、なかなかウケがいい

    田中謙介プロデューサーの回想するアニメ艦これ - ピアノ・ファイア
    sho
    sho 2015/11/18
    アニメ艦これがなぜ失敗作なのかというかなり納得のいく解説だ
  • 霧島メガネ 通常仕様 [艦隊これくしょん -艦これ-] | 二次元キャラクターグッズ製作販売の二次元コスパ|NijigenCOSPA | COSPA,inc.

    商品の写真および画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 商品のデザイン・仕様・発売日などは予告なく変更となる場合があります。 画像・テキストの無断転載、及びそれに準ずる行為を一切禁止いたします。 ©2014 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved. 金剛型4番艦 戦艦『霧島』愛用の眼鏡が商品化! 艦これ運営鎮守府監修の元、設定に合わせた新規金型を作成、印象的な緑色もバッチリ再現しています。 また、つるの内側には霧島の刻印を高級感のある金色でプリント! 普段使いとしてはもちろん、コスプレの際にもオススメです! <レンズ交換に関しまして> メガネ店でのレンズ交換が可能です。 開発にご協力いただいた「クーレンズ」様の店舗にお持ち込み頂ければ、加工料無料のレンズ代(税別2,500円~)のみで交換を行っております。(所要時間45分) 度

    霧島メガネ 通常仕様 [艦隊これくしょん -艦これ-] | 二次元キャラクターグッズ製作販売の二次元コスパ|NijigenCOSPA | COSPA,inc.
    sho
    sho 2014/05/02
    「入渠時イメージ」w
  • 艦これ、すごく気持ち悪い

    艦これがはやっているのはしっていたが、会員登録が面倒くさかった事もあり手を付けていなかった。 この週末に時間ができたので、はじめてみた。 女の子の服とか可愛い感じだな、と始める前は悪印象はなかった。 戦艦を擬人化して戦う。ベースはカードゲームみたいなもの、というのは知っていた。 モバマスみたいなものなんだろうな、とぼやっと思っていた。 はじめてみたら、嫌悪感、これをやっている男の人がたくさんいる事への驚きが・・・ ▼嫌悪感その1 ・専門用語バンバン使っている事。 とりあえずチュートリアルをやってみたものの、「戦艦」に対する知識がほぼない自分にとってはなにいってんだ??状態。 漢字も読めない。意味も全然わからない。 戦争用語な気がしてしまい(戦艦は戦争のためのものだよね?もしそうじゃなくても、一般人はそう思うよね?) 戦争に対して嫌悪している自分にとってはすごく嫌だった。 みんな意味わかるの

    艦これ、すごく気持ち悪い
    sho
    sho 2014/03/19
    ゲームを楽しむにはある種の才能が必要なんだよなぁと常々感じてるんだよね。この人には才能がなかったのだと思う。
  • 【沈没から70年】 戦艦「金剛」のカップが発見され、筑波海軍航空隊記念館に展示される! | プロジェクト茨城 | 『映画、映像』を利用して、『街の活性化』『文化発信』『記憶の継承』を行う団体です。

    【沈没から70年】 戦艦「金剛」のカップが発見され、筑波海軍航空隊記念館に展示される! 1944年に戦艦「金剛」が台湾沖で沈没してから70年を数えます。この度「金剛」ゆかりの遺品が元搭乗員の遺族によって発見され、『筑波海軍航空隊記念館』へ展示される事となりました。今回、発見されたのは「軍艦 金剛」の銘が入ったカップで、当時「金剛」砲撃手だった故関口富坂さんが、射撃競技で優秀な成績を収めたさい船内で頂いたもの。リキュールグラスの様な形状で、海軍の錨のマークも描かれている。 これらのカップは、同時に寄託されたアルバムと共に、筑波海軍航空隊記念館で2014年2月26日(水)より公開される。

    【沈没から70年】 戦艦「金剛」のカップが発見され、筑波海軍航空隊記念館に展示される! | プロジェクト茨城 | 『映画、映像』を利用して、『街の活性化』『文化発信』『記憶の継承』を行う団体です。
    sho
    sho 2014/03/04
    スタッフが金剛本人な件
  • 艦隊これくしょん (PCブラウザゲー) 感想 島国大和のド畜生

    勉強用にはじめて放置してたら、結構人気がでててあわてて再開。現在Lv62少将。 以前はゲームはちゃんとエンディングまで遊んでから感想を書くようにしていたが、もう最近のゲームでは無理なので、キリのいいところ、これ以上はやりこまないだろうって辺りで書くことにした。 それゆえ間違った事を書いてる場合もありえます。 ■艦これについて 微エロ、DMM、webブラウザゲと、上手いところを突いて、結構変わった仕様を導入してある。 あたるも八卦、あたらぬも八卦のところ、上手く当たったゲームで羨ましいし、リスペクトしたい。 「集客目的だから、無課金でもソコソコ遊べるゲームにしてね」 というのは、一度でいいから出されてみたいオーダーではある。羨ましい。 時々書いているが、ゲームは「システム」「フレーバー」「ボリューム」で考えると説明しやすいという持論に従い、今回はその3つにわけて適当に感想を書いてみる。 ■シ

    sho
    sho 2013/11/25
    羨ましがりすぎw
  • 「艦これ」の痛ネクタイ登場 仕事の合間に艦娘にこっそり癒やしてもらえるぞ

    「艦隊これくしょん」の痛ネクタイがコスパから発売されます。これで艦これの合間に仕事をしている提督も、仕事の合間に艦これをしている提督も、仕事中は艦これできない提督も、より艦娘を身近に感じることができますよ。 「電」「島風」「愛宕」「金剛」「大和」(各4725円)の5種類。表側は、艦娘のボディをイメージしたカラーでストライプが入っており、一見普通のネクタイ。内側に艦娘の大破イラストが入っていて、ネクタイをめくると艦娘にいやしてもらえるというわけです。 電 島風 愛宕 金剛 大和 ネクタイのループ部分には、「DESTROYER」「HEAVY CRUISER」「BATTLESHIP」などの艦タイプの文字とイカリマークを組み合わせたデザインをプリントしています。 ぱっと見は普通なので普段使いもOK 2014年1月13日まで予約を受け付け、発売は2014年3月上旬。コミックマーケット85(12月29

    「艦これ」の痛ネクタイ登場 仕事の合間に艦娘にこっそり癒やしてもらえるぞ
    sho
    sho 2013/11/21
    中破画像なのかw
  • 艦これをパズドラと並べないでください (1/2)

    100万人超のユーザーを抱える大人気オンラインゲーム「艦隊これくしょん 〜艦これ〜」。ゲームビジネスを特集した「アスキークラウド 2013年12月号」では、開発元である角川ゲームスの田中謙介氏のインタビューを掲載しているが、オンラインゲームは開発元(デベロッパー)だけでは成立しない。裏方として「艦これ」のプラットホームを提供するDMM.com取締役の片岸憲一CMO兼CGOに、艦これ人気の分析や同社のゲームビジネスなどについて聞いた。 オンラインゲームの裏方、「パブリッシャー」という存在 ──デベロッパー(角川ゲームス)とパブリッシャー(DMM.com)の役割について教えてください。 片岸 ゲームを販売して、その責任を取るのがパブリッシャーの位置付けです。プラットホームの提供とゲームへの初期投資というリスクを取った上で、品質管理や販促活動を通じてゲームが盛り上がるかたちにします。特にソーシャ

    sho
    sho 2013/11/15
    「計画して作れるものじゃありませんよ(笑)」まあなーw
  • 【艦これ】金剛と加賀の艦内新聞が凄い面白い 貴重な資料の数々 : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

    2013年10月17日19:07 カテゴリ豆知識 【艦これ】金剛と加賀の艦内新聞が凄い面白い 貴重な資料の数々 666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/17(木) 00:06:29.36 ID:YF9UtdOT 金剛と加賀の艦内新聞読んでるけど面白いなこれ 艦長のお話とかニュース欄とかある 754: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/17(木) 00:12:16.12 ID:YF9UtdOT もしかして、加賀や金剛の艦内新聞ってホロ装備的な貴重品だったっぽい・・・? 海軍とあまり縁のなさそうな我が大学の図書館に普通にあったんだけど 772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/17(木) 00:13:00.40 ID:Xqvg4QFH >>754 よし、写メってくるんだ 247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/17(木) 00:38:14.73

    【艦これ】金剛と加賀の艦内新聞が凄い面白い 貴重な資料の数々 : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ
    sho
    sho 2013/10/18
    いやー、面白い
  • 元駆逐艦乗り、現ゲーマーの御老体との艦これに関する会話

    箱屋 @Glanfild 「何がでたんだ!」→「伊号168と58」→「どんななんだ!」→「スク水セーラー服」→「脱げるのか!」→「まあ破ける程度に…」→(ガッツポーズ)  長生きするわあの爺さん… 2013-08-04 07:52:20 箱屋 @Glanfild 私の周辺が濃いのは確かだけど、実際ゲーマーなお年寄りは結構よく見る。孫から頭の体操にーってゲーム渡されてハマって「やだ…なにこのランカー…」みたいな事になってるお方は多いねぇ 2013-08-04 07:55:27

    元駆逐艦乗り、現ゲーマーの御老体との艦これに関する会話
  • 【艦これ】スレ提督のうpした歴史的に貴重な資料が凄い : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

    2013年08月12日10:00 カテゴリ豆知識 【艦これ】スレ提督のうpした歴史的に貴重な資料が凄い 33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/11(日) 13:43:08.38 ID:ULkwamVs 前スレでじぃちゃんのお父の資料出て来たって言った奴だが こんなの出てきた 63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/11(日) 13:44:33.91 ID:NyP/G2PY >>33 机上演習のルール? 86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/11(日) 13:46:18.78 ID:ULkwamVs >>63 違うみたい 赤城、ほうしょう、長門、加古とかの燃料量、艦載機の量とガソリン、 陸軍の配置、参加鎮守府、警備府 とかが指示されてる 104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/11(日) 13:47:35.93 ID:F5vqCln6

    【艦これ】スレ提督のうpした歴史的に貴重な資料が凄い : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ
  • 『#艦これ ボクのかんがえた最強のレシピ いやマジで!とりあえず読めよ!』

    結論だけ言う 燃100弾120鉄250ボ250 これが最強レシピだ。 早く廻してこいノーミスで開発できるぞ! なぜそうなるのか?を解説したので、 興味が有る方は下記文章をどうぞ まずは仮説である。 これから実証や反証を行っていくのだ *製造と開発は構造が根的に違う *秘書により開発テーブルが決定される *提督レベル判定で成功成否が決定される *資源が足りていれば成功、足りなければ失敗 *成功資源量は、分解資源量x10 *建造と開発は構造が根的に違う 艦船建造は資源比率により生成艦が確定していたが、 開発はなんか違う。失敗という要素がある以上、 建造とは全く別のものと考えたほうが良いと判断した。 *秘書により開発テーブルが決定される 運営からの回答にあるように秘書により開発傾向がかわるようだ。 今までの検証により装備できないものも開発で出来ることが判明している。 ただ装備できるもの、得意

    『#艦これ ボクのかんがえた最強のレシピ いやマジで!とりあえず読めよ!』
    sho
    sho 2013/07/21
  • 1