タグ

ishiducaのブックマーク (15,829)

  • shelff - @kyanny's blog

    紙のが毎月三冊送られてくるサブスクリプションサービスの shelff を始めてみた。 なぜ働いているとが読めなくなるのかを読んで、あらためて紙のもいいなあと思ったのと、これは SNS で評判が良くて読んでみただったが、偶然の出会いの良さも再認識した。 ネット書店では「偶然見かけたが気になって手に取った」という体験がしづらいし、選択肢が多すぎて決めきれない。大きな書店でゆっくりを選ぶ時間はなかなか作れないし、品揃えが良すぎるとやはり選べない。 なんか読みたくなりそうなを適当にいい感じに見繕って定期的に送ってくれるサービスなんてなかったかしら、と思って調べてみて shelff を発見した。たくさんあるラインナップの中から読みたいを選んでおくと、毎月その中から二冊、そして選んでないが関連があるを一冊の合計三冊送られてくる。この一冊は届くまで内容がわからない。 選んでおいた中から

    shelff - @kyanny's blog
    ishiduca
    ishiduca 2024/06/03
    紙の本(古本)が毎月三冊送られてくるサブスクリプションサービスの shelff を始めてみた。
  • Chrome拡張と生成AIでWebリソースからの情報収集を効率的にしたい - 理系学生日記

    情報収集の課題 生成AIでの露払い Chrome拡張 サンプル 英語技術文書 日語の技術文書 ニュースサイト まとめ 情報収集の課題 何かを学ぶとき、以前は書籍を用いていことが多かったのですが、最近はWebの方の比重が高くなってきています。これはなぜかというと、欲しい情報の裾野が広がっていることと、あとはとにかく時間が惜しいと言うのがあります。仕事忙しいし、家族との時間重要だし。 腰を据えて書籍を読んでインプットする分野はごく僅かになり、あとはWebで情報をインプットすることになります。それでも、できるだけ信頼性が高く詳細度の高い情報が欲しい。しかし、そのような情報源たるWebリソースは個々のページが長大です。色々と前提知識も必要になる。書籍よりはスピーディでしょうが、比較すると結局は程度問題でしかない。腰を据えて読む時間はなく、いわゆる「後で読む」サービスに登録しても、未読のまま蓄積

    Chrome拡張と生成AIでWebリソースからの情報収集を効率的にしたい - 理系学生日記
    ishiduca
    ishiduca 2024/06/03
  • Modular Monolith はどの辺りから考え始めるものなのか - id:onk のはてなブログ

    モノリスでは大変なので、マイクロサービスやモジュラーモノリスにして認知負荷を減らしたり、生産性の劣化に抗いたいという考え方がある。 モジュラーモノリスとは モジュラーモノリスについては、だいたい infoq.com のモノリスシリーズ(?)を読めば良いんじゃないか。 有名なのは Shopify のヤツ。 モノリスとマイクロサービスの中間にある、1 アプリケーションなんだけどモノリスでは無い、アプリ内でモジュール分けされているアーキテクチャのこと。app/ の直下に MVC を置くんじゃなくて、COMPONENTS (例えば billing)/app/ の下に MVC を置く、ようなイメージ。 モジュラーに移行するタイミング 僕の感覚だと、数百モデルは全然モノリスで扱えると思っている。少なくとも 300 models 程度でモジュラーにしていく必要はまったく感じない。 世の中で見つけたモデル

    Modular Monolith はどの辺りから考え始めるものなのか - id:onk のはてなブログ
    ishiduca
    ishiduca 2024/06/02
  • 埼玉 川口 タクシー発砲 容疑者 逃走先で知人に新幹線代借りる | NHK

    ishiduca
    ishiduca 2024/06/02
    "新幹線の中で電話をする容疑者を捜査員が確認していましたが、拳銃を持っているおそれがあったため、声はかけず、大宮駅で降車したところで身柄を確保した" 交通機関とか施設に潜んでる警察官ってどのくらい居るん?
  • 資金還流再開「下村氏が要求」 特捜部聴取に安倍派関係者 | 共同通信

    Published 2024/06/02 06:03 (JST) Updated 2024/06/02 15:20 (JST) 自民党安倍派の政治資金パーティー裏金事件で、2022年4月に中止が決まった所属議員側への資金還流について、当時会長代理だった下村博文元政調会長が事務局長に複数回再開を要求したと、派閥関係者が東京地検特捜部の事情聴取に供述していたことが1日、分かった。関係者が明らかにした。安倍晋三元首相(当時会長)が指示した還流中止が復活した経緯は、これまで一切明らかになっていなかった。 関係者によると、派閥関係者は特捜部に対し、下村氏が事務局長で会計責任者の松淳一郎被告(76)=政治資金規正法違反罪で公判中=に再開を要求したのは、所属議員らの反発を受けたもので、安倍氏死去後は「生前に会長も再開を了承していた」と主張していたとも説明したという。 下村氏は今年3月の衆院政治倫理審査

    資金還流再開「下村氏が要求」 特捜部聴取に安倍派関係者 | 共同通信
    ishiduca
    ishiduca 2024/06/02
    この人嫌われてるん?
  • 『読み手につたわる文章 - テクニカルライティング』を読んで、レビューテクニックを身につけよう! - Magnolia Tech

    booth.pm mochikoさんが書かれた『読み手につたわる文章 - テクニカルライティング』というを読みました。 このはビジネスの現場で必要な「相手に伝えたいことを正しく伝える」ためのテクニックが詰まったです。 大事なことがコンパクトに詰まっていて、何度も読み返したり、他の人に紹介するのに適しています。この辺はどうしても商業出版だと一定のページ数が無いと出版が難しいので、同人誌として出版するのに向いている構成ですね。 いくつか「そうだよねー」と思ったトピックを拾っておくと... 読者層を決めてから書こう 自分も何らかの文書を書く時は、「誰が読むのか?」というのを常に一番考えて書いています。特に、特定の読み手が想定できる報告書などの文書は、まずはどこまで相手の理解度を前提条件として想定できるか?ということを考えます。不特定多数の人向けの文書では難しいですが、特定の人向け、特に直接

    『読み手につたわる文章 - テクニカルライティング』を読んで、レビューテクニックを身につけよう! - Magnolia Tech
    ishiduca
    ishiduca 2024/06/02
  • 焼きそば的なナポリタン - 甲斐みのりの焼きそば道楽 第5回 - 村上誠 | 編集室 | 誠光社

    最初に阿佐ヶ谷駅前〈喫茶 ギオン〉の「ナポリタン」をべたのは20年以上前。学生時代を過ごした関西を離れて上京し、阿佐ヶ谷の北側に住み始めて間もない頃だ。メニュー名はナポリタンなのだけれど、一般的に喫茶店で親しまれている、ケチャップの酸味がきいた昔ながらのナポリタンとは全くの別物。「どことなく富士宮やきそばに似ている……」と地元の名物を思い出したのが第一印象。ほどよく固く茹でた麺のところどころに焼き目がついて、もっちりと香ばしい。「焼きナポリタン」と表現しても差し支えがないほどにしっかりとした炒め具合で、麺の上にのった大きなハムもこんがりジューシー。私はこのナポリタンがとてつもなく好物で、なにか大きな仕事が一区切りすると、「今日はギオンでナポリタンをべてよし」と自分を甘やかす。 焼きそばというものを、“焼いた麺”とより広義にとらえることで道楽を広げる私には、ギオンのナポリタンも焼きそばの

    焼きそば的なナポリタン - 甲斐みのりの焼きそば道楽 第5回 - 村上誠 | 編集室 | 誠光社
    ishiduca
    ishiduca 2024/06/01
    最初に阿佐ヶ谷駅前〈喫茶 ギオン〉の「ナポリタン」を食べたのは20年以上前...メニュー名はナポリタンなのだけれど、一般的に喫茶店で親しまれている、ケチャップの酸味がきいた昔ながらのナポリタンとは全くの別物
  • “市民がバスに乗れない” 京都市「観光特急バス」運行始まる | NHK

    観光客の増加に伴って市民が利用するバスの混雑が課題となっている京都市で、京都駅と市内の観光地を結ぶ「観光特急バス」の運行が始まりました。 京都市では、観光客の増加に伴って、市民が利用するバスの混雑が課題となっています。 このため市は、1日から京都駅と市内の観光地を結ぶ「観光特急バス」を運行することになり、記念の式典が開かれました。 この中で、京都市の松井孝治市長は、「市民の生活を守りながら観光を楽しんでもらうことが大きな課題だ。今後も、さまざまな対策を一丸となって進めていきます」と述べました。 「観光特急バス」は、 ▽京都駅と清水寺近くの五条坂を直接結ぶ便と、 ▽京都駅から五条坂や祇園などを経由して銀閣寺に向かう便の2路線で、土日と祝日などに運行されます。 運賃は大人500円、子ども250円で、市営地下鉄と市内を走るバスに1日に何度でも乗車できる「地下鉄・バス1日券」も利用できますが、「敬

    “市民がバスに乗れない” 京都市「観光特急バス」運行始まる | NHK
    ishiduca
    ishiduca 2024/06/01
    「市民生活の足」と「観光資源の有効活用(そして資源の保全)」を高いレベルで融合させるのは難しいだろうな
  • 娘の部屋を作ったら、小説が読めるようになった話。|川内有緒(かわうちありお)

    娘に「自分の部屋が欲しい」と言われ、はや1年以上。小学校低学年のうちはまだいいじゃないかと思い、じゃあ断捨離しよっか、自分で片付けられるようになったらね……みたいにのらりくらりとやりすごしていた。すると娘はちゃんと歴代のおもちゃを断捨離し、掃除のお手伝いもちょいちょいやるようになった。そして、ある日さらりとした口調で言ったのだ。 「ママはいつ約束を守るの?」 ええと!いま…じゃないけどもうすぐ! ついに一念発起して娘の部屋を作ることにした。今年の春休みの一大行事である。 私はまだダイニングテーブルで仕事して、ご飯の時間になると片付けて、というヤドカリ生活だというのに、その上に自分の寝場所すらもなくなるのかあ。子供を育てるというのは自分の場所をあけわたすことなのか?だってもともと二人で寝ていた部屋を娘の部屋にするのだから。何から始めるべきなのかと迷いつつ、まず自分と娘が一緒に使っていたダブル

    娘の部屋を作ったら、小説が読めるようになった話。|川内有緒(かわうちありお)
  • 『崩れた冷凍ケーキ、販売会社側の「予冷不足」…地裁支部が運送会社への賠償請求退ける』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『崩れた冷凍ケーキ、販売会社側の「予冷不足」…地裁支部が運送会社への賠償請求退ける』へのコメント
    ishiduca
    ishiduca 2024/05/31
    高島屋とは無関係の2020年の香川のケース。ブコメは混同しているものが多い
  • 崩れた冷凍ケーキ、販売会社側の「予冷不足」…地裁支部が運送会社への賠償請求退ける

    【読売新聞】 崩れたケーキの責任は――。香川県内の販売会社が2020年冬にネットで販売したケーキを巡り、一部が崩れた状態で配送されたとして、運送会社に約400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、高松地裁丸亀支部であった。約2年

    崩れた冷凍ケーキ、販売会社側の「予冷不足」…地裁支部が運送会社への賠償請求退ける
    ishiduca
    ishiduca 2024/05/31
    季節ものの商品とか期間限定品を一気に捌くというプロジェクトは本来大きなコストがかかるものなのだなぁ。という思いだ。明日は我が身...とならないようにしないとな
  • 埼玉県立の男女別学12高校共学化、各校で「反対多数」…熊谷高は「大多数が反対予想」とアンケート実施せず

    【読売新聞】 埼玉県の県立高の共学化を「早期に実現すべきだ」とする県の第三者機関からの勧告を巡り、男女別学高全12校の保護者代表が30日、各校で集めた意見を大野知事と日吉亨・県教育長宛てに提出した。共学化の賛否を尋ねたアンケートでは

    埼玉県立の男女別学12高校共学化、各校で「反対多数」…熊谷高は「大多数が反対予想」とアンケート実施せず
    ishiduca
    ishiduca 2024/05/31
    "熊谷高では「反対が大多数を占めることが予想される」との保護者代表の意見に基づき、アンケートを行わなかった" マンスプレイニングっぽい展開だ
  • a view source web

    In the Fall of 2000, after the panic of the Y2K scare and the collapsing dot-com bubble, I sat in front of a Macintosh desktop computer running a program called HyperCard. I created stacks of virtual cards which I, or anyone at the computer, could click through to freely explore. I recall that navigating my stack from first card to last made little sense. Each card was a fragment of some concept I

    a view source web
    ishiduca
    ishiduca 2024/05/31
  • 80. 第72話 / 天才魔女の魔力枯れ - 辻島もと | サンデーうぇぶり

    天才魔女の魔力枯れ 辻島もと 世間を賑わしてきた1万人に1人の 天才魔女“ナユ”の魔力が枯れた!? 天才ゆえに許されたきたあれやこれのツケが、 ブーメランのように元天才魔女に突き刺さっていく・・・ そんな中、出会ったのは自分のことが大好きな過去の教え子“小麦”。 魔力に見捨てられた、 ちょっと痛いけど放っておけない元天才魔女による、 因果応報ブーメランラブコメディー開幕です!

    80. 第72話 / 天才魔女の魔力枯れ - 辻島もと | サンデーうぇぶり
    ishiduca
    ishiduca 2024/05/31
    魔力が戻ったということは最終回間近? もっと見ていたいんだけどね
  • トランプ前大統領 有罪の評決「不正で恥ずべき裁判」控訴か | NHK

    アメリカトランプ前大統領が不倫の口止め料をめぐって業務記録を改ざんした罪に問われた裁判で、ニューヨーク州の裁判所の陪審員は大統領経験者としては初めてとなる有罪の評決を下し、量刑を決める審理が7月に開かれることになりました。 評決後、トランプ氏は「不正で恥ずべき裁判だ」と主張し、控訴するとみられます。 この裁判でトランプ氏は、2016年の大統領選挙で不利にならないよう不倫の口止め料を支払い、その支出を隠すために弁護士費用と偽り不正に処理したとして、帳簿などの業務記録を改ざんした罪に問われました。 一般の市民から選ばれた12人の陪審員は、29日から有罪か無罪かを判断するための評議と呼ばれる話し合いに入り、2日目の30日、全員の一致した判断としてトランプ氏に有罪の評決を下しました。 アメリカの大統領経験者が刑事事件で有罪の評決を受けるのは史上初めてです。 評決後トランプ氏は「不正で恥ずべき裁判

    トランプ前大統領 有罪の評決「不正で恥ずべき裁判」控訴か | NHK
    ishiduca
    ishiduca 2024/05/31
    NY州の裁判所。トランプ氏は2016年の大統領選挙で不利にならないよう不倫の口止め料を支払い、その支出を隠すために弁護士費用と偽り不正に処理したとして、帳簿などの業務記録を改ざんした罪に問われている
  • VRゴーグルで首を痛めた結果、頚椎にネジ6本打ち込むことになった話(前編) - まさゆき研究所

    概要 VRゴーグルとロードバイクが引き金となって「頚椎症性神経根症」を発症。 右肩から指先までの痺れや麻痺が続く。 4人の医師の先生に診てもらった末、発症から2年3ヶ月後に骨棘除去&人工骨埋設&頚椎プレート固定をする「頚椎前方除圧固定術」を施術されることになった。 その顛末の話。 2022年2月 発症(手術の2年3ヶ月前) 原因は二つある。 VRゴーグルのボクシングゲームに夢中になりすぎたこと、もう一つはロードバイクでの通勤にいそしんでいたことだ。 もちろんこの二つをやっていても発症しない人は無数にいるので、もっと大元をさかのぼれば「首の形の遺伝的要因」ということになるのだけど、それでもはっきりと違和感を感じた日のことは覚えているので記録しておこう。 その冬、僕はダイエットの一環としてVRゴーグルをレンタルで借り、ボクシングゲームに挑戦していた。 楽しくボクササイズする「FIT BOXIN

    VRゴーグルで首を痛めた結果、頚椎にネジ6本打ち込むことになった話(前編) - まさゆき研究所
    ishiduca
    ishiduca 2024/05/31
    はっきりとした治療成績を望むなら、ガッと首の全面を切り。気道をかき分けて頚椎に到達し、病変部を削ったあと人工骨を埋め、プレートとネジで首の骨を固定する必要がある
  • 上野にある成人映画館に行ってきた話をするよ!(2024.5.30追記)

    追記したよ!今回もたくさん見てくれてありがとう!追記したよ! anond:20240530134235 ここから編やぁ、紳士淑女のみなさま!成人映画増田だよ! 好奇心のまま休日夜の上野成人映画館に行ってみたので、今回も女性目線の成人映画館体験記を書いていくよ。 今回も性別以外は特に明言しないので、18歳になりたての美少女大学生でも、夫とご無沙汰で性欲を持て余した美熟女でも、お好みの姿で読み進めてくれ。 前回のおさらい!成人映画館とは?成人映画館とは、読んで字のごとく成人向け映画を上映している映画館だ。普段目にするAVとはまた違う、ロマンス的要素があるR18作品を鑑賞することができる施設となっている。 上野には2つの成人映画館があるのだが、すべてが同一ビル内に収容されており、1階に上野オークラ劇場(1階)、2階に上野オークラ劇場(2階)と上野特選劇場が併設されている。この劇場は成人映画

    上野にある成人映画館に行ってきた話をするよ!(2024.5.30追記)
    ishiduca
    ishiduca 2024/05/30
  • プベルル酸が腎臓尿細管「壊死」引き起こすと確認 紅麴問題で厚労省:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    プベルル酸が腎臓尿細管「壊死」引き起こすと確認 紅麴問題で厚労省:朝日新聞デジタル
    ishiduca
    ishiduca 2024/05/30
    「プベルル」って表記を見るたび「プペル」が脳内に沸いてくるので辛い
  • 薬局で「ジェネリックに変更しますか?」どう答えるのが正解?→「知らなきゃ損する」「2024年10月からは注意」|まいどなニュース

    薬局で「ジェネリックに変更しますか?」どう答えるのが正解?→「知らなきゃ損する」「2024年10月からは注意」|まいどなニュース
    ishiduca
    ishiduca 2024/05/30
    ジェネリック優位の政策を続けていくと、先行開発する旨みがなくなりそう。そうなると先行開発する企業の意欲がそがれてしまうんじゃないかと
  • 🖇️ 事務仕事は嫌いではない - コトリ式

    今日は雨予報だったので一日家で仕事していた。昼間はそれほど降らなかったけど、夜になってから割と強く降った。明日は晴れそうなので外に出よう、家で過ごすのも悪くはないんだけど、一日で飽きるというか外に出たくなる。 事務手続き、事務仕事がたくさんあるので少しずつこなしている。そういう地味な仕事をコツコツやるの、実は嫌いじゃないんだよね。着実に進められて、進捗もわかりやすく出せたりするし。とはいえそればかりやっていると自分来の仕事CEO業)に手が回らなくなってしまうので、手早く済ませつつ。 今日読んだ 『コレットは死ぬことにした』 読もうと思って積んでいたのを思い出して一気に読んだ 実はギリシャ神話ものだったり しみじみよかったので、きっとそのうち読み返す 今日作った夕飯 ごはん 真ガレイの煮付け 豚コマ肉とネギの黒酢炒め ホウレンソウの胡麻和え 新玉ねぎと椎茸とニラと卵の味噌汁

    🖇️ 事務仕事は嫌いではない - コトリ式
    ishiduca
    ishiduca 2024/05/29
    今日読んだ本 。『コレットは死ぬことにした』読もうと思って積んでいたのを思い出して一気に読んだ/実はギリシャ神話ものだったり/しみじみよかったので、きっとそのうち読み返す